アトラスタワー本郷駅前スレPart2です。
引き続き意見交換していきましょう。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247352/
所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.34平米~86.72平米
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター
物件URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongotower/index.html/
施工会社:西松建設株式会社 西日本支社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2014-06-13 21:34:15
- 所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩1分
- 総戸数: 158戸
アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2
21:
匿名さん
[2014-06-28 11:50:01]
|
||
22:
匿名さん
[2014-07-08 19:08:47]
例えば住友不動産だとマンションのブランドの区分は大きく分けて4つです
1)高級プレミアムマンション(グランドヒルズ) 2)都市型マンション(シティテラス、シティハウス) 3)大規模マンション(パークスクエア) 4)高層タワーマンション(シティタワー) アトラスタワー本郷はこの定義で言えば、4)高層タワーマンション(シティタワー) タワマンとただの大規模マンションでは高さが決定的に違いますので 売主:旭化成不動産、販売代理:住友不動産販売、 施工:西松建設、管理:東急コミュニティー、はっきりいって一流です |
||
23:
匿名さん
[2014-07-08 19:13:45]
池下はただのタワマンでしたね
名古屋のタワマンに足りてないのは、合せて商業施設を誘致することが少ないこと 低層階にショッピングモールを入れ、駐車場・駐輪場・バイク置場はマンションの3フロアを使う その上に分譲というのが最近増えてる都市型のタワマンの完成型です この構成で設計されてるのは、 名古屋市のすべてのタワマンでも納屋橋東地区に着工予定のタワマンだけ 1ヘクタールの空き地と周辺に買い物施設がないため必要だったという事情もあるけど |
||
24:
匿名さん
[2014-07-08 19:19:22]
名古屋市のタワマンや都心のマンションの多くは駅前立地ですけど、
投資物件・賃貸物件・セカンドハウスとして購入されることが多いですね やはり車社会だからでしょう 名古屋市民は都心の高層マンション+機械式駐車場よりも、 中層低層のマンション+十分な平面駐車場+静かな郊外の住宅地を好む 昼夜間人口比率: 中区 379.1 中村区 166.2 東区 162.0 昼は人が多いですが夜は人がいません(常住人口が少ない)ガラガラで恐いくらい |
||
25:
匿名さん
[2014-07-08 20:26:28]
西松建設は、土木色が強くナイデスカ?タワマンの実績は少ない。一流ではない。しかし、名古屋初のアトラスなので旭化成は力が入っるはず。
|
||
26:
匿名さん
[2014-07-08 22:18:45]
旭化成もマンション事業では一流と言って良いかは疑問ですね。
三菱地所や住友不動産と同列とは思えない。 戸建て住宅ならへーベルは一流かもしれませんが。 |
||
27:
匿名さん
[2014-07-08 23:23:32]
そうですね。
菱地所、住友不、三井不がトップクラス。 一流=品質がよいとは、かぎりません。 品質が高い可能性は、大きいですけど。 採算性をとれだけ取るかで、物件の価値が変わりますね。 土地の収容価格、地域特性、物件の大きさ等々。 加えて現場管理能力ですね、 現場責任者が悪いと工程の遅延、協力業者との関係(手抜き、キックバック)、いろいろありますよ。 近隣対策、地理条件等で変化しますね。 この物件は、どうでしょうかね。 |
||
28:
匿名さん
[2014-07-10 10:44:55]
間取りの種類が豊富ですね。どの間取りも広々としていて、ファミリー向けという感じです
バルコニーが広い間取りのタイプは良さそうですね。 コメダ珈琲店がすぐ近くにあるのですね。コメダのシノアールおいしいですよね。 |
||
29:
匿名さん
[2014-07-10 12:34:39]
|
||
30:
匿名さん
[2014-07-10 15:36:30]
旭化成は一戸建てならトップですね
マンションは後発 |
||
|
||
31:
匿名さん
[2014-07-10 21:31:18]
旭化成のヘーベルハウスは、断熱性が弱いんですよね。
耐久性はあるけど、とにかく冬は寒い。 マンションは戸建てとは全く設計思想が違うから、心配ないとは思いますが。 |
||
32:
匿名さん
[2014-07-12 10:14:44]
マンションも断熱性が弱い訳ではありませんよね。
これだけの建物なんだし、それなりの出来には出来ているでしょうけどね。 このマンションの最上階からの眺望はどんなものなんでしょうか。 販売価格もそれなりかな? 建物の構造も制振構造とありますが、耐震と制振てどちらが良いのでしょう。 |
||
33:
匿名
[2014-07-12 14:00:16]
どっちがいいかて制振は耐震に制振機構をプラスしたものじゃないの?耐震は最低限必要なものでは??
|
||
34:
匿名さん
[2014-07-12 15:51:36]
|
||
35:
匿名さん
[2014-07-12 15:55:10]
これですね。20階部分でもこの眺め。東西南北が地平線まで見えます
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongotower/img/tower/tower.jpg |
||
36:
匿名さん
[2014-07-16 22:07:10]
いま4階施工中
|
||
37:
匿名さん
[2014-07-22 21:57:31]
結局ここってあと残り何戸なんすかね?
|
||
38:
匿名さん
[2014-07-22 22:44:15]
豊田方面にクルマ通勤の人には名古屋市民になれる便利なマンションです。
休日の栄にも近いし、出張で名駅、セントレアも便利です。 |
||
39:
購入検討中さん
[2014-07-22 22:52:35]
まだ、半分から3分の2位しか売れていません。名古屋では、いくら内容がよくてもプラウドのようなブランドがないと売れないみたいです。名古屋人は田舎者ですからブランドにこだわるんでしょうね。
|
||
40:
購入検討中さん
[2014-07-22 22:54:25]
本郷という場所も悪い。住宅地としての品がない。
|
||
41:
匿名さん
[2014-07-23 08:55:51]
名古屋人だけど、自分は間取りと立地と駐車場重視で選んだ。(プラウドでは無い)
ここは全く対象外。 たとえ名前がプラウドだろうがなかろうが、絶対にスルー物件です。 |
||
42:
匿名さん
[2014-07-23 09:05:38]
プラウドのネット部隊ですか?神話崩壊されて大変ですよね。
また安売り段階まで落ち込む事はないと思うけど安くなれば確かにプラウドも 悪くないですよね。 でも半分売れたってことは80部屋くらいですかね? 2/3だと110部屋くらい? ものすごい売れてるように聞こえるのは自分だけなのか? |
||
43:
匿名さん
[2014-07-23 09:18:59]
本郷ってそんな場所悪いんすかね?品がないって具体的にどういう所が品がないんすかね?
マンション近辺を見に行ったんすけど、そんな感じには見えないんすけどねー。 |
||
44:
匿名さん
[2014-07-23 09:42:59]
星ヶ丘や一社や藤が丘と比べるとね・・・
|
||
45:
匿名さん
[2014-07-23 11:41:11]
HAHAHAやっぱりでた星ヶ丘一社藤が丘
星ヶ丘は三越とかあるしまー他とは違う利点があるわなー品と言えば品があるのかなとも思う 一社と藤が丘に品があるのか???? |
||
46:
匿名さん
[2014-07-23 11:47:03]
43=45=購入者だと思われるんだが、
そんな書き込みをしているから本郷は品がないといわれるのではないでしょうか? 一社、藤が丘に憧れているのかな? |
||
47:
匿名さん
[2014-07-23 11:48:33]
品を気にするならほら名古屋では覚王山とか八事とか白壁が人気なんでしょ?
東山線の駅前とか要らないんだろうしそういう事でしょ? |
||
48:
匿名さん
[2014-07-23 12:32:29]
品の無い書き込みが品を語る。
彼らが持っているのは貧だからしかたないか。 |
||
49:
匿名さん
[2014-07-23 12:59:06]
本郷、星が丘、藤が丘。五十歩百歩。目くそ鼻くそを笑う。
|
||
50:
匿名さん
[2014-07-23 13:01:05]
本郷、一社から地下鉄に乗って星が丘、藤が丘に出かける人っているのかなあ
|
||
51:
匿名さん
[2014-07-23 13:02:27]
徒歩や自転車では星が丘に行くけど地下鉄に乗っちゃったら栄に行きたいな
|
||
52:
匿名
[2014-07-23 18:51:08]
でしょう? やはりね 星が丘飛ばし
|
||
53:
匿名さん
[2014-07-23 20:23:07]
43
近辺歩いて何も感じませんか?駅前の暗いスーパー、おんぼろのマンション、ぼろいパチンコ屋、道が細い割にやたら交通量の多い近隣の道路、その道路沿いに雑然と立ち並ぶ安飲食店、線路下を流れる雑草もうもうの汚い川等々。全体に暗い雰囲気で 品のある落ちついて雰囲気とはほど遠い。もっとも、名古屋はどこもそんなもんかしれないけど。八事、名古屋大学、白壁のあたりくらいですかね。ちなみに、星ヶ丘も藤が丘も、ましてや一社も目くそ鼻くそです。上社より便がいいだけましですが、街としての品位は一緒です。 |
||
54:
匿名さん
[2014-07-23 21:03:11]
現地の雰囲気を見ると悩みますね。
駅から徒歩1分は魅力なんですが…。 DMがホント頻繁に送られて来ますが、やはり苦戦してるのでしょうか? いつも間取り変更の事ばかりで目新しい内容はありません。 |
||
55:
購入を検討したもの
[2014-07-23 23:24:10]
マンション周囲は、起伏が結構ありますね。
駅を利用するには傘がいらなくていいとは思う。東名利用者も激近。 買い物も、マックスバリューで済ませばいいし・・。 でもやはり名二環の外は、郊外って感じかな・・。川も近いし ホームの音はどうですかね・・。 |
||
56:
匿名さん
[2014-07-24 03:48:32]
とはいえ東山線沿線以外は考えられないんですよね
他の地下鉄路線は直通がなく遠回りで不便ですし、通勤通学でも車を使う人が多い 名古屋市民も東山線以外はほとんど利用しませんからね 東山線・広小路沿いにオフィスや繁華街が集中してるのでアンケートでも人気が集中 大阪で言えば御堂筋線ですね 分譲マンションの新規着工件数も東山線沿線が1位です これからは名駅直結が更に重要になりますよ |
||
57:
匿名さん
[2014-07-24 04:11:18]
新規にタワマンが計画されてるのは、資産価値の高い東山線とJR駅だけですね
他は需要が低いため数十戸の小さな団地マンションがほとんど マクロ的に見ると、本郷は東名の名古屋インターが近いし、 名古屋の大動脈である東山線・広小路沿いで始発駅から2つ目に位置し、 郊外には日進長久手など人口急増地帯を抱えてる つまり本郷には伸びしろがあるという判断でアトラスタワーの計画が持ち上がった この辺は東山線や東部の土地勘のある人でないとわからないと思う |
||
58:
匿名さん
[2014-07-24 04:15:38]
とはいえ名古屋はタワマンの需要が低いんですよ
土地が安くて豊富に余ってる名古屋市の場合、わざわざ狭くて高い駅前に住むメリットがない 電車路線も東京と比べると不便ですし、 片道30分を越えると車通勤を選ぶ人が名古屋の5割を越える 駅近タワマンよりも何もない住宅地のファミリーマンションを選ぶ人が多い 東区や千種区でもタワマンは苦戦してるし、完売までに時間がかかってますからね ここも158戸の大型マンションですし、 駅徒歩1分の好立地タワマンとはいえ即完売とは行かないでしょう |
||
59:
匿名さん
[2014-07-24 04:21:22]
会社も学校も買い物も自動車を選ぶ名古屋の場合、
・駅徒歩1分が好立地にはならない ・栄などの都心部マンションには魅力を感じない これは東京にはない名古屋分譲の難しさです 旭化成もアトラスタワー本郷が東海地区初めてなのでまだまだ信頼が固まってない 先行投資だと思ってもっと宣伝した方がいいと思う |
||
60:
匿名さん
[2014-07-24 10:33:23]
ブラジル料理の「カポエイラ」
http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongotower/blog/cat258/post-31.htm... 次期販売予定日は8月5日 |
||
61:
サラリーマンさん
[2014-07-24 12:57:37]
54
全くです。毎週同じ内容のチラシばかり。たまに、変わったと思えば、子供向けのくだらんイベントや近隣の喫茶店の利用券、お米券など、つまらんもので釣るような内容。折角のタワマンなら、もう少しコンセプトを上のステイタスの層にあてた少し高級志向の内容にしてはどうですかね?このマンションは若い貧乏ファミリー対象の物件ではないと思います。どの層にも受けるようなコンセプトでやっていると、結局中途半端で誰にも買ってもらえない。そうでなくても本郷はイメージ悪いのだから、せめてマンションそのものの質の高さをアピールする内容にしないと。旭化成は積水と並んで良い家作っていると思います。ブランドイメージがいいことにあぐらかいて最近質の劣化が著しい某N社のマンションに比べたらずっと良いと思います。 |
||
62:
匿名さん
[2014-07-24 14:38:04]
旭化成は名古屋ではその辺のノウハウをまだ持っていない
|
||
63:
匿名さん
[2014-07-25 08:46:48]
旭化成というより販売委託されている住友がしっかりしてないからじゃないかな?営業力は、やはり野村かなあ。
|
||
64:
匿名さん
[2014-07-25 08:58:48]
名古屋市の超高層マンション一覧
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー 161.85m ザ・シーン城北アストロタワー 160.00m グランドメゾン池下ザ・タワー 152.78m グランドメゾン伏見ザ・タワー 150.00m アクアタウン納屋橋 117.80m アクシオス千種 108.43m ブリリアタワー名古屋グランスイート 106.23m 名古屋センタータワー 103.00m グランスイート千種タワー 101.30m ヴィークタワー名古屋東別院 99.88m シティタワー名古屋久屋大通公園 99.86m 納屋橋東地区再開発計画 99.00m アルバックスタワー金山駅前 90.91m ライオンズタワー千種 97.10m ザ・シーン徳川園 89.90m G.A.TOWER 86.00m ★アトラスタワー本郷駅前 84.00m アンビックス志賀ストリートタワー 82.40m 千種タワーヒルズ 81.10m アーバンラフレ星ヶ丘(10号棟) 81.15m ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー 70〜80m 中区丸の内三丁目パーキング跡地マンション計画 79.50m シティーファミリー鴨浦 77.00m みなと荘(1棟) 76.07m グランドメゾン星が丘山手A棟 76.00m 一条タワー金山 73.95m ヘラルド跡地 地上21階・70m以上 ライオンズタワー葵 70.23m 以下 |
||
65:
匿名さん
[2014-07-25 12:21:21]
友人が検討中ですが、現在住んでいるところも気に入ってるということで迷ってるようです。
ここのメリットはまず駅近ということでしょう。 自分も駅近のマンションに入居しましたが、夜遅くに疲れて帰宅するときなど 本当にありがたいです。 買い物も最寄駅付近はもちろん、他地域へも近所のスパーへ行く感覚で地下鉄移動してます。 目当ての店が駅直結なら雨が降っても傘いらずです。 また、高層階とまではいかなくても、視界が開けていると開放感が違いますね。 周囲の目を気にせずカーテンを開けられるのがここまで心地いいことだとは思いませんでした。 以前住んでいたところは見える位置にマンションがあり、昼間のレース、夜の遮光は当たり前 だったので余計かもしれませんが。 売れ行きがいまいちだとすれば、理由は名駅、栄からの距離でしょうか。 他の都市から比べれば名古屋が車社会なのは間違いないですが、 それでも公共交通機関を利用し、駅近を好む人も相当数はいます。 ただ駅近高層タワーを選択し、ある程度の金額を出せる層というのは もっと都心に近い辺りを検討しそうなんですよね。 贅沢な話ですが、名古屋では地下鉄で20分は近いとは言いませんので その距離が価格に反映されていないとなかなか、といったところでしょうか。 |
||
66:
匿名さん
[2014-07-25 12:55:09]
友人の話なの?
それともあなたの話なの? こんなところに書き込まないで直接友人に話してあげたら? |
||
67:
匿名さん
[2014-07-25 17:30:38]
>65
駅徒歩1分ですからね。しかも名駅栄に直通 電車通勤ならここより近い物件は他にありません 本郷駅は改札から東山線ホームまで近いのもポイント高いです(これ見落としがち) 駅構内で長い道を上り下りする必要なし |
||
68:
匿名さん
[2014-07-25 17:35:28]
売れ行きはこんなものでしょう
大きな物件ですから数十戸の小さなマンションとは次元が違いますので 過去の名古屋市内の超高層マンションと比較しても同じような推移です 都心勤務の人は東山線通勤を選びます 一番大事なことは勤務地まで乗り換えなしであること 毎日のことですからね。。。。これから何十年も |
||
69:
ご近所さん
[2014-07-26 10:25:21]
◆◆本郷とは◆◆
【良いこと】 ①東山線沿線である。 ②東名名古屋IC,名二環本郷IC近し。 ⇒岡崎、多治見、一宮、名古屋西、大高まで30分 ③液状化の心配なし、浸水の可能性は低い ⇒液状化の可能性なし。植田川はありますが、浸水の可能性は低いです。 【欠点】 ①駅前としては、店舗数が少ない ②知名度は、いまいち ③坂道だらけ 今、淑徳大のオープンキャンパスで、駅前のバスターミナルは人だらけ。 交通環境良し、防災環境良し。 良い物件だとと思いますよ。 あと、売れ行きの話がありますが、物件を小分けにして販売しているのでは? |
||
70:
匿名さん
[2014-07-27 06:18:54]
液状化の可能性は、周辺を含めて少しありますよね。
防災マップで少し網掛けに引っ掛かってるような。 東山線の駅から徒歩1分は、販売中の物件では他に無いですね。 積水の池下タワーは完売だし、千種はまだまだ先の計画だし。 千種~一社と藤ヶ丘駅近のタワーだと高額物件になりそうですから、本郷はお買得かもしれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ヘリポートあり。(高層タワーだからあるのかな)
非常時自家発電装置。
各階ゴミステーション。(24時間ゴミ出し可能)
内廊下。雁行型?で2面採光の部屋多し。
東山線 7m。敷地を歩く距離の方が多い位。。
郊外型ファミマの共通点は、どこですかね?
池下タワーは、積水の分譲のはずですよ。
投資目的、税金対策等で購入した方が、賃貸物件にしてると思います。