三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-10-02 16:47:11
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:345戸(他に管理室等)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:55.95m2~124.16m2
売主:三菱地所レジデンス・近畿菱重興産・三菱倉庫・安田不動産・山陽電気鉄道
施工:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-13 18:28:52

現在の物件
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー

882: 中古マンション検討中さん 
[2017-01-13 12:45:43]
>>881
界隈っていってもハーバーとは結構離れてるよね、、、。(苦笑)
883: 匿名さん 
[2017-01-13 15:03:31]
たぶん旧居留地界隈という意味でしょう。市が規制かけたみたいですから。
884: 匿名 
[2017-01-13 23:03:14]
居留地が徒歩圏内なんて魅力的ですね。
ところで、いつ頃に完成するのですか?
885: 住民 
[2017-01-19 15:43:55]
様々な開発はいいけど、神戸の景観や統一性が無くなってごちゃごちゃするのは嫌だなあ。
886: 匿名さん 
[2017-01-19 19:06:01]
まとまった土地の再開発だから、その点は大丈夫でしょう。
887: マンション住民さん 
[2017-02-04 10:15:08]
ここって販売元さんから具体的な地盤沈下対策について何か説明がありましたか?
私が聞いたところでは埋め立て地に高層建築物を建てた場合、沈下防止の為に柱の周りに予め穴を開けておき
その穴に膨張する樹脂を流し込み建物を浮き上がせ沈下した部分を上に持ち上げるらしいのですが
嫁に聞いても分からないみたいで・・・
何方か詳しい方はいらっしゃいませんか?
888: 匿名 
[2017-02-08 20:08:09]
地盤沈下したら運が悪かったと諦めるしかないよ。
889: マンション住民さん 
[2017-03-03 20:48:10]
地盤沈下についてですが、基礎工事で打ち込んだ杭は十分固い地層(岩盤?)に達しているので、埋め立て地であっても沈下の心配は無いと思います。大林の技術力は信頼できるのでは。以前、どこかで問題になった杭の打ち込み不足については検査記録でも問題なかったと確認されてますよね。
890: 匿名さん 
[2017-03-04 14:53:20]
>>889 マンション住民さん

去年の熊本地震の時もミシミシとはいっていたが、思ったほどの揺れは感じなかったです。
さすが大林だと感心しました。

891: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-04 20:32:44]
>>890 匿名さん
そうですね。部屋の一年点検も的確に対応
して下さり、大林 信頼できると思いました。
最近 住民増えてる気がするのですが、特に30才〜40才ぐらい。気のせいかな。
892: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-23 09:11:26]
今日は湊小学校の卒業式らしく
紋付き袴姿の小学生を見かけました。
格好は見るからに、チビ***。
通学路でうれしそうに撮影する父兄。
やはりここは柄が悪いです。
公立に通わせるのは良くないと思われます。
893: 住民板ユーザーさん2 
[2017-03-23 09:12:02]
チビヤ〇ザ
894: 匿名さん 
[2017-03-23 18:15:22]
この辺で環境を期待しても無理です。
895: 匿名さん 
[2017-03-23 23:03:56]
最近は小学校の卒業式で和装が流行ってるの知らないの?
普通な事だけど、世間を知らない人にはそう見えるんだ。
896: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-28 23:31:05]
、いうには終わりませんでした。
897: マンション住民さん 
[2017-04-10 16:47:10]
モザイクの夜桜とザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー。
モザイクの夜桜とザ・パークハウス神戸ハー...
898: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-12 15:01:56]
淋しい限りです。
899: 匿名さん 
[2017-04-12 17:22:44]
ショボい桜。
900: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-02 07:41:16]
子供が年中になり、そろそろ小学校をどうするか迷っています。幼稚園はインターナショナルスクールに通っていますが、英語が話せるようなレベルではありません。インターと言っても日本人ばかりだとそんなものでしょうか。
このマンションで公立じゃない小学校に通われている方いらっしゃいますか。男の子なので甲南か関学を考えていますか、マンション内でそういう制服の子を見かけなくて。そもそも小学生にほとんど会ったことがありません。紺ブレに帽子の制服っぽいお子さんは見かけたことあるんですが、あれはどこかの制服なんでしょうか。甲南、関学以外でもインターなど情報があったら知りたいです。主人も私も関東の出身であまり詳しくなく、もっぱらインターネットであれこれ調べています。
901:    
[2017-05-02 10:02:17]
お金に余裕があれば須磨浦小学校
インターナショナルだとマリストかな。
902: 匿名さん 
[2017-05-02 10:37:46]
甲南はワンランクちがうので
通学頑張って関大ですね。
903: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-05 23:32:44]
仁川はどうですか?
乗り換えがありますが…
904: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-06 10:51:47]
みなさま、情報ありがとうございます。
須磨浦小学校は知らなかったので早速色々しらべました。
学費が高い割には進学実績があまり良くないのが気になりました。
学校hpにある進学実績の数字が一見良さそうに見えたんですが、
よく見ると過去7年間の累積が書いてあるのがなんだか怪しい気がして。

仁川も調べてみました。良さそうですね。関学と雰囲気が似ているかんじがします。
お受験はあまり難しそうではないのでしょうか。
情報があまりありませんでした。

甲南は主人の職場の方が行ってらしたとかで、小学校から行かせる方は熱心な方が多く
優秀な子は中学から他の私学に行かれると聞きました。
そのおしりあいの方の息子さんも大学は慶応に行かれてますし、
悪くないかなとも考えています。

大教大付属は校区外で無理なんですね。残念です。
まだもう少し時間があるので考えてみます。
ありがとうございました。
905: 匿名さん 
[2017-05-28 13:48:13]
ベランダ干しダメなのにルール守らない西向き住民。

ベランダ干しダメなのにルール守らない西向...
906: 住民でない人さん 
[2017-05-28 23:15:43]
ルール違反する人ってダメだよね。
907: マンション住民さん 
[2017-05-29 10:11:39]
>>905

これこそプライベートの侵害です。
NSNが問題になっている昨今、個人が特定されるこんな画像はアップするのは速やかに消去ください。
管理組合を通すか?、またはコンシュルジュさんを通して対応してもらって下さい。
住人の皆さんが、いつこんな形(画像)で個人攻撃されると思ったら怖くて仕方がありません。

それに、ルール、ルールって・・・
モデルルームじゃあるまいし、人が住むってのは生活するって事だと理解してあげて下さい。
ある程度の決め事は必要でしょうが、あまりにも四角四面ってのは息が詰まってしまいます。
夫婦と同じ様に、共同体での生活には片目を瞑るのも大切な事だと私は思います。
908: 入居者さん 
[2017-05-29 11:48:58]
>>907 マンション住民さん
ベランダから落下物が落ちて実際に事故が起こったでしょ!
幸いケガが無くすんだけど一歩間違えれば死亡事故にも繋がりかねないのでベランダには物を置いたり干したりしないようにって管理組合や管理会社からお知らせありましたよね!
あなたのような無責任な方が後悔先に立たずになるんでは?
もしも死亡事故になって落下物から身元が判明したらその賠償額は半端ないですよ!
確りと認識されてルールを守っていただきたいです!

909: 住民板ユーザーさん7 
[2017-05-29 12:23:22]
>908さん
激しく同意いたします。
高層マンションに住む場合、最低限守らなければならないルールを守り、住民同士はもちろん周辺にも配慮が必要です!
まして、何度も注意されているのですから!
910: 住民の人に質問したいさん 
[2017-05-29 13:09:42]
当然の事がわからない非常識な人が増えてるよなあ・・・
911: 入居済みさん 
[2017-06-01 21:34:16]
ここは3,4年で資産価値激減しそうだな
912: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-02 09:06:22]
>>911 荒らしさん
その根拠は?

913: 入居済みさん 
[2017-06-03 08:25:48]
まず、全国的にマンション供給が過剰になってきていること。
さらに最近のスレを見ると修繕積立金の高騰が他のタワマンにまして予想されること。
埋立地と海近であることが災害ならずとも、思いの他日常されさる強い風による劣化など不安が拭いきれないこと。事実、フラット35SではBプランの5年優遇しか受けれなかった物件ということは、客観的に耐久性をそこまで保証できないということ。
また、先に書き込みがある民泊の件のようなことがつづけば風評が広がりそうなこと。
近くに大型タワーマンションが計画されていること。
914: 匿名さん 
[2017-06-03 10:07:57]
>>913 入居済みさん

貴方の妬みよーくわかりますよ。^ ^


915: 入居済みさん 
[2017-06-03 10:42:38]
>>914
資産として買っていない私には関係ないことですけどww
住居としてますので
そうでないあなたは気が気でないでしょうwww

916: 匿名さん 
[2017-06-03 11:28:58]
本当にここが優良物件だったら、フラット35はAプラン(10年優遇金利)が受けれたはずですよね。
フラット35のBプラン(5年優遇金利)しか受けれなかったのだとしてたら、そうではないということですかね。
917: 匿名さん 
[2017-06-03 21:15:48]
住宅金融支援機構の長期優良住宅の基準を見ると

劣化対策と防錆措置の基準に達していない。
耐震等級が2級以上に適合していない。

ということが理由みたいです。ちょっと劣化が気になりだしました。
918: 匿名さん 
[2017-06-04 19:26:41]
ちなみに、フラット35のAプランを受けられたマンションは中央区だと、どの物件なのかな?
919: 匿名さん 
[2017-06-05 01:27:22]
最近ネガティブな話題を挙げるかたいますよね。

ここなんて優良物件でしょう。一般人の人はこの物件を羨ましいと思ってるはずなんですけどねー。
920: 匿名 
[2017-06-05 10:11:23]
自分で今住んでいるマンションのことを匿名掲示板でけなす発言をして、
なおかつ同じマンションに住む人にwwなどとつけて失礼な物言いをする方は住人ではなく荒らしでしょうし、
もし万が一住人だったとしたら、お近付きにならないほうが無難な危険人物ですね。
921: マンション住民さん 
[2017-06-05 11:04:47]
>>920さん

わたしも同じ意見です。

分譲時検討スレの時から犬の絵文字を使って執拗に書き込みしていた変人がいましたからね・・・

今は三井パークホームズスレを荒らしているんだと思います。

要は他人の楽しみや幸せな書き込みが買えない者には面白くなくて妬みから嫌がらせ書くんだと思います。
922: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-16 20:30:55]
イズミヤ跡のイオンスタイル、いいんじゃないでしょうか!
毎日買い物が便利で楽しいものになりそうです!^ ^
923: 住民板ユーザーさん7 
[2017-07-17 02:00:30]
>>922 住民板ユーザーさん1さん

同感です!
待った甲斐があったと言うか、イズミヤ時代よりも高級感がありますね。
お土産物も結構間に合いそうですし。
後は、長続きしてほしいものです!
924: 周辺住民さん 
[2017-07-17 22:19:25]
この三連休はリニューアルも手伝ってか、人人人のハーバーランドでした。
925: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-18 09:55:09]
私も行きました。AEONらしい感じでしたね。照明や色、配置であんなに雰囲気が変わるんだなと思いました。スーパーは広過ぎて少し不便さを感じる部分もありましたが慣れれば大丈夫かな。
926: 匿名さん 
[2017-07-18 10:55:45]
イオン南にも言ってきたけどウミエの方が良かったよ。

927: 匿名 
[2017-07-22 13:41:00]
私も同感です、ウミエのほうが他のお買い物もできて絶対に便利ですよ。
ハーバーはますます人が集まりそうですね。
928: 住民板ユーザーさん 
[2017-07-22 14:58:09]
ナイトプールいいですよ!^ ^

http://kobe-journal.com/archives/1065951402.html
929: マンション住民さん 
[2017-08-06 00:01:29]
今年も花火を堪能しました!
このマンションを買って本当に良かったって思う瞬間です。

今年も花火を堪能しました!このマンション...
930: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-06 08:25:32]
今年の花火は昨年より迫力ありましたね、毎回15000発あげて欲しいですね
今年の花火は昨年より迫力ありましたね、毎...
931: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-07 22:22:23]
花火って見上げるのか見下ろすかどちらが綺麗なんだろう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる