前スレが1000超えたので新スレ立ち上げました。
第Ⅰ工区の方、いよいよ入居が近づいてきましたね。
引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44908/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43786/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44664/
[スレ作成日時]2007-05-19 23:58:00
グランドメゾン杉並シーズン★4
248:
入居予定さん
[2007-06-12 14:27:00]
|
249:
匿名さん
[2007-06-12 15:16:00]
施主が指導しても職人が実行するとは限らないし、
引渡しまでは、まだ買主の物ではないから責任追及もしがたい。 業者さんのやり放題ですね。 やはり、引渡しを受けてから補修に入ったほうが安心できます。 引渡しを受けた後なら、もしトイレを使用した痕跡があれば 責任追及できる法的根拠がありますから業者も使用しないでしょう。 内覧会を徹底的にやるのも一長一短。 引渡し〜入居の間に行うのがベターな感じがします。 |
250:
匿名さん
[2007-06-12 16:23:00]
>なお現場では、わざわざ地上におりて用を足す職人はいないと思われます。
ほう、では設備工事に入る前の段階で躯体しか出来ていない場合は、どこか躯体内の適当なところで用を足してしまうのでしょうか。 >セキスイは壁紙は直さないかもしれないと、暗にあなたは煽っていませんか? 壁紙の話など一言もしていないのに拡大解釈しないで下さい。 ただし入居前からあったのか、入居後についたのかわからないような傷なら直さない可能性も否定はしませんが。 |
251:
入居予定さん
[2007-06-12 16:58:00]
#249さん、
トイレ云々で「責任追及」だの「法的根拠」だのって。。 悪知恵ついた子供のケンカじゃあるまいし・・・。 そりゃ見ず知らずの人間に自分ん家のトイレ勝手に使われるのは イイ気はしないですけどね。 だとしたら、仮に#249さんは業者さんに 「トイレ貸してくださーい」って言われたら 「ダメー!」って断るの? まぁ、そういうこと言ってるわけじゃないんでしょうけどね。 以前にもどなたか書き込まれていましたが、 個人的には、内覧会を徹底的にやるのもゆる〜くやるのも (我が家はソコソコ納得いくまでやってますよ、自力で) 各々の買主が決めることであって ベターとかベストはないと思うな〜。 というか、そんなの大きなお世話だと言いたい。 |
252:
契約済みさん
[2007-06-12 19:46:00]
Ⅱ工区の最後の入居組みの者です。7月からローンの本契約会が始まります!何ていう連絡をもらったばっかりという感じなのですが、とてもこのスレッドがけんけんがくがくの言い争いの真っ只中みたいですね。これから何十年もご近所つきあいするのですからそこそこ穏やかにできないかと・・・皆さんが情報交換してその上で自分で判断していくことだと思うので、攻撃的な書き込みは遠慮していただきたいと思いますし、そういった書き込みには反応しないようにしていければと思います。顔が見えないので好き放題なのかとは思いますが、それでも自分の友達やお隣さんだと思って接していければと思います。
|
253:
入居予定さん
[2007-06-12 20:14:00]
252さんに賛成です。
皆様、よろしくお願い致します。 |
254:
入居予定さん
[2007-06-12 20:49:00]
わたしも252さんに賛成です。
多分、購入者さんではない方の書き込みが そんな険悪ムードを作り上げているのでしょうが。。。 ただ、内覧会に関しては、 壁紙のひどい補修写真を載せてくださった方もいて、 驚きました。あの補修はないですよ! やっぱりきちんとチェックしないといけないなぁと思いました ちなみにうちの実家は数年前に出来たマンションなのですが、 入居前の内覧会では見つからなかった壁の釘で、 入居後に祖母がケガをしてしまうという事件がありました。 でも、グランドメゾンと同じクラスの売主さんだったのですが、 すぐに対応してくださり、病院代まで頂きました。 当然の対応だとは思いますが、やはりきちんとした販売業者だと、 安心だなぁと感じました。 ただ、そういう事件が入居後にあるのもイヤなので、 内覧会は納得するまで行おうと思う次第です! |
255:
入居予定さん
[2007-06-12 22:28:00]
匿名の書き込みだからしょうがない世界ですね。
情報が溢れかえっているので、どの情報を信じるかを読み手側がキッチリ判断しないといけませんね。 異常に攻撃的な書き込みを入居希望者がするとは思えませんよね。 ホント、入居者の方々とは長いお付き合いになると思いますので、 建設的な意見交換を望みます。 |
256:
入居予定さん
[2007-06-12 23:45:00]
252さん以降の書き込みを見てほっと一安心しました。昼に掲示板を見たときは、書き込みたくなくなりました。それが作戦かもしれませんけど。。。
昼に比べて夜の書き込みは入居予定者が多いと思います。今後とも皆様でポジティブな掲示板にしていきましょう。 |
257:
契約済みさん
[2007-06-12 23:52:00]
トイレ使用
そんな気になるなら「ネスラー試薬」(なつかしい・・・昔習ったような!)とかで検出して、反応が出たら文句を言ったらどうでしょう。 あとは、水道メーター。チョット動いてたら水洗使用かも。 でも、シャワーは、常識的にないでしょう。バスタオルとか 持ってきてるのでしょうか???とてもツナギを着た作業員さん達が そんなことするとは思えません。先日私は18時過ぎに現地を通りかけたとき、千川通りのサークルKでペットボトルとか美味しそうに飲んでいる姿を目にして、「ご苦労様、手を抜かずに作業してくださいね!」と心の中で思いました。 いずれにしろ、この手の「あおり」は歓迎できません。 また。どなたかが指摘されたとおり、「指摘箇所40カ所、もう がっかり・・・」的なのも具体性がなく、怪しい書き込みでは? 建設的な情報交換を期待してます。 |
|
258:
入居予定さん
[2007-06-13 00:31:00]
「匿名」で、捨て台詞や、わざとらしい書き込みを読んで、反論書き込みをするくらいなら”X”マークを押して削除依頼しませんか? みなさん。
妥当な削除依頼なら管理人さんがちゃんと対応してくれますから。 |
259:
契約済みさん
[2007-06-13 00:58:00]
思いは同じですが、なんだか言論統制のようで・・・・
このマンションの契約済みさんは、この膨大な雑多な書き込みを 見極める常識人と期待しております。 でも、そもそも、684戸で、この板にアクセスしているのは・・・ 10%ぐらいでは・・・・??? |
260:
入居予定さん
[2007-06-13 11:04:00]
掲示板というものは、あまり熱を入れずに
参考程度という気持ちで見たり書いたりするものだと思います。 現実世界で他人に対して敬語も使わず、見下したような言い方は 通用しませんから。 入居予定の方でない方は、くれぐれも人の気分を害する書き込みはやめて頂きたいですね。 グランドメゾンには節度と品位ある方々が住まわれると信じています。 |
261:
契約済みさん
[2007-06-13 12:11:00]
夜が入居予定が多いとのはうなずけますね
(昼、初めてオフィスから見ました) あと、壁紙は入居後直さないと思います 他はアフターフォローできます 引渡しから入居まで時間ないひと半数くらいいると思います その場合、引渡し前に納得しておく方がベターです |
262:
匿名さん
[2007-06-13 13:28:00]
契約上クロスは2年保証となっていますよ。
セキスイが知らないと言われればそれまでですが・・ 内覧業者さんや内覧業者の影響を受けたかたがたは、 セキスイが契約を無視することを前提として書き込みなさって、 内覧会を混乱させるのは良くないと思います。 |
263:
入居予定さん
[2007-06-14 00:48:00]
|
264:
契約済みさん
[2007-06-14 01:06:00]
>262
壁紙の傷・汚れ等は、入居前か後か原因が特定できないため交渉はきわめて困難という意味です。 当然、壁紙がはがれてきたりする場合は別です。 全体で考えるのではなく、それぞれの事象で判断が異なることを考えてもらえると このサイトも乱れないと思います。 |
265:
匿名さん
[2007-06-14 08:59:00]
>>263さん
私も偏見らしきこと、述べたくないのですが 264さんのように、”きわめて”困難と一方的に決め付ける 方がいますので・・ 例えば写真一つで前・後明白なのに、なにかと突っかかる。 そもそも証拠云々で争うほど悪意のあるデベではないでしょうし・・ 意図的に煽られてるのか・・そうでしょう(偏見ごめんなさい) |
266:
匿名さん
[2007-06-14 09:08:00]
確かに、「交渉」とか、大げさだね。 業者くさい
|
267:
匿名さん
[2007-06-14 09:15:00]
保証の意味を取り違えている方がいそうですね。
壁紙なら剥がれたり、浮いたりしたことに対しては対応するのは当たり前ですが、 入居後についた傷や汚れは通常保証の範囲外です。 だからこそ入居前に傷・汚れはできるだけチェックしておこうと考えるわけです。 いちいち壁面を含めて傷一つない自室の写真を撮っておこうなんて人はいないでしょう。 264さんの意見は内覧業者の影響を受けているとかではなく、きわめてまっとうな ものだと思います。 |
昼寝している暇があるなら完璧に補修してくださいな。
職人がトイレやシャワーを使っていることをこの板で公言して何を望んでいるのか。