買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その24:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44166/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-04-25 20:45:00
23区内の新築マンション価格動向(その25)
770:
匿名さん
[2008-05-22 14:01:00]
インチキが知れ渡っただけかも
|
771:
匿名さん
[2008-05-22 15:12:00]
|
772:
匿名さん
[2008-05-22 17:31:00]
そのくらいが適正価格だったのではないかという意見でしょ。
都心のタワーだって今は400や500オーバーだけど、@350くらいからが妥当、 城南低層も350くらいだけど@280くらいなら適正価格ではって話の流れで、 だったら今250くらいの江東湾岸は@200くらいかなって話。 今いくらとかの話じゃないから。 (個人的には本当の都心はもうちょっと上でもしょうがないかなって思うけど。) |
773:
匿名さん
[2008-05-22 18:23:00]
>>772
妥当性や適正価格は、「買う人」が決めるもの。 買う人が居る限り、適正価格よん。 買わない人が根拠もなく妥当価格を出しても、誰も耳貸さない。 ん?2年前竣工のキャンセル住戸2件の価格だけじゃ「根拠」にはならない。 たぶん、772は一度思い込んだら他の意見は耳に入らないタイプだから、これ以上は言わない。 |
774:
匿名さん
[2008-05-22 21:41:00]
|
775:
匿名さん
[2008-05-22 21:48:00]
昔Aが100円でBが80円でした。
今Aは90円でも売れないが、Bは90円で売れている。 ナンデダロー、ナンデダロー、 よーく考えてみようw |
776:
匿名さん
[2008-05-22 21:51:00]
Bはバブルに違い無いよ
ナンチャッテw |
777:
匿名さん
[2008-05-22 22:02:00]
|
778:
匿名さん
[2008-05-23 01:05:00]
昔100円だったAが110円、昔30円だったBが50円、
これでもうBの価値がAより上がったって思えたらかなりおめでたい。 他人の意見どころか現実が目に入らないのか・・・ |
779:
大学教授さん
[2008-05-23 07:04:00]
>>727
集中と集積は効率性を高める。これは教育の世界にも当てはまる。 国際的人材を最も必要とする都心部に、都心回帰で子育て世代が続々と住むようになり、0〜3歳 人口は急速な勢いで増えている。語学教育への投資もこのエリアに集中的に行えば極めて効率的に なるだろう。そして、セカンドステージとなる知的移民受け入れ拡大の環境整備につながる。 将来的には、知的水準が上の人たちが都心部に住み、知的移民と混在しつつ、国際都市東京を 支えて行くことになろう。 教職員2万5000人増、「小学英語」要員など…文科省原案 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000062-yom-soci |
|
780:
ゼミ生
[2008-05-23 09:28:00]
教授、おはようございます。
私個人の意見として、知的水準と年収は比例すると思います。 つまり「世帯年収の多い区は知的水準も高い」と言えると思いますが、 教授のお考えはどうでしょうか? |
781:
住まいに詳しい人
[2008-05-23 09:30:00]
>>780
餌を与えないでください |
782:
匿名さん
[2008-05-23 13:06:00]
>知的水準が上の人たちが都心部に住み、知的移民と混在しつつ、国際都市東京を支えて行く
ぷっ、無い物ねだりがお得意なようでw 教授お勧めの城東湾岸の現実はどうかというと 日本語が読めないので規約を理解できない住民が ペットをエレベーターに連れ込んで放尿させてそのまま放置したり ペット用のケージやカートを共用廊下やタワーの入り口付近に放置したりと およそ知的ではない所業に及んでいるらしいですね。 |
783:
匿名さん
[2008-05-23 13:26:00]
|
784:
匿名さん
[2008-05-23 15:32:00]
うちのマンションにも中国人が
しかも、こいつら始終ウルサイ… |
785:
匿名さん
[2008-05-23 18:29:00]
|
786:
匿名さん
[2008-05-23 20:43:00]
足立区、最高。
|
787:
匿名さん
[2008-05-23 20:58:00]
>784
倭奴、何ほざく。過去反省するよろし。 |
788:
匿名さん
[2008-05-23 22:14:00]
城東じゃないけど港区湾岸も中国人多いッス
保育園2割くらいは外国人です |
789:
匿名さん
[2008-05-23 22:50:00]
港区湾岸って、城東以上だね。。
|