パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
パークタワー勝どきミッド/サウス
31651:
マンション検討中さん
[2021-09-08 12:06:18]
勝どきザタワーは高級タワーマンションの普通レベルですよ。住友はもっと豪華。
|
31652:
匿名さん
[2021-09-08 12:09:45]
>>31634 マンション検討中さん
部屋の間取りや仕様ばかり注目するけど、廊下幅とか、EVホールとか、期待外れだと内覧会でがっかりするよね。 後から変更できないからね。 某マンションプレミアムフロアで廊下が真っ暗で何も見なかったことあるし。 |
31653:
マンション検討中
[2021-09-08 12:18:29]
|
31654:
マンション検討中さん
[2021-09-08 12:35:52]
あの廊下を見て、買うか迷っています。申込は入れましたが、外れても構わないレベルですね。
|
31655:
マンション検討中さん
[2021-09-08 12:39:24]
>>31651 マンション検討中さん
廊下はぶっちゃけ拒否感を覚えたりものでなければ、別にゴージャスじゃなくても、絵を飾ってたりしなくても、いいかと。 パタドキはエントランスやエレベーターやロビーでテンションあげられそうなのに、廊下でテンション駄々下りになるかもしれないのが。。。。。 この相殺がプラスとなるかマイナスとなるかは人によって分かれるのでしょう。今は青田買いやからあれやけど、本物みたらもしかしたらリセールにも影響するわって思うくらいかも。 立地よくても、廊下が気に食わなくて候補から外してるものってあるので、抽選当たっても、契約の瞬間まで悩みそうやわ。 |
31656:
マンション検討中さん
[2021-09-08 12:41:30]
>>31650 マンション検討中さん
えー?地味で暗い。なんかビジネスホテルの廊下みたいで嫌。 |
31657:
マンション検討中さん
[2021-09-08 12:52:13]
勝どきザタワーの廊下はビジネスホテルより良いですよ。タイルカーペットですが、繋ぎ目が見えないので一枚ものに見える仕様。また、4年経過していますが、新築当初と見た目は変わりません。
横浜北中の三井のタワーは、タイルカーペットの繋ぎ目が目立ち、それこそアパホテル以下でした。三井さんもランドスケープなどの研究もいいが、高級マンションの内廊下の研究をした方が良いですね。 |
31658:
マンション検討中さん
[2021-09-08 13:00:58]
確かにディズニーホテルかUSJのオフィシャルホテルといった感じですね。
![]() ![]() |
31659:
マンション検討中さん
[2021-09-08 13:02:14]
|
31660:
マンション検討中さん
[2021-09-08 13:14:18]
勝どきザタワーのメインは鹿島です。三井はJVのマイナーなので意見が反映されていない。共用部デザインは関連会社のイリアですね。派手さは無いが全て無難。良く言えばバランスが良い。悪く言えば特徴がない。
|
|
31661:
検討板ユーザーさん
[2021-09-08 13:19:26]
一生廊下で文句言って買うのやめてればいいよ
|
31662:
匿名さん
[2021-09-08 13:24:10]
廊下白い部分はきっと泥汚れですぐに汚くなるでしょう。でも それが理由で見送る?不思議。
そんなこと言ってたら一生買えんわ! |
31663:
マンション検討中さん
[2021-09-08 13:34:05]
タワーマンションの買い替えは5件目です。廊下以外、良いのにもったいない。廊下は毎日往復するので凄く重要。
|
31664:
匿名
[2021-09-08 13:45:00]
廊下煽りマンは、サウスの倍率が高くならないようにピリピリしているのでしょうね、人気住戸聞くなマンも然り
|
31665:
マンション検討中さん
[2021-09-08 13:45:34]
|
31666:
検討板ユーザーさん
[2021-09-08 13:46:32]
|
31667:
マンション検討中
[2021-09-08 14:00:47]
|
31668:
マンション検討中さん
[2021-09-08 15:15:01]
KTTの内廊下懐かしいな。廊下幅広く、落ち着いた雰囲気でセンス良かったな。ただ、エレベーターは狭くてイマイチだったな。
ここも変な柄にしないで一色で統一してほしいな。 |
31669:
デベにお勤めさん
[2021-09-08 16:17:41]
>>31605 マンション検討中さん
内廊下ダサいな |
31670:
匿名さん
[2021-09-08 16:46:10]
|
31671:
マンション検討中さん
[2021-09-08 17:47:09]
>>31670 匿名さん
実際建っているマンションの共用廊下で同じ色味の絨毯を使っているのが見れたら、それこそ参考になりますね。 マリーナがコンセプトってことでこの個性的なやつになったそうなので、三井ブランドの海に近い大規模マリーナ物件で同じような絨毯使ってたりしないのかな? |
31672:
マンション検討中さん
[2021-09-08 19:02:50]
こんなイメージですかねえ
![]() ![]() ![]() ![]() |
31673:
マンション検討中さん
[2021-09-08 19:24:44]
営業からは日曜に電話は(既に他のお客様からの依頼が多くて)出来ません。
と言われたので、渋々金曜か土曜に入れようと思いますが3倍位は覚悟しなきゃですね。 ちなみに駐車場ってどれくらいの割合で希望するんでしょう? 私は駐車場マストで希望ありますって言ったら営業担当は自分のお客様では一人もいないって(安心させる為かもですが)言ってました。。。それは嘘だろと。 |
31674:
マンション検討中さん
[2021-09-08 19:33:41]
|
31675:
マンション検討中さん
[2021-09-08 19:44:45]
北中の徒歩1分のタワーは駐車場待ち30倍とのこと。
|
31676:
マンション検討中
[2021-09-08 20:06:20]
|
31677:
マンション検討中
[2021-09-08 20:09:05]
|
31678:
マンション検討中さん
[2021-09-08 20:14:31]
|
31679:
マンション検討中さん
[2021-09-08 20:20:25]
|
31680:
マンション検討中さん
[2021-09-08 20:23:49]
|
31681:
マンション検討中さん
[2021-09-08 20:25:01]
勝どきザタワーは47%です。若干空きがある程度。
![]() ![]() |
31682:
マンション検討中さん
[2021-09-08 21:02:09]
月島1分のキャピタルゲートの駐車場附置率は38%で現状空きなしです。つまり、勝どきザタワー程度の48%は必要と言えるでしょう。
https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FK7Y3A05/ ![]() ![]() |
31683:
マンション検討中
[2021-09-08 21:24:51]
|
31684:
マンション検討中さん
[2021-09-08 21:43:38]
今東京西側からこちら購入検討していますが、このあたりや勝どき周辺の治安ってどうなんでしょうか?タワマンと古い民家のギャップが大きい印象ですが、子供だけで、公園で遊ばせたり、夜の様子とか詳しい方是非教えて頂きたいです。検討してた四谷物件は近くの公園におじさま達がたむろしてることなどあり、この辺りのこと気になりました。
|
31685:
デベにお勤めさん
[2021-09-08 21:48:33]
|
31686:
匿名さん
[2021-09-08 21:54:41]
>>31684 マンション検討中さん
ここに限らず四谷でもどこでも都心の利用者が多い駅周辺におじさんがたむろして治安が悪いというは無いのではないでしょうか?四谷物件とか勝どき物件とかはあまり関係ないと思います。 駅地下か駅遠か(閑散)での蓋然性の方が大きいのではと推察されます。 |
31687:
マンション検討中
[2021-09-08 21:56:51]
|
31688:
マンション検討中さん
[2021-09-08 22:08:30]
|
31689:
マンション検討中さん
[2021-09-08 22:19:47]
|
31690:
マンション掲示板さん
[2021-09-08 22:23:56]
>>31676 マンション検討中さん
KTTの駐車場設置率は46%でほぼ空き無しです。 ここの設置率30%は少ないとは感じますが、大量の1Rや1LDKで戸数稼いでる面があり、これらの小さめ賃貸部屋に住む独身は車持たない可能性が高く、駅直結もあって大きく足りないことは無いでしょう。 |
31691:
匿名さん
[2021-09-08 22:29:14]
>>31689 マンション検討中さん
嫌ならやめたら?w |
31692:
マンション検討中さん
[2021-09-08 23:02:16]
>>31690 マンション掲示板さん
僕もそう思う。あと、70m2以上の部屋まで優先順位があるから、実質的には2LDKの部屋は抽選に参加できないみたいなもん。 70m2以上までの部屋数÷駐車場数491台だから、70m2以上の部屋買うなら設置率50%?55%くらいになるんじゃない? |
31693:
マンション検討中さん
[2021-09-08 23:08:48]
いや、言いすぎたかな?40%ー45%くらいかな?w
|
31694:
通りがかりさん
[2021-09-08 23:09:49]
|
31695:
住民さん2
[2021-09-08 23:21:45]
豊洲、東雲、勝どき、晴海、月島あたりにもともと住んで街並みや不動産の相場感持ってないと、PTKの価格は安い、高い、又は今後中古市場でどーいうポジション日なりそうか、わからないだろうね。
だから、PTK周辺についてあまり詳しくない人は、買わない方がいいと思うけど。 |
31696:
マンション検討中さん
[2021-09-08 23:28:50]
|
31697:
マンション検討中さん
[2021-09-08 23:31:39]
お隣の江東区は26.6%。世帯数:276,938 自家用車保有数:73,684
|
31698:
マンション検討中
[2021-09-08 23:41:10]
|
31699:
匿名さん
[2021-09-09 00:14:03]
|
31700:
匿名さん
[2021-09-09 00:24:38]
|