東京23区の新築分譲マンション掲示板「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-06-20 02:17:00
 

赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸のタワーマンションです。
完売しました。

近くにパークコート赤坂があり、ここの購入者は、とても気になり、ついつい比較してしまいます。
少し前までは、PC赤坂は、新新価格になると思われていたため、納得できたのですが、実際は、結構割安で少々焦っています。でも、やっぱり格安、周辺の猥雑さを加味しても、今でもコストパフォーマンスは最高です。


売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体

<過去スレ>
 1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
 2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44261/
 3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44381/

[スレ作成日時]2008-05-19 03:31:00

現在の物件
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
赤坂タワーレジデンスTop
 
所在地:東京都港区赤坂2-17-50
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その4

481: 匿名さん 
[2008-06-15 13:40:00]
本当の購入者は、こちらの板には少ないと思いますが・・・
482: 匿名さん 
[2008-06-15 15:49:00]
値上がり期待と高賃料期待の発言はどこいきましたか?
赤坂TRは素晴らしくて他物件はダメマンションだと、論拠のない中傷とが、このスレの全てだったのに。
自分達だけが金持ちで自分達だけが成功者で、それらの反対の貧乏で失敗者が他物件購入者だと
吹聴するのがこのスレの特徴でした。

そして外部はその様子を見て、なんて質が乏しいのだろうか、と眺めていたのでした。
市場は冷徹です。
ここの発言は価格に織り込まれるのですよ。
483: 匿名さん 
[2008-06-15 15:52:00]
ガードマン、本当におじいちゃんだったらショックだ。
制服の似合うイケメンにして頂きたい。
484: 匿名さん 
[2008-06-15 16:15:00]
購入者の方々で資金決済を転売で凌ごうとする人が物件を売りに出している様ですが、7月中に勝負が着くでしょう。8月になれば売り物が極端に少なくなるので長期スタンスで投資を考えれば必ず勝つ物件です。
485: 契約済みさん 
[2008-06-15 16:25:00]
482
引渡しが近づいたのでみなさん本当に忙しくなったんですよ。

相手に出来なくて申し訳ない気持ちです。

あなたも立派な不動産を取得できれば良いですね。
486: 匿名さん 
[2008-06-15 16:41:00]
2丁目からはユニシスは出ていったし、赤坂ツインも人気がなく空きが多い。
立地から見て、企業が虎ノ門、新橋より溜池を選ぶとは考えられないし、周りの環境もよくない。

ツインを建て替えしても優良テナントで埋まる見込みはないと判断して、計画は延期となったのではないか。
丸の内、八重洲、日本橋にさらに大量のオフィスビルが、一気に立ち上がってくる。虎の門再開発もパストラルも進行中。
本社立地に関しては、利便性の他に企業イメージもあり、住所名にもこだわるもの。
価格次第の面もあろうが一流企業は、まず来ない。
建て替えは数年あるいは、それ以上先になるだろう。
488: 匿名さん 
[2008-06-15 17:36:00]
>485
どうぞ丹念に拾ってください。拾えるものならばね。本当の投資家は、こんなところに書き込みしている時間などないはず。自己妄想も幸せですね。
489: 匿名さん 
[2008-06-15 17:37:00]
>487
どうぞ丹念に拾ってください。もし本当に拾えるものならばね。本当の投資家は、こんなところに書き込みしている時間などないはず。自己妄想も幸せですね。
490: 匿名さん 
[2008-06-15 18:08:00]
488は487に宛てたものです。485さん、失礼しました。
491: 匿名さん 
[2008-06-15 19:37:00]
>>487

「常に新鮮で美しいプライス」は国語として意味不明ですが?
492: 匿名さん 
[2008-06-15 20:50:00]
あはは。

頭大丈夫?
あまりに主観的でメルヘン野郎なんだな!

釣りに勝浦まで行ってた日焼けしよ…お待たせ。

んでー

何がどうなったんだ?

あーそうかあ!

マンション欲しくてたまらない、なんでも拾って買えるって誇大妄想な金持ち君(実は350マン)が実現したのか!

お前さんは名古屋・大阪の港住民になったんじゃなかったか?


お前は金は無いが本当に暇あるなぁ〜(笑)
493: 匿名さん 
[2008-06-15 20:59:00]
正 したよ 出現
494: 匿名さん 
[2008-06-15 21:23:00]
赤坂駅からサカスを通って、エレベーターを

上がったところと説明すれば、赤坂Rへすぐ行ける。

赤坂駅から杉田さん愛用のラブ穂とあの忌まわしい

事件のあったマンションの隣りを抜けたところと

説明すれば、赤坂TRへすぐにたどりつけます。

同じ赤坂の賃貸物件として見ても地位の差は大きいな。

R−TR=坪5000円と見る。
495: 匿名さん 
[2008-06-15 21:34:00]
まともに相手するの馬・**・鹿しいの〜

赤坂大好きでココを手に入れたいって一心なのに。

粘着してるうちに気がデカくなって、そこら中買うみたいな話!

ならココを放ってお隣り辺りに行けばいいだろ〜よ!

存在が邪魔だよなぁ〜

金のないお前は自論展開したいだけなんだろよ。
496: 匿名さん 
[2008-06-15 21:44:00]
494

発想が暇だなぁ〜リストラされるな!
497: 匿名さん 
[2008-06-15 22:16:00]
494さんへ

何かお困りでしたら心の内を正直に述べられては如何でしょうか?
498: 社会心理学者 
[2008-06-15 23:34:00]
350マンのような辛い日々の苦悩つまり混沌とする時代に横たわる底辺の考え方を示すような
カオスを内包するプロレタリアートは、いつの時代も存在する。

ずばり、書き込みから察するに、他人の迷惑を考慮しない自己都合かつ身勝手な一人っ子的発想の持ち主。
週末も妄想し。自己実現に勤しむ世相なのか周囲から孤立した存在、またそれを自覚し始めている存在。

この手の人物は利己的で吝嗇。
500: 学生さん 
[2008-06-15 23:53:00]
若しくは、まさか、***っ・・・プレカリアート?

じゃない?

暇すぎるもの。

ココに恋する執念は見上げた根性だが、まだ350万円で購入可能って事事態を証明してないもの。

暇人はプレカリアートなり。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

タウンライフ家づくりで理想のマイホームを実現!ポイントや口コミ・評判を徹底解説【あんな】

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる