住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-09-18 21:09:16
 

シティタワー武蔵小杉のレスが1000件になっていたので、パート5をつくってみました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419078/
    パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/375777/
    パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364614/
    

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 、JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2014-06-15 21:32:57

現在の物件
シティタワー武蔵小杉
シティタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 800戸

シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート5

385: 匿名さん 
[2014-08-01 07:10:01]
>384

なるほど。ご教示ありがとうございました。
386: 匿名さん 
[2014-08-01 18:44:04]
>>383
このコピペコメント読み飽きた。
387: 匿名さん 
[2014-08-01 23:41:32]
3・11を教訓に修繕積立の考え方も変えるべきなんだよね。

免震も仙台とかで3・11後に調査したら交換が必要ってのが判明した事実があるのに。
388: 匿名さん 
[2014-08-01 23:44:06]
FR版ってプリストレス入れてるんだね。鉄筋って熱が加わると伸びるから、プリストレス入れてテンションかかってることが前提の作りだと、火事になったらアウト。

アンボンドが廃れた一つの理由ってプリストレスの問題だと思ってるんだけど。
389: 匿名さん 
[2014-08-02 00:17:34]
>386

長期修繕計画があるから大丈夫って勘違いしやすいけど、問題はいっぱいある。

段階的値上げによる未納リスクや、販売時に立てたの計画よりも以降にエレベーター、機械式駐車場、竪排水管の交換といった本当の大物が控えている。計画どおりにはならないんだよね。デベはそれを承知なんだけど。
390: 匿名さん 
[2014-08-02 00:21:21]
小杉のパークシティでは入居して数年で段階的値上げから定額積み立てに管理組合が変更したってのが週刊ダイヤモンドの記事に取り上げられている。それでも変更するタイミングで値上げになるんだよね。将来大幅に値上げよりはまだましだけど。

まあ、そういった意識のある管理組合の運営になるかどうかは新築分譲の場合、未知数。お隣さんがどんな人かすら入居するまで分からないわけだし。ある意味賭け。

391: 匿名さん 
[2014-08-02 00:23:38]
モデルルームでは設備や仕様に目が奪われがちだけど、周りの人がどんな人かのチェックも重要。将来のお隣さん候補な訳だし。

それと、すみふってモデルルームで分かりやすいキッチンの天板とか表面的なところだけ仕様を上げてるんだよね。そういった目利きも重要。
392: 匿名さん 
[2014-08-02 00:29:31]
>388

アンボンドって音問題がある。テンションをかけてるんでよく響く。ここも同じかも。
393: 匿名さん 
[2014-08-02 02:08:41]
>>383
乾式壁は壊れるというよりたわんで外れますがたいした負担なしに修繕できます。
壊れるのはむしろ支える巾木。壁鳴りっていうのはむしろこっちが緩んで鳴ってしまいます。
394: 匿名さん 
[2014-08-02 07:54:39]
巾木って壁の下を保護するためのもの。壁鳴りってなんだろう太鼓現象のことかな。

石膏ボードは簡単に割れるよ。会社の壁も3・11のときに壊れてたし。修繕にはそれなりの費用を要する。費用のめどが立たずに、しばらく補修できなかったケースもあったみたいだし。
395: 匿名さん 
[2014-08-02 07:58:38]
巾木の下をフローリングに接させて施工すると、フローリングがたわんだときにぶつかって音がする。それを指してるのかな。

なので幅木は少し隙間を空けるんだけど、そういった対応してるかモデルルームでチェックしないと。
396: 匿名さん 
[2014-08-02 09:00:16]
巾木と床の間に隙間がないマンションなんて今時あるの?
397: 匿名さん 
[2014-08-02 09:06:33]
>394
たいていは接合部の壁紙や塗料が割れてるだけ。
そもそも守るべきは石膏ボードなんかじゃなくて躯体。
398: 匿名さん 
[2014-08-02 09:29:42]
>396

そういうイロハを知らないデベ、ゼネコンがあるみたい。住まいサーフィンでタミーが指摘してた。
399: 匿名さん 
[2014-08-02 09:33:20]
壁紙が破れてるってことは、中の石膏ボードもまずやられてる。表面だけ力が加わるってありえないでしょ。

それと、耐震基準が適用されるのは躯体である構造部分。乾式壁といった非構造部分は対象外だから、壊れても設計上問題なし。
400: 匿名さん 
[2014-08-02 11:31:50]
>>395
それは床のきしみ音では?キッチンで鍋をひっくり返した汁などが壁際から染み込んで巾木がボロボロになったりするけど新築ではまずあり得ない。床のきしみ音であるとすれば二重床を支える支柱を間引いたとか下手が原因で倒れたとか。
壁面は乾式壁とそれをハメいれてる枠の接触部分が擦れてミシミシ言う。ボードが原因なら取り替えれば鳴らなくなるが接触部分が緩んでいる場合はもっと全体的な話になるから音は消えない。
401: 匿名さん 
[2014-08-02 11:41:34]
壁の緩みといえば、乾式壁で音が漏れるのはパネルとパネルを張り合わせた隙間部分で、遮音対策ってその隙間がないようにするってのが一つの手なんだけど、時間がたつと少しずつずれて隙間が空いてくる。

乾式壁の遮音性能って時間とともに落ちていくってのもポイント。
402: 匿名さん 
[2014-08-02 13:52:14]
>>390
このコピペコメントにも飽きたね。
403: 匿名さん 
[2014-08-02 14:43:51]
だね。
ここに限らずあちこちのスレでコピペしてる。
どっかのおかしなマンション評論家じゃないかな。
世間で認められない悔しさをマンコミュで吐き出してそう。
404: 匿名さん 
[2014-08-02 14:52:38]
あちこちでパトロールしてるってのを自ら自白しちゃった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる