パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
パークタワー勝どきミッド/サウス
68980:
マンション掲示板さん
[2024-05-21 15:48:13]
|
68981:
匿名さん
[2024-05-21 18:54:23]
大丈夫だよ。自動運転だから。ぶつからない。整備不良ならランプ付いて最初から飛べてないよ。
|
68982:
匿名さん
[2024-05-21 21:46:48]
実際に飛んでると分かるよ。ぶつかりようがない。竜巻は死ぬかもしれんが。
車は危なかった。曲がり角、道幅、歩行者、ガードレール、事故が多かった。 https://www.youtube.com/watch?v=d7IGU4KWxaQ |
68983:
購入経験者さん
[2024-05-21 21:52:15]
|
68984:
買い替え検討中さん
[2024-05-21 23:08:30]
>>68982 匿名さん
まずは駐車場の確保からだね |
68985:
匿名さん
[2024-05-21 23:13:28]
|
68986:
匿名さん
[2024-05-22 10:25:59]
|
68987:
匿名さん
[2024-05-22 21:27:06]
>>68985 匿名さん 大きいね。美人。
|
68988:
マンション検討中さん
[2024-05-23 00:01:21]
空飛んじゃったら高層とか意味ないじゃんw 馬鹿すぎ丸だ。でもこんなすごい時代が来るのかねー。すごく毎日が楽しそう。みんな仕事やめるんじゃないのか。デスクに座ってるのがもう大罪レベル。
|
68989:
通りがかりさん
[2024-05-24 07:27:45]
|
|
68990:
マンション検討中さん
[2024-05-24 23:35:10]
>>68887 マンション検討中さん
今週の成約きたね 30㎡以上の2つとも中層 40 1LDK 10,600万円 800万円 南西 50 2LDK 13,280万円 757万円 南東 どっちもサウスかな?? >ミッド・東京タワー眺望・角部屋・10階台後半が坪910万台で成約したね。 >東京タワー強し。(右側1/5は見えない) 上記と先週の下記も含めると、750~850 東京タワービューで900以上って感じか~すぎょい スミフの3期始まるまではこんなもんって感じかな?? 70 3LDK 13,800万円 608.7万円 北 70 3LDK 19,800万円 857.9万円 北 90 2LDK 25,000万円 870.5万円 南 |
68991:
マンション検討中さん
[2024-05-24 23:36:45]
そういえば下記は週報に載ってなかったね
なんでだろ?? >ミッド・東京タワー眺望・角部屋・10階台後半が坪910万台で成約したね。 >東京タワー強し。(右側1/5は見えない) |
68992:
マンション検討中さん
[2024-05-24 23:39:19]
|
68993:
マンション検討中さん
[2024-05-24 23:40:50]
|
68994:
マンション検討中さん
[2024-05-24 23:45:32]
調べてみたらすみふの2期、すでに最低ラインで坪870だったw
すげえなすみふさん 販売価格 15,000万円~30,000万円 専有面積 56.54m2~91.25m2(一部住戸の専有トランクルーム面積0.92m2~2.01m2を含む) |
68995:
匿名さん
[2024-05-24 23:56:41]
月島は立地が良いですからね。坪850ぐらいは妥当という気もします。
|
68996:
eマンションさん
[2024-05-25 14:54:03]
相変わらず住民板が荒れてる。
あんなトラブルしかないコミュニティに1億以上ぶっ込んで飛び込んで行きますか? 住民はよく考えたほうがいいです。 |
68997:
マンコミュファンさん
[2024-05-25 15:03:13]
円安かつ中共から逃げたい輩が多数いる時期に分譲されてしまいましたからね。
ミッドに関しては、コロナ初期の鎖国している時期に分譲開始だったのでまだマシですが、サウスに関しては、調子に乗った人民元の暴力の格好の餌食となった格好でしょう。 結果、公開空地にはペットの糞が散乱、共用部は荒れ放題となってしました。とても残念です。 |
68998:
入居済みさん
[2024-05-25 21:39:36]
|
68999:
匿名さん
[2024-05-26 00:50:32]
駐車場確約じゃなくなって価格落ち着いてきた?
だいたい700~800ぐらいで落ち着くんかな |
空飛ぶクルマには沢山の死亡パターンがあります。
強風吹いてひっくり返って、墜落死
電子制御やモーターが壊れて、墜落死
雷に打たれて壊れて、中の人は感電死、または丸焦げで焼死
雷に打たれて、壊れて墜落死
何かの電波と干渉したり、GPSエラーが起きたりして建物衝突、即死
バッテリーが急激劣化して墜落死、または火災発生による焼死
他のドローンとクラッシュして墜落死
プロペラ破損による制御不能により墜落死
整備不良による墜落死
空中分解による墜落死
冬の海水不時着による低体温症または水死
とても危ない乗り物です。