パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
パークタワー勝どきミッド/サウス
21601:
匿名
[2021-02-13 17:04:06]
|
21602:
匿名さん
[2021-02-13 17:07:10]
|
21603:
匿名さん
[2021-02-13 17:08:09]
確かに、勝どきエリアから東京駅へ出るときって、どうなん?バス?大江戸線使うん??
|
21604:
匿名さん
[2021-02-13 17:12:02]
|
21605:
名無しさん
[2021-02-13 17:18:05]
|
21606:
匿名さん
[2021-02-13 17:18:18]
2次で抽選当たってマジでラッキー!
もし2次で外れて今回の3次だったら正直、胸糞悪過ぎて買えなかったわー。 たった数週間の違いで天国と地獄。 外れちゃった人には申し訳ないが、三井さん本当にありがとう! |
21607:
匿名さん
[2021-02-13 17:20:50]
運も実力のうち。
2回抽選参加して外してるやつはそういう事。 |
21608:
匿名さん
[2021-02-13 17:26:43]
|
21609:
匿名さん
[2021-02-13 17:31:46]
ワンチャン高倍率突っ込む人って本当に算数できないんだなと思う
多少割高でも無抽選で確実に入手した方が結果として得なんだが |
21610:
匿名さん
[2021-02-13 17:33:51]
|
|
21611:
匿名さん
[2021-02-13 17:38:36]
まあ、今回は勉強になったんじゃない?
コロナでいきなし30%も安くなった。何かあると一瞬で安くなるのバレちゃった。 |
21612:
匿名さん
[2021-02-13 17:40:34]
>>21475 匿名さん
floorplan見る限りでは32階まで低層EVではないのかい? |
21613:
マンション検討中さん
[2021-02-13 17:42:16]
勝どき駅の混雑状況を誰か教えてください。
なお、タクシー、バス、テレワーク云々の情報は不要です。 |
21614:
匿名さん
[2021-02-13 17:45:10]
毎日の東京駅方面への通勤ですので、タクシーベースはちょっとねぇ。仮に片道2000円だと、往復4000/日ですから、20日勤務で8万円かな?新幹線通勤なみの交通費になりませんか?
現実的に、東京駅方面への通勤だと、せっかく電車あるものの、バスとかになっちゃうのかな?勝どきの人達は、そのあたり、どうされているのでしょうか? 通勤事情です。駅の混み具合もいかがでしょう? |
21615:
匿名さん
[2021-02-13 17:46:09]
|
21616:
匿名さん
[2021-02-13 17:50:18]
|
21617:
マンション検討中さん
[2021-02-13 17:53:52]
コロナ前の駅の混雑具合はどうでしたか?
一度行ってみましたが、駅直結とは名ばかりで、どう歩いても4分はかかったのも気になってます。 |
21618:
eマンションさん
[2021-02-13 18:10:10]
|
21619:
マンション検討中さん
[2021-02-13 18:27:14]
ありがとうございます。勝どき駅は通勤時にどれくらい混雑するのでしょうか?ホームに行くときに既に混んでいるということでしょうか?今の最寄り駅は、コロナ前、現在のいずれも、普通にホームに行けるため、東京で混雑する駅のイメージがわかず。
|
21620:
匿名さん
[2021-02-13 18:33:23]
|
21621:
匿名
[2021-02-13 18:40:08]
臨海地下鉄、ほんまにできちゃう?
|
21622:
匿名さん
[2021-02-13 18:47:02]
ファンタジーノベル大賞の大塚己愛さんは、わざと2時間離れた所から通勤し、小説を執筆する時間にあてたようです。 家じゃやらないんですよ。 時間の使い方で変わります。
|
21623:
匿名さん
[2021-02-13 18:52:23]
|
21624:
匿名さん
[2021-02-13 19:06:51]
>> パークタワー勝どきで子育て環境ダメって人はどこでも無理なんじゃない? 湾岸最強なのは間違いない。
どこが湾岸最強なんでしょうか?インターナショナルスクールやプリスクール時の選択肢、保育園や公園の人口あたりの数面積、名門幼稚園、小学中学校などへのアクセスも浜松町、芝浦、豊洲あたりには完敗していると思いますが。。 |
21625:
匿名さん
[2021-02-13 19:50:25]
何だ、東京へは通勤か。テレワークが主だけどたまの出勤は自転車使ってますよ。自転車でも20分でいけます。雨の日にタクシー。
|
21626:
匿名さん
[2021-02-13 19:54:25]
|
21627:
匿名さん
[2021-02-13 19:54:30]
|
21628:
匿名さん
[2021-02-13 19:57:53]
>>21625 匿名さん
私もおんなじ。自転車なにげに快適。タクシーも結構使ってる。 PTKの場合、タクシーは地下出入口に呼び寄せることもできるし、帰りも地下のエントランス前に直付けできるので、雨に全く濡れず、とっても快適になると想像。 地上も地下も素敵になりそう?! |
21629:
匿名さん
[2021-02-13 19:59:33]
|
21630:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:02:17]
|
21631:
匿名さん
[2021-02-13 20:04:40]
|
21632:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:06:39]
…。夏の暑い日、冬の寒い日、風の強い日、自転車は現実的じゃないです…。髪型もみだれますし、今時リュックも背負わないし、コートも巻き込みますし…。スマートにいきたいです。移動時間にはスマホでニュースみたい。
公共交通機関使うと、どれがいいのでしょうが?一時、船通勤なんてのも話題にはなってましたが…、どうやって東京駅周辺の会社までいくのでしょうか? |
21633:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:12:14]
|
21634:
匿名さん
[2021-02-13 20:14:32]
|
21635:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:16:37]
ありがとうございます。東京駅への通勤は都営バスですか。それは、駅直結の電車よりもバスの方が便利だからということでしょうか?
|
21636:
匿名さん
[2021-02-13 20:19:55]
|
21637:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:20:49]
|
21638:
匿名さん
[2021-02-13 20:21:05]
|
21639:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:24:04]
|
21640:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:30:11]
勝どき駅前のバス停って(東京駅方面)、朝、それなりに並びますでしょうか?
|
21641:
匿名さん
[2021-02-13 20:33:12]
モデルルーム相変わらずでしたね。コロナ禍でのこの人気、正直ものすごいです!びっくり。
|
21642:
マンション掲示板さん
[2021-02-13 20:33:53]
タクシータクシー言ってる人いますが、現実的ではないですね。
そんなにタクシー使う人が本当にいたら雨の日なんかタクシーで大混雑でしょ。現実見ましょう。 |
21643:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:33:53]
|
21644:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:40:01]
親切に教えていただきありがとうございます。お話を聞く限り、東京駅方面へは電車よりもバスのイメージなのですね~。湾岸の通勤事情を知らなかったので参考になりましたm(_ _)m。実際どうなのでしょう、今後マンション増えると、通勤は更に混むのでしょうか?電車の方は、やはり朝は激混みなのでしょうか?
|
21645:
匿名さん
[2021-02-13 20:41:48]
|
21646:
マンション検討中さん
[2021-02-13 20:53:08]
|
21647:
匿名さん
[2021-02-13 20:53:31]
>>21642 マンション掲示板さん
タクシー、住戸内のインターフォンから直接呼びつけられるから、便利よ。私は週に2-3日使ってるから、結構うれしい。地下エントランスに来てくれるそうよ。 駅だけが直結かとおもってましたけど、タクシーまで直結なんて。 |
21648:
匿名さん
[2021-02-13 20:53:59]
大手町の乗り換えそれなりに歩くし2回も乗り換えるくらいなら、汐留から新橋まで歩いた方が絶対早いと思う。
|
21649:
匿名さん
[2021-02-13 20:55:50]
|
21650:
マンション検討中さん
[2021-02-13 21:04:24]
|
徒歩