東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志村坂上サウスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大原町
  6. パークホームズ志村坂上サウスレジデンス
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-06-24 15:18:00
 削除依頼 投稿する

パークホームズ志村坂上サウスレジデンスのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークホームズ志村坂上サウスレジデンスでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 21:13:00

現在の物件
パークホームズ志村坂上サウスレジデンス
パークホームズ志村坂上サウスレジデンス
 
所在地:東京都板橋区大原町43-1、41-3、41-13(地番)
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩10分
総戸数: 73戸

パークホームズ志村坂上サウスレジデンス

2: 匿名さん 
[2006-07-09 11:02:00]
情報交換しましょう。
3: 匿名さん 
[2006-07-26 02:27:00]
5月くらいにオープンした、モデルルームが急に取り壊されて、
販売が来年の1月からに延期になっていたのですが・・この物件に何があったのでしょうか????
どなたか、ご存知ありませんか??

マンションの建築自体は、毎日続いているのですが・・・
4: 匿名さん  
[2006-09-24 00:05:00]
工事のほうは順調に進んでいるようです。
新価格で売りたいだけだと思います。
5: 匿名さん 
[2006-11-13 01:41:00]
今秋の販売開始予定がさらに新春販売開始予定にずれ込んだようですね。
3月竣工のようですから、さすがに新春以降にずれ込むことはないと思いますが…。
6: 匿名さん 
[2007-01-08 16:49:00]
最多価格帯3600万って安すぎませんか?
どういうことでしょうか?
7: 匿名 
[2007-01-08 19:45:00]
>3、4、5、6さんへ

真偽の程は定かではありませんが・・・

他のモデルルームで三井の営業に聞いた話では、立地条件(バルコニー側に墓と高速がある、近くに工場がある)があまり良くなく、モデルルーム来場者の反応が悪かったので、完成売りに切り替えたとのこと。
年末に問い合わせたら、3月にモデルルームオープンとのことでした。

ここからは推測。
価格も、本音は新価格にしたいのでしょうが、上記理由で売れ残りの危機から、旧価格に近いものにして、お買い得感を出そうとしているのでは?

それにしても、志村坂上界隈の他の物件の掲示板でも話題になっておりますが、工場の匂い、ってそんなに気になるのでしょうか?私は平日に行った事ないのでよく判らないのですが・・・。
8: 匿名さん 
[2007-01-08 20:14:00]
この物件って住所で言うと何処ら辺になるのでしょうか? 墓が見えると言うのは見次公園近くにあるお寺の墓の事でしょうか?
9: 匿名さん 
[2007-01-08 22:25:00]
10: 匿名さん 
[2007-02-01 00:04:00]
ここは完成売りみたいですが、現地周辺はどんな感じですか?高速が近いということは、音は結構するんでしょうか?
11: 匿名さん 
[2007-02-02 23:45:00]
価格は3LDK一番安い部屋でどの位なんでしょうか?
12: 匿名さん 
[2007-02-02 23:52:00]
首都高、国道、工場・・そしてお寺・・・。
あまりいい条件無さそうですがこれらを我慢できればいい物件かも!?。
駅まで10分以内で3LDKで3,600万(よりなのか?中心なのか?不明)。
13: 匿名さん 
[2007-02-03 00:44:00]
高台で水害の不安がなく、駅までほぼフラットで、一応三井のマンションで、最近の相場からすれば割安ということがこのマンションのウリじゃないでしょうか?坂下低地の工場地帯の中の国土至近のマンションを選ぶよりはいいのかと。
15: 匿名さん 
[2007-02-06 22:41:00]
板橋区の志村のマンションなのに、都心物件みたいにレジデンスとはおかしなネーミングですね。
18: 匿名さん 
[2007-02-11 00:58:00]
>>13発想が貧弱です。
関係者ですか?
19: 匿名さん 
[2007-02-14 00:30:00]
現地に見に行きました。確かに墓バルコニーから見えますね〜〜首都高も結構近い感じでした。
一番気になったのはバルコニーの柵?ちょっと安っぽくないですかね。。。
20: 匿名さん 
[2007-02-21 19:01:00]
レクセルガーデン志村坂上、パークホームズ志村坂上サウスレジデンス、ジオときわ台プレミアムプレイス 、ブライトヒルズを検討しました。
結果としてブライトヒルズに決め契約しました。
やはり決めては住環境を最重視し他と大きな違いの立地(第一種中高層住居専用地域の閑静な住宅地、目の前が自然で静かな公園)でした。他にも魅力がいっぱいありました。
多数の物件を検討することで最良の物件を手に入れることができると思います。
21: 匿名さん 
[2007-02-22 02:31:00]
>>20
ウチも同じ結論になりそう。
板橋であの住環境は貴重だと思いました。
22: 匿名さん 
[2007-02-22 07:58:00]
>20・21
でも、あそこは売主がアゼルでしょ?デベの信頼性は他に比べて格段に落ちることは間違いない。
直床で旧来の長谷工仕様を頑ななまでに守り通しているし。チープマンションの典型のような物件。
住環境と言うけれど、公園の前って静かなようでいて結構うるさいからね(休みの日ともなればなおさらね)。駅からフラットで歩いて行けないし、周辺は坂が多くて(それも北傾斜の)生活しにくいし。
23: 匿名さん 
[2007-02-22 08:29:00]
>>22
そんな決め付けてしまうと最良の物件を手に入れることができない結果となってしまうのではないでしょうか。
この公園は、とても静かです。
駅までフラットになっています。
この物件も施工/工事元請負人は長谷工ですよ。
一度、モデルルームに行かれては如何でしょうか?
24: 匿名さん 
[2007-02-22 08:35:00]
>23
あなたが最良だと思っていても、皆がそう思うわけじゃないということ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる