三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-03 13:27:01
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

20001: マンション検討中さん 
[2021-01-31 14:28:04]
42階の部屋に申し込みして、明日の注せん待ちです。昨日一番乗りで申し込んだのですが、申し込み予定者があと7名いるとか、明日の抽選結果が気になって仕方ないです。当たりますように!( 。゚Д゚。)
20002: マンション検討中さん 
[2021-01-31 14:37:50]
>>20001 マンション検討中さん
凄い、エグゼクティブフロアですね。
当たるといいですね!
私も当たるといいなー。
みなさんもいい結果が出ますように。
20003: 評判気になるさん 
[2021-01-31 14:47:01]
>>19994 匿名さん

前回は抽選にならない部屋もありましたけど、今回は全部屋抽選ですかね。前回の倍率上回りそうー。すごいマンションだな、PTK。
20004: 評判気になるさん 
[2021-01-31 14:48:38]
>>19996 匿名さん

勝どきの魅力というか、PTKの魅力。。。
20005: 匿名さん 
[2021-01-31 15:01:57]
あのー

他所のスレに来て宣伝活動とかやめて欲しいわ

で、勝どきの魅力って何??そこちゃんと考えた事ある人っているの?中央区だからとか、品川ナンバーだからとか、ってお子ちゃまみたいな思考はどーでも良いとして。
20006: 匿名さん 
[2021-01-31 15:18:39]
>>20001 マンション検討中さん

当たりますように!!

20007: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 15:28:37]
>>20005 匿名さん
勝どきに住みたいんじゃないんです
パークタワー勝どきに住みたいんです
20008: 匿名さん 
[2021-01-31 15:32:22]
>>19996 匿名さん
江東区ではないって事です。

それが最大の魅力です。

以上
20009: マンション検討中さん 
[2021-01-31 15:32:37]
>>20007 検討板ユーザーさん

私もです
20010: 匿名さん 
[2021-01-31 15:34:38]
異常な人気なんだけど
みんなどうした?

ここが完売しないと、有明あたりは厳しいだろうな
20011: 匿名さん 
[2021-01-31 15:35:06]
こんなん当たるわけない。運試し。
20012: 匿名さん 
[2021-01-31 15:48:46]
>>20009 マンション検討中さん

同じくです!
パークタワー勝どきに住みたいのです。
20013: マンション検討中さん 
[2021-01-31 15:51:57]
人気の理由はTTTからの買い替え需要でしょ。入居時築15年越えで丁度良いからね。2千戸のマンションから10%買い替えるだけで200戸。
20014: 匿名さん 
[2021-01-31 15:53:03]
>>20010 匿名さん
駅直結という3文字だけでイチコロです
20015: 匿名さん 
[2021-01-31 15:55:16]
1期1次でなんとか無抽選で買えた組だけど、今回は無抽選はなさそうだね。今年人気出すぎて日経トレンディのランキングとかに入ったりしてw 爆売れオクション。2021年はちょっと景気いい話題ほしいですよね。
20016: 匿名さん 
[2021-01-31 16:00:13]
>>20005 匿名さん
ブーメランよw

自スレに戻るか、こっちで思う存分暴れてくださいね。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
20017: 匿名さん 
[2021-01-31 16:00:50]
>>20015 匿名さん

ウザッ。どうせ行灯とか低層だろ。
20018: 匿名さん 
[2021-01-31 16:10:07]
当たりますように。宝くじみたいだけど。
20019: 匿名さん 
[2021-01-31 16:18:08]
1期2次も最終日にフィーバー
無抽選部屋はなさそう
勝どきの相場を引き上げた物件
ミッドは中古になってもかなり底堅い
買えた人、これから買える人はおめでとうございます

20020: 匿名さん 
[2021-01-31 16:34:53]
欲しすぎる!
ネガさん頑張って!!!
20021: 匿名さん 
[2021-01-31 16:43:40]
まぁなんちゃってでも駅と繋げてワーキングブース設けりゃ埋めたて水没低地でも周りに何も無くても占有部仕様が賃貸以下でも爆売れするって事やな。
他デべ、特に住友は参考にするように。
20022: 匿名さん 
[2021-01-31 16:44:52]
翌期は値上げですかね。。
20023: 匿名さん 
[2021-01-31 16:54:30]
>>20017 匿名さん
今ならまだ申し込み間に合いますよ!
20024: 匿名さん 
[2021-01-31 17:00:38]
>>20001 マンション検討中さん

エグゼクティブでもその倍率は驚き。みなさん、資金が潤沢ですね。株高の恩恵かな
20025: マンション検討中さん 
[2021-01-31 17:09:34]
>>20001 匿名さん
まじですか!私も初日に43階を申し込んだのですがエグゼも登録殺到してるんですかね?
20026: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 17:12:08]
>>20025 マンション検討中さん
どこも4倍くらいみたいだよ
20027: 匿名さん 
[2021-01-31 17:14:42]
>>20026 検討板ユーザーさん
中住戸ですが無抽選部屋もいくつかありますよ。
下手に煽ろうとするのはやめましょう。
20028: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-31 17:42:25]
>>20027 匿名さん
つい二時間前に現地で確認しましたけど
20029: 匿名さん 
[2021-01-31 17:50:03]
ミッドは買えたらラッキー状態ですね。最近でここまでの人気マンションは見たことない。
それだけ外したくない人が多いんだろうなと。
20030: 匿名さん 
[2021-01-31 18:37:19]
>>20027 匿名さん
最終日の最後に様子見してた人が一気に入ったんだろうね。前回もその傾向だったらしい。
20031: 匿名さん 
[2021-01-31 18:59:46]
エグゼ、6倍超えてたよね
20032: マンコミュファンさん 
[2021-01-31 19:07:01]
>>19992 匿名さん
同じです。当たる気しないです。人気が高すぎますね。
20033: 匿名さん 
[2021-01-31 19:19:38]
>>20032 マンコミュファンさん
私も。倍率はもっと高いところでした。正直、サウスに気持ちが移りつつあります。
20034: 匿名さん 
[2021-01-31 19:38:03]
>>20033 匿名さん

サウスの価格帯が気になりますね。


20035: マンション検討中さん 
[2021-01-31 19:39:29]
今回で分かりましたが、人気物件は最終日でかなり倍率が変更になるので、最終日に申し込みした方がいいですね。
次回からは最終日のMR予約が争奪戦になりそう。。
20036: 匿名さん 
[2021-01-31 19:39:45]
PC小石川から高見見物をさせていただいておりますが、喜悲交々、実に愉快なスレですね。

こうして深みにはまり、非直結かつ低天井高、日の光も届かないサウスに嵌め込まれて行くわけですね。実に見事。流石です三井。
20037: 匿名さん 
[2021-01-31 19:50:06]
>>20036 匿名さん

サウスも価格次第でしょう。
三井だから値付けはうまそうです。
20038: マンション検討中さん 
[2021-01-31 19:51:25]
今日 青空の中 銀座から築地場外市場を楽しみながら勝鬨橋・隅田川沿い30分
帰りは築地大橋から築地市場跡経由で汐留・新橋へ
のんびり写真撮りながら30分散歩
最高だった

市場跡に何ができるのだろう
ワクワク楽しみ

パークタワー勝どき
住みたい
20039: 匿名さん 
[2021-01-31 19:52:26]
なんなのここはw
昔は50倍前後が普通に人気物件だったけどな。 
20040: 匿名さん 
[2021-01-31 19:55:07]
>>20035 マンション検討中さん
いやいや無抽選狙いなら初日の方が良いですよ。
20041: 匿名さん 
[2021-01-31 19:57:17]
日本1億人、いや、三井と住友はタイ・ベトナムでもチラシ配ってるから、世界で自分含めてたったの倍率6組とか、、世界でってなると6も600組もオワコンだが、、

ちょっと心配した方がいいぞ。
20042: 匿名さん 
[2021-01-31 19:59:42]
>20040

倍率次第でしょ。全戸に倍率つくようだと初日に登録して牽制しても意味ない。
20043: 匿名さん 
[2021-01-31 20:00:15]
締め切りが終わった途端に書き込みが増えるのは人気物件のパターンだな
20044: 匿名さん 
[2021-01-31 20:01:18]
>20041

ベトナムですか。中国文化の影響受けてる国だからモラル気になるな。
20045: 匿名さん 
[2021-01-31 20:02:47]
当たるといいな!
20046: 匿名さん 
[2021-01-31 20:02:55]
ここは人気過ぎて、結局後から倍率少ない所に突っ込まれるから、早い段階で牽制する意味があまりない。

一期一次はまた違ったかもしれんがね。69Anとか。
三井は供給絞って、飢餓感を煽る作戦なのか。
20047: 匿名さん 
[2021-01-31 20:04:30]
明日ですね、抽選。いよいよ。楽しみ。
1次で外れただけに、今回は期待してますけど、今回もかなりの倍率なんで、難しいかな。
20048: 匿名さん 
[2021-01-31 20:05:10]
20代がうちらの半分しかいない。
あと数年で、ほんと0なんでしょうねw 0倍w  
20049: 匿名さん 
[2021-01-31 20:16:56]
まぁ怒られない程度に絞って引っ張る。何度も抽選落ちしてオナ禁中学生状態になったところでサウス嵌め込んでいく作戦でしょうね。
20050: 匿名さん 
[2021-01-31 20:18:53]
どんな作戦でもいいけど、当たってほしい!
20051: 匿名さん 
[2021-01-31 20:22:05]
>>20049匿名さん

サウスはまたミッドと異なる評価のマンションになりますよね?制震、非直結、天井高低い等々。
ミッドで焦らされて振られてから、サウスで満足できるのかしらん。
20052: 匿名さん 
[2021-01-31 20:23:27]
>20049

普通は一期二次って敗者復活だから倍率つかない程度に部屋出すんだけどね。その上、新規客まで受け入れてるし。

倍率ついて人気って宣伝するためでしょ。ひどい対応。
20053: 匿名さん 
[2021-01-31 20:24:27]
サウスもいいんじゃないですかね。地下直結じゃない分、1階のエントランスロビーは立派そう。ミッドは1階エントランスはシンプルなので。
20054: 匿名さん 
[2021-01-31 20:28:59]
サウスからミッドを見下ろすのを楽しみにしてます。
20055: マウンター猿 
[2021-01-31 20:30:10]
サウスなんて買ったらミッド民に永久にマウント取られるぞ。雨の日にしょぼくれた顔で1階行きのEV乗ってるところ見られでもしてみろ。「非直結乙w」とか「ずぶ濡れサウス可哀想w」とか煽られるんだぞ?お前らその恥辱に耐えられるのか?
20056: マンション検討中さん 
[2021-01-31 20:32:06]
>>20052 匿名さん
同感です。
20057: マンション検討中さん 
[2021-01-31 20:34:49]
若葉マークは豊洲くんですので無視して、淡々と削除依頼しましょう。
BTTとPTK並行検討していましたが、BTTスレは大変なことになっています。
あちらでも迷惑がられているようです。
20058: 匿名さん 
[2021-01-31 20:41:41]
ミッド小出しにしているせいで、モデルルーム訪問10回越えとかそのうち普通に出てきそう。

マジで三井は糞だな。要望あるんだから早く放出しろよ。
20059: 匿名さん 
[2021-01-31 20:42:23]
サウス楽しみです。値上がりしそうな点だけが心配ですけど。最初からサウス狙いです。
20060: 匿名さん 
[2021-01-31 20:46:50]
普通に考えると平均してサウスの方が安くなるはずなんだけど、サウス販売の頃にはミッドはほぼ販売済みなんだよね。
となるとスミフ方式の値上げですかね。
20061: 匿名さん 
[2021-01-31 20:49:12]
湾岸に住みたいんじゃないんです。
それに、中央区だから住みたいわけでもないんです。
ましてや、勝どきに住みたいんでもないんです。
駅直結だからなんでもいいわけでもないんです。

パークタワー勝どきだから住みたいんです。ミッドかサウスかはどっちでもいいんです。
20062: 匿名さん 
[2021-01-31 21:00:14]
>>20055 マウンター猿さん
そんなことにならないよw 煽りはやめな。そんなこと言ったらTTTとかKTTどうなっちゃうんだよ。これからの豊海とかどうなっちゃうんだよ。徒歩20分のフラッグなんてどうなっちゃうんだよ。駅直結じゃないすべてのマンションを敵に回すことになるよ。サウスでも十分好条件やろ。
20063: マウンター猿 
[2021-01-31 21:03:47]
>>20062 匿名さん
ん?TTTはここの半値でゲット出来てるんだから良いだろw
KTTはBRT直結だし。虎ノ門勤務ならKTT優位w
サウスはミッドより高単価なのにずぶ濡れになるんだぞw
20064: 匿名さん 
[2021-01-31 21:06:49]
なんだかんだ中央区でも内陸の方が価値が高いのが分かる。価格上昇率の方でもTTTやKTTすら入ってない。

そう考えるとやはり此処は然程割安感はないよ。寧ろここの単価考えると、日本橋物件の方が割安ともいえる。将来的な明暗は内陸の動向次第。

https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110169

なんだかんだ中央区でも内陸の方が価値が高...
20065: 通りがかりさん 
[2021-01-31 21:11:43]
>>19876 匿名さん
何倍ですか?
20066: 匿名さん 
[2021-01-31 21:31:16]
>>20064 匿名さん
中央区価格トップ100のうち勝どきだと、
29位 勝どきビュータワー
50位 KTT
81位 勝どきザリバーフロント
93位 TTT

https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110209
20067: 匿名さん 
[2021-01-31 21:46:41]
みんな自身の与信枠とかあまり調べてないのかな?

1次取得者だからって事?
20068: 匿名さん 
[2021-01-31 21:49:07]
>>20063 マウンター猿さん
サウスの価格出てないだろう。
20069: 匿名さん 
[2021-01-31 21:53:05]
>>20068 匿名さん
営業から聞いた話だとミッドより少し安いぐらいのニュアンスでしたけどね。
20070: 匿名さん 
[2021-01-31 21:57:21]
>>20069 匿名さん
自分は同じ価格か少し上がる様な事聞きました。
20071: 匿名さん 
[2021-01-31 22:15:49]
サウスの価格はまだ決まっていないでしょうから、みなさんの反応がリサーチされているのかもしれませんね
20072: 匿名さん 
[2021-01-31 22:15:50]
やっと営業らしき書き込みがひと段落しました?
20073: 匿名さん 
[2021-01-31 22:19:06]
元々は山手線スレで港南から豊洲disが始まって、その後芝浦が加わってきたって流れだよ。
20074: 匿名さん 
[2021-01-31 22:21:09]
〉元々は山手線スレで港南から豊洲disが始まって、その後芝浦が加わってきたって流れだよ。

>>20057へのレスです。
20075: 匿名さん 
[2021-01-31 22:24:28]
>>20074 匿名さん
どっかの誰かが豊洲へステップとか何とかってのを、アチコチのスレで拡散したのが始まりじゃないの?

で、同一人物かは知らないけど、ここでもずっと豊洲推ししてたりしてたな。
20076: 匿名さん 
[2021-01-31 22:33:59]
>>20075 匿名さん
あれ書いてるのが港南の次長課長説。
20077: デベにお勤めさん 
[2021-01-31 22:36:30]
>>20075 匿名さん
ま、とはいえ豊洲の方が街の魅力としては圧倒的に上だよね。勝どき狭いし、汚いし、何も無いし。

仮に豊洲が江東区ではなく勝どきと同じ中央区なら、勝どきを選ぶ奴は居ないだろ?つまり勝どきは川向こうとはいえ中央区、最安で品川ナンバーを取れるといった、半ば見栄で選んで住んでる連中が大半。家族や子供がどうだとかQOLがどうだとか関係ないの。そういうのが時代的にもうダサいって感覚を理解しようって話。

勝どきには勝どきの良さが有るのも分かるが、それは同じ区の晴海らと比較した場合であって、豊洲との比較だと街の完成度や生活環境などは圧倒的に劣るって事ね。
20078: 匿名さん 
[2021-01-31 22:40:00]
>>20077 デベにお勤めさん
そういうとこだろ。

別にどーでも良いが江東区へ帰れ。
20079: 匿名さん 
[2021-01-31 22:41:08]
ずっと山手線スレで隔離されてた頭おかしい奴らがタワマンのポジ持ってる訳ないでしょ。
どっかの団地住まいだと思うよ。
20080: 匿名さん 
[2021-01-31 22:43:26]
>>20077 デベにお勤めさん
あー
名前変え忘れちゃいましたね
ドンマイです
20081: 重複 
[2021-01-31 22:43:47]
>>20077 デベにお勤めさん
デベに勤められる知性を全く感じないですが、あなたがそう思うならあなたの世界の中では豊洲が最高なんでしょう。
分かりましたからもう来ないでください。
20082: 匿名さん 
[2021-01-31 22:47:05]
このコテハン、マンクラの湾岸アンチだろ
PTKやBTTの板を荒らしてる奴の正体
20083: 匿名さん 
[2021-01-31 22:59:41]
TMショーンのことか

港区に住んだ瞬間から湾岸アンチへ
20084: 匿名さん 
[2021-01-31 23:01:21]
>>20077 デベにお勤めさん

あらっ!この前BTTのスレを荒らしてたよね
今度は勝どきスレで豊洲を持ち上げるって、勝どきvs豊洲を狙ってるの?
名前変えるの間違ってバレちゃったね。
20085: 匿名さん 
[2021-01-31 23:04:00]
ほらw

豊洲の話題出した途端にワラワラ参上。

20086: 匿名さん 
[2021-01-31 23:07:02]
別にこちらとしては荒らしてるのが豊洲でも一向に構わないんですよ。

わざわざ弁解もなすり付けも不要です。

ただただ江東区はどんなに推されようが無理だし眼中に無いというだけ。
20087: 匿名さん 
[2021-01-31 23:07:17]
全部自作自演っぽいですね
20088: 匿名さん 
[2021-01-31 23:08:32]
豊洲って本当にスピーディというか過敏というか。

とにかく早い。
20089: 匿名さん 
[2021-01-31 23:11:00]
>>20084 匿名さん
別にこちらとしては豊洲とVSでも何の問題もありません。

そもそも近いというだけで、区も違うし興味もありません。

その辺り異常に気にしてるのはそちらさんの様に感じるのですが。
20090: 通りがかりさん 
[2021-01-31 23:14:14]
>>19887 匿名さん

いえ、KTTから撮りました。
20091: 匿名さん 
[2021-01-31 23:14:56]
どなたか勝どきの魅力を教えてもらえませんか?

中央区とか、品川ナンバーとか、地下道が駅と繋がってるのは理解しましたので、それ以外で何があるのか気になってます。
20092: 通りがかりさん 
[2021-01-31 23:15:33]
>>19888 匿名さん

共用部からの撮影なので部屋は特定されませんよ(笑)(笑)
20093: 匿名さん 
[2021-01-31 23:15:58]
>>20063 マウンター猿さん
TTTは確かに安かったとして、KTTのBRT直結だからサウスよりも優位というのはさすがに無理あるやろ。BRTなんてただのバスだってことが明白だし、サウスも地下で繋がってないけど、雨に濡れずに少し遠いくらいなので、三井、新築、共用充実を加味すると十分魅力あるやろ。
20094: 匿名さん 
[2021-01-31 23:18:05]
>>20091 匿名さん
江東区ではない事。

江東ナンバーを付けなくて良い事。

これだけ有れば充分です。

20095: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:19:20]
豊洲にやばい方がいるのか、豊洲がやばいのか。はたまた両方なのか。
港区には飽き足らず他のところでも荒らして回っているんですか?
ずっとROMってましたが、今日は特にひどいですね。
PTKの抽選前だから荒らしているんでしょうか?
管理人さん頑張ってください!
20096: 匿名さん 
[2021-01-31 23:50:24]
>>20090 通りがかりさん
あ、KTTですよね。書き間違えました。KTTから見て、ミッドとドゥトゥールの距離は近そうですが、どうですか?
20097: 匿名さん 
[2021-02-01 00:44:12]
豊洲と言えばスーパービバホームのすぐそばの枝川の事件が脳裏を襲う。
あんな、おぞましい事件がある近くにある豊洲には住みたくない、まだ少女の怨念が豊洲にもある。豊洲には奇怪なことが起きているようだからだ。
20098: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-01 01:14:43]
豊洲から勝どき

違いは銀座から歩ける
20099: 匿名さん 
[2021-02-01 01:39:16]
>>20097 匿名さん
何それ?小説の話?
20100: 匿名さん 
[2021-02-01 02:02:27]
>>20099 匿名さん
もうあれから10年ちょっと経つのか。

江東マンション神隠し殺人事件
https://career-find.jp/archives/188036

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる