ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3800万円台-2億1600万円台予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.35平米-161.01平米
[スレ作成日時]2008-03-05 03:42:00
Brillia Mare 有明 (その8)
344:
匿名さん
[2008-03-17 21:34:00]
|
345:
匿名さん
[2008-03-17 22:35:00]
売れ残ると共有施設の混雑が緩和します。価格が落ちると固定資産税が安くなります。
|
346:
匿名さん
[2008-03-17 22:46:00]
共有施設の維持が困難または負担増大。
|
347:
契約済みさん
[2008-03-17 22:54:00]
皆心配してくれてありがとう。
|
348:
匿名さん
[2008-03-17 23:04:00]
>共有施設の維持が困難または負担増大。
その場合、売主負担とのことですので売主の負担増大。 契約者の負担ではありません。 |
349:
匿名さん
[2008-03-17 23:34:00]
>売れ残ると共有施設の混雑が緩和します。
↑これは正しい(笑 >価格が落ちると固定資産税が安くなります。 ↑これは正しくない。 物件の販売価格と固定資産税は連動しません。もちろん売れ残りとの関係ありません(笑 元々、これだけの規模と二次的購入者が多い物件だと、完売しても全員が入居しませんし、あまり大きな影響は考えられないです。 ただデベの資金計画が弱いと、手段を問わず第三者に販売することがありますので、その時は実質的販売価格の下落や、賃貸会社への一括販売による住民層の低下などがありえますね。 賃貸が増えるとどうしても物件への愛着が弱い方が増えるので、共有部の傷みやマナー違反が増えると思います。 ただねぇ..この地域の開発で既にレールに乗ったものは急には止められないので、多少の竣工後販売があっても1年以内には完売になるでしょうね。(値段はともかく) |
350:
ご近所さん
[2008-03-18 00:42:00]
|
351:
344
[2008-03-18 01:44:00]
ありがとうございました。
やはり、ホントにどうでもよい細かい話ですね。 |
353:
匿名さん
[2008-03-18 09:53:00]
資産価値なんて細かいでしょ。人生にどう影響するんですか?話が貧乏くさい。
|
354:
350
[2008-03-18 11:06:00]
「賃貸が増えて、資産価値低下」ではありませんよぉ!
むしろ、賃貸が増えることは資産価値の向上ともいえます。 350でも書きましたけど >賃貸が増えるとどうしても物件への愛着が弱い方が増えるので、共有部の傷みやマナー違反が増えると思います。 の傾向があるってだけです。 もちろん、そんな特性を把握して管理組合と管理会社がしっかりマンション管理をすればいいだけの話です。 |
|
356:
匿名さん
[2008-03-19 08:33:00]
賃貸が増える→資産価値低下・・まったく無関係ですよ。
管理会社および管理組合および住民しだいです。 今住んでるマンションも転勤族の方々がかなり賃貸しているし、大企業が社宅として買い上げてる部屋もたくさんありますが、スラム化などまったくないし、何も問題ないマンションとして人気が高いです。 |
364:
物件比較中さん
[2008-03-19 12:18:00]
|
365:
サラリーマンさん
[2008-03-19 13:30:00]
荒れちゃうかもしれませんが、真面目に意見しますね?
いろんなマンションがあります。 でも、賃借がでるマンションと出ないマンションがあります。 賃借がないマンションは、貸す余裕などなく、自らが住むだけのマンションです。 賃借がでるマンションは、オーナーが転売より賃借するほうがメリットがあるマンションです。 それともうひとつ、 賃借があっても賃貸者の「層」というのがあります。 家賃の負担とマンションの付加価値を考えると、一定のレベルを維持してれば問題は少ないと思います。 はっきり言ってしまうと、物件価格や賃貸料がチープになれば、おのずと賃貸者も層も低くなるということです。 売れ残りが、第三者(転売か賃貸会社)に一括販売されると、層が低くなる可能性はあります。 |
366:
有明未来
[2008-03-19 13:32:00]
湾岸署が完成したお^^
東京・臨海副都心の治安を守る東京湾岸署(江東区)の新庁舎が完成 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000043-mai-soci |
371:
匿さん
[2008-03-19 23:36:00]
ここの実質利回りって何%あるの?
8%こえるならかう。 |
372:
近所をよく知る人
[2008-03-20 01:00:00]
BMA北側眺望に影響ありそう!?
CTTに投稿されてました。 東京電力 豊洲6丁目地区開発(東京都江東区) 延べ28万平米、09年秋着工へ20080318建設工業 東京電力が東京都江東区の豊洲6丁目で進める大規模開発計画の概要が明らかになった。超高層のオフィスビルやマンション、生活利便施設などからなる28万平方メートル超(容積対象床面積)の施設計画を盛り込んだ事業計画を区に提案した。今年10月にも都市計画決定され、09年秋以降、オフィス施設から順次整備が進められる予定。全体完成は15年度末を見込んでいる。 開発するのは、都が中央区築地からの移転整備を計画している豊洲新市場の予定地の東側にある所有地の一部で、豊洲6丁目の3—2街区(約8・5ヘクタール)。新交通ゆりかもめの新豊洲駅東側に位置する。同駅前の3—1街区には同社の「テプコ豊洲ビル」が完成している。計画によると、3—2街区は就業人口約5400人、居住人口4000人(1500戸未満)を想定。中央西側の街区を囲む形でループ状の区画道路を整備し、区画道路に囲まれた街区をA2街区(敷地面積約1・58ヘクタール)とし、その北側をA1街区(同約1・44ヘクタール)、同東側をB1街区(同約0・88ヘクタール)、その南をB2街区(同約1・12ヘクタール)、最も南側をB3街区(同約2・13ヘクタール)とする。 A1街区は西側に高さ100メートルのオフィス棟(地下2階地上22階建て)、東側に商業・生活利便施設棟(地上3階建て)を整備する。容積対象床面積は約7万2000平方メートル。約180台分の駐車場を設ける。A2街区には地上6階建てのコンピューターセンター(容積対象床面積約4万平方メートル)を整備。駐車場は約30台分整備する。 B1街区の建物は、オフィス、コンピューターセンター、住宅、商業・生活利便施設の複合ビルになる。地下2階地上14階建て延べ約3万3600平方メートル(容積対象床面積)の規模を想定。約100台分の駐車場も整備する。B2街区は南側に高さ約120メートル(地下2階地上33階建て)の住宅棟、北側に地上3階建ての商業・生活利便施設棟を配置する。容積対象床面積は約4万1000平方メートル。B3街区には高さ約150メートルの住宅棟2棟を建設。地下2階地上42階建て延べ約9万4800平方メートル(容積対象床面積)の規模になる。 |
373:
匿名さん
[2008-03-20 01:08:00]
位置的に少々ズレてるので影響はないのでは。
|
374:
匿名さん
[2008-03-20 01:24:00]
ほぼ影響ないのでは?直線距離で1キロほど離れてるんだし。
豊洲方向の一建物にすぎないでしょう。 ま、その前に選手村予定地の物件に遮られるので関係ないか。 |
375:
近所をよく知る人
[2008-03-20 02:51:00]
北側を含めた周囲の空き地にもこんな感じでどんどん建っていくのでしょうね。
そう言えば東京ガスでも予定しているみたいだね。 |
376:
匿名さん
[2008-03-20 08:08:00]
>372
投稿者の性格歪んでそうだな。。。 |
売れ残ったり価格が落ちたりすると何が起こるの?
そんなんどう考えても、どうでもいい話なんだけど?
誰か教えてください。