金食い虫はマンションor一戸建て
661:
匿名さん
[2014-06-23 19:06:39]
|
||
662:
匿名さん
[2014-06-23 19:09:57]
> 都内だと土地2:建物1ぐらいの価格比だから出してきた例なんじゃない?
> 地方だと土地1:建物1~土地1:建物2ぐらいになるけどね。 この土地建物の比率が計算上は、償却を考える上でかなり重要で 土地:建物=2:1=3000:1500 で4500万円だと20年で上物がゼロになっても、3000万円の価値が残るで、残価率66% ところが 土地:建物=1:2=750:1500 で2250万円だと20年で上物がゼロになると、750万円の価値しか残らないので、残価率33% となる。土地価格の高い立地で一戸建てであればそれなりに高い残価率になるが、そうでない場合は残価率も低くなる。場合によってはマンションより分が悪い。 一戸建てでも資産が残ると考えるのであれば、立地条件が良いことが前提になる。 東京都内でちょっと良い場所にちょっとした建物を建てると、7000+3000=1億ってとこだな。土地の価値比率が高いと、固定資産税も高くなるから要注意ね。 |
||
663:
匿名さん
[2014-06-23 19:11:47]
どっちの例でもマンションのほうが金食ことに変わりはないでしょ。
|
||
664:
匿名さん
[2014-06-23 19:15:39]
>土地:建物=1:2=750:1500 で2250万円だと20年で上物がゼロになると、750万円の価値しか残らないので、残価率33%
2250万のマンションの20年後って残価率が一桁にならないか? |
||
665:
匿名さん
[2014-06-23 19:22:10]
> 金食い虫はマンションだと思うけど
> 上物1500の建て売り戸建にすむのやだ。 > そんなの買って立派な戸建面する人の気が知れない。 まさにそこがマンションの販売業者の狙いどころです。 それを理解した上で、マンションを選択するのであれば、OK。 このスレでは、そのクラスの一戸建てで修繕等の維持費を低めに留めることで、支出が抑えられることを”美”としている方が多いので、どう足掻いても支出面でマンションに勝ち目なし。 その支出が無駄かどうかはそれぞれの価値観の問題で、このスレの主旨から外れるため割愛。 |
||
666:
匿名さん
[2014-06-23 19:28:30]
土地を持っていないことが前提じゃないと成り立たない話なんだね
|
||
667:
匿名さん
[2014-06-23 19:33:49]
|
||
668:
匿名さん
[2014-06-23 19:35:23]
中古マンション 築年別の価格と経年変化(2012年7月)
http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_07.html 「人が住むことができる」価値は20年以上経過しても残るので、そこから先はあまり下がらないことが分かります。 東京都は築40年で50%程度の残価率。 しかし地方都市だと低く、築40年で25%程度の残価率。 といった傾向。 |
||
669:
匿名さん
[2014-06-23 19:46:08]
>667
> 資産全体で考えたら? > 例えば1億あっても、土地、家には2000+3000=5000しか使わない場合とか。 どのような違いを想定しているのでしょうか? 上物が20年でゼロになってしまう場合は、3000万円の償却で、その期間の修繕費を200万円とすると、資産全体は 1億 → 6800万 なので、68%残る? マンションでも5000万で購入して、20年後に残価率50%の2500万で売却すると2500万円の償却、それとその期間の管理費+修繕積立金を800万円とすると、資産全体は 1億 → 6700万 なので、67%残る? そもそも、手元に1億ある人がそんな家やマンションで満足できない方が多いから、この試算は無意味かも。 |
||
670:
匿名さん
[2014-06-23 19:51:29]
> 土地を持っていないことが前提じゃないと成り立たない話なんだね
そりゃそうだろう。 先祖代々受け継いだ土地が自分の納得できる場所にあるのであれば、しっかりとした一戸建てを建てるぞ。 1500万円などとは決して言わずに5000万とかもっとでね。 金残すために生きているのではなくて、楽しく快適に生活したいので、それに必要な金は払うよ。 |
||
|
||
671:
匿名さん
[2014-06-23 19:55:29]
土地の金額が高いほうが残価率が高いと言ってたから、資産全体で考えたら違うよってこと。
|
||
672:
匿名さん
[2014-06-23 20:43:44]
>金残すために生きているのではなくて、楽しく快適に生活したいので、それに必要な金は払うよ。
同意。 |
||
673:
匿名さん
[2014-06-23 21:04:46]
また論点がずれてるw
どっちが金食うかの議論ですよ~。 |
||
674:
匿名さん
[2014-06-23 22:15:19]
|
||
675:
匿名さん
[2014-06-23 22:56:50]
戸建て住みには、まったく修繕や設備にカネかけずに
昭和並みの生活をして、30年で廃屋にする気ならカネかからないという 選択肢があるというだけ ただその場合、住替えか建替えに資金が必要 土地は今後上がらないか場所によっては下落するだけ |
||
676:
匿名
[2014-06-23 23:02:09]
時代錯誤もここまでくると見事としか…。
ただ言い切るほどの説得力はないが。 |
||
677:
匿名さん
[2014-06-23 23:05:23]
郊外物件、買っちゃった人は、戸建でも、
マンションでも、将来、資産価値は、期待しない方が良いね。 人口減、都心回帰の時代ですから。 資産価値を維持したいなら、戸建でもマンションでも、 できるだけ都心に近い物件にすること。 |
||
678:
匿名さん
[2014-06-23 23:29:21]
首が回らない借金背負うと、資産価値云々の下りが出てくるとかなんとか…。いざとなれば売ればなんとかかんとか…。
頭金ゼロで低所得者にお一人様用マンション売り付ける、マンデベトークみたいだね。 |
||
679:
匿名さん
[2014-06-23 23:36:51]
>支出が抑えられることを”美”としている方が多い
アホか。 同じ価値に投資するなら、支出が少ないほうがいい、という当たり前の話をしているだけ。 |
||
680:
匿名さん
[2014-06-23 23:37:58]
|
||
681:
匿名
[2014-06-24 00:07:26]
>人口減、都心回帰の時代ですから。
まだこんなこと言う人いるんだ |
||
682:
匿名さん
[2014-06-24 00:08:08]
マンションが売れるとうれしい人たちかね
どこもかしこも |
||
683:
匿名さん
[2014-06-24 00:20:03]
> 同じ価値に投資
そこが勘違いなんだよね。 |
||
684:
匿名さん
[2014-06-24 00:20:04]
>>675
うん、たぶん30年前後で新築に建て替えるよ。 土地はすでにあるから、上物だけ。 マンションだったら払ったであろう管理費、修繕費、駐車場代etc.30年分位でね。 マンション住まいの人はどうするのかな? |
||
685:
匿名さん
[2014-06-24 00:25:29]
郊外だと、土地なんて、ただ同然でしょう。
今のマンションは30年なんて、余裕だよ。 パリのアパルトマンだと築30年なんて、新しい方だよ。 というか、ないかも。 |
||
686:
匿名さん
[2014-06-24 00:27:57]
> マンションだったら払ったであろう管理費、修繕費、駐車場代etc.30年分位でね。
ざっくり1500万円か。 そうやって安価な戸建てを使い捨てのように取り替えていくんだね、 |
||
687:
匿名さん
[2014-06-24 00:40:44]
|
||
688:
匿名さん
[2014-06-24 00:46:01]
>687
築30年って、こんなマンション。 新築のお宅より高いかも。 広尾ガーデンヒルズ http://www.nomu.com/mansion/library/829/ 要は、戸建でも、マンションでも立地が重要なんだよね。 特に今後は人口減、都心回帰の時代ですから、 郊外は、戸建だろうが、マンションだろうがアウト。 |
||
689:
匿名さん
[2014-06-24 00:46:58]
|
||
690:
匿名さん
[2014-06-24 00:55:38]
|
||
691:
匿名さん
[2014-06-24 01:00:20]
30年だと、マンションは全く問題ないよ。
戸建は、朽ち果てるのかもしれないけど。 |
||
692:
匿名さん
[2014-06-24 01:08:30]
30年も集合住宅に?
何の罰ゲームすか?? |
||
693:
匿名さん
[2014-06-24 01:10:20]
>692
パリの住人はみんな罰ゲームだね。 |
||
694:
匿名さん
[2014-06-24 01:13:54]
日本のお話ですねーん
|
||
695:
匿名さん
[2014-06-24 01:17:28]
日本でもパリでも同じでしょ。
それとも、パリだと時が進むのが遅いのかな? 100歩譲って、広尾ガーデンヒルズの住人が罰ゲームなのかな? |
||
696:
匿名さん
[2014-06-24 02:06:50]
億単位の住居が買えるなら、別に月々5万10万の修繕管理費も気にならないんじゃない?
億ションと庶民の分譲アパートは別物、そもそも築30年の庶民派マンションに 誰か住みたいなんて人、このスレに居る? |
||
697:
匿名さん
[2014-06-24 02:09:06]
>688
ん~、微妙だな。。。良いような悪いような。 最新の戸建てやマンションと比較しちゃうとね・・・ 立地が良い分、価格は安定してるんだろうけど、建物として見た場合、 かかっている維持管理費に見合うだけの、時代への追いつき方はしているんだろうか? 時代に取り残されてる感は、やはり年月の経過につれ、増えていきそう・・・ まあ、マンションが30年でダメになるとは思わないけど、それは最新の戸建てにも 言えるしな。 最近の戸建ては結構いいから、688さんが億ションを紹介しても、羨ましく感じる 戸建て人がどの程度いるか・・・結構あやしいぞ。 どんだけの費用で、どんだけ時代に取り残されないかとなると、それがやりやすい のは戸建てな気がする。マンションは、かけてる額の割には、即座に最新に リニューアルできる訳ではなさそうだし。 (まあ、それぞれの具体的な金額は分からんが笑。誰か詳しく教えてくれ。) もし、頑張って時代についていくっていうんじゃなければ、計算はシンプルに やっちゃっていいんじゃね、過去レスみたいにな。 |
||
698:
匿名さん
[2014-06-24 09:52:15]
> じゃあ、プラス1500万して3000万の家を建てるよ。
それだと戸建ての方が金が掛ってしまう。 |
||
699:
匿名さん
[2014-06-24 09:59:30]
>696
> そもそも築30年の庶民派マンションに誰か住みたいなんて人、このスレに居る? 建物の強度が十分で、自分の求める利便性が得られて、価格や維持費が妥当だったら住むことも検討する。 室内や設備はリフォームすれば大方は希望通りになる。 あと、たとえ周りが庶民だとしても、どうせ自分も庶民なんで。 |
||
700:
匿名さん
[2014-06-24 10:14:35]
>No.696 億ションと庶民の分譲アパートは別物、
ずっと引っかかってたことを言ってくれてありがとう >そもそも築30年の庶民派マンションに誰か住みたいなんて人、このスレに居る? いないと思う。 億ションは築30年で、庶民でも手が届くようになって売れるってだいぶ前にアドレスをのせて あったがっちりマンデーのサイトにのってたけど、3500万円の庶民派マンションは20年で 1000万円になる。 近所にある築39年のマンションは売値で200万円代。 いったい不動産屋はいくらで買い取ってるんだか。 そのあたりでも土地代は40年前とかわってない。 |
||
701:
匿名さん
[2014-06-24 10:25:51]
最新の戸建なら、1500万円じゃ建たないし、
建売じゃ無理 建売なんて網戸すらオプションだったりする キッチンは当然ただのガスコンロ、洗面台は格安の アパートについてるやつと同じ、本当に何もないスッカラカン 外壁も15年に一回塗装し直しってやつだし 20年もたたずに不具合出るでしょう 逆にお金かかるんじゃないかな |
||
702:
匿名さん
[2014-06-24 10:30:39]
|
||
703:
匿名さん
[2014-06-24 10:31:20]
> 近所にある築39年のマンションは売値で200万円代。
安いな。 東京都内だと、そこまで安いのは簡単には見つからない。 どこなの? Yahoo!不動産で検索したら 西武池袋線 「清瀬」駅 バス10分 団地保育園 バス停下車 徒歩2分 築41年 57.58m2 450万円 なら見つかった。 ただし、5階でエレベータ無し。 バス便という立地の上に条件悪すぎ。こんなところで、なぜわざわざマンション?という物件。 |
||
704:
匿名さん
[2014-06-24 10:32:17]
すみません。
築30年のマンションに住みたいって人いたね。 でも、住んでみたら30年前に3500万円のマンションを買った人と30年後に500万円で 買った人。 庶民にも幅があることに気づくよ。 No.699さんは室内や設備をリフォームするっていってるんだから500万円で買った人とひとく くりには出来ないけど。 |
||
705:
699
[2014-06-24 10:45:47]
|
||
706:
匿名さん
[2014-06-24 10:57:26]
一戸建てなら資産価値は保持されるから
老後は超古、超安マンションを買うのがイイと思うよ。 |
||
707:
匿名さん
[2014-06-24 11:01:28]
一戸建てで子供を育てて老後は一戸建てで浮いたお金で近所の激安マンションを買う。
マンションなら例外なく暴落しているだろうからね。戸建ては子供に残しても売ってもいいね。 |
||
708:
匿名さん
[2014-06-24 11:20:56]
家があって庭があって家庭、戸建はそれだけ人と家族に近いものとして
単なる売買目的の資産価値といった観点からでは、その所有の意味が果たせないだろう。 そして維持費用も、消費財として使う為の経費という意識より 家族の器として人同様にその維持に対しては、あまり経費として意識しない。 だから戸建住宅には意識的に維持費を投入しようとする人は少ないし 物の価値・対価だけを前提にしない使い方となる人が多い。 逆にマンションは資産価値を基準に箱物として所有するので 使用するにあたり維持経費や、資産価値を下げない為の経費を惜しまない。 根本的に使い潰す事を前提にするのと、売り払う事を前提にするのでは 物の扱い方が変わるのは当然です。 |
||
709:
匿名さん
[2014-06-24 11:24:44]
|
||
710:
匿名さん
[2014-06-24 11:27:51]
|
||
711:
匿名さん
[2014-06-24 11:28:29]
|
||
712:
匿名
[2014-06-24 11:33:08]
そうですね。
節約のためならマンションがよいでしょう。 老後は家族構成や生活サイクルにより 断定はできませんけど。 |
||
713:
匿名さん
[2014-06-24 11:34:55]
>708
マンションは消耗品だよ。資産を上げるために手を入れているわけではないよ。 マンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なお金が維持管理費だという事実を、 もう買ってしまって後戻りは出来ないから 利便性の享受を受けるため、資産を保持する為に 維持管理費を支払っていると思いこむようにしているという事でしょう。 |
||
714:
匿名さん
[2014-06-24 11:39:04]
>でも現実的には戸建に住んでてマンションの管理費等払った分の貯金できてる人なんていないよね
は? 毎月3万円?程度の貯金だろ? いくらでもいる、というか、普通みんなできてるだろ。 おまえどんだけ貧乏視点なの? むしろ、マンションに住んでるせいで、 その3万円の貯金すらできてない奴ってのは 確かにいるかもしれんね。 |
||
715:
匿名さん
[2014-06-24 11:44:09]
マンションを選ばなかったおかげで
一生毎月3万円も4万円もお金が浮いてると考えると 一戸建てで本当に良かったと思うよ。 |
||
716:
匿名さん
[2014-06-24 11:47:55]
マンションを選ばなかったおかげで
月4万円多く繰り上げ返済出来るものね。 |
||
717:
匿名さん
[2014-06-24 11:53:39]
>>709
仮にその貯蓄ができていないとしても、その分旅行に行ったり、良い物買ったりしてるんだろ。 ちなみにマンションはその維持費の他に専有部のリフォーム費用も貯蓄しなきゃいけない。 管理費、修繕積立金払ってるから良い状態をキープできるのは共有部だけ。 風呂やキッチン、各部屋の壁紙は風通しが悪いから戸建てよりも劣化が早い。 |
||
718:
匿名さん
[2014-06-24 11:54:14]
>マンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なお金
単に戸建で同じことやると金かかりすぎるからやれないだけ 自己欺瞞もたいがいにしようよ 一般的に、マンション購入者より 戸建て購入者のほうがローン金額は高額なので、 たった3万円の貯金もできずに老後もお金がたまらないのが現実かな お金が浮くなんて幻想だよ |
||
719:
匿名さん
[2014-06-24 11:55:21]
>マンションならではの欠点を穴埋めする為に必要なお金
事実でしょ |
||
720:
匿名さん
[2014-06-24 11:57:22]
>>717
現状の築30年で比べてみても、 壁紙やキッチン、風呂などが劣化してリフォームの必要があるのは木造戸建てだよ 特に戸建の一階はカビが生えやすいし床下の通気、白蟻の問題などで劣化が早い マンションも一階はカビが生えやすいらしいけど 最近の新築でも建売はやっぱりカビが生えるみたいだね |
||
721:
匿名さん
[2014-06-24 12:03:31]
キッチンとか風呂とかの設備は戸建、マンション問わず10年目安で陳腐化するので交換した方が良い。
|
||
722:
匿名さん
[2014-06-24 12:23:42]
>No.705 松濤パークハウス(築44年)のような物件。マンションは立地と利便性がないものは論外。
中古物件 松濤パークハウス 京王井の頭線「神泉」歩8分 1970年9月 2LDK SRC9階地下1階建/4階 専有面積 69.61m2 価格 5480万円 管理費 2万1700円/月 修繕積立金 3万2700円/月 駐車場 3万円/月 すごく立地も利便性もいいんだろうけど金食い虫かも。 |
||
723:
匿名さん
[2014-06-24 12:23:56]
某ハウスメーカー築15年延床140平米の実家戸建。今年3月の外回りの修繕費300万強。
工事内容 バルコニーの防水、屋根の葺き替え、外壁タイルの目地補修、外壁塗り替え、足場代 300万出した年金暮らしの親、すごいと 思った。戸建でもマンションでも、しっかり維持したいなら資金は用意だよ。 ちなみに我が家はマンション。修繕費・管理費・駐車場で4万/月。 固定資産税は実家の半分。 今の40代が大きい戸建相続すると年金足りるか心配だ。 |
||
724:
匿名さん
[2014-06-24 12:25:55]
|
||
725:
匿名さん
[2014-06-24 12:31:18]
|
||
726:
匿名
[2014-06-24 12:33:07]
だからってマンションがいいとは言わないの、知ってる
|
||
727:
匿名さん
[2014-06-24 12:39:08]
松濤パークハウス(築44年)って44年前はいくらの物件だったのか知りたい。
タワーマンションでもないし。 共用施設もこれといって見当たらない。 外観やエントランスの写真を見てもどうってことないんだけど。 なんでこんなにいろいろ高いの? |
||
728:
匿名
[2014-06-24 12:42:35]
唐突におもいきりスレチなんだけど 笑
|
||
729:
699
[2014-06-24 12:45:29]
>722
> すごく立地も利便性もいいんだろうけど金食い虫かも。 金食い虫であることは否定しない。 ただ、このあたりだと土地は坪600~700万円あたりなので、まともな一戸建てを建てるにはかなり高額になる。 もちろん税金等も高額になる。車庫スペースは4坪程度なので、車を置くためだけで3000万円近い土地代。 ということで、多少金食い虫で管理費等が年間100万円であっても現実的な選択はマンションの方になってしまう。 これは、たとえ築44年であっても立地等の条件が揃えば、マンションもそれなりの価格で取引されるという例。 だから、辺鄙なところにマンション買っちゃだめよ。 |
||
730:
匿名さん
[2014-06-24 12:54:40]
でも首都圏のマンションの殆どは駅遠で多くはバス便、辺鄙な立地が多いね
|
||
731:
匿名さん
[2014-06-24 12:57:00]
|
||
732:
匿名さん
[2014-06-24 13:08:14]
東京に転勤になった友人が家賃は全額会社負担だけど、自己負担の駐車場代が月に10万円ぐらい
になりそうなんで車は置いていくって言ってた。 松濤って関西ならどこになるんだろ。 芦屋だって六甲だってこんなにしない。 |
||
733:
匿名さん
[2014-06-24 13:13:27]
15年で300万円って、まず詐欺業者だと思うけど、
それにしても月あたり16,666円。 マンションは金食い虫がここでも証明されてしまいましたね。 |
||
734:
匿名さん
[2014-06-24 13:20:48]
今はやりのタワーマンションで階層の格差があるのは仕方ないけど、古い超高級マンションは
当初からの持ち主と中古買い取り者の下落幅での格差意識が実在するらしい。 |
||
735:
匿名さん
[2014-06-24 13:29:47]
ふーん、同じ穴のむじな同士でも
階級カーストが存在するのか 面倒くさいですね |
||
736:
匿名さん
[2014-06-24 14:21:03]
タワーマンションの場合
専用エレベーターのあるアッパーフロアに住むセレブ民 中層階の平民 低層階の庶民 中古で入ったらなんて呼ばれるんだろ |
||
737:
匿名さん
[2014-06-24 14:52:58]
エレベータ内でも
いろいろカーストがあるんだってねぇ ストレス多そう 戸建でよかった |
||
738:
匿名さん
[2014-06-24 15:07:12]
>>723
さらに15年後、築30年ではもっと補修カ所があるので 600万円はくだらないでしょうね 戸建ても立派なお家だと維持が大変ですね ちゃちな建売なら壊せば済むけど でも建売並みでも再建するときは2000万円以上はかかるけれどね |
||
739:
匿名さん
[2014-06-24 15:07:42]
> エレベータ内でもいろいろカーストがあるんだってねぇ
どこのマンションの話だ。 少なくても私の住むタワーマンションにはそんなものは無い。 |
||
740:
匿名さん
[2014-06-24 15:09:07]
上階と下階の違いは仕方ない
価格体系も違うわけで、伴い住む層も当然違う マンションを選ぶなら覚悟の上だろう? |
||
741:
匿名さん
[2014-06-24 15:12:39]
下の階の住人は、上の階の住人しか使わない設備の経費を割り勘で払わされている・・・
といっても上の階の住人が得しているわけでもない。 マンション独特の欠点を穴埋めする為に多額のお金を払っているのだ。 |
||
742:
匿名さん
[2014-06-24 15:13:21]
同じ地域の戸建ても建て売りと注文で層が違うからね。
|
||
743:
匿名さん
[2014-06-24 15:18:28]
|
||
744:
匿名さん
[2014-06-24 15:19:17]
共同生活には理不尽なことも多いんだね。
住む人は強靭な忍耐力があるとわかりましたよ。 |
||
745:
匿名さん
[2014-06-24 15:20:22]
マンション 騒音
で検索かけると… 怖いですね。よく耐えてますよ。 |
||
746:
匿名さん
[2014-06-24 15:24:53]
|
||
747:
匿名さん
[2014-06-24 15:26:01]
>734
いや、別に超高級でなくても、マンションは価格がどんどん下がるから、 年数を経るに従い住民の所得層がどんどん下がっていきますよ。 もちろん、新築時に購入した住民も、「地主ヅラでえばり散らすのが好き」だと居付くけど、 そうでない品のいい住民はよそへ住み替えしていくのが一般的ですね。 そして、そういうひとが賃貸に出したりするので、 さらに所得層が下がって、飲食系で働く外国人やルームシェアの学生まで住み始める。 こうなるともう、騒音問題も切っても切れない。 で、残るのはそういう住民と地主ヅラの先住民という図。 これが築古マンション。 |
||
748:
匿名さん
[2014-06-24 15:27:37]
|
||
749:
匿名
[2014-06-24 15:47:54]
戸建=ミニ戸ってどういう脳内変換?
不思議なんだけど 住んでるマンションが超狭小? |
||
750:
匿名さん
[2014-06-24 15:56:37]
どっちが金食い虫?のスレでマンションが金食うってわかってるもんだから
必死にスレチ誘導してるだけでしょ? |
||
751:
匿名
[2014-06-24 16:02:19]
マンションは往生際が悪い
|
||
752:
匿名さん
[2014-06-24 16:38:05]
マンション価格は暴落するから一戸建てを売らなくても浮いたお金で老後は結構いいマンションが買える。
|
||
753:
匿名さん
[2014-06-24 16:40:29]
老後マンションとかちょっと惨め
うちのマンション若い人ばかり 時期が来ると子供が大きくなり手狭になるから 戸建に買い替え |
||
754:
匿名さん
[2014-06-24 19:32:04]
何千万円も捨て金があるってわかっててみんなマンション買ったの?
|
||
755:
匿名さん
[2014-06-24 19:33:40]
デべさんに怒られますよん
|
||
756:
匿名さん
[2014-06-24 20:33:33]
ミニマンさんが他スレを活発に荒らしまわっている模様・・・
|
||
757:
匿名さん
[2014-06-24 20:44:45]
>No.739
>>エレベータ内でもいろいろカーストがあるんだってねぇ >どこのマンションの話だ。 >少なくても私の住むタワーマンションにはそんなものは無い。 たまに雑誌とかで見かける。 どこのマンションっていうわけじゃなくてタワーマンションにおけるエレベーターはヒエラル キーの象徴とかいうやつ。 ヒエラルキーって、階層制や階級制のことらしい。 それでカーストって言ってるんじゃないのかな。 高層階の人がエレベーターで降りて来たら下層階の人が止めてはいけない暗黙のルールがあるとか。 No.739さんのところではまだなさそうだけど、暗黙のルールだからいつか表面化するかも。 No.739さんが高層階に住んでいて下層階の人が止めてもなんとも思ってなくても高層階の他の人 がどう思っているかはわからないよ。 |
||
758:
匿名さん
[2014-06-24 20:48:00]
高層階と下層階ってエレベーター違うんだけど。
|
||
759:
匿名
[2014-06-24 20:54:40]
レアケース出す意味は
|
||
760:
匿名さん
[2014-06-24 20:55:01]
No.757は上の階の人がって話だけど、下の階の住民は上の階の住民に対してヒエラルキーの感覚
を抱きやすいという現象が起きるって書いてる人もいる。 実際、エレベーターで自分よりも上の階に住む人と乗り合わせると、不思議なことに「上の階の住 人オーラ」を感じてしまう。「見える化」された高低の格差が原因だろう。特に社会で常にヒエラ ルキーに晒されている男性が相手の場合はこの傾向が顕著である。坂井直樹「デザインのたくらみ」 なんだって。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
例というなら
土地3000上物3000
マンション6000
もしくは
土地6000上物3000
マンション9000
では話はまた違ってくると思うけど。