また、どんどん意見を交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55324/
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1(地番)
交通:地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
売主:MID都市開発株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2014.6.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-14 23:52:38
ours(アワーズ)契約者 Part2
142:
アワーズ住民
[2015-12-13 02:27:07]
誰も書き込まない=渋滞してない=何とも思わない
|
143:
内覧前さん [男性 30代]
[2015-12-14 23:19:26]
さざなみから引っ越そうか思ったけどダメやねここ
|
144:
アワーズ住民
[2015-12-20 21:45:09]
普段思っていることやわからないこと書き込んでも、誰からも
回答なく寂しく全く意味のない掲示板ですね。 悪口書き込んでると言われたり、批判されたり アワーズでのいい話も何もないしね そうなのかな |
145:
アワーズ住民 [男性 30代]
[2015-12-22 00:43:54]
>>144
まぁ、こうゆう掲示板ではいい話よりも悪い話の方が出てくるものだと思います。 しかも外部の掲示板ですしね^^; 自分としてはだいぶ前にあった、マンション内でのパスワード付きポータルサイト があれば、まだ交流のきっかけになるのかなぁ?と思っていましたが・・・。 あれが無くなってしまったのが残念です。 理事会も無駄な経費使うぐらいなら、マンション内のポータルサイトを復活させて くれないかなぁ~ |
146:
アワーズ住民 [男性 30代]
[2015-12-25 01:02:42]
アワーズの皆さん、メリークリスマス!
楽しい夜をお過ごしでしょうか? いえ、別に西洋カブレな訳でもクリスチャンでも無いんですけどね(笑) なんか最近この掲示板を見てて、楽しさを感じられないので、なんだかなぁ~と思いまして。 勝手気ままな事を言うと、 マンション内でも、面倒くささをあまり感じない程度に交流が持てたらなぁ~とは思いますね。 ファミリー向けマンションなので、理事会も色々イベント等をしていますが、子供向けのイベント がほとんどなので、たまには大人向けの企画もして欲しいなぁ~とは思いますがどうでしょうか? 子育て世代が多い中で、こんな事を言うとひんしゅくを買うかな? 一つの意見という事で^^ |
147:
アワーズ住民
[2016-03-08 22:40:35]
NHKの契約締結の封書きました。
まだ契約してません。 このまま受信料の支払いがないと裁判所を通じた法的手続きを 実施しています、とあります。 迷っています。 |
148:
契約済みさん
[2016-03-09 13:58:53]
>>No.147
基本、「受信者から契約申し込みの意思表示がなければ、契約は成立しない」との判断を東京地裁が下しています。 そもそも、裁判するにしても確実に裁判で認められる確率は、 契約してない人<契約していて滞納してる人 になるのが妥当かと思います。 わざわざ、時間、お金、人を費やすのですから。 https://sites.google.com/site/nhkhack/home/sosho 視聴しないのであれば、支払う事も必要ないかと私は考えます。 ※個人的な意見です。 |
149:
アワーズ住民
[2016-03-09 20:11:15]
早速書き込みありがとうございます。
私もネットで調べたり、周りの人に聞きましたが、 確かな事実はなく今この時点で契約すれば、 今からの 未来を払っていけばいいけど、裁判になれば過去の分まで さかのぼるとか 人によってはNHKぐらい払ったらとか、NHK払うのが嫌なほど 稼ぎが少ないのとかも言われます。 受信料払ってないことは世の中的にはタブーなんでしょう。 |
150:
アワーズ住民
[2016-03-25 00:06:34]
お花見一人千円高い
アワーズクラブの積立金たまってるから、 一度クオカードか何かで還元して アワーズクラブ積立金一年で240万もたまるけど 何につかってる? うちは子供いないからイベント参加できるの少ないし 夏祭り、お餅つきぐらいでつまらない |
151:
マンション住民さん [女性 40代]
[2016-03-27 18:30:29]
敷地内でスマートフォンを落としてしまったのですが、
お子さんがコンシェルジュまで届けてくださったそうです。 どなたかわからないので直接お礼を伝えられず この場をお借りして書き込みさせていただきます。 とても感謝しています、ありがとうございました。 |
|
152:
入居済みさん
[2016-03-29 11:25:43]
>>No.149
・お花見一人千円 提供される内容が不明確なので高い?安い?の判断材料が無いから判断着きませんが、普通に夜店等での金額を考えると安いとは思いますよ。 ・アワーズクラブの積立金還元 それも手ではあるとおもいますけど、入会時期が一緒でない場合は?って話になるんですよねー。 元は”コミュニティーの積み立て金”なので、余りにも余るのであれば”全員が参加できるような行事で還元(無料)”でも良いかと思いますね。 |
153:
入居前さん
[2016-05-06 17:12:21]
北区でも、、かなりの激安なんでビックリしましたね。
|
154:
ママさん
[2016-05-08 12:37:13]
北区でも安いのは駅から遠いからですね、、気軽に歩いていける距離に買い物施設等ないので、、自転車必須の地域です
|
155:
入居済みさん
[2016-05-11 18:54:03]
最近中古購入して入居したものです。家に招いた人は一様に、豪華なマンションと褒めてくれますよー。またみんな笑顔で挨拶してくれて、雰囲気がいいとも。実際の購入価格より、相当高く買ったように、見てくれてます。実際は一般庶民ですが、ギリギリでも、北区ブランドは大きいようです☺︎庶民ですが、少し背伸びしたい、コスパ重視の方には、これ以上の物件は今ないと思います。
あれば教えて欲しい、自信がありますよー。 コスパではですが..... |
156:
住民
[2016-06-06 19:09:51]
中古の値段が凄く上がってるんですけど、北区バブルの恩恵ですかね?買った値段より高いんじゃ、、って驚きです〜アワーズ凄いですね!
|
157:
入居済みさん
[2016-06-07 16:47:00]
>No.156さん
おそらく、購入当初がほぼ底値のであり、景気が上昇してきているからでしょう(一般庶民である私は身に感じませんが--;)。今となっては金利1%切るのもザラではないですが、新築購入時にも変動金利は1%切ってましたしね。 確かに、固定資産税も変動ありますが、(5年減税措置分を加味しても)少し値が上がってましたよ。 |
158:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-21 10:34:49]
駐輪場以外での駐輪、やめてほしいです。
知人に大阪らしいねーと言われて恥ずかしかった。 ベランダの喫煙マナーが云々のアンケートがあったばかりですが、こちらも改善してほしいです。 |
159:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-21 14:30:47]
駐輪場足りないし、使いにくすぎるのも問題ですよね
|
160:
住民板ユーザーさん2
[2016-06-21 17:20:27]
物理的な問題とマナーの問題は別だと思います。
これから長く暮らしていく事を考えると、色々な面でマナー向上していかないといけませんね。 |
161:
住民板ユーザーさん3
[2016-06-22 14:50:46]
まだ小さい子どもが自転車で眠ってしまった場合、サイクルポートの方は問題ないと思いますが、サイクルラックの場合は子どもを乗せたままですと、重みで傾き非常に危険です。
かといって、子どもを先に降ろすのも通路を他の自転車も通り危険です。 そういった場合は一時的に外に置かせてもらうこともあります。 前の方もおっしゃっているように、駐輪場の使いづらさに問題あるのは間違いないと思います。 |
162:
住民ママ
[2016-06-22 21:26:48]
子供乗せ自転車だと重すぎてラックにうまく入らなかったり、ドアにキーをかざして開けるのも子供がいるとバランス崩しそうで大変です
子育て中の人には厳しい設計だと日々感じます |
163:
マンション住民さん
[2016-06-23 00:05:25]
南口の玄関の駐輪、ほんと多いですよね。
5分~10分程度の一時置きならまだいいと思いますが、ずっと置いている人が多すぎます。管理室で撤去するぐらいの強い態度が欲しいです。 駐輪場が少ない、とか使いにくいから指定場所以外へ駐輪するのは仕方ないという言い分は、ものすごく低俗な人間の言い分だと思います。入居してから駐輪場が削減された訳じゃない。議論と改善の余地はあると思いますが、最初から分かっている事ですよね。 あと、歩道での子供のボール遊び、マンション内で自転車に乗る、ペットを歩かせる等々、管理室は禁止していると言いながら、指摘しないと注意しないし改善する気ゼロですね。 管理室は全て事なかれ主義に徹しているように見えます。そんな態度で管理しているなら、もっと管理費減らせよと言いたいです。年寄りのアルバイト感覚ならすぐに辞めて頂きたい。 ルールを守らせる為にもっと罰則を設けるべきです。 ルールを守れない世帯はマンションから出て行って欲しいです。皆がルールを守ってこそ気持ちよく住めると思うのですが。ルールを守らない人が多すぎます。さすが大阪人、と言われても仕方ないですね。 |
164:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-23 11:51:16]
駐輪場が使いづらいなら、改善するように具体策を持ってもっと働きかけたらいいのに。
何もしないで堂々と開き直られたら、子育て世帯に配慮しようという気持ちも薄れます。ファミリータイプのマンションと言いますが、公的施設ではないのだから住民は平等ですよね。 |
165:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-25 15:14:45]
具体策とは?
では具体的にどんな策があるのか教えて頂けますか? 以前、駐輪場のドアの半自動化ですら見送られましたので、子供が大きくなるのを待つしかないと諦めています。 |
166:
住民ママ
[2016-06-28 17:20:11]
私も、半自動化希望のアンケート出しましたが、見送られてしまい、残念でした
今の悩みはサイクルポート全く当たらないし、子供達が成長したら自転車置き場が確保できない事です そんなこと、契約時に分かってて当然なのかも知れませんが、正直なんの説明もなかったので、住んでから分かりました。 場所柄、1人1台は自転車置き場が欲しいです 新しく自転車置き場を作る余裕もなさそうだし、 諦めるしかないのでしょうかね |
167:
マンション検討中さん
[2016-07-24 05:14:54]
中古物件サイトにこちらのマンションがあり、覗いてみました。
少しだけ遡って読みましたが…ごちゃごちゃしてるマンションなのかな?と印象を受けました。 せっかく素敵なマンションなのに… けど本音はそんなものなんでしょうね(>_<) 自転車置き場が少ないとのことですが、敷地内にこれから建設されるような土地もないのでしょうか?みなさん言われるよう、とても不便ですよね。 |
168:
住民板ユーザーさん3
[2016-07-31 13:26:41]
|
169:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-07 00:34:29]
南側にとまっている自転車って見ていると、住民の人もいますが、
住民の家に遊びに来た子供の友達やママ友、ラウウンジで行われている催しや習い事?に来た人も多いです。 その時は20台は停まっています。 夜になるとなくなります。 住民では朝買い物に行って取り敢えずまた外に出るからっ て毎日停めてる人もいます。 自転車もそうですが、私は子供が共有地、廊下やエントランスをスクーターや自転車に乗って遊んでることが気になります。 それと玄関前に荷物や不要物?置いてる人何を考えてるのか腹立たしいです。 |
170:
入居済みさん
[2016-08-08 14:58:01]
>169さん
自転車もそうですが、私は子供が共有地、廊下やエントランスをスクーターや自転車に乗って遊んでることが気になります。 →これはダメですよね。人身事故起きたら誰がどの様に対応するか?なんてわかりきっているはず。子供であれば親ですし、親自身はもちろん自分。それでもって、ご近所さんと揉め事になっても住み続けることはお互いに精神的につらいと思いますけどね。引っ越しすればよい金額で購入してないわけですし。 ”私だけは大丈夫主義”なのかもしれませんが。 それと玄関前に荷物や不要物?置いてる人何を考えてるのか腹立たしいです。 →”人の振り見て我が振り直せ” ではありませんが、他で同じような事をされているマンションを見たとき、本人はどの様に感じるのでしょうか? 『駐輪場代をケチっているんだね』 『元々住む前から駐輪場状況(数や場所)が分かっているのにナゼ?』 『エレベーターで車両を持って入られたため、狭くて一緒にエレベータに乗車できなかった』 『友人が遊びに来た時に ”ここ分譲なんだよね?” ”大阪らしい” ”モラルないの?” という目線』 自分がやっている本人だから、そういう風に捉えられるのは当たりまえ。 周りの人たちは住民一括りで見られているという認識がないのでしょうか? 憤りさえ感じます。 ルールもそうですが、 『モラル』 を考えるべきではないのでしょうか? ※ちなみに私は見かけるたびに口頭で本人に注意しています。ですが、毎回同じ人が同じことを繰り返すばかりです。 |
171:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-17 16:02:03]
>周りの人たちは住民一括りで見られているという認識がないのでしょうか?
>憤りさえ感じます。 とても共感します。 新築入居で6年程経ちますが、最初の頃よりも自転車も玄関先の荷物も悪化しているように感じます。 時間が経つとどうしても『慣れ』が出てきてしまい、少しくらい…これくらい…とだらしなくなるものですが、これから先も長く住むのですよ? 今一度、マンションとは?不動産とは何か?を考えてみて下さい。 しかし先日、エレベーターで気持ち良く挨拶してくれる子どもさんがいて、とてもなごませてもらいました。 大半はきちんと暮らしている住民なので、より良いマンションになってほしいと思います。 |
172:
マンション住民さん
[2016-08-27 03:15:21]
>>165
そんな突っかからんでも(笑) 164さんは、不満があるなら具体策を発信するべきでは?って言ってるだけですよね。 「じゃあ、どんな具体策があるのよ!(怒)」って、それは165さん、もしくは不満がある人が考えて言うべき事だと思います。1度言っただけで実現するなら世の中苦労しませんよw >>168 同士よ(笑)同じ考えの人がいてくれてちょっと嬉しいですw やっぱりおかしいですよね。みんなちゃんとしましょうよ~って言いたいです。 話のわかる人ばかりなら幸せなんですがね^^; ちょっと前に、東棟側の駐輪所の入口で、ドアを開けたまま通路で子供を遊ばせてる親がいました。 私も自転車で帰ってきたので通行に邪魔で、自転車で通りすがりに親を睨んだら「そんな怒らんでも」って言われましたが、なんか情けなかったですね。人に迷惑をかけた事を詫びもせず、まず文句を言うのかと。 あんたも人の親なら、まず常識を身につけろと言いたかったです。 そんな事だから「子連れ様」なんて言葉ができるんでしょうね(知らない人は検索してみてください) 少しの言葉で、気分なんて変わるのに。その親も「あ、すいません」とか言えば、こっちも「いえいえ、どうも~」で済むのに。 すいません、少々愚痴が入ってしまいましたが・・・徐々にでも住みやすく、みんなが気遣える雰囲気になれればいいですね。 |
173:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-30 23:23:35]
今日も自転車が5台ほど外に止まってます。
見ためも悪いし、治安も悪くなるし、何とかしてほしいです。 総会の結果がエレベーターに貼ってましたが、 スロープやAED が承認多数になってますが、本当に必要ですか? |
174:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-31 07:03:37]
|
175:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-31 11:05:11]
|
176:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-31 13:03:46]
|
177:
マンション住民さん
[2016-08-31 14:44:14]
>>173 住民板ユーザーさん3さん
まず、何か不満があるのでしたらここで声を上げてもほぼ意味がないと思います。 ここはオフィシャル的なHPではないので。 直接当事者同士で話するのもご近所付き合いに差し支えあると思います。 ですから、総会や管理会社の方へ相談した方が良いと思います。 ・総会→議事録に記録として残される→住民への注意報告、アンケートによる調査等による認識向上(?) ・管理会社→マンションの資産価値を下げる迷惑行為も管理対象になるかと思います。ご近所同士のトラブルを未然に防ぐ(あくまでも推測) 住民板ユーザーさん3さんが今回の総会に出席したかどうかは分かりませんが… スロープに関しては総会で一番時間を費やして色々と話し合いました。 今後の進展として、駐車禁止区分や危険注意の表示や対応が主です。 AEDも、数が本当に足りるのか?1F設置で良いのか?(高層階の人が不便?)使い方に関する講習等はどうするのか?等、話し合いました。 住民板ユーザーさん3さんが、もし、これから先、車いすが必要ないとか、心臓停止にならないという保証があって言っているのでしょうか? そして、同じマンションに住むご近所住人さんが、より良い安心して住めるものとして必要ないというのでしょうか? ちなみに総会では、実際に総会でも案件に関しては挙手にて賛否されます。 ですが、今回の総会出席人数が20人、過半数の方々が委任状にて案件賛成とされています。 毎回の総会が出席人数>欠席人数であり、委任状による過半数賛成です。 総会に参加する方々も、反対として挙手しても可決されるとわかっています。 ではなぜ参加するか? それはこのマンションが自分たちの資産であり、より良い住まいにするために、直接意見交換を行いたいという意思で参加されるものだと毎回の総会で印象を持っております。 もし、住民板ユーザーさん3さんが、本心からそのような同じ気持ちをお持ちでしたら、そういった場で声を上げてはいかがでしょうか? |
178:
マンション住民さん
[2016-08-31 14:47:25]
もとい
誤:毎回の総会が出席人数>欠席人数であり、委任状による過半数賛成です。 正:毎回の総会が出席人数<欠席人数であり、委任状による過半数賛成です。 です。 |
179:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-31 17:28:39]
>>177 マンション住民さん
僭越ながら、真っ当な見解かと思います。 頑張ってください。 補足、委任状のみではなく、議決権行使書および委任状の誤りかと。 水を指して申し訳ありません。 しかし、ご立派ですよ。 応援してます。 |
180:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-31 17:42:20]
AED は心臓停止から180秒が経つと生存率は50%になるといわれています。180秒で使えますか?心臓停止した時119番をするのと、AED を取りにいくのとは、どちらが優先ですか?
|
181:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-31 21:54:20]
>>180 住民板ユーザーさん3さん
AED作った方に相談されては? 生存率?ご自身の家族でもその弁を受け入れられます? 現場に二人立ち会っていたら? 確率に漏れて助かったとしたら? 平和ボケし過ぎていませんか? AED維持に経済的観念押し付けても、誰一人として取り合いませんよ。 世帯所得向上にてこ入れされてみては? 何だかなぁ。 |
182:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-31 23:05:03]
|
183:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-31 23:11:45]
>>182 住民板ユーザーさん3さん
消極的でなくて良いと思いますが、決まったら改善が正攻法では? 批判はやめるべきだと思います。 せめて、決める前に議論に参加されてみては? 他人任せにしておいて、後出しジャンケンみたいなのは、ウケがよろしくないと思います。 |
184:
マンション住民さん
[2016-09-02 13:50:32]
>>179住民板ユーザーさん1さん
補足、委任状のみではなく、議決権行使書および委任状の誤りかと。 →その通りです。ちょっと手抜きしてしましました。 フォローありがとうございます。 >>180 住民板ユーザーさん3さん その内容についても当日の総会で話がありました。 使用するのに、男性なら力があるから心停止されている方を移動させることは可能(AED使用するにあたり、セッティングが必要)でしょうが、女性には厳しいかも?そして、発見者が一人の場合は、心臓マッサージする人が一人しかいないわけです。 つまり、常駐で管理事務所に「だれかいるのであれば、連絡したらAEDを持参いただけるのか? という話がありました。 実際には、その辺を煮つめずに議決権行使書および委任状が可決で決まってしまっているわけです。 簡単に言うと皆さんは『必要』であると。 しかし、運用云々は置き去りのままです。 だからといって、差し戻しができるわけでもなかったのです(過半数の同意があるのですから)。 理事会の人もその内容は理解しています。だから運用については後追いになりますが、提案と意見で煮つめるしかないのでしょうね。 実際、置くのは望ましいので置く方向で、もし、利用された方がいるのであれば、その点ではプラスになるとは思いますしね(使用結果云々は抜きにして)。 だからそういう意見を言える場ですので、ぜひ、住民板ユーザーさん3さんも参加ください。 |
185:
住民板ユーザーさん3
[2016-09-02 23:21:10]
|
186:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-03 00:06:47]
|
187:
住民板ユーザーさん3
[2016-09-03 08:31:35]
>>186 住民板ユーザーさん1さん
少数派は自己中心ですか?AED を必要かって聞くだけで荒んでいる、所得向上しろ、後だしジャンケン、使い方がわからない、119番かAED を取りに行くのと優先順位がわからない、質問はダメですか? |
188:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 00:22:10]
スロープやAEDといった社会的に福祉設備と認知されてるものに対して、不要と考える理由もなくただ否定的な書き込みをされていた事と、要否を決める場に参加して意見交換をしないで外野で愚痴るのは建設的でないから
、自己中心と表現されただけでは? 173さんがきっかけで総会の議論の流れやAEDの運用が未決定なことも分かり合えたのだから前向きになりましょうよ。 あと、質問と詰問は違いますよね。 質問は良いですが、詰問されるような話ではないと思います。 |
189:
住民板ユーザーさん3
[2016-09-04 01:55:36]
|
190:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 08:28:53]
|
191:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 09:15:18]
188ですが、理事でもないし総会にも出席してない新参者です。理事の方に申し訳ないので、それだけ弁明しておきますね。
|