買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その24:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44166/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-04-25 20:45:00
23区内の新築マンション価格動向(その25)
348:
匿名さん
[2008-05-06 22:41:00]
|
||
349:
契約済みさん
[2008-05-06 22:43:00]
他でも出てたけど Yahooアクセスランキング!!
http://realestate.yahoo.co.jp/rent_rank/kanto.html これも人気度の目安になる。 駅ランキングは吉祥寺が1位、後は三軒茶屋、中目黒、恵比寿等の南西部。 |
||
350:
匿名さん
[2008-05-06 22:43:00]
|
||
351:
匿名さん
[2008-05-06 22:47:00]
|
||
352:
匿名さん
[2008-05-06 22:57:00]
教授に言って。
|
||
353:
匿名さん
[2008-05-06 22:57:00]
地震が大丈夫って人は何を根拠に言ってるのでしょう?
★地震ハザードマップ http://www.j-shis.bosai.go.jp/j-shis/ これによると豊洲有明近辺は震度6で100%壊滅だそうです。 |
||
354:
匿名さん
[2008-05-06 23:10:00]
|
||
355:
匿名さん
[2008-05-06 23:14:00]
中野区、杉並区でも住宅密集地の整備は本格化してきましたね。
やはり地震は遠い未来の絵空事ではなく、 年金問題や少子化と同列の問題になりつつありますね。 |
||
356:
匿名さん
[2008-05-06 23:32:00]
|
||
357:
匿名さん
[2008-05-07 00:45:00]
>>353
これって、地震の発生する確率じゃないの? 354じゃないけど、日本語読んでよ。356も。 |
||
|
||
358:
匿名さん
[2008-05-07 01:04:00]
↓住みたい区
①渋谷区、②千代田区、③港区(ただし除く湾岸エリア)、④目黒区、⑤文京区、⑥新宿区、⑦豊島区 新宿区、豊島区は、①〜③と比べれば格が落ちることは確かだが、その分、坪単価が安いうえ、地盤がしっかりしている傾向があるからメリットはあると思う。 個人的には中央区、品川区は湾岸エリアが多いからパス。(御殿山等は別格だが) 江東区は論外。世田谷は田舎すぎる。 …というわけで上記7区が個人的には好きです。 |
||
359:
匿名さん
[2008-05-07 01:13:00]
子供がいるので土が汚染されている地域は個人的にパスですね。
土いじりでもする度にハラハラしてしまう。 土壌汚染・地震などの問題を上手く隠してどんどん販売してるデベはある意味優秀? |
||
360:
匿名さん
[2008-05-07 01:50:00]
>>359
都内23区は諦めてください。無論、他の地域も環境汚染は工場跡だけとは限らないので気をつけて♪ |
||
361:
匿名さん
[2008-05-07 06:14:00]
とはいっても、城東には
六○クロムで土壌汚染公害が発生し 被害者までだしたエリアがあるのも事実。 |
||
362:
匿名さん
[2008-05-07 07:02:00]
>>360
だからといってわざわざ工場跡地や埋立地に住む必要もない |
||
363:
大学教授さん
[2008-05-07 07:03:00]
>>335
クイズへの回答が無かったので、以下お答えします。 今後のマンション選択の参考にしてください。 この数年団塊の世代の大量退職に備えて、大学新卒者の採用、東京勤務が増えています。 しかしながら、5年前と比べて23〜25歳の人口は23区で26,280人減、 市部で18,337人減と少子化の影響は深刻です。 第一問。 23区中23〜25歳人口が5年前に比べ増えた区が4区あります。それはどこでしょう? 答え:千代田区+247人、中央区+473人、港区+259人、墨田区+170人、 ちなみに最も減少した区は世田谷区で▲5538人、次が杉並区▲3255人でした。 第二問 これは更に難しいです。 23区中、5年前に比べて23〜25歳シェアを増した区が14区あります。減らした9区 との違いは何だったでしょう? 23〜25歳シェアを増した区 千代田、中央、港、新宿、文京、台東、墨田、江東、品川、大田、中野、豊島、荒川、練馬、 23〜25歳シェアを減らした区 目黒、世田谷、渋谷、杉並、北、板橋、足立、葛飾、江戸川、 違いを考えてみてください。 |
||
364:
匿名さん
[2008-05-07 07:09:00]
>>353
は一定以上の揺れの地震が起こる確率なので、地盤の強さを調べるには有用。 増幅率の数値が指標になる。無論、マンション立地の価値にかかわってくるだろう。 この話題をことさらに避けようとするのは何処の業者なんだ? |
||
365:
匿名さん
[2008-05-07 07:23:00]
都内で『地盤的』に優良な地域を検討したいのでうが、なにかデータを
お持ちのかたいらっしゃいますか? 353さんのリンクでダメなところはよ〜くわかりましたが、 23区内で特に良い地域などあったら教えて下さい。 やはりそういう地域は周辺より割高なものでしょうか? |
||
366:
匿名さん
[2008-05-07 07:34:00]
|
||
367:
匿名さん
[2008-05-07 07:55:00]
練馬区の川の近くではない武蔵野台地上の土地辺りじゃないの?
わざわざその為に練馬区に住もうとは決して思わないけどさ。 |
||
368:
匿名さん
[2008-05-07 08:22:00]
釣られるのいやだが、
5年で若者200人増えて意味ある? 団塊Jr.世代が減って大きく若者が減った地域があるのをいいことにシェアで比較して意味ある? |
||
369:
匿名さん
[2008-05-07 08:23:00]
団塊Jr.世代が減って→年とって
|
||
370:
大学教授さん
[2008-05-07 08:33:00]
>>368
本当は大きく減らしている区が問題なのですよ。大きく活力を失っているわけです。 1位 世田谷区 5538人減 2位 杉並区 3255人減 3位 江戸川区 2481人減 4位 足立区 2377人減 5位 板橋区 2190人減 6位 葛飾区 1665人減 7位 渋谷区、練馬区 1517人減 8位 目黒区 1476人減 9位 北区 1386人減 大田区を除くすべての県境外周区が大きく減少し、内周区では渋谷区と目黒区が入ってしまっています。 |
||
371:
大学教授さん
[2008-05-07 08:36:00]
それから、5年前の23〜25歳は現在の28〜30歳に当たります。
お間違えの無いように。 |
||
372:
匿名さん
[2008-05-07 08:50:00]
|
||
373:
匿名さん
[2008-05-07 08:55:00]
若者そのものが減っていて、若者が相対的に多かった所が影響でてるだけだろ
|
||
374:
匿名さん
[2008-05-07 09:06:00]
県境外周区という言葉をGoogleで検索すると、
2chとマンションコミュニティ以外では使われていませんでした。 教授のご活躍の場がよくわかりました(笑) まさに心南発言のときと全く同じですね。 なるほど、なるほど。 |
||
375:
匿名さん
[2008-05-07 09:09:00]
ただ、大規模マンションが完成して入居しただけで、
数千人の増加がありますよね。 特に地元民以外の入居者が多いマンションに於いては。 |
||
376:
大学教授さん
[2008-05-07 09:15:00]
>>373
そう言った側面もあります。その分落差が大きく、地域の活力を大きく減らしてしまうわけです。 別の問題として、団塊の世代サラリーマンが大量に引退して、大きなマイナス影響を 受ける区と、それほどでも無い区があります。これは人口には影響しませんが、税収に大きな 影響を与えるでしょう。その減少を補うのが団塊Jrですが、就職氷河期に当たり、年収 格差が大きく補うのは至難です。 2005年の国勢調査から団塊の世代男性の事務職数を各区別に出してみるとおもしろいか と思います。 |
||
377:
匿名さん
[2008-05-07 09:17:00]
5年や1年の短いスパンの僅かな増減で未来を予想
まあ結果(つうか願望)ありきの未来予想図 |
||
378:
匿名さん
[2008-05-07 09:26:00]
「大学教授」氏はGW中も平日中もずーっと書き込みしてるな。
GWは遊んで、平日は仕事した方が良くないか? |
||
379:
匿名さん
[2008-05-07 09:39:00]
30歳〜34歳男性の有業率の差がせいぜい20%ということでしたので、
杉並区世田谷区は教授が懸念されていた、 ニートやワーキングプア人口の増加問題を大きく解消したことになりますね。 高い家賃が払えない層は必然的に安いところにあつまりますね。 ちなみに、 区全体の平均所得の変化はどの年齢層の所得によるもかはわかりません。 |
||
380:
大学教授さん
[2008-05-07 10:00:00]
暗い話題が続いたので、明るい話題を。
0〜2歳児の人口ですが23区は5年前に比べて、190675人→194922人に 4247人増加しました(市部は101823人→99260人に2563人減少)。 これは団塊Jrのおかげなのですが、 所得が低いと結婚できないし子供も作れない。 所得が低い場合は、親元がしっかりしていないと無理、とハードルが高くなっています。 それでは問題です。 ここ5年間で0〜2歳児の人口が大きく増えた5区と、 大きく減らした5区を挙げてください。 |
||
381:
匿名さん
[2008-05-07 10:04:00]
そもそも若者が少ない区は活力がないというはなしになるが、各区の若者数だしてみなよ。
その前提あてはまる? |
||
382:
匿名さん
[2008-05-07 10:05:00]
絶対数だしたらまるでピントずれてるよ。
|
||
383:
匿名さん
[2008-05-07 10:07:00]
全然若者いない所が200人増えたって話になると思うよ。
|
||
384:
大学教授さん
[2008-05-07 10:25:00]
若者が少なくなる事は賃貸需要が減ることを意味します。
未婚率が高くなっているので、一気に影響は出ませんが、ここ数年で余剰賃貸物件が 問題化する区が出てくるでしょう。世田谷区、杉並区はそう云った面で危険性が高い。 都心部でそれほど増えていないのは、5年前に既に都心回帰が始まっていた為で、 コンスタントな人口流入は続いていると考えた方が良いでしょう。 問題は、プラスとマイナスの絶対格差にあります。 |
||
385:
匿名さん
[2008-05-07 10:40:00]
若者の絶対数が少なくて活力のないはずの千代田区中央区の話はどうなったのかな?
結局活力とは無関係ってことに落ち着いた? 若者=活力・・・どんだけ安易なイメージなんだか。 |
||
386:
匿名さん
[2008-05-07 11:50:00]
既に償却終わってる資産を賃貸にしている所が、これから若者向け賃貸物件つくるところに負けないよ。
そもそも千代田区なんかに若者向け賃貸なんか作らないよ。割に合わないし。 若者がお金持ちにでもなれば借りれるかもしらんが、 ホントにちょっと考えればわかることじゃん!素人判断やめたほうがいいよ。 |
||
387:
匿名さん
[2008-05-07 12:56:00]
中目黒アトラスタワーの販売予定価格、高い!
新築分譲価格は西高東低か。 |
||
388:
匿名さん
[2008-05-07 14:03:00]
それは、今に始まったことではないでしょ。
もちろんこれから変わることでも。 ここ数年の目黒区の評価からすれば、誰もが予想していた値段でしょう。 この御時世、どこのデベだって在庫は怖いです。 十分に調査検討した上で、この値段での販売が妥当な地域と判断しただけのこと。 |
||
389:
匿名さん
[2008-05-07 14:39:00]
中目黒は3A並みの価格帯、一等地エリアだよ。
|
||
390:
匿名さん
[2008-05-07 14:44:00]
都心のマンションはいっこうに下がらないですね。
マスコミもココロコスしか報道しないし、他にネタないんでしょう。 |
||
391:
匿名はん
[2008-05-07 16:30:00]
ごく限定地域を除けば、郊外にいくほど下げているようです。
超都心はなかなか下げないでしょう。販売数減らしてゆけばしのげるかもしれませんし。 当面オフィスに目を向けて攻め抜いていけばいいと思っているのでは? |
||
392:
2ちゃんねらー
[2008-05-07 16:40:00]
大学教授は2ちゃんねるの千葉関連スレで大暴れしてるよ。
・共通項は朝6〜8時台に書込み開始で分刻み連発 ・釣りが大好き、落としたり称えたり・・・ ・23時台に再度出現 ・休日は一日中自演自演・・・・ 千葉の土地勘はジモティ以上の知識アリですwww |
||
393:
大学教授さん
[2008-05-07 17:41:00]
>>392
埼玉県から23区への通勤者は2000年から2005年にかけて、 867,431人から821,775人に45,656人も減っています。 対首都圏とは人口流出が続き、地方からの人口流入でどうにか人口を増やしている状態。 いつ人口減に転じてもおかしくない状況です。 内陸部から湾岸部に移り住みたいと考える人が多く、埼玉県からは23区のみならず、 千葉県湾岸部への人口流出も多く見られます。 将来にわたりこの傾向は続くと思われ、埼玉県に大きな商圏、通勤者を持つエリアは今後影響 を受け続けるでしょう。 |
||
394:
匿名さん
[2008-05-07 17:56:00]
また出現?
今回の分析は大丈夫? この5年埼玉県は経済良かったはず。 武蔵野銀行の住宅ローンなんかも非常に好調だったと記憶してます。 埼玉県の流出より流入が顕著でユータウン現象ってやちじゃない? 全然ぱっとしない千葉が流出もとで。 |
||
395:
大学教授さん
[2008-05-07 18:18:00]
>>394
埼玉県、千葉県については、 この資料のP9、表9および図8を参照してください。 団塊Jrが多いからか自然増は多いですが、社会増は少ない。 P11には社会増だけがあります。 いずれは高齢化で自然減になりますから、 埼玉県が人口減少に転ずるのもそう先ではないと思います。 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/2007-3.pdf |
||
396:
匿名さん
[2008-05-07 18:22:00]
結局、これから出てくる都心のマンションは価格が低下しないのでしょうか。
需要がついていきそうにないですが。 |
||
397:
大学教授さん
[2008-05-07 18:22:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お願いだからもうやめて、頭おかしくなりそう。