【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じる約13haの土地(車両基地跡地)の再開発を軸とする都市開発計画である。
【対象区域】
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
【経緯】
○2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を発表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
○2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
○2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
○2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
○2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
○同年・事業化「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。2010年以降に順次着工が見込まれる。
○2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工(2013年度の完成の予定であったが、現時点では2015年春開通の予定)
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
○2010年 芝浦水再生センター第一期工事に順次着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
○2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
○2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
○2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
○2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
【関連計画等】
○港湾局 運河ルネッサンス計画
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
○東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
○港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて
http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
○港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン
http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...
【過去スレ】
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156960/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/(なぜか消滅)
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43222/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/
[スレ作成日時]2014-06-15 01:45:55
東京サウスゲート計画<11>
134:
匿名
[2014-06-21 10:04:28]
|
135:
匿名さん
[2014-06-21 10:12:44]
|
136:
匿名さん
[2014-06-21 10:32:18]
リニア東京駅延伸だったら港南終了じゃない?
|
137:
匿名さん
[2014-06-21 10:53:10]
リニア延伸は現実的ではない。
他の教授の構想は良いと思います。 六本木方面の地下鉄、居住プロットは是非やって頂きたい。 このソースはあくまで意見書なのでどれが実現するかは別の話。 いずれにせよ皆で日本をよくして行きましょう。 |
138:
匿名さん
[2014-06-21 10:59:10]
リニアだけ実現して地下鉄が実現しない可能性もあるわな。
|
139:
匿名
[2014-06-21 11:26:54]
>137 に完全同意。東京を世界一の国際都市へ、
まずはそれで、アジアNo.1の金融センターや、 羽田国際空港のハブ機能シェアアジアNo.1や、 サウスゲート(隣接地域)、東京、渋谷、新宿駅の 大ターミナル化と、その周辺の大規模再開発、 それらの再都市整備で、再開発エリアを中心に 徹底的にグローバル対応、バリアフリー化や、 道路や駅や各施設やインフラをIT連動をさせ、 とくに特区地域に限っては、標識や表示などは 殆どを英語表記を標準化させ、運河の有効活用、 エンターテイメントやカジノリゾートの推進、 日本の、再高度成長を実現させましょう! |
140:
匿名さん
[2014-06-21 12:25:39]
話が変わって恐縮ですが、なぜ新駅は泉岳寺駅にもう少し近づける形で設置されなかったのでしょうか?
|
141:
匿名さん
[2014-06-21 12:42:46]
|
142:
匿名さん
[2014-06-21 12:44:35]
|
143:
匿名さん
[2014-06-21 12:48:26]
地下鉄よりリニア延伸の方が都民皆が喜ぶはず。
|
|
144:
匿名さん
[2014-06-21 12:53:30]
>>143
渋谷方面などの城南都民は品川駅利用だから関係なし。 |
145:
匿名さん
[2014-06-21 12:54:12]
リニア東京駅延伸ってマジか。
|
146:
匿名さん
[2014-06-21 12:59:41]
東京駅の地下はもう余地が無いって。
|
147:
匿名さん
[2014-06-21 13:02:23]
>>124 の27ページにリニア東京駅延伸って書いてある。
|
148:
匿名さん
[2014-06-21 13:32:13]
|
153:
匿名さん
[2014-06-21 15:16:25]
リニア東京駅延伸って誰が使うの?
|
154:
P10-892
[2014-06-21 15:21:25]
▽羽田空港アクセス分布
■主要2社の空港関係駅乗降者数(1日) ①京浜急行(2012年度) ・羽田空港国内線/70712人 ・羽田空港国際線/12202人 ②東京モノレール(2012年度) ・羽田空港第1ビル/27645人 ・羽田空港第2ビル/32345人 ・羽田空港国際線ビル/6130人 ■空港利用アクセス分布率調査 ①業務関係での利用 京浜急行・・・・・・27% モノレール・・・・・46% 路線バス・・・・・・14% 貸切・観光バス・・・2% タクシーハイヤー・・4% 自家用車・・・・・・3% その他・・・・・・・3% ②観光他私事での利用 京浜急行・・・・・19% モノレール・・・・30% 路線バス・・・・・18% 貸切・観光バス・・17% タクシーハイヤー・・3% 自家用車・・・・・11% その他・・・・・・3% 利用者居住地や往復路等の調査データもあるが割愛 乗降・分布からは空港等の仕事(飛行機搭乗しない)に 従事している人は京急沿線等の居住&利用者が多い傾向か・・ |
156:
匿名さん
[2014-06-22 19:57:26]
今週はjrの株主総会。もう少し情報でますかね。
|
157:
匿名さん
[2014-06-22 20:01:24]
リニア延伸はあり得ないって書いてた人いたけど、早稲田の教授が提案してるんだね。
|
158:
匿名さん
[2014-06-22 20:27:52]
新駅情報出て欲しいですね。特に東側との関係が気になります。
|
気にしないで妄言呼ばわりはスルーしまきょう。ソースなどを示せば、その時点で既に妄想でも虚言でもありませんし、そういった既存の公式的な構想や計画を、このスレットで求められ、そのうえで議論や願望やアイデアを意見したりしてるのですから。