アトラスタワー本郷駅前スレPart2です。
引き続き意見交換していきましょう。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247352/
所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.34平米~86.72平米
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター
物件URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongotower/index.html/
施工会社:西松建設株式会社 西日本支社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2014-06-13 21:34:15
- 所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩1分
- 総戸数: 158戸
アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2
451:
匿名さん
[2014-10-05 22:49:54]
|
||
452:
匿名さん
[2014-10-05 23:55:17]
それにしても近すぎる 100m離れていれば買いだった
|
||
453:
匿名さん
[2014-10-05 23:58:19]
結局、定期を使って藤ヶ丘か星ヶ丘へ行く訳ですね。
藤ヶ丘駅前にタワマンが出来たら良いのにな~。 |
||
454:
匿名さん
[2014-10-06 00:29:40]
定期使えるなら藤が丘なんて行かず栄(大須)か名駅か今池、妥協して本山・星ヶ丘に行きますね
藤が丘はスーパーが2つ、書店が全て無くなり、不便になりましたので行く気になれないです |
||
455:
匿名さん
[2014-10-06 00:49:39]
100mも離れてたら魅力半減です
|
||
456:
匿名さん
[2014-10-06 21:34:41]
>453
東山線で今後徒歩1分タワマンが建つ可能性はかなり低いですね。徒歩3分なら可能性はある 中村区は駅西に可能性があるけど、中区東区千種区は駅前1分圏内は打ち止めだと思う 名東区だと上社本郷藤が丘駅前は高さ制限がないけど徒歩1分で適当な空き地はない 一社は15階制限なのでもとより無理 |
||
457:
匿名さん
[2014-10-06 21:42:06]
そうはいっても中村区、西区、中区、東山沿線くらいしかタワマンの可能性はないんだけど
名東区の高度地区の詳細地図 駅前の白色のところが45m以上の建築可能な箇所 |
||
458:
匿名さん
[2014-10-06 21:48:11]
名古屋市の規制がいかに厳しいかわかると思う。デベ泣かせ
他の15区も都心部や主要幹線道路を除けば、一部の駅前にしか許可されてないので 環境アセスもあるし名駅や栄でもあれだけ揉めるんだから超高層マンション建てるのは大変です |
||
459:
匿名さん
[2014-10-06 22:34:59]
>>456
タワマンなら伏見と千種に出来るよ。 |
||
460:
匿名さん
[2014-10-06 23:00:25]
総合設計でいくらでもできるよ
タワーは元々そういうもん まぁ今の単価ではみすぼらしい設備のものしかできんけどね |
||
|
||
461:
匿名さん
[2014-10-07 23:26:27]
446さん、便利にまとめていただいてありがとうございます!!
とても見やすくっていいなと思いました。 見ていて思ったのは、外食には本当に全く困らないという事(笑) 食べ物屋さん多いわとは思っておりましたが こうやって一覧になっていると判りやすいですね 和洋折衷なんでもござれ、みたいなかんじ?! |
||
462:
匿名さん
[2014-10-13 15:56:57]
千種高校、名東高校、進学してくれたらいいなと感じます。
親としては、高校で人生の大半が決まってしまうと思うので。 がんばって、いい高校に入れば、いいライバルに出会えるチャンスですよね。 千種高校は、自転車でいけますよね? 名東高校も自転車でいけますか? 近いので、雨の日は送ってもいい距離かなと思っています。 |
||
463:
SKYZ
[2014-10-13 17:26:50]
千種高校、名東高校は良い学校ですが
一般的なイメージとして 高層マンションに住むご家庭のお子様は 私立の中高一貫学校でしょう。 言われるように 高校で人生の大半は決まります。 自分は高校を失敗しているので その大切さは良く分かります。 但し、 特別な子を除けば中学で素地は 出来上がってしまいますよね。 |
||
464:
匿名さん
[2014-10-14 00:48:58]
男の子は東海中学校・東海高等学校が中部地区最高峰
国公立医学部への進学率は8年連続全国トップ でも医師になるのが勝ち組かというと???だけど 開業医でも億は稼げないし人命を預かってるから責任が重い もっと責任の軽いラクな仕事で大金稼いで欲しいなと思う |
||
465:
SKYZ
[2014-10-14 06:19:13]
|
||
466:
匿名
[2014-10-14 11:27:17]
名古屋だと工場勤務のブルーカラーでも4~5百万の年収がゴロゴロしてるよね?低い人もいるだろうけど他の地方都市だとブルーカラーで三百万くらいがザラだから
公務員も職位によるのはわかるけど年功序列でアップしていくし何より退職金が保障されてるからね そんな所に上司に逆ギレしても病気とか仮病してサボったり禁止されてる副業してたりしてもすぐにはクビにならないから批判の的になるんだよね 知人に普通の公務員いる人は 一部の悪い人がいるからだと思う人もいるはず |
||
467:
匿名さん
[2014-10-14 13:17:51]
区役所行くと暇そうにしてるよね
うらやましい |
||
468:
匿名さん
[2014-10-14 13:51:18]
区役所、保健所・・・・・
最前列の担当者はそこそこ良くやっている 二列目の係長は後ろの課長を気にしているけど仕事はあまりない 三列目の課長は何もやっていない 新聞とパソコンで時間つぶし 全員が働いたら職員は半減できる |
||
469:
匿名さん
[2014-10-14 14:53:09]
公務員の平均給与729万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm 民間の平均給与414万円 非正規社員の平均給与168万円 http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140929-OYT8T50112.html 公務員は福利厚生も良いので無敵です。 共済預金の金利は2%超えています。 |
||
470:
匿名さん
[2014-10-14 23:19:45]
公務員って一口に言っても、
地方公務員と国家公務員とでは給料は雲泥の差。 とくに名古屋市はね。 |
||
471:
匿名さん
[2014-10-15 00:13:57]
平成25年度の名古屋市の公務員の平均年収は697万です。
http://www.nenshuu.net/special_public/chi_koumu/cnt_city.php?code=2310... 5年前は750万円でした。 今年は700万円超えます。 |
||
472:
匿名さん
[2014-10-15 18:54:27]
ここはマンションの話をするところです。就職の話は別の場所でどうぞ。
|
||
473:
匿名さん
[2014-10-15 20:57:11]
公務員はこういう話をされるのが嫌なんです。
|
||
474:
匿名さん
[2014-10-17 11:36:14]
駅には近くて交通便は良いですが
買い物をする場所がマックスバリューだけではちょっとね。 もう少しスーパーが多くないと、買い訳も出来なくて不便かなと思います。 |
||
475:
SKYS
[2014-10-17 12:57:11]
そもそも高層マンションのコンセプトは
都心のランドマークか、 圧倒的なスケールで新しい街自体を作るかのどちらか。 どちらかであっても、 普通に生活するのは不便なもの。 名東区が都心かどうかは別として 名東区のランドマークにはなりそうですね。 |
||
476:
匿名さん
[2014-10-17 16:37:59]
ランドマークは結構だが、西側の通路が公開空き地で住民以外の抜け道になると嫌だね。
スケボー小僧の練習の場とかになったら最悪だ。 |
||
477:
匿名さん
[2014-10-17 20:27:39]
間違いなく抜け道にはなりますね。治安わるくなりそう。スケボー小僧まで行かなくても、溜まり場になったりしたら、嫌ですね。
|
||
478:
匿名さん
[2014-10-17 20:28:11]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
479:
匿名さん
[2014-10-17 21:35:43]
ネガティブですねえ。
西側通路はもとより地域に解放じゃないですか? 当然見回りはするでしょうし、たまり場の心配はないでしょう。 駅前っていいですよ。 すごく便利です。 住み始めたらきっと満足すると思います。^^ |
||
480:
匿名さん
[2014-10-18 07:56:07]
>西側の通路
これは総合設計制度でしょう 敷地の一部を公開空地として一般開放することで通常の容積率や高さ制限などの規制を緩和 抜け道にしていい |
||
481:
匿名さん
[2014-10-18 09:55:04]
夜、通路が溜まり場になってたとして、管理人が注意とかしてくれるんでしょうか?
伏見駅あたりのビルでもダンスの練習やってる連中が居ますが、放置されたままですよね。 |
||
482:
匿名さん
[2014-10-18 10:10:42]
池下タワーも抜け道に
なっていますけど、綺麗ですよ。 物件の差が、かなりありますけどね‥ |
||
483:
匿名さん
[2014-10-19 15:22:33]
|
||
484:
匿名さん
[2014-10-26 11:17:39]
ここは売れ行き、ピタッと止まってしまったみたいですね。Mタイプの最終1邸もなぜか売れないし、売り切れの間取りもほとんどなくい。やはり、線路側の4、5階までの低層階が売れないのかな。
|
||
485:
匿名さん
[2014-10-26 13:49:13]
アトラスタワー本郷駅前 158戸
アネシア一社THE TERRACE 64戸 グランドメゾン上社 28戸 グランドメゾン藤が丘ヒルズ 32戸 サンメゾン藤が丘ノースエルド 17戸 パークホームズ上社ガーデンヴィスタ 50戸 プラウド一社パークフロント 81戸 ヴェルディーク一社亀の井 17戸 ユニーブル一社パークアベニュー 18戸 |
||
486:
匿名さん
[2014-10-26 13:50:35]
名東区アドレス以外は除外しました
|
||
487:
匿名さん
[2014-10-26 21:37:30]
本郷にタワーという必然性がないですね、だからなかなか売れない
|
||
488:
匿名さん
[2014-10-26 21:40:09]
確かに。栄、名駅方面ならもっと近い駅が良いし、豊田方面ならタワーに住まなくても少し外へ行けば戸建てが買えますねえ。
|
||
489:
匿名さん
[2014-10-26 22:17:34]
豊田駅前にも20階建て免震タワー建設中です、同じく駅徒歩1分
駅前タワマンは最近のトレンド |
||
490:
匿名さん
[2014-11-06 17:01:40]
駅前だと建物が密集していますから、タワーで眺望や日当たりを確保したいっていうのはあるのですよね。
あとはまあデベ的には純粋に販売できる物件数が多い方がいいに決まっておりますし。 メリットが多いみたいなかんじになっているのなぁ、って。思います。 |
||
491:
匿名さん
[2014-11-07 18:38:53]
> 少し外へ行けば戸建てが買えますねえ。
マンションより戸建てに憧れをもってる場合には、駅前マンションの魅力はないのかもしれませんね。 主婦と呼ばれる方が家族にいるならいいのですが、お互いフルタイムで働いてたりすると 断然駅前が便利ですし、わずらわしい維持管理をお任せできるマンションは魅力なんですけどね。 タワーが増えているのは眺望や日当たりととともに、他のマンションとの差別化といったところでしょうか。 戸数が多い方が設備や管理もUPできますし。 そういう意味で残念だなと思うのは、ここは24時間有人管理じゃないんですよね。 流行のコンシェルジュはどうでもいいのですが、折角これだけの規模があるのに 警備会社との連携だけでは心もとなく思ってしまいます。 |
||
492:
購入検討中さん
[2014-11-19 22:33:15]
>>491
本当そうですね。コンシェルジェなんて必要ないので、 管理人が24時間常駐して欲しいですね。 それにしても、大分できてきましたね。10階位まで来たでしょうか?名東区の新しいランドマークができるのが楽しみです。 買いたいけど、もういい間取り、階数は残っていない感じです。 |
||
493:
匿名さん
[2014-11-19 22:42:45]
コンシェルジュは、せっかく買ったタワマンを部下、同僚、親戚、友達に自慢するために必要です。
|
||
494:
検討中の奥さま
[2014-11-20 14:59:21]
>>493
そんなの、何の自慢にもならないと思いますが。そもそも、このマンションタワマンと言える程の高さでもないような。 |
||
495:
購入検討中さん
[2014-11-20 15:33:25]
北東、北西の部屋ってどうなの?
|
||
496:
匿名さん
[2014-11-20 18:49:44]
この間取りはかなりいいと思います。西か、東かは朝日が入る方がいいか、午後の日差しが入る方がいいか、好みの問題かと。北と言っても、南に幅3m、奥行き2mのベランダもあります。それに、高層階なら、北でも十分明るい。むしろ、タワマン高層階の南側は、夏、蒸し風呂のように暑いと聞きました。HPによると、北東高層階の部屋(Mタイプ)がまだ1つ、空いているみたい、何故ここが売れ残っているのか不思議です。価格が高いからかな?
|
||
497:
匿名さん
[2014-11-23 01:18:40]
北側も明るいなら良さそうですが、南が暑いというのはなぜでしょうか?
西や東なら部屋の中まで日も差しますが、南は角度的に日は差し込んではこないと思うのですが。 |
||
498:
匿名
[2014-11-23 16:56:25]
南側が暖かいのは普通でしょ 北、西、東…色々あるけどやはり南側が一番です。
|
||
499:
匿名さん
[2014-11-23 20:20:49]
タワマンの南側は暖かいを超えて夏は暑い。冬はいいかもしれませんが。日本人は北枕とか、北のイメージが悪いですが、海外ではタワマン高層階の北側は建物の南側=正面を見る形になるし、南の順光を背負う形になるので、窓からの景色がはっきりと綺麗で、むしろ南側より好まれるようです。
|
||
500:
匿名さん
[2014-11-24 12:31:45]
もう少し都心に近ければタワーに住む気にもなるけれど
この辺りなら低層マンションや一戸建てなどより取り見取りだから なかなか踏み切れないです |
||
501:
匿名さん
[2014-11-24 13:59:24]
|
||
502:
匿名さん
[2014-11-24 17:04:07]
東山線なんとかしないと星が丘以遠は厳しいですね
混み合う各駅停車に立ちん坊で20分はつらい |
||
503:
購入検討中さん
[2014-11-24 18:14:58]
確かに、20分と言えば、岐阜、一宮、刈谷と同じです。ただ、決定的な違いは、実距離です。栄から本郷までは10km強です。地震等災害があった時に歩いて帰れる距離です。3.11の時、東京勤務でしたが、新浦安のマンションまで30kmあり、歩いて帰ることができず、(電話がつながらないので)家族の安否確認ができないまま不安な一夜を職場で過ごしました。電車で同じ20分でも、快速や急行での20分と各駅での20分では実距離では大きな差であることを痛感しました。なので、今は有事の際に歩いてでも家に帰れるというのが、私のマンション購入にあたっての大事なポイントの一つになっています。
|
||
504:
匿名
[2014-11-24 18:49:25]
まー名東区にグダグダ不満があるなら仰るとおり衛星都市で購入されてよいのではないですか?
もしくは希望通り都心部でタワーできるの待てばよいと思いますよ。この前話聞きにいったらやっぱり安いし物はしっかりしてるし設備もコストカットされてないし総合ポイントかなり高かったですよ ちなみに一宮とか刈谷とか衛星都市に住んだ事ないし通過するくらいしかないし住むイメージが全く湧かないんだけど名古屋市内在住からそんなエリアに家買おうか悩むもんなの?名古屋生まれだとやっぱ衛星都市あたりでも地元感覚なの? |
||
505:
匿名さん
[2014-11-24 19:17:42]
|
||
506:
匿名
[2014-11-24 20:37:11]
液状化するのは土地のせいでしょ
転勤族なら東山線一択だし少なくとも災害にあったなら名東区の安全性は魅力的なはず 至って賢い判断だと思うよ? |
||
507:
匿名さん
[2014-11-24 20:51:15]
>>506
あんたの個人的見解聞いてないしw |
||
508:
匿名さん
[2014-11-24 21:28:16]
つーか個人的見解を話す場だしw
|
||
509:
匿名さん
[2014-11-24 21:55:04]
かつて、本郷駅ユーザーだったけど、まー栄まで遠い遠い。東山線は、車両が小さく、朝夕は混雑激しく、拷問に近い。ギリギリ許せるのは星ヶ丘まで。星ヶ丘でも遠く感じる。
今は本郷のマンション売却して中心部に住み替えたけど、正解だったかな。 |
||
510:
匿名さん
[2014-11-24 22:05:42]
本郷のマンション売却した人がわざわざこのスレをチェックするんだね。。。
しかもコメントまでして。。。 |
||
511:
匿名さん
[2014-11-24 23:38:29]
名東区は地下鉄駅近でも中心部まで遠いんです
地下鉄駅からバスとかの場合はもつと遠い 名古屋東部の場合市内の利便性は千種区までかな |
||
512:
匿名
[2014-11-25 04:40:30]
よくでる比較論だよね
都心部希望の人はやっぱ千種までってのは正論だしランクさがるけど池下くらいまででしょう それ以外の人にとってはアンチの人がいようが東山線使える名東区は人気あるんですよ てか星ヶ丘でギリギリでも駅前には建たないからね 伏見のグランドメゾン買える人なら別だけど一般人にはムリムリ(笑) そして災害を心配するなら都心部はセカンドハウス程度で本宅は天白区名東区から内陸部でしょう |
||
513:
購入検討中さん
[2014-11-25 09:03:33]
>>505
新浦安のマンションは賃貸でした。地震で痛い目にあったから、自分で買う時は高台にあって、地盤がしっかりしていて、職場=栄から歩いて帰れるこのマンションがいいと思いました。いくら都心に近くても地震が来たら津波で千種あたりまで水没するんですよ。 |
||
514:
匿名さん
[2014-11-25 14:48:38]
そうなんですか!?それは初耳です。
|
||
515:
買い換え検討中
[2014-11-25 17:41:54]
購入された方にご相談です。オール電化にしましたか?それともガスと電気の併用ですか?
|
||
516:
匿名さん
[2014-11-25 18:07:18]
東山公園駅前にタワマンの計画があったら良いのにね~。
地盤も水害も大丈夫そうだし、地下鉄に乗ってる時間も短い。 |
||
517:
匿名
[2014-11-25 18:09:11]
もともと東区の東側が分離したのが千種区、その後千種区の東側が分離して名東区になった。
名古屋は住宅用の丘陵地として市の東側が次々に開発され発展していったので名東区は名古屋の中心から遠い。 未だに東山線一本に頼っているわけで市のインフラ整備が追い付いていない。 それにしてもリニモは中途半端で失敗でしたね。 |
||
518:
購入検討中さん
[2014-11-25 19:46:51]
>>515
オール電化にするのはオプションですよね?オール電化にするのは有事のことを考えるとどうでしょうか?地震の時、どちらかが使えなくなっても片方が使えれば、だいぶ助かりますよね。リスクヘッジの意味で両方持っとく方が良いように思いますが。 |
||
519:
匿名さん
[2014-11-26 12:57:03]
>>518
自家発電ありますけど。何日、運転できるかは、知りませんけど。 |
||
520:
匿名
[2014-11-26 13:53:41]
オール電化には出来ないのでは?
|
||
521:
匿名さん
[2014-11-26 17:13:30]
ガスコンロをIHに変更するということではなく、オプションでオール電化に変更可能なのですか?
|
||
522:
購入検討中さん
[2014-11-26 20:25:53]
それはできないのでは?お風呂を電化にするオプションはなかったと思います。
|
||
523:
匿名さん
[2014-11-26 20:30:49]
リニモ延長して栄まで行かないかな
|
||
524:
サラリーマンさん
[2014-11-26 23:27:37]
>>496
最後のMタイプ、ついに売れましたね。今まで売れ残っていたのが不思議でした。他のマンションにはなかなかない間取り。ある意味、このマンションを代表する間取りかと。北側とは言え、マンションで、これだけ採光が取れて風通しの良い作りになっているのは珍しい。GとMが完売した今、次は絶対にNかTです。お金があったら買いたいけど、我が家では無理か。残念です。 |
||
525:
ご近所さん
[2014-11-26 23:40:16]
>>511
利便性は良いけど、東南海地震が起こって津波が来たら、この辺も危ないです。一生のうちに来るか来ないかの大地震かもしれませんが、そのたった1回の地震で自分の家が一瞬でなくなってしまうと思うと、単に都心に近いという利便性だけでマンションは選ぶべきではないと思います。それに本郷が遠いと言ったって栄までたかだか20分ですよ。東京だったら、十分過ぎるほど近いです。いざとなったら、歩いても帰れる距離です。 |
||
526:
匿名さん
[2014-11-27 00:05:56]
|
||
527:
買いたいけど買えない人
[2014-11-27 08:56:17]
>>526
確かに地震で電気止まったら、タワマンはやばいですよね。特に高層階は。でも、このマンションは一応、有事の 際の自家発電機能もあるようなので最悪の事態は避けられるのでは?少なくとも、津波で浸水することは絶対ないでしよ。耐震設備も、ヘーベルハウスで実績のある旭化成の施工ですから信頼できると思います。 |
||
528:
匿名
[2014-11-27 21:49:35]
タワー最上階経験者です。やはり地上が人間に自然ですよ。高いところ住めば都ですけど、何かと不自然な違和感が避けられないと思います。
|
||
529:
匿名さん
[2014-11-28 08:03:12]
|
||
530:
匿名さん
[2014-11-28 08:53:49]
>>529
失礼!事業者が旭化成ですね。建設のコンセプトは施工者ではなく事業主のポリシーが反映されるとおもうのですが、どうですか?ヘーベルハウスで培った耐震、防火の技術はこのマンションにも活かされていると思いますけど。 |
||
531:
契約済みさん
[2014-11-28 12:15:17]
んなわけない。
|
||
532:
匿名さん
[2014-11-28 12:58:06]
|
||
533:
匿名さん
[2014-11-28 19:00:07]
>>532
制震の仕組みは、まさにヘーベルハウスのものと同じです。耐火は分かりませんが。東南海地震を想定した設計を全面に打ち出していますし、安心できそうですけどねえ。 |
||
534:
匿名さん
[2014-11-28 19:06:32]
>>532
確かに内装は質素な感じでゴージャス感は無いですね。よく言えば、飾らす気取らずの質実剛健型マンションてとこかな。タワマンにしては、派手さはないけど、しっかりした作りの良いマンションだと思いますよ。プラウドみたいなブランド振りかざしのチャラさがないところが◯。 |
||
535:
匿名
[2014-11-28 19:17:25]
長谷工物件じゃあるまいし旭化成が決めた造り方ですから
旭化成のルールに沿った基準でしょ 長谷工物件が悪いわけでないけどさマンション名よりグレードは低いのが多いから そういうのに比べたらしっかりしてんじゃないの? |
||
536:
匿名さん
[2014-11-29 10:51:27]
地震のことなら、記事が昔出てましたよ
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130812/628007/ 東日本の時は津波のことばかり注目されて、揺れによる被害はどんなもんだったのか いまいち印象に残ってないんですが、東南海地震もやっぱり桁違いに揺れが大きいんですね |
||
537:
購入検討中さん
[2014-11-29 21:00:14]
>>536
揺れそのものに対する対策は、最近の新築のマンションならかなりのレベルでできていると思います。名古屋や大阪で怖いのはやはり津波です。来ることが分かっていて、来たら大災害になることも分かっていながら、効果的と言われる対策ができていない。これだけ大きな自然災害に対しては人間は無力です。だから、地理的に津波の被害のない場所に住むことが一番大事なんだと思います。その観点から見ればこのマンションは地盤の固い高台にあるというだけでも価値あるマンションだと思います。 |
||
538:
匿名さん
[2014-11-30 06:10:35]
その通りです
地震に揺れによるマンション敷地内への影響は、最近のマンションならまずありません 古いマンションではコンクリにひびが入ることはあるかもしれませんが、 ここは制震タワマンですので揺れに対しては更に強い構造です 電気が止まって水道やガスも止まるリスクについても自家発電で対応できますし 2つ目は液状化ですが地盤で99%決まります 沿岸部や河川流域、埋立地などは、長期震動で地下水が溢れたり道路が隆起陥没することを防げない マンションや敷地内の液状化対策は施工段階で行ってるのでまず心配入りませんが、 家の前の道路やその周辺部などマンション敷地外については全国すべてのマンションがノー対策です 軟弱地盤には住まないということに尽きる 阪神淡路大震災のとき高速道路が横倒しになりましたがマンションの対策をしても防げませんからね 名古屋市で言うと地盤の弱い地域や活断層のある周辺部には住まないことです 3つ目は東日本大震災でわかったことですが津波による被害が大きかったこと これは海抜高度の高いところに住むというのが絶対条件で、名古屋市なら沿岸部や南西部は避けること 河川流域も、地震で潮位が上がって逆流浸水する可能性はあるので一応注意 東海地方は雨の多い地域で、津波以外にも大雨による水害の心配があります 2000年9月の東海豪雨や2011年9月の台風15号など1時間に600〜1000ミリを越える豪雨 低層マンションの1階部分や半地下や地下駐車場は避けた方が安全かもしれません 最近も三鷹市でゲリラ豪雨による半地下や地下駐車場の冠水事件がありました 神戸市の場合だと六甲山が後ろにあり市全体が急勾配のため大雨による河川の鉄砲水が恐かったりする |
||
539:
SKYZ
[2014-11-30 06:55:06]
|
||
540:
匿名さん
[2014-11-30 07:07:48]
>>538
その意味では、このマンションで不安なのは、豪雨時の地下駐車場の冠水ですね。このマンションはやや斜面になったところに建っているので、豪雨時に地下駐車場に雨が流れ込む可能性が高いです。車は移動しておくことができても、機械式駐車場ですから、冠水したら大変な被害になります。地震による揺れ、液状化、津波の心配はないと思いますが、台風が怖いです。 |
||
541:
匿名さん
[2014-11-30 07:47:09]
|
||
542:
匿名さん
[2014-11-30 08:33:32]
たしかに1時間に600~1,000㎜の雨量はありえない(笑)
最近のゲリラ豪雨の10倍ですよ。 ここの地盤に関しては、ハザードマップを見ると微妙ですね。 |
||
543:
匿名さん
[2014-11-30 09:32:25]
一時間あたりじゃなくて、1日あたりの間違いですね。それとも0が一つ多かったのかな?
|
||
544:
匿名さん
[2014-11-30 09:54:20]
>>542
そうなんですか?地盤の悪いところに区役所は建てないように思いますが。 |
||
545:
匿名
[2014-12-01 01:02:46]
タワーだから災害対策は万全だと思いますよ。利便性も地盤もいいです。完売でしょうか?
|
||
546:
匿名さん
[2014-12-01 07:24:16]
539:SKYZ [2014-11-30 06:55:06]
> 1時間に600〜1000ミリを越える豪雨 >ありえない。 SKYZは他人の間違い指摘して悦に入ってるのか 相変わらず嫌らしい奴だな |
||
547:
契約済みさん
[2014-12-01 10:15:03]
アトラスタワーがほしかったけど買えなかったので僻んでいるんでしょう。
過去にも値段が高いと書き込んでいましたよ。 |
||
548:
匿名
[2014-12-01 10:53:32]
skyzさんは買う目的とか別世界なので批判する必要はないと思うよ
単純に有り得ないって指摘しただけでこの言われようなのは今までの主張の仕方が反感を買う書き方なのを気にした方がいいとは思うけどね 本郷の建つ場所はハザードマップでも通りかかった時にみた感じでも 安全性高いしあの斜面は逆に水が入って来ないと思うけどね |
||
549:
匿名さん
[2014-12-01 20:12:44]
>>544
あなたの街の地震マップを見ましょう。 |
||
550:
匿名さん
[2014-12-01 20:13:19]
>>548
いや、地下駐車場には少なからず流れ込むと思います。一応説明聞いたら、そのような時は、駐車場の入口に雨水進入防止のパティションをはめると言ってましたが、どれほどの効果があるか疑問です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
働いていれば定期券を持つでしょうし、そうすれば、地下鉄に乗って数駅も徒歩圏と同等です。
東山線の各駅には駅直結のお店も多いですしね。
雨の日など、500m、1km歩くより、地下鉄で移動したほうが早いし、傘要らずです。
もちろん本郷駅周辺も利用しますが、本郷駅周辺にあれもこれも揃っていなければいけないとか
そこまでこだわる必要はないと感じます。