パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
パークタワー勝どきミッド/サウス
12951:
匿名さん
[2020-11-02 17:15:52]
|
12952:
匿名さん
[2020-11-02 17:30:47]
自称港区住みの貧乏リーマンTMがまたジグライとか言ってる。今時ジグライとか言ってるのは地方出身者だけじゃね
|
12953:
マンションマニアさん
[2020-11-02 17:31:39]
>>12949 匿名さん
港区で住みたいところからここには来ないだろ。 来るとしても港区湾岸や内陸中央区の湊、新川、八丁堀、茅場町、小伝馬町、港南、芝浦みたいなアドレスだけの人外魔境からだけだろ。 銀座も築地も住むには特殊すぎるし、日本橋も志向が違いすぎるから来るわけない。 てことで、湾岸区内だけの移動しかねーよ。 |
12954:
匿名さん
[2020-11-02 17:32:57]
>>12949 匿名さん
投資目線で盛り上がってるのは1LDK・2LDKの話で、3LDKのグロスが簡単にリセール出来ると思ってる頭お花畑はいないと思う。 |
12955:
匿名さん
[2020-11-02 17:35:19]
ま、軽く港区内陸
都心湾岸丸wwwは金無いから港区高級タワマン妬んでんだろ あわれやのぅ |
12956:
匿名さん
[2020-11-02 17:35:55]
|
12957:
名無しさん
[2020-11-02 17:40:36]
これから先の話、今が最安値かもしれんし、最高値かもしれん。
まぁこれがわかれば、好きなマンションどこでも買えるくらい稼げるか。 |
12958:
通りがかりさん
[2020-11-02 17:48:06]
この物件を実需じゃなく投資だとか転売・リセールとかコメントしてる人って不動産投資を全く理解してなくて笑える。
|
12959:
匿名さん
[2020-11-02 17:50:19]
|
12960:
匿名さん
[2020-11-02 17:53:14]
|
|
12961:
マンション検討中さん
[2020-11-02 17:55:53]
|
12962:
匿名さん
[2020-11-02 17:59:32]
|
12963:
匿名さん
[2020-11-02 18:35:59]
|
12964:
匿名さん
[2020-11-02 18:50:05]
|
12965:
匿名さん
[2020-11-02 18:53:46]
|
12966:
匿名さん
[2020-11-02 19:44:19]
>>12963 匿名さん
ここが上がったら港区も上がるのは間違い。 説明できない水準の物件は誰も買わないでしょ 港区でも買われるエリアがどんどん狭まるだけの話 買えなくなったなんちゃって港区民はさいたまに逃げる笑 |
12967:
マンション検討中さん
[2020-11-02 19:44:48]
>>12965 匿名さん
夕方前の日陰も気にするのであれば、ここはないね |
12968:
匿名さん
[2020-11-02 19:47:42]
>>12964 匿名さん
読解力のないのはお前だろ。読解能力とか書いてる時点で馬脚を現してるけど笑 |
12969:
マンション掲示板さん
[2020-11-02 19:47:43]
|
12970:
マンション掲示板さん
[2020-11-02 19:50:13]
日照無し、学校遠い、戸数多い、内装ジョボい
|
12971:
匿名さん
[2020-11-02 19:52:10]
|
12972:
マンション掲示板さん
[2020-11-02 19:52:46]
ここを検討対象から外した。大井町あたりにスミフでない新築があればいいなぁ。。
|
12973:
マンション掲示板さん
[2020-11-02 19:53:35]
|
12974:
匿名さん
[2020-11-02 19:55:45]
|
12975:
マンション検討中さん
[2020-11-02 19:57:02]
影にいる感覚は北向のタワマン住戸にいるのと同じ?
|
12976:
匿名さん
[2020-11-02 19:59:39]
多分みんなが求めているようなマンションはないよ
価格をもっともっと上げないとね |
12977:
マンション掲示板さん
[2020-11-02 20:02:43]
|
12978:
マンションマニアさん
[2020-11-02 20:09:01]
|
12979:
匿名さん
[2020-11-02 20:09:43]
>>12973 マンション掲示板さん
こんな連中が購入検討してる時点でやばそうなマンションですねwどっちも日本語が理解できてない低学歴っぽいしw地権者ガーとか言ってる場合じゃないですね |
12980:
マンション比較中さん
[2020-11-02 20:16:03]
>>12979 匿名さん
確かに。このマンション検討してるのは、都心マンションが買えないプライドが高い小金持ちが多そう。子供の声がうるさい、民度が低いとか言い出してギスギスしそう |
12981:
マンション比較中さん
[2020-11-02 20:27:09]
>>12967 マンション検討中さん
プレミアムでも影響受けてたか覚えてますか?私はエグゼクティブかスーペリア高層で検討してたのですが、日当たりが悪すぎて検討対象から外しました。でも思い切ってプレミアムに手を出そうか迷ってます。その金額出すなら別を探したほうがいいかな |
12982:
匿名さん
[2020-11-02 20:33:15]
|
12983:
口コミ知りたいさん
[2020-11-02 20:34:33]
倍率高いのかな?
|
12984:
マンション検討中さん
[2020-11-02 20:40:08]
>>12975 マンション検討中さん
そんな感じ。うちは湾岸の南と北向きに住んだことあるけど、湾岸の良さはオーシャンビューと日当たりの良さだと思う。北は寒いし夜景とか飽きるんだよね。やっぱり湾岸は、朝起きて天気の良い時に窓から見た気持ちよさだよね |
12985:
匿名さん
[2020-11-02 20:44:28]
TBSニュース
電車内で寝ている男性からスリ 大江戸線の駅員逮捕。 |
12986:
マンション検討中さん
[2020-11-02 20:48:01]
>>12982 匿名さん
ファクト希望。豊洲と違ってほとんど売れ残ってると思うけど |
12987:
匿名さん
[2020-11-02 20:48:07]
|
12988:
マンション検討中さん
[2020-11-02 20:49:15]
部屋ごとの倍率教えてください
|
12989:
匿名さん
[2020-11-02 20:49:17]
|
12990:
マンション検討中さん
[2020-11-02 20:54:06]
>>12982 匿名さん
安いっていってもこの仕様、日照、眺望だからでは?立地もそこまで良くないし。何をもって安いといってるのだろう? |
12991:
マンション検討中さん
[2020-11-02 20:54:41]
>>12989 匿名さん
なんでですか? |
12992:
マンション検討中さん
[2020-11-02 20:55:58]
>>12989 匿名さん
ちなみに私は東京出身で豊洲に買ってます(笑)勝どきよりは良いと思ってるんですが、、、 |
12993:
匿名さん
[2020-11-02 21:00:11]
豊洲と争っているのだな
どっちも一長一短ある どっちかしか選べない縛りね 趣味の問題でどっちも否定せん |
12994:
匿名さん
[2020-11-02 21:01:46]
|
12995:
匿名さん
[2020-11-02 21:06:31]
バルコニーのコンクリ立ち上がりが最悪。
囲まれマンションなんだからせめてガラス手すりで採光しないと部屋の中どんより暗いでしょ。 採光の悪さって実物見ないと気づきにくいからタチ悪い |
12996:
マンション検討中さん
[2020-11-02 21:06:47]
>>12993 匿名さん
別に争ってないです。一応検討しているので、このマンションは資産価値があるとか言ってる人に、その根拠を聞いてるだけですよ。普通に考えて諸条件が悪い中で何で何だろうと思っただけです。でもやっぱりそういうことを言ってる人たちって、三井の営業の連中なのかなと思いました(笑)。根拠が曖昧すぎるし。そもそも資産価値があるなら他人に言わないですよね(笑) |
12997:
匿名さん
[2020-11-02 21:07:10]
|
12998:
匿名さん
[2020-11-02 21:09:42]
|
12999:
マンション検討中さん
[2020-11-02 21:12:06]
>>12997 匿名さん
具体的に何が? |
13000:
マンション検討中さん
[2020-11-02 21:14:04]
>>12998 匿名さん
ハイハイ。低能は黙っててくださいね(笑) |
都心湾岸丸(笑)
川向こうから一生でてこないでくださいねwwwww