KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441206/
【物件情報の一部修正をしました 2014.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-14 22:25:16
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.10
951:
匿名さん
[2014-06-26 23:01:43]
|
952:
匿名さん
[2014-06-26 23:12:07]
どこにポジあった?w
ネガしかないじゃん |
953:
匿名さん
[2014-06-27 01:19:48]
老人ホームじゃなく、デイケアサービスの施設だから!みんな勘違いしてるな。言ってるのはネガティブで盛り上げようとしてる業者かな?
|
954:
匿名さん
[2014-06-27 02:19:36]
>>953
マンション買うのにそのレベルで大丈夫?? マスタープランにしっかりと小規模多機能型居宅介護事業所、及びサービス付き高齢者向け住宅と記載がありますよね?そこを理解しないで申し込むと後で後悔しますよ。 |
955:
匿名さん
[2014-06-27 07:23:40]
将来的に、マンション内で老後を迎えた人向けの施設ってことになるのかな。「わしゃここから離れたくない、ここで死にてえ」って言うと「じゃ部屋を売って1階に移りましょう」・・何て合理的!
|
956:
匿名さん
[2014-06-27 07:52:19]
老人ホームしつこいネェ
|
957:
匿名さん
[2014-06-27 08:28:54]
公共施設の出入口完全に別でしょ?
同敷地内の別建物くらいの認識なんだが。 |
958:
匿名さん
[2014-06-27 08:42:35]
≫954
”小規模多機能型居宅介護事業所”は、要は老人ホームですよ。 ご本人は、賃貸物件として施設内に部屋を借りて入居。その個人宅に訪問介護業者が”訪問”する仕組み。やから、多くの場合、食事提供も別会社。 私は気にせず買ったクチです。 |
959:
匿名さん
[2014-06-27 09:10:05]
老人ホームのほうが安定して収益出せて管理費に充当できる。
だからここの管理費は安いんだよ。ありがたい話じゃん 老人からお金もらってウチラは楽できるんだから。 |
960:
匿名さん
[2014-06-27 10:45:20]
ここの内廊下幅はいくつですか?150センチとかコメントみましたが、モデルルームで2メートルと言われました。どちらが本当でしょうか?
|
|
961:
匿名さん
[2014-06-27 13:36:39]
形状は別として外観の作りは量産型だと思うけどねぇ。
家具デザイナーだけど、意匠にこだわってるとは思えないかな。 |
962:
匿名さん
[2014-06-27 15:22:27]
|
963:
匿名さん
[2014-06-27 17:06:30]
|
964:
匿名さん
[2014-06-27 17:48:43]
>>963
トライスターは意匠ではなく、表面積(戸数)を稼ぐための設計ですよ? |
965:
契約済みさん
[2014-06-27 19:45:41]
>>964
このデザイナーさん、トライスターは意匠に入れてなさそうですよ?下手に荒さないで。 |
966:
匿名さん
[2014-06-27 20:12:22]
|
967:
契約済みさん
[2014-06-27 20:42:48]
今日三井タワーで契約してきました。
契約者専用掲示板が立ってるので入りたいのに 入れないんですけど、やり方知ってる人教えて下さい。 |
968:
匿名さん
[2014-06-27 20:52:00]
↑ここを契約した決め手はなんですか?また、内廊下の幅をご存知ですか?
|
969:
匿名さん
[2014-06-27 20:55:15]
|
970:
入居予定さん
[2014-06-27 21:23:56]
|
2期を前に急に業者が湧いてきたな。風紀を乱すのでお引き取り願いたい。