【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じる約13haの土地(車両基地跡地)の再開発を軸とする都市開発計画である。
【対象区域】
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
【経緯】
○2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を発表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
○2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
○2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
○2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
○2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
○同年・事業化「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。2010年以降に順次着工が見込まれる。
○2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工(2013年度の完成の予定であったが、現時点では2015年春開通の予定)
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
○2010年 芝浦水再生センター第一期工事に順次着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
○2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
○2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
○2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
○2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
【関連計画等】
○港湾局 運河ルネッサンス計画
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
○東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
○港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて
http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
○港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン
http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...
【過去スレ】
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/(なぜか消滅)
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/
[スレ作成日時]2014-06-15 01:45:55
東京サウスゲート計画<11>
624:
匿名さん
[2014-07-17 14:40:04]
|
||
625:
匿名さん
[2014-07-17 14:48:09]
>>619
そもそも鉄道の地下って基礎が埋めてあるから、鉄道の直下に駅を作るのは難しいよ。かといって基礎のさらに下まで潜るには勾配が足りない気がする。 |
||
626:
匿名さん
[2014-07-17 15:14:59]
どうやら他のデペに任せず、JR東日本都市開発が開発管理するようですが、こういう大規模開発の実績はあるんでしょうか。
んまり印象ないんですが。 |
||
627:
匿名さん
[2014-07-17 16:21:46]
東京都のガイドラインで新駅西側は高さを制限するエリアに指定されていると思うのですが、そんなの無視という感じなのでしょうか?
|
||
628:
匿名さん
[2014-07-17 16:39:13]
>>627
制限されているのは主に新駅北側の地域で、南側は集中的に開発されます。 |
||
629:
578
[2014-07-17 17:24:32]
▽「(仮称)品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014(案)」(東京都)
概要ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h100.pdf 概要ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h101.pdf 本文①ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h102.pdf 本文②ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h103.pdf 本文③ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h104.pdf 資料ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h105.pdf 交通アクセス等状況の変化もあり改定版云々も囁かれていただけに 現状を踏まえた方向で改定版に策定着手です ▽羽田空港発着定期航路開通(7/20初就航) <<491→7/7にUPしたものですが事業者のコメントを含め 7/14就航開通記念式典での取材運航映像/羽田→横浜 ttp://www.youtube.com/watch?v=_O-N0UCCWdM *航路&就航日拡大にも言及しており期待したい ▽渋谷駅街区開発計画Ⅰ期(東棟)の工事着手について(事業者発表) 同じ山手線沿線ということで参考までに・・・ ttp://www.jreast.co.jp/press/2014/20140714.pdf |
||
630:
匿名さん
[2014-07-17 21:32:35]
>>629
ありがとうございます。 以前は議論がありましたが、新駅東側への動線は確保されるみたいですね。 芝浦・港南住民の皆様、新駅開業までにこの動線を確保するよう東京都に意見を具申しましょうよ。締め切りは7月31日までのようです。 |
||
631:
匿名さん
[2014-07-17 22:14:32]
お化けトンネルが第二東西連絡道に格上げされましたね。
新駅のへのアプローチとは別だということがハッキリしました。 何気に品川への地下鉄が取り上げられているのにびっくりです。これは広尾から日比谷線を分岐させるのでしょうか?目的地は羽田だと思われるので、貨物線に乗り入れる可能性がありますね。 |
||
632:
匿名さん
[2014-07-17 22:40:26]
>>630
次のリンクのP.40の地図上に明記してますね。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h104.pdf 「新駅東側への歩行者動線」 前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/res/622-804 辺りで、執拗に「東口なんてあり得ない」と強弁してた方々は、今頃、猛省していることでしょうね、もしも良識があるならば。 まあ、常識で考えれば当然なんですけど、ハッキリして、良かったですね。 |
||
633:
匿名さん
[2014-07-17 22:46:08]
東口はないでしょ。アクセス道路があるだけで。
|
||
|
||
634:
匿名さん
[2014-07-17 22:51:16]
駅の東口ではなく東側へのアクセスですね。私も東京都に意見具申するのは賛成です。第二東西連絡道路と新駅へのネットワークは2020年に作って欲しい。
|
||
635:
匿名さん
[2014-07-17 22:54:14]
判りました、「東口=新駅東側の改札口」じゃ無くて、「東口=新駅構内に東側(芝浦中央公園辺り)からアクセス出来る出入り口」ですね、はいはい。あーメンドクサ。
|
||
636:
匿名さん
[2014-07-17 22:57:41]
みんなメールでしよ〜
|
||
637:
匿名さん
[2014-07-17 23:07:35]
>>636
ぜひメールしましょう! |
||
638:
匿名さん
[2014-07-17 23:11:42]
まあ、あんまり前の案と変わらないみたいだけど──
・品川駅の南に東西自由通路 ・水上バス乗り場(水陸交通結節)が強調されなくなった ・新駅の北に居住街区(ただし風の道にかかり50m制限あり) ↑は意外だったな……予想ハズレ ・相変わらず水道局敷地は高層誘導地区 水道局敷地は新幹線引き込み&旧貨物線と干渉するのに高層ビル この段階でまだそう描くなら──線路の方をどけるとかか(例・一部地下化) 羽田新線と絡んで、無くはないといえば無くはない、か |
||
639:
匿名さん
[2014-07-17 23:13:52]
新駅東側への歩行者動線はでかくないですか?
|
||
640:
匿名さん
[2014-07-17 23:16:59]
>>639
すごいよね、新駅から水再生センター内までの歩道が。この工事は現状を見ると、2020年に確実に間に合うね |
||
641:
匿名さん
[2014-07-17 23:19:00]
うん。ただ、東京都はこの歩行者動線の優先度をどう考えているのか分からないので、できるだけ皆で都に意見のメールを送るというアイデアは賛成です。芝浦港南住民の皆さんにとっては悪い話ではないはず。
|
||
642:
匿名さん
[2014-07-17 23:20:47]
ちなみに、特別区道241号線というおばけトンネル出た細い道も改良予定みたいです。いつになるか分からないけど、本当この辺変わるね。
|
||
643:
匿名さん
[2014-07-17 23:22:31]
|
||
644:
匿名さん
[2014-07-17 23:23:38]
あまり細かな言い回しでケンカするのはやめましょう。それよりも、手を組んで皆で都に意見しましょうよ。
|
||
645:
匿名さん
[2014-07-17 23:31:21]
恐らく2階レベルのデッキが新駅周辺に広がり、東側への歩行者動線もそのデッキとつながっているのでしょう。
ただ新幹線をどうやって越えるのか。 スロープや階段を使って越えるでしょうね。 それとも2階レベルが想像より高いのか。 シーズンテラス敷地手前の狭いスペースに、どのようにデッキから地上に降ろすんだろうと持っていましたが、 図を見ると、シーズンテラスの敷地内までデッキが伸びているんですね。 |
||
646:
匿名さん
[2014-07-17 23:44:56]
日本中どこを探しても無い、先進的な街になりそうだ。
街づくりに積極的にかかわっていきたいと思わされる。 東と西で争ってないで、みんな恩恵を受けれればそれに越したことはない。 |
||
647:
匿名さん
[2014-07-17 23:48:48]
とにかく芝浦港南はこの計画にかかってますからね(笑)
|
||
648:
匿名さん
[2014-07-17 23:59:31]
>>643 そういうのをタコツボに入り込む議論と言います。ちゃんと読みましょう。
P.56記載 >新駅の整備に併せ、駅東側への歩行者動線の確保と交通結節機能の導入を図る。 P.58の地図およびコメント >歩行者動線にあわせ、 交通結節機能の導入 |
||
649:
匿名さん
[2014-07-18 00:06:03]
>>645
新幹線の上を通すしかないだろうね。浜松町や田町の東口も歩行者デッキを新幹線の上を通してるから、似たイメージかな。 |
||
650:
匿名さん
[2014-07-18 00:06:30]
>>648
バカは放っておけばいいよ |
||
651:
匿名さん
[2014-07-18 00:15:46]
|
||
652:
匿名さん
[2014-07-18 00:24:21]
651
58ページのオレンジの点線の注釈は "デッキ"ネットワークと書いてあるけど? 悔しいのは分かるけど書き込むなら ちゃんと読み込んでからじゃ無いと恥ずかしいよ、キミ。 |
||
653:
匿名さん
[2014-07-18 00:26:29]
では、貴方の「常識」でいうところの「東口」って、何?
|
||
654:
匿名さん
[2014-07-18 00:34:27]
東口ができるのか、なに口ができるのかはわからない。
たぶん北口と南口なのかなと思うけど。 ただ資料を見ると、出入口を出ると二階デッキレベルで東西南北いずれの方向にも容易にアクセスできるようなネットワークができそう。 今まで見たことないような広がりのあるデッキができそう。 わくわくするなー。 |
||
655:
匿名さん
[2014-07-18 00:36:10]
>>652
だから文盲なんだから、いちいち相手すんなって |
||
656:
匿名さん
[2014-07-18 00:37:07]
おいおい、デッキネットワークと駅の出口は違うぞ。
|
||
657:
匿名さん
[2014-07-18 00:38:27]
>>656
じゃ東口ができないってどこに書いてあんのよ?君も文盲か |
||
658:
匿名さん
[2014-07-18 00:40:24]
>>656
知ってます。 |
||
659:
匿名さん
[2014-07-18 00:44:47]
「東口」だろうが「北口」だろうが、駅東側から歩行者デッキで駅にアクセスできることが分かったので安心しました。港南側は、えらい便利になるなあ。
|
||
660:
匿名さん
[2014-07-18 00:48:54]
あれ?何か雰囲気が悪くなってる?せっかく喜ばしいネタなのにね。
それもこれも、「東口」が何なのか、それぞれが違うイメージで使ってるから、じゃない? で、 >>651 さん、常識の「東口」の定義を、バシッとお願いしますね。 |
||
661:
ゆりかもめ住民
[2014-07-18 00:57:45]
一部報道にあった京急品川駅の地上化が盛り込まれましたね。しかも2面2線で。
八ツ山踏切解消とも書いてありますからJRの下をくぐるしか方法はないですね。 駅の機能を維持しつつ地上化なんてどうやってやるんだろうといろいろ妄想してみましたが、 高輪口に京急の上を越える仮歩道を作って、工事期間中は歩行者にここを通ってもらえばなんとかなるかなと思います。 しかし本当にやるのかなあ。 |
||
662:
匿名さん
[2014-07-18 00:58:44]
このデッキは自転車通行できるのかな。
高輪側から犬をカゴに乗せて、デッキ経由でシーズンテラスに行きたい。 |
||
663:
匿名さん
[2014-07-18 01:00:04]
P.46,58にあるとおり、駅東側は交通結節機能とあるから、バスやタクシー乗り場もできそうですね。*\(^o^)/*
つか、駅東側のことしか書かれてないような。西側はJRにお任せって感じなんですかね。 |
||
664:
匿名さん
[2014-07-18 01:04:58]
例えば、品川港南口とデッキで繋がっている「くら寿司」の前は駅の出口じゃないわな。
|
||
665:
匿名さん
[2014-07-18 01:07:12]
>>663
歩行者用ネットワークなのにバスやタクシー乗り場ができるんですか? |
||
666:
匿名さん
[2014-07-18 01:10:13]
>>659
シーズンテラス方向にできればまだしも、芝浦方向にできると品川より遠くなるな。パークタワー住民だけは勝ち組かもしれんが。 |
||
667:
匿名さん
[2014-07-18 01:11:49]
>>662
田町と浜松町が不可だから不可でしょう。 |
||
668:
匿名さん
[2014-07-18 01:13:48]
結局根本的な疑問は解決してないよ。
水再生センターの入り口がどこに出来るのかがわからん。 |
||
669:
匿名さん
[2014-07-18 01:15:40]
>>663
スペースがないのでそれはさすがに難しいと思いますよ。 |
||
670:
匿名さん
[2014-07-18 01:19:36]
|
||
671:
匿名さん
[2014-07-18 01:22:32]
|
||
672:
匿名さん
[2014-07-18 01:23:28]
5000億の投資だもんなぁ
確かに普通に考えてみてば、 東側の芝浦港南に勤務してる人や住民を引き込まないと 回収できんわなぁ にしてもこの品川ー田町エリアの国、東京都、港区、民間の投資額、半端ない。今回の新駅+再開発だけでも六本木ヒルズの2〜3倍。合計すれば渋谷(1兆円だっけ?)以上かも。 |
||
673:
匿名さん
[2014-07-18 01:24:06]
>>663
バスの停留所とタクシー乗り場はさすがにできるだろうが、ターミナルはスペース的に無理。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>5棟がオフィスや商業施設の入る複合ビルになる。
とありますが、商業単独、もしくはホテルなどもできるんじゃないでしょうか。
さすがに160m級のビル5棟が全部オフィスだったら供給過剰ですよね。