アトラスタワー本郷駅前スレPart2です。
引き続き意見交換していきましょう。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247352/
所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.34平米~86.72平米
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売 東海販売センター
物件URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/hongotower/index.html/
施工会社:西松建設株式会社 西日本支社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2014-06-13 21:34:15
- 所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目149番他6筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩1分
- 総戸数: 158戸
アトラスタワー本郷駅前ってどうですか?Part2
627:
匿名さん
[2015-01-19 21:44:54]
|
628:
匿名さん
[2015-01-19 22:05:25]
>液状化対策
「水」を連想させる地名を避けることだよ 水域:水戸・清水・川口・川内・寝屋川・白河・河内・綾瀬・池袋 沼津・泉大津・湖西・海南・近江・八潮・浪速 水辺:横浜・浜松・灘・磯子・高砂・横須賀・新潟・江戸・松江・住之江 浦和・浦安・三浦・川崎・茅ヶ崎・尼崎・長崎・岸和田 さんずい:河・池・沼・海・沖・潮・汐・洗・浮・渋・清・淡滋・渡・滝 低地:越谷・渋谷・刈谷・藤沢・米沢・金沢・荻窪・大久保・溝口・深谷・浅草・大阪・赤坂 水田:秋田・成田・野田・町田・下田・磐田・田辺・梅田 港湾:港区・新湊・木更津・沼津・魚津・大津・摂津・唐津 人口の構造物:堂頓堀・稲田堤・船橋・板橋・日本橋・豊橋・大綱 水辺の植物:稲毛・稲城・井萩・井草・芦屋・菅谷・蒲田・蒲郡・蓮田・竹の塚・柳川 水辺の生物:鷺沼・鴨川・鶴見・舞鶴・鴻巣・亀有・蟹江・貝塚 |
629:
匿名さん
[2015-01-19 22:07:38]
>活断層
名古屋市内の活断層は3つ 堀川断層…名古屋城北部から堀川沿いに名古屋駅の東を通り熱田神宮の西側まで 名古屋高速都心環状線にかかる約10kmで市の液状化警戒地域になってる 尼ヶ坂断層…北区の尼ケ坂駅都心環状線の丸田町ジャンクションから、 高速3号線と堀田駅が交差する辺りで約5kmの区間で高速直下を通る 地震で高架橋倒壊が起きる可能性があると言われてる警戒地域 天白河口断層…緑区鳴海町から港区潮見町までの東北東〜西南西方向に延びる、 長さ7.5km高角の正断層で上の2つと比べると古い断層 |
630:
匿名さん
[2015-01-20 12:57:18]
んで結局あとどれくらい売れ残っているんですか?
|
631:
匿名さん
[2015-01-20 14:09:39]
そんなの掲示板で聞いてもわからないよ
常識でしょ |
632:
匿名さん
[2015-01-20 23:59:00]
そ、そうなんですか!?
|
633:
物件比較中さん
[2015-01-21 05:00:22]
最近、モデルルームにいって話聞いてきた方いらしたら、教えてください。あと、どのタイプの部屋がどの位残っているのか?HPを見ると8タイプ、残っているみたいですが、TとNタイプ以外はあまりパッとしないですね。TとNも間取りは悪くないけど、何せ北側なのがねえ。完成までに完売は難しそうですね。
|
634:
匿名さん
[2015-01-21 14:08:34]
この前モデルルーム寄りましたが、だいぶ減ってきましたね。
はじめてこのレスを読みましたが、現役世代の人達が多いように感じます。 還暦世代にとってタワマンは終生の地として、考えたいです。 東山線徒歩1分のタワマンは今後20年は出てこないでしょう。 南海トラフ地震はやはり気になりますが、これはどこにいても同じです。(大震災を受ければ、自分さえ良ければいいという考えではないはずです) 昔から住めば都というけど、徒歩5分圏内に地下鉄東山線本郷駅、スーパー、コンビニ、病院、各科の診療所、区役所、銀行、郵便局、外食屋、美容院、等々 文教地区として住環境もまずまずです。 名古屋屋市内でこんな恵まれたところは無いでしょう。この場所なら資産価値もほとんど下がらないです。 これから急速に高齢化社会になっていく中で、還暦以降の住む場所としても、最高だと思いますね。 星が丘、一社など完成した所と違い、名古屋の東部広陵地区のなかで、まだまだ将来にわたり伸びしろを持っていて、このアトラスタワーの完成をきっかけに再開発が出来るのが、本郷だと思います。 名東区は名古屋市の中では新しい区ではあるけど、いい区だと思います。 アトラスタワー本郷駅前 がんばれ |
635:
匿名さん
[2015-01-21 15:47:36]
|
636:
匿名さん
[2015-01-21 15:52:22]
東山線沿いはあるでしょうけど、徒歩1分(7㎜)は無いのでは・・・
不動産の価値は主要駅の距離に大いに関連ありますよ。 |
|
637:
匿名さん
[2015-01-21 16:19:08]
駅から7mmって(笑)
徒歩1分だと80mの距離まで。 でも千種が現状の住友生命ビルと同じく地下で直結なら、0mmという解釈でも良いのかな? |
638:
匿名さん
[2015-01-22 06:55:08]
駅徒歩○分ってのは、
マンション敷地で駅に最も近い場所から駅の入口までの距離ですね 直線距離ではなく道路に沿って測定した距離でなければならない ただし横断歩道の信号、踏切の待ち時間、地下道や坂道の実際に歩く時間は考えず、 80m1分時速4.8kmで概算していいことになってる・・・・ここ要注意 80m未満の場合は徒歩0分ではなく切り上げて徒歩1分にしなければならない 公正競争規約施行規則第5章第10条 ここは駅改札やホームで実際に乗車するまでの距離が最速でしょう 走れば敷地から乗車まで1分切る |
639:
匿名さん
[2015-01-22 07:05:32]
>634
その通りで名東区は現役世代の人が多い 平成26年 愛知県人口動向調査結果(名古屋市分) http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000065583.html 毎月1日現在の世帯数と人口(全市・区別) http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-5-0-0-0-0-0-0.html タワマンは都心部、東山線沿線、その他駅前などに限られる 還暦世代の人にはマンション前に丸茂病院があるのがセールスポイントかもね |
640:
匿名さん
[2015-01-22 08:15:51]
朝7:50ぐらいの東山線に乗ったときに座る事は出来ますか?
気になるのは藤ヶ丘のように座って通勤が出来るか否かなんです。 |
641:
SKYZ
[2015-01-22 12:49:39]
>>634
どうして資産価値がほとんど下がらないと言い切れるの? 一般的にマンションの資産価値は、 買った瞬間に2割以上下がると言われている。 単純な計算では、相場より2割以上安くないと 価値は下がる。 ここのマンションの価格って そんなに安かった? |
642:
匿名さん
[2015-01-22 17:05:49]
アトラスタワー本郷駅前は、この東山線駅前、設備内容、セキュリティ、制震構造など・・・、
価格的には高くはないと思います。むしろ安い感がありますよ。 東京では実績のある旭化成が、名古屋地区で進出をかけたプロジェクトとしているから、 販売価格もかなり意識して出していると思います。条件さえ合えば買い得なタワマンでしょう。 名古屋地区はまだタワマンへの認知が東京大阪とは差がありそうです。 |
643:
購入検討中さん
[2015-01-22 22:27:52]
HPで、間取りを見ました。NタイプかTタイプの間取りが中々良いと思うのですが、気になるのはリビングが北側だということです。一応、南側にもベランダとサッシはありますが、間口が狭く、その割に奥行きがある(2m強)ので、あまり日が入らないような気がします。高層階なら北側でも、そんなに暗くない、むしろ直射日光が入らないので夏暑過ぎない、との話も聞くのですが、どう思われますか?
|
644:
物件比較中さん
[2015-01-22 23:15:30]
私はNタイプが良いと思いました。
収納も充実してるし、洋室3も独立している感じで使い易いと思います。 本当は東側のTタイプの方が位置的には良いのですが、キッチンがオープン型で無いのは嫌で・・・。 南側にもバルコニーがあるので日当たりは問題ないと思われます。 直射日光は入り辛いと思いますが、タワマンでは外に洗濯物を干すことも少ないので気にならないかと。 北側の景観は、高層階なら晴れた日には岐阜方面の山々も見えそうです。 |
645:
匿名さん
[2015-01-23 10:47:06]
タワマンの北側、私は嫌いじゃないです。
順光の、明るく綺麗な景色が楽しめますし、夏もカーテンを開けてさわやかに過ごせます。 家具が焼ける心配もありません。 北側のイメージが悪いのは、一般に北側の採光を考えていない建物が多いからであって タワマンの場合はまた別。 北側で残念だと思ったのは日向ぼっこができないことと、冬に洗濯物が乾かないことですが (竿受けがついているマンションでした) ここは南側にもバルコニーがありますからね。 魅力的な間取りだと思います。 |
646:
匿名さん
[2015-01-23 13:14:28]
横幅があるんで南北から見たときの存在感が凄いね
金山や千種や星ヶ丘のタワマンとは次元が違う いま12〜13階を工事中 地盤が高いんですでに遠くの方からも見えて瀬戸や日進の人からも報告が上がってきてる 塔屋やヘリポートも作るんで今よりも2倍高くなる 46m+81.38mで127.38mだから名駅前なら125.8mのビルに相当する 新第二豊田ビルが114.597mだからそれよりも高い 一家族4人として632人も人口増えるからこれから周辺も変わるよ 住むならやはり高層階で決まり!棟内格差あるから |
これは購入者にはわからないからどうしようもない
防音設計にも大いに関係があるし施工業者の職人さんの腕に期待するだけ
プロが家を買うときはコンクリの品質と担当者は必ずチェックするポイントらしい