パークホームズ志村坂上サウスレジデンスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
パークホームズ志村坂上サウスレジデンスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00
パークホームズ志村坂上サウスレジデンス
195:
購入検討中さん
[2007-10-10 20:32:00]
|
196:
物件比較中さん
[2007-10-10 20:58:00]
>>195様
こんばんは。 角部屋は2部屋あるみたいですが、ひとつは2LDK、もうひとつは4LDKで少々高いので売れないんじゃないでしょうか。 http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A5023001/juko.html その他の人気ありそうなところは売れてしまったようですね。 195様がどのようなお部屋をお探しなのかわからないのでなんとも言えないですが。 私も便乗でお聞きしたいですが、 1.よく使う店 2.高速の音、外気 このあたりはどうなってますでしょうか。 その他気になる点がありましたら教えていただきたいです。 |
197:
購入検討中さん
[2007-10-11 18:17:00]
>196様
195です。私が考えていたのは、3LDKの角部屋でした。 あそこの部屋なら東側窓を開けても高速音とか気にならなかったので 前向きに検討していたのですが、、残念です。 4LDKは価格が高いので、私には厳しいです。。 外気については、住んでみないと分からないかと思いますので 是非、住まれている方の率直な感想をお願いしたいと思います。 いずれにせよ私は空気清浄機を購入予定なので そこはマンション選定要因にはしておりませんが。 |
198:
近所をよく知る人
[2007-10-11 23:21:00]
>>195
住民でなくてすみません。 温泉ですが、実は近所に2箇所あります。 ともに歩いて行ける距離で、距離的にも大差ありません。 1つは「さやの湯頃処」 イズミヤの真向かいです。 入浴料もお手ごろで、平日800円、土休日1000円。 和風で、スーパー銭湯の露天風呂の一部を温泉にしたって感じです。 内湯に温泉が無いのが痛いところ。 ちょいっと温泉へと気軽に行こうと思うならこちらがおすすめ。 食事処のそばが美味しかったです。 もうひとつは「スパディオ」 こっちはリラクゼーションの施設などがあるため割高で、2040円です。 ただ、1000円の年会費払って会員になると平日は1260円。 高い分だけ、温泉の湯船の数はさやの湯よりもちろん多い。 確か、一部のジャグジーなど以外はすべて温泉だった気がします。 (さやの湯は温泉は露天の2つの浴槽のみ) 難点は宮本町の住宅街の中にあるため見つけづらいし、 土地勘の無い人だと迷いやすい場所にある。 温泉そのものを楽しみ、長居したい人はこっちがおすすめ。 ともにホームページがあるので参考にしてみては? |
199:
物件比較中さん
[2007-10-12 13:42:00]
No.198様
ここの住人さんはここを見てらっしゃらないようなのでお伺いしたい のですが、実際この辺りの住みやすさはどうですか? 本蓮沼の駅とか使いずらくないですか?携帯の電波も入らないですし 片側の出口はエレベータもありませんし。 特に買い物やレンタルビデオ店、クリーニング等どこを利用してらっしゃる のか気になります。 |
200:
購入検討中さん
[2007-10-12 18:50:00]
たしかにクリーニング屋少なかったと記憶しています。
ライフ隣接店か?イズミヤ内か?それとも本蓮沼からの帰り道にある店か? レンタルビデオは自転車で常盤台のTUTAYAですかね? |
201:
マンコミュファンさん
[2007-10-14 01:05:00]
このマンション、販売時期として秋は初めてなんですよね。
落葉しても雰囲気は変わりませんか? 夏:葉が生い茂る 春:桜が見える で良いかと思いますが、秋ってどうですか? 高速がさらに近く見えたりしますか? |
202:
198
[2007-10-14 23:19:00]
ごめんなさい。
自分が住んでるのは前野町で、 最寄の駅は、どちらかと言うとときわ台が最寄り駅で、 三田線だと、志村坂上か志村三丁目が最寄なので、 本蓮沼方面はちょっと疎いんです。 ちなみに、うちは車があるので、買い物はまとめ買いが多いんです。 まとめ買いをするときは、大体川口か戸田まで行きます。 それか東武練馬のサティですかね。 イズミヤは、買い足し程度にしか使わないですね。 |
203:
契約済みさん
[2007-10-15 13:53:00]
物件の公式HPがなくなってますね。
無事に完売したのかな? 何はともあれ完売することは良いことですよね。 ところで、常盤台にあるスポーツクラブのセントラルに行こうかと考えてます。みなさん、あれくらいの距離なら自転車でしょうか? |
204:
入居済み住民さん
[2007-10-16 12:47:00]
先日、常盤台駅まで歩いてみました。
大人の足で20〜25分でしょうか? 自転車があれば便利かと思います。 三井のリハウスには掲載されているので、販売を委託したんですかね? (中古マンション購入している方でも価格的には折り合うと判断し) |
|
205:
契約済みさん
[2007-10-16 20:56:00]
NO204様
ご返答ありがとうございました。 参考になりました。ちょっと坂のアップダウンがありますが、頑張って慣れたいと思います。 |
206:
匿名さん
[2007-10-18 00:14:00]
公式HPに続き、住宅情報ナビからも消えましたね。
一挙に完売したのでしょうか? 住民の方、マンション前の旗はなくなりましたか? |
207:
物件比較中さん
[2007-10-18 08:27:00]
住宅情報ナビは今見たら掲載されてました。
10/17更新とありましたがざっと見て特に変わってないように見えるのですが何か気付かれた方いますか? それにしても公式から削除されているのはおかしいですね。 |
208:
物件比較中さん
[2007-10-18 13:03:00]
TOPページの写真(設計者がアップデート)が若干変更になったのと
見学レポートが無くなりましたね。 公式HPは・・・何故でしょうか? 気になりますね。 |
209:
契約済みさん
[2007-10-18 23:29:00]
構造計算書偽装があった後だけに気になりますね。この設計士、他にも数件あると自供してるそうですし。。
設計者の部分が更新されてたんですか。。 今日三井に電話してみましたが、「なぜか志村坂上の物件だけ落ちてました。近いうちに復活すると思います」とか意味不明な説明をされて電話を切りました。 落ちてるなら他の物件も見れないはずなんですがね。 何が起きてるんでしょう?考えすぎでしょうか。 |
210:
物件比較中さん
[2007-10-20 00:47:00]
やっぱり完売したんじゃないですか?
今日見たら、住宅情報ナビから再度削除されておりました。 明日にも確認してみます。 三井社員購入禁止→10月で解除したんですかね?? |
211:
匿名さん
[2007-10-20 08:11:00]
三井のリハウスで販売されてますよ。
販売方法を変えたようです。 まだ、購入できるようですね。 お問い合わせされては如何でしょうか? http://www.rehouse.co.jp/bktable/anyfile.jsp |
212:
匿名さん
[2007-10-20 21:32:00]
|
213:
物件比較中さん
[2007-10-26 23:38:00]
手続きを致しました。
三井のリハウスさんのHPからも物件情報が消えましたね。 入居済みの皆様、これから宜しくお願いします。 |
214:
物件比較中さん
[2007-10-27 11:05:00]
リハウスで売れましたか。
なかなか売れないので叩き売ったのかな? 安く買えた方は良かったですね。 このあたりだと自転車があれば道がフラットな分、三徳が一番行きやすい スーパーみたいですがあそこは値段が高めなようですね。 イズミヤに行く際は坂を下りてからまた上るような感じになるのでしょうか? |
もう人気ない部屋しか余っていないのでしょうか?
角部屋が良かったのですが、、。ご存知の方、教えて下さい。
あと、既に住まれている方に質問ですが
買い物に行くのはイズミヤ、ライフ、肉のハナマサ、
どこが一番多いですか?
あと温泉が近くにあるそうですが、行かれた方は居ますか?
どうか情報をお願い申し上げます。