前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。
第Ⅰ工区の方、いよいよ入居が近づいてきましたね。
引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44664/
[スレ作成日時]2007-05-19 23:58:00
グランドメゾン杉並シーズン★4
392:
入居予定さん
[2007-07-03 23:35:00]
キッチン下収納、完成図。ダイニングセットの邪魔になるとは思えない。
![]() ![]() |
393:
入居予定さん
[2007-07-04 19:57:00]
392さん、良い感じですね
私もオプション会で見積もりして買う予定でしたが 後付でもいいかもと見送ってたところでした でもこの写真みたらやっぱり頼もうかと考え直しそうです |
394:
匿名さん
[2007-07-04 20:03:00]
|
395:
入居予定さん
[2007-07-04 20:53:00]
392さん
カウンター下収納写真参考になりました。 我が家も再考します。(結構、細々したものが収納できそうですね) オプションで、カウンター上収納、鏡を採用した方で、 写真があれば見てみたいです。 引越しで落ち着いてからでも良いですが。m(__)m |
396:
入居予定さん
[2007-07-04 21:02:00]
カウンター収納、やっぱりオプションはいいですね。
うちはケチって、市販品でいいかと注文しませんでしたが なかなか良い物・サイズぴったりは見つからず はげしく後悔しています。。 |
397:
入居予定さん
[2007-07-04 21:23:00]
小さな倹約:
玄関の表札ですが、入居すると既にステンレスの何も書かれていない 綺麗なプレートが入っています。これは単にはめ込んであるだけ (裏に磁石が付いてて補強されてるけど基本的にはめてあるだけ) なので簡単にはずれます。 これを東急ハンズのデザイン工房に持ち込むとその場で字を入れて くれます(一文字¥525)。レーザーで掘り込むわけでなく、 プリントですが、しっかりしたものです。フォントを選らんだり 簡単なデザインもできるようです。ぱっと見はオプションで作った のと見分けがつかない出来です。 郵便受け用のは10cm×2.5cmが2枚になりますが、これはステンレス板 込みでレーザー彫刻でハンズで作ってもらうと1枚\3633円なので、こっちは ほかの店で作ったほうがよさそうですね。 |
398:
入居予定さん
[2007-07-04 21:30:00]
表札の続き、
入居したら郵便受けに表札作成のビラが入っていました。 マンション名だけ言えばサイズなどは把握してあるようで ステンレスに彫刻したもので玄関用が\4830、郵便受け用が 1枚\2500となっています。 うちは前記のように東急ハンズでやっちゃったので品質までは わかりませんが、オプション会のやつも実物みるとたいしたもの ではないので安いだけこっちのほうがマシかもしれません。 http://www.a-shiina.co.jp/ten.html |
399:
入居予定さん
[2007-07-04 21:38:00]
キッチン収納続編
![]() ![]() |
400:
入居予定さん
[2007-07-04 22:31:00]
参考:ベランダのタイル(TOTOバーセア)
![]() ![]() |
401:
入居予定さん
[2007-07-04 22:34:00]
非難はしごがある場合、タイルを敷いてちょうど段差がなくなる。
![]() ![]() |
|
402:
入居予定さん
[2007-07-04 22:45:00]
ベランダと室内の段差、およびフローリングとの色の兼ね合い
(タイルが無いと二重床の分、それなりの段差があった) ![]() ![]() |
403:
入居予定さん
[2007-07-04 22:59:00]
400番様
TOTOバーセアというのはオプションですか? それともご自分で選んだ会社でしょうか? とても素敵ですね!! |
404:
入居済み住民さん
[2007-07-05 01:22:00]
カウンター下収納いいか?
はっきり言って最悪じゃない? タダで貰っても付けないな。。 |
405:
入居予定さん
[2007-07-05 02:05:00]
うちは上下収納ともオプションでつけました。
両方で約30万なのでまぁまぁリーズナブルです。 ご参考まで。 ![]() ![]() |
406:
匿名さん
[2007-07-05 09:10:00]
アフターも数回あるようですね。
そのときに細かい修復もOKだそうです。 内覧業者使って無駄な費用出したり、 掲示板の煽りに心配して疲れたりしないで良かったです。 口うるさい人だけ直すなんてこと 冷静に考えたらありえませんもんね。 |
407:
契約済みさん
[2007-07-05 10:11:00]
|
408:
入居予定さん
[2007-07-05 13:46:00]
カウンター下収納をオプションで付けた方にお聞きしたいのですが、
一部引き出しを付ける事は可能でしたか?またドアと同じ色の他に 白など選べましたか?他のマンションのMRを見に行った時、オープンキッチンを選択すると、白のカウンター下収納がつく設定でとても素敵だったので・・・ご存知の方がいましたら教えてください。 |
409:
もうすぐ入居
[2007-07-05 18:23:00]
|
410:
契約済みさん
[2007-07-05 18:26:00]
Ⅱ工区の人はどっち?
|
411:
契約済みさん
[2007-07-05 18:55:00]
408さん、私もカウンター下収納を白にしたくて探しています。
正直、ドアと同じ色って、すごく重たく、部屋が狭く見えるように 思えるので。 どなたかキッチンキャビネットをオプションされた方、お写真の 掲載をお願いできないでしょうか?下収納が引き出し式がほしいの ですが、オプションでは扉式のみですか? |