三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-24 11:59:58
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

パークタワー勝どきミッド/サウス

64413: マンション掲示板さん 
[2023-07-16 10:44:10]
>>64400 マンション検討中さん
正直この壁面デザインなら、階段の方がカッコイイ。
人それぞれだと思うので、個人的意見です。

64414: マンション検討中さん 
[2023-07-16 12:56:04]
エスカレーターがどうの言う前に、商業施設がサウスにあるのかミッドにあるのかも調べてないやつは、検討にすら値しない。
64415: 匿名さん 
[2023-07-16 13:38:42]
>>64414 マンション検討中さん

??サウスに商業施設があるとか言ってる人、いたかな?
誰もおらんぞ。自分は現地見てるし。
あの外の長い階段見て正直うんざりはした。
64416: 匿名さん 
[2023-07-16 13:45:25]
>>64415 匿名さん
???
64417: 匿名さん 
[2023-07-16 18:42:10]
共用施設の写真をお願いします。
64418: マンコミュファンさん 
[2023-07-16 21:56:44]
>>64415 匿名さん
?????
64419: eマンションさん 
[2023-07-16 22:10:24]
>>64415 匿名さん
あの外の螺旋階段は58階まで続いてるからね。カリン様に宜しく言っといて!

64420: 名無しさん 
[2023-07-16 22:47:42]
>>64409 評判気になるさん

高齢者はいるだけで不愉快だからPTK来なくていいと思うよ。
お金も落とさないしね
64421: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 23:03:53]
>>64419 eマンションさん
おじいちゃん、ネタが古すぎます。
64422: 匿名さん 
[2023-07-16 23:15:30]
ここの平均年齢58ってところか。みなみはもう日本に帰らないって。もう嫌だって。どんどんどんどん若者が出ていってしまう。ネットで情報を取得しチケットを取ってしまう。ネット規制が必要になってくる。
ここの平均年齢58ってところか。みなみは...
64423: 匿名さん 
[2023-07-16 23:20:25]
土日の池袋にはびっくりした。足を引きずったり、高齢者しか歩いてなかった。平均40越えてた。一気に高齢の波が来てる感じ。 郊外の街の方が若い。
64424: 評判気になるさん 
[2023-07-16 23:34:15]
>>64421 口コミ知りたいさん
64419の投稿の本質はそこじゃないと思うのだが
君にはスレッドストッパーの才能があるよね

64425: 匿名さん 
[2023-07-17 13:11:46]
>>64423 匿名さん

街で買い物なんてスーパー以外は消えるでしょう。ネット全盛の今、お店の棚に並んでいる品はすべて売れ残り品、という事実を知らないのは昭和世代だけ。だから休日にわざわざ街に出ているのは昭和世代のみ。
64426: 購入経験者さん 
[2023-07-17 13:26:06]
歩いて街で買い物するのは、今の季節、地獄です。
ここに住んだら配達される生協の食料と敷地内の調達だけで酷暑をしのぐことになりそう。敷地内に店があって良かった!
64427: 通りがかりさん 
[2023-07-17 13:31:18]
>>64425 匿名さん
ここはコスパ脳全開ですね。
64428: マンコミュファンさん 
[2023-07-17 14:14:33]
晴海フラッグスカイデュオの倍率すごいな。
落選組が一定数こちらにも流れてきて、更にここも価格上がりそうだな。
64429: 評判気になるさん 
[2023-07-17 14:48:05]
>>64428 マンコミュファンさん
Twitter見たけどわざわざこんな猛暑の中、抽選会場に家族総出で並んでんだろ?なんかやっぱ察するものがあるよな。よく言われてる通り晴海フラッグの民度ヤバいと思うわ..笑
64430: 評判気になるさん 
[2023-07-17 14:51:09]
DUO落選組がPTKに流れることはないのでは?価格帯も雰囲気も全然違うし検討すらできないと思うよw
64431: 名無しさん 
[2023-07-17 15:31:55]
>>64430 評判気になるさん

私はフラッグ板状とPTK同時に検討しましたよ。最初に当選したのがPTKだったので契約しました。
今期DUOも参戦しています。
DUO落選組がPTKに流れるのは一定数あるはず。


64432: マンション掲示板さん 
[2023-07-17 16:23:49]
>>64429 評判気になるさん
抽選会場に行くのが何か悪いの?平然と陰口を叩く君も民度が高くないよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる