パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/
[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
パークタワー勝どきミッド/サウス
68495:
検討板ユーザーさん
[2024-04-13 06:11:15]
|
68496:
口コミ知りたいさん
[2024-04-13 08:13:05]
|
68497:
匿名さん
[2024-04-13 09:00:06]
道路ならいいのかな?一般の道路利用者としては、自分のマンション内でさせとけと思う。マンションと関係ない話なので、これでやめます。
|
68498:
マンコミュファンさん
[2024-04-13 10:16:49]
>>68495 検討板ユーザーさん
できり限りのことはしましょう。倫理観、マナーの問題。 少なくとも犬に尿をさせたまま立ち去る人がいたら、手元に水がなかろうと自販機でもミネラルウォーター買ってきてやりましょう。 私がその場面を見かけたら、少なくともそれをやり遂げるまで飼い主に要求しますよ。 犬もお預かり。早くダッシュで水持ってこいと。 |
68499:
名無しさん
[2024-04-13 10:18:50]
>>68497 匿名さん
自分のマンション内も他人からしたら迷惑ですね。 夏場は臭いもしますし、とにかく不衛生。 私は犬飼ってますけど、極力配慮しますよ。 たまに見られてないからと思って何もしない飼い主がいると、マジでキレます。 |
68500:
匿名さん
[2024-04-13 10:25:14]
住民の方にお尋ねしたいのですが、ここの敷地内はワンコを歩かせても良いのですか?
|
68501:
口コミ知りたいさん
[2024-04-13 12:07:46]
早速うんこ踏んだよ。ペット禁止にして欲しい。
|
68502:
検討板ユーザーさん
[2024-04-13 12:32:22]
>>68498 マンコミュファンさん
これはあなたが決めたルールですか?尿に水をかけるべしというのは、オフィシャルには聞いたことないですが。うんちは飼い主が持って帰るのはよく注意書きがありますが、オシッコに水をかけましょとは見たことないです。余計広がって汚くないですか? |
68503:
検討板ユーザーさん
[2024-04-13 18:59:24]
>>68502 検討板ユーザーさん
というか、散歩中に排泄あることわかっているなら、それを持ち帰る容器を持って散歩して欲しい。 |
68504:
マンション検討中さん
[2024-04-13 20:16:08]
|
|
68505:
マンション検討中さん
[2024-04-13 20:28:55]
>>68504 マンション検討中さん
うーん・・・確かにその通りと思います。 ただ、もう一方では自分も多くの人達に迷惑をかけている(自分が意識しているかいないかを別にして)ので申し訳ない気持ちがあります。だからこそ、こんな自分も人を赦さなくてはいけないと思います。何しろいいとこどりはできません。自分に少しも瑕疵がない人だけが人を非難することが出来るのではないでしょうか??? |
68506:
名無しさん
[2024-04-13 20:36:22]
>>68505 マンション検討中さん
完璧な人間なんていなのだから、それを言いだしたら何も対策できなくなってしまいます。 完璧ではないからこそお互いが抑止力となり環境を改善する事で万人が住みやすい街になると思います。(糞尿放置の人が処理が面倒臭いから住み難くなるとか言う理論は論外。) |
68507:
評判気になるさん
[2024-04-13 20:44:15]
>>68506 名無しさん
うんこは持ち帰るのは当然で放置する人はほぼいないと思います。 ペットの尿の話に絞りたいです。 水かけるだけじゃなくて、吸水シートも何枚も持参してる人はみたことがないですが、どうですか? ![]() ![]() |
68508:
評判気になるさん
[2024-04-13 20:45:35]
|
68509:
マンション掲示板さん
[2024-04-13 21:08:46]
|
68510:
匿名さん
[2024-04-13 22:00:59]
>>68509 マンション掲示板さん
まあそうなんですけれど・・・そも人間も動物の有機物でできています。自然の摂理から言えば周り廻って今の地球があります。尿も糞も地球の肥料(有機物)であるならそこまでとやかく言わなくてもよいのかもしれません。かく言う私も犬の尿も糞も好きではありません・・・。解決策は一つしかありません:正式に法律なり条例で禁止するしかないのでしょうか?耐えがたく嫌のお方の法律/条例での禁止をされますように願うばかりです。 |
68511:
名無しさん
[2024-04-13 23:18:39]
黎明小橋、きれいだったのに、もう犬の糞の痕が目立ってきてますね、ただただ残念です。。。
|
68512:
マンコミュファンさん
[2024-04-14 05:49:02]
|
68514:
マンション検討中さん
[2024-04-14 17:13:31]
|
68515:
入居済みさん
[2024-04-14 22:01:52]
少なくとも、ミッドはエレベーターホールすべての箇所に、ペット住民へのマナーに関する看板が立ったくらいだから、相当数のクレームが防災センターにいったんだと思うよ。
実際に、私もEVにのって、いきなりペットいてびっくりしたことあったからね。 |
そうなんですね。オシッコに水をかけると、なんか広げてるように感じて、逆に良くないかなと思ってやってないんですよね。完全に拭き取れるならいいのですが、水かけてもそうならないので。