また、どんどん意見を交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55324/
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1(地番)
交通:地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
売主:MID都市開発株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
【一部タイトルの修正と物件情報を追加しました 2014.6.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-14 23:52:38
ours(アワーズ)契約者 Part2
122:
匿名
[2015-07-09 19:44:28]
|
123:
匿名さん
[2015-07-09 20:14:33]
補足です。ドーベルマン2頭です。
|
124:
入居予定さん [女性 40代]
[2015-07-21 10:17:13]
購入検討してます。
車が1台あり駐車場が確保できるのかが心配です。駐車場の空きや空きなしの場合の予約などあるのでしょうか? ご存知の方いれば教えてください。 |
125:
住民
[2015-08-04 15:33:33]
>>124
駐車場について 月極は数台空きがあると聞いたことがありますが、詳細はコンシェルジュへ問い合わせれば、 教えていただけますよ! 一台目は空きがあれば、すぐ申し込みできます! 来客用は月の利用回数が決まっていますが、 こちらは一週間前から受付です。 結構、人気があるようです。 |
126:
周辺住民さん
[2015-09-15 18:28:55]
812号室は売れたのでしょうか?
|
127:
住民さんA
[2015-09-24 23:45:46]
大人のアレルギーやアトピーにいい病院、北区都島区で教えて下さい。
|
128:
マンション住民さん
[2015-09-29 17:27:31]
掲示板の意味ない
|
129:
マンション住民さん
[2015-09-29 18:21:22]
サイクルポート当選することはなさそう。
お金100万でも支払うのでサイクルポート譲ってほしい…。 |
130:
前の市営住宅の住人 [女性 20代]
[2015-10-13 19:37:08]
掲示板みてると工事がうるさいだなんだと書いてますが、小さい子供達を19時過ぎてもマンションの下のちょっとしたスペースで遊ばせてワーキャー叫ばしてる方がよっぽどうるさいと思いますよ。
それに駐輪場がないからといってこちらの市営住宅の駐輪場に勝手に停めたり、しまいには、駐車場で子供が遊んでるのを親はほったらかしで車に傷つけても知らんふり… 常識のない方々ばかりが住んでおられますね。 |
131:
マンション住民さん
[2015-10-16 23:09:54]
旭化成じゃないかも知れないけど、ここは土台大丈夫なんでしょうか。
会社が違うから関係ないなんて事は無いと思います。業界の常識は世間の非常識。。。 |
|
132:
アワーズ住民
[2015-10-16 23:45:59]
>>130
マンション下のちょっとしたスペースで遊ばせるってアワーズの公園の こと南側のキッズパークのことですか? 確かに声がうるさいだけでなく、ボール遊びやスケータなど迷惑行為も多く、公園以外マンション内でもやりたい放題好き放題ですから。 子育て世代8割なので仕方ないと諦めてます。 市営住宅に自転車停めてるのは駄目ですね。 同じ人でしょうから今度見かけたら注意して名前聞いてコンシェルジュに 言って下さい。 アワーズの同じ住民でもうんざりすること多いです。 でも常識ない人ばかりでもないです。 |
133:
マンション住民さん
[2015-10-19 22:16:47]
ですね。
少しずつかもしれませんが、改善するために、 何かあれば、マンションのコンシェルジェさんにおっしゃってください。 はい。 世帯数が多いと、いろいろ思うこともありますが、悪いことばかりでもないと思っています。 |
134:
マンション住民さん
[2015-10-20 13:15:11]
他の方も言われているように、キッズパークで遊んでる子供の声や遊び方がひどすぎると思う。
日が暮れてもキッズパークで遊んでる子の親は何も注意しないのか? むしろ早く帰ってくると邪魔だから丁度いいとでも思ってるのか? ですが、それ以上に 子供がいくら騒ごうが、人の迷惑を考えずに走り回ろうが「子供だから仕方ないじゃん」って感じで 何も注意・躾しない「程度の低い親」が、このマンションには多すぎるように感じます。 子供のうるさい声を聴いて「賑やかやな~」と感じる人もいれば、騒音としか感じない人もいます。 子供が走り回っていたら「子供は元気だな」と感じる人もいれば、ただの迷惑行為としか感じない人もいます。 子供だから何をしてもいい訳ではありません。 子供が騒ぐのは仕方ないとは言いつつも、迷惑をかけているのは事実なので、他人への配慮をもっと考えるべきです。 他人に極力迷惑をかけない、不快な思いをさせないよう、注意・躾していくのが親の責任です。 子持ちの親1人1人が、そうゆう意識を持たないと何も改善していきませんし、小さい子供の親というだけで 白い眼で見られる状況になりかねません。 小さい子供をお持ちの方は、常に「人に迷惑をかけているかもしれない」という意識をもって行動してください。 |
135:
アワーズ住民
[2015-10-21 00:01:10]
その通り !
あと親子、友達同士で廊下いっぱいに横に広がって話ながら歩くので、 通路通れず、迷惑です。 ちょっと周りを見る気遣いを! |
136:
入居済みさん
[2015-10-23 08:53:55]
エレベータシャフト外壁の養生テープの数を見ると、なんだか他人事の様に思えなくなってきた。。。
注目するのは「ひび割れ」と「ゆがみ」。コンクリートの乾燥によるひび割れは、新築後2~3年で発生し、その後収束するのが一般的。しかし5~10年経過し、ひび割れが新たに発生したり進行したりする場合は、構造や基礎に問題が生じている可能性がある、と指摘する。 ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00000154-mai-soci |
137:
マンション住民さん
[2015-10-25 17:26:28]
キッズパークもそうですが、廊下でも自転車にのったりスケーターで走り回ったり先日は妊婦さんや小さい子供さんにぶつかりそうになっていてハラハラしました。
あと入口やポストの所に座り込んでゲームしたりお菓子食べたりしているので困ります。 市営住宅の方々にもご迷惑おかけしているので保護者の方も気を付けていただきたいです。 |
138:
アワーズ住民
[2015-10-25 20:50:49]
廊下に数台の自転車、スケーター、数年使ってないベビーカー、
ゴミ、見た目汚く通路も狭い 廊下におかずに家の中に入れて下さい。 |
139:
アワーズ住民
[2015-10-30 08:24:13]
くい工事不正、アワーズは大丈夫でしょうか?
ばれないから偽装が当たり前になってるらしいじゃないですか もし…と考えると不安で 旭化成だけでなく他の会社でもやってるから 調べる方法はないのでしょうか |
140:
マンション住民さん
[2015-10-30 23:58:21]
>>139
もし、杭打ちデータに偽装があったら・・・と考えると不安ですよね。 エレベータ内の掲示板に、当マンションには三井住友建設・旭化成建材は関わっていない、との張り紙がありましたが、これらの会社が関わっていないから大丈夫、なんてもはや思えませんよね。きっと建設業界では杭打ちだけではなく、色々なデータの改ざんがあるのかなと思っています(ちゃんと施工した気でいるから、データは二の次みたいな) しかし、単純に関係各所に問いただした所で、建築関連資料を見返して正直に報告するような真摯な会社は無いでしょうし、何らかの状況により不正が発覚しない限りは、素人の私たちに知る術は無いと思います。 結局、このマンションの杭打ちはちゃんとしましたよ~って事を担保しているのは杭打ちのデータなので、そのデータに不正がある事を指摘できない限りは施工側は不正を認めないと思います。今回、旭化成建材で次々に不正が発覚したのも、マンションが傾き、内部調査をせざるを得ない状況になったからボロボロと出てきただけで、何もなければ告白する会社なんて無いでしょう。 杭打ちに関して調べる方法とすれば・・・私もよくわかりませんが 杭打ちの施工データが当マンションにあれば、専門家に依頼して調査してもらう。もし施工データが無いなら理事会を通して販売会社へ情報開示の請求を行い、杭打ちデータを開示してもらって専門家へ調査を依頼する・・・とかですかね? この方法だとお金が掛かるので、住民の賛同を得なければなりませんが。 まぁ、わからない事を気にしながら過ごすのもつらい事なので、マンションが傾いてない限りは、心の平穏を保っておくのが最善かな?と、しゃくに感じながらも思ってます(^^; |
141:
入居済みさん
[2015-11-17 15:12:21]
午前の出庫、渋滞酷くないですか?
隣が稼働し始めてからと同時に渋滞が目立つようになりました。 朝、出庫するのですが、道路がひどく渋滞してて、リモコンゲートから出れず、最悪です。 誘導員のを配置しているのは良いですが、誘導の方法を見ると、工場から道路に出る方を優先させ、一般道路側の車を強制的に停車させている様に見受けられます。 普通に走って流れているにもかかわらず、誘導員は走行している車を強制的に停車させています。 警察の交通誘導なら仕方ないですが、何の権限で一般道路を優先せずに誘導しているのでしょうか? 抗議の電話を入れたいのですが、どこにも電話番号見当たらず、直接誘導員に言ったらいいんですかね? それとも、マンションの管理人経由で苦情という形で連絡入れた方が良いのでしょうか? 後者の方が、後々記録にも残るでしょうし、その方が良いかも知れませんね。 私の希望としては、 ・通勤時間帯は城北通り側を優先的に出庫 ・やむえない場合は、一般道を優先的にし、交通の妨げをしない です。 私は右折出庫ですが、左折の人はもっとひどいと思いますがいかがでしょうか? |
こちらは大型犬を飼えるのでしょうか?