三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-10 03:34:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【公式HP】
http://www.toyosu-tower.jp/
【東京インナーハーバー連絡会議】
http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
豊洲2丁目・3丁目計画】
http://www.toyosu.org/
【アーバンドックららぽーと豊洲
http://toyosu.lalaport.jp/
【水の豊かな街づくり】
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/mizu/index.html
【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2〜Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/

[スレ作成日時]2008-04-12 23:59:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part10

884: 匿名さん 
[2008-06-04 01:05:00]
「築地」移転3年遅れに、豊洲の汚染対策で…五輪招致に影
5月16日14時31分配信 読売新聞

読売新聞

 東京・築地市場の移転予定地で高濃度の有害物質が見つかった問題で、汚染対策の長期
化などにより、新市場の開場が2013年3月から約3年遅れる見通しとなったことがわ
かった。都では、開場の遅れを最小限にとどめる検討を始めたが、築地市場の跡地利用は、
16年夏季五輪の東京招致計画に盛り込まれており、計画の一部見直しも迫られる。
都が移転予定地の江東区豊洲地区(約37万4000平方メートル)で実施した土壌・地
下水の調査では、環境基準の4万3000倍の有害化学物質「ベンゼン」などが見つかった。
調査地点約4200か所の3割強で、環境基準を上回るシアンやヒ素、鉛などが検出された
ことも新たに判明した。予定地の安全を確保するため、都が土壌の入れ替えや地下水の浄化
処理などにかかる費用を試算した結果、当初予定していた670億円のほぼ倍額の約130
0億円に上った。こうした汚染対策を実施すると、新市場の開場は早くても16年ごろにな
る見通しとなり、東京五輪招致で、築地市場の跡地にメディアセンターを建設する計画が困
難になる。さらに、港区東新橋から築地市場の敷地を抜けて、メーンスタジアムの設置を予
定する臨海部を結ぶ環状2号線の建設にも影響が出る。
都中央卸売市場は「都民の安心と納得が得られるように最善の対応を取りたい」としている。
885: 匿名さん 
[2008-06-04 01:10:00]
来た〜、死ぬほど使い古された土壌ネタ〜。
と、すると次はアレかな? ぐふふ
はい、次の方どうぞ〜
886: 匿名さん 
[2008-06-04 01:12:00]
枝川 (相撲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

枝川(えだがわ)は日本相撲協会の年寄名跡のひとつで、初代・枝川が四股名として名乗っていたもので、その由来は定かではない。
887: 匿名さん 
[2008-06-04 01:14:00]
はは、ほんとに来たか。
面白いな、きみ。

どのあたりに住んでるの?
888: 契約済みさん 
[2008-06-04 01:24:00]
いいかげん、既契約者にもきちんとフォローして欲しいね。
889: 匿名さん 
[2008-06-04 06:56:00]
いろんなネガがあるけど、豊洲の将来性(5〜10年先)には、やっかみもあるのでしょう。
こんな都心に広大な開発用地があれば、ゴミゴミした所には住みたくなくなりますよね。
海外から帰国して日本のウサギ小屋にがっかりした人はたくさんいますよね。
豊洲地区のマンションに住みたくなる気持ちがよくわかります。
890: 契約済みさん 
[2008-06-04 10:37:00]
ネガスレが損するだなんだとわめく
2000万とか3000万ってお金はネガスレ収入弱者には年収の10倍もの金額で
大変なんだろうけど、
ここの購入者にはせいぜい2〜4倍程度、と金銭感覚が根本から違うんだから
同じ目線で書き込めるって思ってるとしたら、思い違いも甚だしい。

ネットで得た知識と、自分で稼ぐ収入から来る自信は質が違うもの。
バブルを引き起こし、巨額な損失を出したのは、ネガスレの尊敬する港/千代田/中央区にお住まいの人が多いけど、
凄いのは、そこからまた這い上がってくる力を持った人たち。

人の財布と知識をけなす暇があったら、自分の財布を増やす事ですね。
そうしたら、全く違う書き込みになるでしょう。
健闘を祈ります。

とはいっても、通じないんでしょうね。イタタ
891: 契約済みさん 
[2008-06-04 10:57:00]
>ここの購入者にはせいぜい2〜4倍程度

1倍〜4倍に訂正していただけますか?>No.890
我が家は1倍なので・・・。FYI
892: 匿名さん 
[2008-06-04 11:27:00]
>>890
高値掴み代表物件を喜んで契約しちゃった人の、必死レスとしてとても価値がありますね^^;
豊洲の代表物件における、代表的な購入層ってことでも面白いです!

ご友人の資産家は、豊洲のマンションを現金買いしていますか?
収入が多いのは素直にスゴイことだと思いますが、その使い道や使い方を知らなかったり、
正しいアドバイスをしてくれる友人がいなかったり、それに耳を傾ける度量がなかったり、
収入が低い者をついつい蔑んでしまう人が「下品な成金」って呼ばれるのかな^^;

下品な成金の消費行動として、マンション現金一括買いや、頭金大量ぶっこみは、
彼らの美学としては正しいのですから、別に問題だとは思いませんよ^^;

資産家は、資産を守ることの大変さと、資産を減らすことの簡単さが身にしみていて、
1000円の大切さを知り、1000円をケチりますけどね^^;
893: 契約済みさん 
[2008-06-04 11:43:00]
自分で資産を作れる人の正しいアドバイスって、何だと思います?
懇切丁寧にネガティブキャンペーンをする事じゃなくて、
「自己責任」で買えるようになった人の成長を褒めてやるだけです。
自分でたとえ予測ができても、それが既成事実のような軽率な発言はしません。
市場や相場が自分の予測通りに動くなんて自信過剰な人はいませんから。

結果、ネガティブな物になったとしても、自己責任でしょう。
がんばって、這い上がりなさいってだけです。

ネガスレとは質が全然異なります。
対等な大人相手には、子供のような見下したエセアドバイスなどしませんよ。
子供も大人相手に背伸びはしない事です。

言葉を借りると、資産家がケチる1000円って、自分が消費する1000円の事じゃなくて、
自分や社員が使う1000円がどういう事になるかという、大局的な事でしょう。
もしくは、1000円という単位。

まあ、何を言ってもまずは社会に出て、きちんと稼ぐ事です。
子供は学校でお勉強でもしてなさい。
894: 契約済みさん 
[2008-06-04 11:49:00]
ついでに言うと、わたしは豊洲が良いとも悪いとも言いません。
その人の資力の範囲で、好きずきでしょう。
下品な成金で、金の使い方を知らないというのも、あってるかもしれません。
大損する事もあるかもしれません。

だからといって、他人にどうこう言われる事ではなく、金を持ち始めたんだから、
これからそうやって、実際に消費して学べばいいだけの事。

バ カな損して学べるのも金があればこそ。
金がない人はキャンキャン吠えるのが一番みっともないんだから
黙って、自分の立派な知識でまずは資産を増やしてご覧なさいな。
895: 匿名さん 
[2008-06-04 12:10:00]
>>881
>>883
>>885
>>887

デベうざいよ
896: 物件比較中さん 
[2008-06-04 13:06:00]
うーん。
4105 C-70Cw(Menu1) 6470万円 2LDK+WIC 41階/43階 67.26m2
4001 C-80Gnw(Menu1) 6470万円 1LDK+DEN+WIC 40階/43階 81.37m2
前の開けてるちょっと狭い部屋と、お見合い間のあるそこそこの広さの角住戸。
どっちがいいかな。
897: 匿名さん 
[2008-06-04 13:34:00]
>バ カな損して学べるのも金があればこそ。

確かに。
損しても次に進めるからね。
898: 匿名さん 
[2008-06-04 14:30:00]
豊洲で失敗し、学び、先に進む金持ちが大量発生するわけだが、
それは豊洲の未来にとってマイナスではないか?

先に進める者は転出するが、残るしかない者は?
899: 匿名さん 
[2008-06-04 16:33:00]
>>867
いまどき抽選なんて信じてるヤツはいないw
900: 匿名さん 
[2008-06-04 21:27:00]
6月17日のガイヤの特集が決まったようですね。マンションバブル崩壊!!
901: 匿名さん 
[2008-06-04 21:43:00]
なんかおかしな人たちが湧いてるな。
検討スレでは、まじめに検討しな。
902: 匿名さん 
[2008-06-04 22:55:00]
>>901
永遠に検討する人が粘着してるので、ある程度仕方がないかもです。

または、永遠に自分の住まいにコンプレックスもってる人かな。。。
903: 匿名さん 
[2008-06-04 23:20:00]
900はあちこちにコピペしてる。哀れ永遠のルサンチマン。
904: 匿名さん 
[2008-06-04 23:25:00]
↑何への??
905: 匿名さん 
[2008-06-04 23:31:00]
何でしょうね?理解する必要もないのでは?
906: 匿名さん 
[2008-06-04 23:46:00]
トヨタワは早く見限って都心の中古物件に切り替えたほうがいいと思うけどね。
特に子育て世代、準備世代はそうだよ。
手付けがもったいなければ、来年春ぐらいから買値と同レベルで売りに出せばいいよ。
実際にいくらまで値下げしたら売れるかは不透明だけど、傷は浅いほうがいいよ。
907: 匿名さん 
[2008-06-04 23:52:00]
豊洲の中でも特にTOTは中国人購入者の比率が比較的高いのですが、
日本人契約者の方はこういった評価をどうみますか?

----------------
ネット旅行販売最大手の米エクスペディアは4日、ホテルマネジャーの各国の
観光客に対する評価「ベストツーリスト2008」をまとめた。100点満点で
各国の観光客を採点したところ、日本人が68点でトップになった。
首位は2年連続で、現地のエチケットを守るといった行儀のよさや
礼儀正しさ、部屋をきれいに使い、苦情が少ないことなどが評価された。

2位以下はドイツ人とイギリス人(53点)、カナダ人(51点)、
スイス人(49点)の順だった。一方、同社が順位を公表した31カ国の中での
最下位は中国人で27点。30位がインド人(28点)だった。
行儀が悪いことや部屋を汚すことなどが低い評価につながったという。
調査は「騒がしい」「チップをくれる」など10項目の質問を設定し、
3月下旬に欧州、南北アメリカ大陸などのホテル3万2000軒にメールで送信。
4004人のマネジャーから得た回答を同社が100点満点の点数に換算した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080604AT3K0400I04062008.html
908: 純国産の人 
[2008-06-05 00:07:00]
>評価をどうみますか?
このグローバルな時代に、907は未だに島国の悪い一面をあらわしているな。(3点)っと評価します。
909: 匿名さん 
[2008-06-05 00:10:00]
>豊洲の中でも特にTOTは中国人購入者の比率が比較的高いのですが、

また 得意の妄想ですか?
910: 匿名さん 
[2008-06-05 00:20:00]
行儀が悪く、掲示板を荒らすので、907さんの質問は零点かな
911: 匿名さん 
[2008-06-05 23:24:00]
いやーオリンピックでますます国際化が進みますなー。アジアもアメリカもヨーロッパもアフリカも、みんないらっしゃい。仲良くよろうよ。豊洲の国際化⇒地価の上昇⇒買った人の幸福
912: 匿名さん 
[2008-06-06 17:10:00]
ベンゼンの街、豊洲の幸福! ぷっ
913: 匿名さん 
[2008-06-06 17:28:00]
オリンピック誘致に失敗した大阪会場の名前が「舞洲」と「夢洲」。
どこかと似てるね。
ちなみに、いまは広大な埋め立て空き地だってさ。
914: 周辺住民さん 
[2008-06-06 20:57:00]
>912、913
世界のオリンピックが目の前で展開されます。みんなひがんでますね。かわいそう。
915: 匿名さん 
[2008-06-06 21:04:00]
オリンピックがもし実現したとして

何が変わるの?羨ましいの?
916: 購入検討中さん 
[2008-06-06 21:18:00]
>915
私もうらやましいと思います。豊洲住民なら競技場間近、世界のスーパースターにあえるかも。
917: 匿名さん 
[2008-06-06 21:27:00]
オリンピックじゃなくても陸上世界大会とかあるけど
会場は閑散としてるけどな

今年はオリンピックの大型テレビ商戦は不調らしいね
数年前のWBSで大型TV商戦特集をしてたけど
ビックカメラの販売員が何もわからなそうなおじさんに
「WCの後はTVの値段が上がるかもしれない」と店頭で話してた
商売とはいえ酷すぎると思ったな
918: サラリーマンさん 
[2008-06-06 21:28:00]
オリンピックって豊洲が会場だっけ?それともメインスタジアムが豊洲にできるの?選手村では競技はやらないよ。まだ8年も先だし。それに東京は選ばれないと思うよ。早く価格の大下落始まんないかなー。
919: 匿名さん 
[2008-06-06 21:32:00]
>918
メインは晴海です。
性格悪いよね。育ちが悪いからかな。
920: 匿名さん 
[2008-06-06 22:57:00]
>>919
妙に必死な918さんを苛めてはいけません。歓迎派は笑顔で楽しみながら待ちましょう。
921: 購入検討中さん 
[2008-06-07 00:05:00]
デベがあまりにも強気。これだけ、雑誌等で完成在庫が増えていると言っているのにまだ高い価格を平気で付けてくる。購入しているのはほとんど投資家?しかも海外資本ですかね。住居じゃなくて資産として購入して転がすつもりなのかな。あら。単なる愚痴になっちゃいました。私は918さんとは違って誘致歓迎派ですが、919や920には賛同できません。育ちが悪いのはどちらもだと思います。純粋に日本で世界イベントが開かれるのが楽しみなだけです。
922: 匿名さん 
[2008-06-07 00:10:00]
>>920
釣られているあなたの方がはるかに必死。
高値掴みすると精神的な余裕もなくなるのね。
楽しんでいるようには見えませんよ。
923: 住まいに詳しい人 
[2008-06-07 00:37:00]
無知ってのはおそろしいねぇ〜
この期に及んでまだ高値ずかみとか言ってんのかよぉ
TOTは10年後にもっと高くなってるよ。
そのころ922は貯金増えてねぇだろうなぁ
図星。
924: 匿名さん 
[2008-06-07 00:47:00]
>>923
賃貸ガラガラの地域で値が上がると自分に言い聞かせている人間も悲しいな。。。
あと需給の意味を把握した方がいい。
まあ頑張れ。
925: 匿名さん 
[2008-06-07 00:49:00]
どっちが悲しいんだかw
926: 匿名さん 
[2008-06-07 01:02:00]
高値掴みでしょう…
927: 住まいに詳しい人 
[2008-06-07 01:11:00]
いやいや買えない922でしょう・・・
929: 購入検討中さん 
[2008-06-07 01:43:00]
10年後にTOTが高くなっているという根拠がよくわからん。もし上がっているとしたら物価と金利がそれ以上に上がっている以外は想定できません。これほんとです。ということは922さんは貯金が増える。923さんは?。唯一、考えられるのは五輪開催決定。でも、それなら10年後ではなく、開催地が決まる来年秋から開催(2016)まで。終われば一気に下がるから10年後というのはいずれにしても的を得てない。
930: 匿名さん 
[2008-06-07 06:30:00]
あとどの位残ってるの?
4期が始まりますね
良いマンションだと思いますよ 確かに高いけど
931: 住まいに詳しい人 
[2008-06-07 07:31:00]
929何も分かってないんだから書き込まないでね。
経済にはサイクルがあるんだよ。
オリンピックなんて、そんなの関係ナイ!
932: 匿名さん 
[2008-06-07 07:45:00]
ここの折り込み広告がいまだにしっかり入ってくるんだけど、そんなに売れてないのか?
933: マンション投資家さん 
[2008-06-07 10:19:00]
豊洲タワーのだめなところは、値段に見合った立地、仕様になっていないことです。

つまり、割高でセカンダリーが始まったとたんに売買価格が急激に落ちると

多くの人が判断しています。

問題は、契約者の方々が、異様に固執され、根拠の薄い持論を繰り返すので、

スレが荒れてしまうのです。

このスレは契約者さんたちのものではなく、検討のための自由な書き込みを

提供してもらっているものです。

このマンションは割高だよ、検討中の方は気をつけようね、と、注意喚起の

書き込みが起きると、なぜかすぐに契約者の方が現れスレを荒らします。

あきらかに、この状態では、セカンダリーに入ってからの実勢価格に一段と

悪影響を及ぼします。

住民の質が低ければ、メンテナンスがうまくいかず、マンションが荒廃する

からです。

つまり、豊洲タワーは、プライマリーでもセカンダリーでも買ってはいけない

物件なのです。


以上
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる