三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-03 13:27:01
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

16051: 匿名さん 
[2020-12-10 20:57:44]
>>16050 匿名さん

最近の中古強気ですよね。賃貸もかなり高くなってます。空室も多い気がしますけど。買う方が全然安い。
16052: 匿名さん 
[2020-12-10 21:04:02]
>>16049 匿名さん
理解力ゼロだね。本当頭大丈夫か?俺がファンドを挙げてるのは日本の不動産マーケットが魅力的であることを証明するためだよ?個人が不動産投資することにリスク分散なんて関係ねーだろ。そして不動産ファンドと言ったら外資系かどうか戦略全然違うから特筆必要ながあると判断しただけ。お前コンプレックスの塊だな。みっともないぜw 分散投資くらいわかるだけで自慢しようとなんて笑
16053: 匿名さん 
[2020-12-10 21:06:33]
>>16048 匿名さん
勝どきの面積と場所を考えろよ。商業施設を建てる場所じゃない。これはあれだ、ホテルができないから資産価値がないと同じレベルの屁理屈だね
16054: 匿名さん 
[2020-12-10 21:13:20]
>>16045 匿名さん

減らないよ。日本って東京以外なんもないところしかねーだろw 東京の人口が減るわけがない。あくまで一部の独身貧乏人が仕事と居場所を失って一時的に退散しているだけだよ。出て行っている連中ってそもそもタワマンの購入層じゃねーよ
16055: 匿名さん 
[2020-12-10 21:15:11]
>>16052 匿名さん

それで結論マンション全力投資か?ミニチュア千昌夫の出来上がりだな笑
頭悪くて分散投資も分からんのかと思って心配したよ。
16056: 匿名さん 
[2020-12-10 21:17:48]
>>16055 匿名さん

ウフフ残念だけどマンションだけでも既に分散投資してるよ賃貸さん
16059: マンコミュファンさん 
[2020-12-10 21:21:50]
みなさん。殺伐としてますけど、自分が良いと思える場所を買えば良いんですよ。人がどう思おうと自分が満足なら良いじゃない。私はここ良いと思いましたよ。世間の感覚から外れてるのかもしれないけどね。
16060: 匿名さん 
[2020-12-10 21:47:24]
>>16056 匿名さん
あたまわる、分散投資はリスク分散だって事が分かってないし笑
魅力的だからマンション全力投資だーだもんな。
16061: 匿名さん 
[2020-12-10 22:01:40]
だから、、、もう、、、こんな日本一の囲まれお見合いマンションないって。
しっかり、調べてから契約しようね。後悔しないように。税制大綱、残念だね。

でも、近くに、松屋と銀だこあるし、買いかな!お買い得な駅直結物件だね。有明なハルミフラッグも近いし、幸せだね。抽選当たった人は嬉しいね。ローン払えるように、仕事頑張ろ!

月島の南と北の再開発が一年後だね、ミッドより改札には近いかもね。直結しないけど。
16062: 匿名さん 
[2020-12-10 22:07:17]
>>16061 匿名さん

モデルルームさえ予約でき損ねた情弱に言われてもなw 痛いだけよ
16063: 匿名さん 
[2020-12-10 22:09:38]
>>16060 匿名さん

書き込むたびにお前の理解力ゼロをアピールして楽しいの?マンションだけでもと書いてたのに日本語も読めないのか。。お前の分散投資はどうなんだ?どうせJPY建の資産しかねーだろww
16064: 匿名さん 
[2020-12-10 22:16:20]
>>16061 匿名さん

直結の方が資産性高いに決まってるだろw どうせ職場の最寄り駅降りても外に出て歩かなきゃいけないというのにw あ、ちなみに俺は電車乗らないけど、職場の最寄り駅でも地下直結だよねウフフ
16065: 匿名さん 
[2020-12-10 22:19:26]
こうやって転売ヤー達に巻き込まれて、真面目な実需の家庭が電車に飛び込んだり、首を吊るんだね。 

上がれば上がるほど回転売買が早くなる。実需組のパパママにには無理、最後は、全力で食らってしまう。一家もろとも倒れる。
16066: 匿名さん 
[2020-12-10 22:24:50]
>>16063 匿名さん

散々ロジック破綻してきたせいか賃貸とか理解力ゼロとか人格攻撃が増えてきたな笑
心配してくれなくても分散投資してるよ。探さなくつも良いけど過去レスに考え方も書いたはず。
16067: 匿名さん 
[2020-12-10 22:27:44]
>>16066 匿名さん
だって理解力といか読解力中学生以下だもんw まあJPYが暴落しなければいいね
16068: 匿名さん 
[2020-12-10 22:31:57]
>>16065 匿名さん

意味不明。転売屋って法律違反なの?リスクだってあるし。一部の実需組はこの物件を買えないだけでなんで飛び込まないといけなんだ
16070: 匿名さん 
[2020-12-10 22:47:28]
不動産は怖いよ。 ある転売ヤーが言ってた。
「人が自己破産して、帳消しなった負債分が俺らの利益だ。」って。

マイナス10億とか一気に帳消しになるでしょ。
素晴らしいって、うま味があるって、興奮して、怖い顔してた。
16071: 匿名さん 
[2020-12-10 22:56:35]
フラッグの土地みたいに実勢価格が坪350だと言っても、企業の買取が坪30だったりする。かさ上げされた分は評価に値しない。晴海のの土地を1円でも払って買った企業がゼロなんだから、いくら裁判をしたって恥をさらすだけ。適正価格のひと言で終わってしまう。
16073: 匿名さん 
[2020-12-10 23:03:42]
>>16071 匿名さん

自己破産のことを言っているの?
16074: マンコミュファンさん 
[2020-12-10 23:05:24]
あ、あの‥私の書き込み完全スルーですが、自分が納得できる場所を買えたら良いんですよ。。
16075: 匿名さん 
[2020-12-10 23:12:39]
>>16074 マンコミュファンさん

そうですね。いよいよ契約ですね。
16076: 匿名さん 
[2020-12-10 23:15:58]
>>16072 匿名さん

月島と勝どきは仲良くしよーね
16077: 匿名さん 
[2020-12-10 23:19:28]
場末の埋め立てどうしで争わないで!
16078: 匿名さん 
[2020-12-10 23:27:29]
>>16077 匿名さん
銀座まで車5分のところを場末というんだ。都心の範囲が狭いな
16079: 匿名さん 
[2020-12-10 23:48:40]
住民スレいつできるの?
16080: 匿名さん 
[2020-12-11 00:17:30]
こんな埋め立てに嵌め込まれて喜んでるポジ哀れ。。
野村飯田橋、三井麻布十番、住友大崎とかここが出来るころには内陸で駅至近のプロジェクトがいくつも動いてるのに。。。w手付け放棄もできず指くわえて見てるだけww
16081: マンション検討中さん 
[2020-12-11 00:19:44]
>>16080 匿名さん
全部ここより全然高いでしょ
16083: 匿名さん 
[2020-12-11 00:23:55]
>>16081 マンション検討中さん
いやー虎朝かというと思って焦ったw
16084: 匿名さん 
[2020-12-11 00:26:33]
ポジちゃん大崎すら買えないの?可哀想w
16085: 匿名さん 
[2020-12-11 00:27:17]
>>16080 匿名さん

一時取得層?どっかの雑誌を見て慌てて書き込んだの?
相場感なさすぎ
16086: 匿名さん 
[2020-12-11 00:29:33]
>>16084 匿名さん

品川区w
16087: 匿名さん 
[2020-12-11 00:33:01]
>>16084 匿名さん

まぁまぁ。たまたま取得時期に恵まれた含み益と抽選運だけが自慢なんでしょうから、温かく見守ってやりましょうwリアルですみっこぐらしなので匿名掲示板でマウント取って憂さ晴らししているのでしょう笑
16090: 匿名さん 
[2020-12-11 00:54:43]
>>16080 匿名さん

麻布十番以外魅力ないな。結局電車しか乗らない貧乏人の発想
麻布十番だと同じ値段で専有面積が半分以下になるが、1LDKでもどうぞ
16091: 匿名さん 
[2020-12-11 01:04:10]
>>16080 匿名さん

ここに手付金払っているからって、ほかの物件が買えないってどうしてわかるの?2ー3億の部屋を買う人ってローンで買うとでも思ってんの?たとえローンだとしても、夫婦の片方がローンを組んで、片方が別の物件も全然買えるけど?やっぱ発想が。。

買うかどうかは、結局値段次第だね。いくらいいマンションでも割高だったら買わないほうが賢いと思わないの?
16092: 匿名さん 
[2020-12-11 01:16:55]
結局ここのネガも相変わらず貧相な田舎者が憂さ晴らししてるだけか
ここ、もうすぐ完売になるから、次はどのスレに行くのかい?
16093: 匿名さん 
[2020-12-11 01:35:13]
ミッド棟は来年3月までに完売となると、引き渡しのちょうど3年前になりますね。
これよりも早く完売した物件は過去にあったのでしょうか?単純に知りたいです。
16094: 匿名さん 
[2020-12-11 01:53:55]
凄い争いですね。毎日、資産価値で1000万ぐらい上下してますよ。ここで。
16095: 匿名さん 
[2020-12-11 02:00:09]
>>16094 匿名さん

そりゃ刺激的でいいことだね。
16096: 匿名さん 
[2020-12-11 03:03:29]
白金新築タワマン2Lが1億で買えるバブル崩壊期に埋め立て2L9000万で嵌め込まれた自称勝ち組ww
16097: 匿名さん 
[2020-12-11 06:13:14]
ここってすでに囲まれてるのになんで人気なの?駅直結だから?
16098: 匿名さん 
[2020-12-11 07:24:56]
>>16097 匿名さん
北西方向は結構開けてて、夜景もきれいそうですよ。あとは、共用施設が充実してて、スーバー、コンビニも入ってて、駅直結はもちろんですが、それなのに運河にも面してて、足元も少しリゾート感があって、大規模だから、周辺も道路も整備されてきれいになる。あとは、建物のデザイン性もいいというのもあるかな。これは好みだけど。
16099: 匿名さん 
[2020-12-11 07:35:33]
駅直結三井中央区大規模!坪単価安い!買うしかない!買い場がきてる!ここが人生のターニングポイント!機会損失コースから金増コースに変更できるチャンス!あとは買うだけ!一歩動けば勝ち!買わないのは本当にやばい!ノンポジマンの方にはお金が流れないようになってる!7ならべで6と8を投資家に止められてる状態!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる