BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441666/
[スレ作成日時]2014-06-15 19:55:41
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part7
658:
匿名さん
[2014-06-29 18:32:48]
|
659:
匿名さん
[2014-06-29 19:38:29]
>657
管理会社は東建の子会社。それに最初の一年は売主指定だけど、それ以降継続するか他の管理会社を選ぶかは、管理組合次第。 基本的に引渡し後は、アフターサービスと瑕疵担保責任以外の関係は売主とは切れる。 |
660:
匿名
[2014-06-29 20:35:18]
同業者の書き込み多すぎじゃね
|
661:
匿名さん
[2014-06-29 20:43:08]
>>630
>タワーって過去は希少性があったから高いのは妥当だったのかもしれないけど、これだけ乱立したらタワーってだけで高くて当然と思い込むと資産価値維持できなくて痛い目にあうかもね。需要と供給のバランスで市場価格って決まっていくもの。 タワマンをリセールするための賞味期限は10年。 過剰供給のタワマン購入世代が、 修繕積立金の値上げ直前に 一斉に売ろうとしますから、 暴落が予想されますよね。 |
662:
匿名さん
[2014-06-29 21:10:15]
佃のリバーシティって暴落してるんだっけ?
してないと思うんだけど |
663:
匿名さん
[2014-06-29 21:32:02]
佃って都心だけど、豊洲は郊外だから比較のしようも無いんでない??
それよりも賞味期限10年っていうのは俺もそう思う。そのタイミングでうまく売り抜けて新居へ移る。これ鉄則。 |
664:
匿名さん
[2014-06-29 21:48:42]
郊外なのか?
|
665:
匿名さん
[2014-06-29 22:14:45]
皆が同じように考えて修繕積立が上がる前に売り抜けようなんてしたら、タワマン建設ラッシュの今、10年後はきついかもね。
|
666:
契約済みさん
[2014-06-29 22:49:29]
佃は都心、豊洲は郊外。
おかしなことは、やすみやすみいいましょう。 郊外、wikiで調べてあげましょうか? |
667:
匿名さん
[2014-06-29 23:09:59]
↑666、熱くなってネガにつられないように。
佃は中央区、豊洲は江東区。アドレスだけでも東京都心と東京郊外に識別されますね。それはそれで良いのでは? 検討者の大半はここを都心とは思ってないですよ。もしあなたがこのエリアを都心だと思ってたとしても、ネガにいちいち反応しないこと。弄ばれるだけですよ。 |
|
668:
匿名さん
[2014-06-29 23:15:57]
>659
JV物件の場合、どのデベが何を担当しているか確認しておいたほうがいい。 特に引渡しや、アフターサービスの担当はどこか知って置いて損はない。デベによっては、契約以降の手続き、内覧会や引渡、アフターサービスの定期点検を平日のみだったり、引渡のときに鍵を本社に取りに越させるところもある。 |
669:
匿名さん
[2014-06-30 00:08:40]
都心三区以外は郊外って新説ですね。
それはともかく、タワマンが10年したら値段が大きく下がった実例あるんでしょうか? 築10年以上のタワマンは結構ありますが、目立って下がっている気はしません。 |
670:
匿名さん
[2014-06-30 00:12:36]
|
671:
匿名さん
[2014-06-30 00:12:52]
結局ネガっててきとーなことしかいってないんだよね。
|
672:
匿名さん
[2014-06-30 00:22:26]
10年前の方がタワマンの供給数多いです。リーマンショックの頃がピークで今は半分位のはず。
|
673:
匿名さん
[2014-06-30 00:28:17]
リーマンショック、まだ、10年経ってないよ。
|
674:
匿名さん
[2014-06-30 00:35:02]
>>673
わかりにくかったら失礼。 リーマンショックの頃がタワマンの供給ピークで今の二倍。10年前はまだそこまで多くないですが、それでも今よりも二~三割はタワマン供給は多かったようです。データは不動産経済研究所発表。 |
675:
匿名さん
[2014-06-30 07:37:07]
643
公式サイトに間違いがあるのは地味に気になりますね。今後修正されるのかの確認のためにも、本当はいつ頃だったのか、教えていただけますか? |
676:
匿名さん
[2014-06-30 07:51:17]
10年ごとにマンション買い替えるって皆さん言ってますけど、いま30才なんで後4回くらい買い替えれば良いのかな?
毎回諸費用とか大変だなー。 そんなに何度も買い替えるものなんですか? |
677:
匿名さん
[2014-06-30 08:32:08]
>>676
例えば、ここBAYZなら、 75平米で毎月のランニングコスト 65000円以上からのスタート。 さらに、20年めに 修繕積立金が約4倍になった時を 想像してみてください。 既に売価より、 維持費の方が気になるのでは? SKYZにしても固定資産税が半額に減免されている 7年が過ぎる前に、売りが殺到することが予想されます。 こちらは、この段階で、 75平米なら毎月の固定資産税だけでも 12500円程度アップするのですから。 つまり維持費が鰻登りに高騰することを 考えると、 「10年以内に住み替えないとヤバイ」 状況にあるのではないでしょうか。 |
一期一次で470戸で芳しくないって感覚がそもそもおかしくないですか。
勝どきタワー一期一次500戸ですが1400戸が母数なので
全戸に占める比率はオリンピック決まる前のSKYZの方がよかったことになりますが。
常識的に考えれば一期一次で3割なら十分、4割なら大勝でしょう。
550戸の4割って220戸ですよ。