東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-22 22:05:00
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

新規スレ立ててみました。

「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。

皆さん予想してください

[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)

208: 匿名さん 
[2008-02-27 23:19:00]
>>207
 「近郊に対する幻想」

近郊って具体的にどこよ?
例えば錦糸町は?
209: 匿名さん 
[2008-02-27 23:30:00]
>>195
また週刊誌レベルですよ。

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/07_9_23yw_moku.htm
マンション大量売れ残り時代
読売ウイークリー三月九日号
210: 匿名さん 
[2008-02-27 23:39:00]
>206さん
ごめん、ごめん お風呂に入ってたよ。
様子見の期間ですが、これは日本買いされるような海外からの評価が必要でしょうから、
構造改革内閣に戻るのが見えてくるまでは待ったほうがいいでしょう。
そんなに遠くないような気がしますよ。経済界もあまり長くは待ってられないでしょうから。

ちなみに海外の評論です、参考まで。
日経平均株価が昨年7月と比べ27%下落したことをあげ、10年ぶりに「日本パッシング(素通り)」論が浮上していると紹介。日本経済が回復できないのは、改革の歩みを止めた自民党、党内の意思統一ができない民主党など「政治家」が“元凶”だと指摘した。
211: 匿名さん 
[2008-02-28 00:16:00]
>>209
釣り?3月9日号じゃないじゃん。
本物はこちら。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
212: 物件比較中さん 
[2008-02-28 00:21:00]
去年の9月23日号だよ。
213: 地元不動産業者さん 
[2008-02-28 00:48:00]
>209

うざい

『 値下がり教 』の広告マンだな

実態は、こうだ
財閥デベも土地の高止まりで仕入れできなくて困っている。
地上げ屋の失速でまとまった土地が仕入れられないし
それならって、郊外に目を向けても、まとまっている更地が売りものに出ていても
、購入後遠いと売れないから。

建築費高騰で着工は減っているが金利安いから既存のものは慌てて売らない、最悪賃貸にするとのこと。
金利高ければ209みたいな値下がり教の思う壺だがそこまで困ってないのが現実。
214: 匿名さん 
[2008-02-28 00:58:00]
213さん
えー
本当ですか?そうなんですか?そうなると、供給量はこの先更に減るんですか?
事業会社として運営できなくなるんじゃないですか?
215: 匿名さん 
[2008-02-28 01:19:00]
>>214
オフィスや商業施設、中古にリフォーム事業・・・
儲かるほうにシフトするだけ
富裕層向けの物件はやるだろうけど、
儲からないファミリーマンションは減るんじゃない?
実際採算合わなくなってるらしいし・・・
216: 匿名さん 
[2008-02-28 05:09:00]
>>213
これだから、不動産屋はいつまでたってもバ・カにされる。
地価が高止まりって?
地価というのは取引された値段によって形成されるのだよ。
当然、高過ぎて取引されないのなら、もっと安値で取引される。
その値段が積み重なって地価となる。
順序が逆。
217: 匿名さん 
[2008-02-28 05:28:00]
>216
>もっと安値で取引される

その事例は?(郊外と城東は除く)
218: 住まいに詳しい人 
[2008-02-28 06:49:00]
購入者の興味が特定地域に偏って来ています。
具体的には都心部ではあるが、手が届かないほどの高値にはなっていない地域。
スレの伸びも激しいし、ネガキャンも活発です。

逆に世田谷区等の近郊ネタは、興味なく放置されています。
売れ残り物件も、戸建を含め積み上がっていますね。

今後の値動きも、23区でまだら模様になりそうです。
まだ上がるところもあれば、天井で下がるところもある。
219: 匿名さん 
[2008-02-28 09:47:00]
競売物件の落札状況をみれば、今の状態がある程度わかる。
買取業者はあいかわらず強気で落札。完全なる高止まりか、むしろ加熱気味。
任売入札もなかなか落ちない。
220: 匿名さん 
[2008-02-28 10:25:00]
>218
そういうこと。
だから今、近郊で値あがってるところは待てばいい。
そこそこ利便性がよいところが値下がってくるから、庶民にはいい傾向なんだよ。
もちろん都心は下がらないが、そこは庶民には関係ない。
221: 匿名さん 
[2008-02-28 12:54:00]
世田谷がとっても気になる人がいるみたいだな(笑)。

仮定の話として、枝川に新線新駅が建設され都心からの利便性が格段に向上し、
再開発タワマンで街がきれいになろうとも
まともな日本人なら決して移り住まない。
東京の既存優良住宅地で生まれ育った大半の人にとっては
枝川が城東に置き換えられても同じこと。
222: 匿名さん 
[2008-02-28 18:14:00]
>だから今、近郊で値あがってるところは待てばいい。
>そこそこ利便性がよいところが値下がってくるから、庶民にはいい傾向なんだよ。

まさに埋め立て地のことじゃないですか。
223: 匿名さん 
[2008-02-28 22:23:00]
今日の日経の三井不動産社長のコメント見たら23区は下がりそうもないね。
来期分の販売もほぼ契約済み、新規販売時の契約率は8割キープだって。
224: 匿名さん 
[2008-02-28 22:26:00]
ジャイアンツの今期の調子を原監督に聞くようなもんだろ。
そりゃー絶好調だって言うわな。
225: 購入経験者さん 
[2008-02-28 22:38:00]
不動産屋の親玉の言うことなんて信じませんよ。
彼らはいつでも「買い時」って言いますから。
226: 匿名さん 
[2008-02-28 22:43:00]
三井の社長のコメントって、もしかしたら本当かもとも思いました。

私は文京区、豊島区あたりの物件検討してるんですけど、価格以外のことで、完全に勝敗が分かれてると感じます。ご存知のように大規模物件の千代田富士見なんて、平均坪450で即日完売だし、本郷のPHなんて430ぐらいで90%以上売れてます(竣工半年以上前)、そしてこれらの物件の頃が本当にピークの頃ですからね(販売は昨年の夏)。

新築は(スミフ価格の異常なものを除いて)、高くても、一流デベで、特にマイナス点のない物件はしっかり未だに売れている(高止まりですけどね)と思います。

物件も立地以外の要因で2極化していくのではと感じます。MSの価格とか売れ行きって、地域毎のデべ別で調査結果って出ませんよね。三井とか三菱、野村あたりはもちろん2年前より時間かかってもそこそこ売り切ってるのではないでしょうか?(2年前より高く売ってるし)。よく、契約率が下がってるとか、在庫が多いなんていうのは売れないデベのがたくさん含まれるわけで、一流どころは未だこのままと感じます。

つまり、ブランドMSは少なくとも、高止まりのまま、価格をそんなに下がらないでいけるような気がします。
227: 匿名さん 
[2008-02-28 22:45:00]
いえいえ、日経の三井不動産社長のコメントは非常にクールですよ。
マンションは高くなって買えない、売れない。1億以上の物件もさえない、とのこと。
しばらくダメですね、だってさ。

オフィスや海外で儲けよう、ということでしょ。儲からない日本のマンションにはしばらく興味ないような。
228: 匿名さん 
[2008-02-28 23:07:00]
>226

なんか、一見まともそうだけどよく読むと矛盾だらけのような・・・
ご自分で書かれているとおり、去年の夏がピークだったんですよ。
去年の夏だったから高くても売れたのであって、同じことを今やったら無理だったでしょう。
マーケットのセンチメントが全く別物になってしまっていますから。
その相場の変化をみんな議論しているんであって。

書き込み内容から見て、たぶんもうあなたは大手デベの物件を購入済みなんでしょうから今は物件探しをしていないのでしょう。
実際に大手デベでも去年の夏だったらこの値段じゃなかっただろうなぁ、という価格設定が出始めてますよ。
予定価格から大幅に下げている物件も都心でも出てきています。まだ高いですがね。
たぶん、それはどこですか?とかいうつまらない書き込みが入るんでしょうが。
ご自分の足と目と耳で調べればすぐに出てきます。

二極化については私も同意見です。
都心の超優良立地は大きくは下げないでしょうが、高止まりシナリオは既に崩れていますのである程度の調整は避けられませんね。
今週の東洋経済(エコノミストだったかな?)にも書いてありましたが、新価格→新新価格にかけて上昇した分ぐらいは1年ぐらいかけて戻す可能性が高いと思います。
郊外は場合よっては旧価格に近づくでしょうね。
229: 匿名さん 
[2008-02-29 01:20:00]
>197

まあ説明できるね
というか基本事項です

チョット調べれば全てわかりますよ
230: 匿名さん 
[2008-02-29 05:22:00]
>229
チョット調べて書いて欲しいな
雑誌や新聞に書いてあることを鵜呑みに信じてるようなレベルじゃ
話にならない
231: 匿名さん 
[2008-02-29 09:19:00]
パークタワー赤坂のことを言ってるんだったら、最初の価格設定が強気すぎたんだよ。
超都心、3Aと言ったって最寄り駅から徒歩8-9分では、電車を利用する、ちょっと裕福なサラリーマン(年収2〜3000万程度)は手を出しにくい。
当然、多少の調整は入るでしょう。
そういう意味ではプラウドタワー千代田富士見はすごかった。
232: 匿名さん 
[2008-02-29 09:54:00]
現実的に1年待つとしてもどうなんですかね。サブプライムも片付いて金利も上がるでしょ、そのうち。1年後に契約したら、中古とか完成売りは別として、契約から入居まで1年半ぐらいは普通ですよね。そうすると実際1年値下がり待っても、契約は3年近く先。

さすがに金利も上がっていて長期固定が5%とかになったら都心のMSをそこそこの収入のサラリーマンが買えるか?って考えると、そんなに状況変わらない気がするんですよね。

MS価格が下がるのを待つよりも、すでに安い、23区の外周とか、東京周辺の物件を金利が安いうちに購入するほうが人生設計は正しい気がします。
233: 匿名さん 
[2008-02-29 11:56:00]
>230

いくら匿名とはいえ失礼すぎ
自分の意見は書かずに、人に聞くだけ。
何でこんなにマナーがなっていないやつがでてくるわけ


海産物は燃料が上がっていれば上がるの当然だろ。
カカオかなんか知らないけど、今のインフレなら上がるの
当然でしょ。

鉱物については話すつもりはない。
色々調べれば見えてくると思うよ

あなたが俺がどんな人間なんだと知りたいように俺も
すぐにレスポンスしてくるあなたの素性についてすごく
疑問に思っています。
ただのニートに鎌かけられている気分です
234: 匿名さん 
[2008-02-29 14:27:00]
>>233
相手にしない。反応すれば喜ぶ。無視されるとしつこいが、そこで放置されると結構もろい。
もともと自給力がないからいろんなスレに書き込んで反応を見るのがすきなんだね。
定置網漁。
235: 匿名さん 
[2008-02-29 14:29:00]
もとい。ニートにないのは持久力で、自給力があればニートではない。
236: 匿名さん 
[2008-02-29 15:05:00]
>>232
意外と多くの方が、あなたと同じような考えをお持ちだと思います。

なぜもっと、同様の意見がでてこないのでしょうね。
237: 匿名さん 
[2008-02-29 16:07:00]
>>232,236
本当ですね。
シミュレーションすればすぐわかりますが、
ちなみに4000万を30年で借りた場合、
金利2.75%で総返済額は約5880万ですが、4%になると約6880万で1000万も違ってきます。

確かにサブプラ問題が片付くと、金利も上がるだろうし、消費税も上がるだろう。
家賃補助の無い人は、家賃代もかかる。月20万のマンションに住んでいれば3年間で約800万ぐらいかかりますし。
マンション価格が今より1-2割安くなっても、プラマイゼロってことになりそうですね。
238: 匿名さん 
[2008-02-29 16:25:00]
仕事仲間で高額賃貸に住んでるのは、自営で税金対策の人か
博多の旧家の御曹司とかそんなんばっかり。
家賃払い続けて、退職後はどうするって思うのか、持家志向
結構高い。
今が買い時とはいわないけど、いつかは買わないといけないのは
確かだよ。そういう社会だもん。
239: 匿名さん 
[2008-02-29 16:28:00]
このスレはマンション価格がいつ下げ止まるかであって、
あなた方のように今買えって煽るのはスレ違い。
ちなみに人生設計なんてよけいなお世話。人それぞれに考えがある。
買い煽りという不思議な現象が、デベとか言われる原因なんだよ。

ちなみにサブプライム問題はまだ全貌が見えない程根が深い。
日本のバブル崩壊なみの威力があることが分かっていない人多数。
240: 匿名さん 
[2008-02-29 16:38:00]
239は、深読み。子供の頃に親に煽られて受験勉強ささえられたせいで
何か言うと煽りととる癖がぬけないみたい。真理を汲み取れ。子羊よ。
241: 匿名さん 
[2008-02-29 16:40:00]
それじゃさぁ。賃貸が得というシミュレーションでも見せてよ。
どこかの受け売りでもいいからさぁ。
目先のことしか考えてないくせに。
242: 匿名さん 
[2008-02-29 16:42:00]
ヒント 現金
243: 匿名さん 
[2008-02-29 16:44:00]
ヒント インフレかデフレか
244: 匿名さん 
[2008-02-29 16:45:00]
>239
熱くなるなよ。
今買えなんてあおってないし、デベでもない。

将来、本当に金利が上がったら、どうしようと心配しているだけ。

みなさんもその事を考えておいたほうがいいと思うけど。
246: 匿名さん 
[2008-02-29 16:59:00]
下がっていないのに、いつ下げ止まるか・・・ていわれてもなぁ。
建築資材高や建築基準法改正で、価格面で下がるというよりは、建築数がどんどん少なくなるだけ。

「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?」というよりも、「23区内のマンション数はいつ下げ止まる?」の方が適切だろうな。
247: 匿名さん 
[2008-02-29 18:16:00]
248: 匿名さん 
[2008-02-29 20:35:00]
>>247
このスレの趣旨は「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょ。

これからのトレンドは新築と中古ははっきりと区別される。
新築は、建築資材高と基準法改正で価格は高騰し、供給は激減する。
いくら地価が下がったとしても、建築資材の値上がりはそれ以上に高騰するため、価格は抑えられない。
中古マンションや地価は、最近の世界情勢の不安定さから、買主の買い控えにより、下がりつつあるだけ。将来的には新築マンション供給はかなり激減するため、その分中古市場はある程度活性化するだろう。
これから新築マンション業者は淘汰されていくのは間違いない。
目先は、体力のないデベによる新築マンションの投売りのようなこともあるだろうが、それは買取業者へのグロス売りとなるだけだろう。それらがある程度捌けた時から、新築市場は様変わりしていることに気づくだろう。
249: 匿名さん 
[2008-02-29 20:45:00]
>>248
あなた素人でしょう。
現場の皮膚感覚が何も分かってない。

まず資材の高騰なんて一時のもの。
資材価格っていうのは上がったり下がったりするものなのをご存知ない?
まあ、今資材価格が上昇しているのは事実だけど、
これって坪単価に直したら10万も上がってない。
つまり一戸あたり100万とかそういうレベル。

地価の下落以上に資材が高騰って、どんな感覚してんだよ。。。
250: 匿名さん 
[2008-02-29 20:51:00]
>249
地価の下落って言ったって、やっと頭を打ってちょっと下がっただけでしょ。
どれだけ暴落してるか言ってみなよ。
何をそんなに大騒ぎしてるんだか。
251: 匿名さん 
[2008-02-29 21:19:00]
企業がつぶれかかったときは、グロス売りで綺麗に、なんてそうそういきません。
まして同業の迷惑を考えたり、市況への影響なんて考慮するはずもなし。

手持ちの部屋は営業マンを詰めまくって、
投売り値引き覚悟で必死で現金化して資金繰りをはかる。
値引きしたって売れさえすれば素人に売るのが一番利益が出るから。
そうやってやりくりしても二度目の手形が不渡りになって、
初めてようやく退場へ。

いずれにしろ作っちゃったマンションはなくなるわけじゃないので、
個人が買うにしろ、業者が買って貸すにしろ、
誰かが住んだ時点で1顧客分の需要が減ることには変わりない。
捨て値で仕入れれば、安く転売しても安く貸しても儲けが出るわけで、
充分市場の下落要因になりますよ。
252: 銀行関係者さん 
[2008-02-29 21:24:00]
そうそう
そもそも値さがりって言ったって
調整しているだけなんだから、またサブプライムが落ち着けば上がるよ。
2003年相場になんて下がることは無い
ソコまで下がって半額にでもなったまた不良債権発生して銀行倒産するよ。
暴落って使い方が間違っているんじゃない。

我々の暴落ってのは前回のバブルを経験値であるが、
若い人は感覚としてないから分らないだろうが
それに比べれば今の調整は屁でもない、なんてことは無い。

また新卒サラリーマンが都内にマンション一つ持てれば幸せって世界に戻っただけだ。
購入額は年収の五倍しか買えないんだよ、リーマン諸君!
現実を知ろう。
253: 匿名さん 
[2008-02-29 21:29:00]
サブプライムが落ち着けばって、あなた本当に銀行員?
もしかしてどっかのセコい信用金庫かなんかじゃないよな。

サブプライムがどんなに深刻な問題か理解してますか?
254: 銀行関係者さん 
[2008-02-29 21:36:00]
>>251
おいおい
不良債権また発生って言いたいのか?
在庫いくつあって投売りはいくつ出るの?
データはとっているの?
推測だけで話しすすめちゃ困るな去年一年行き過ぎた値上げ分だけ調整してるだけだよ

世田谷杉並練馬とか広いところの私鉄の駅6分以上新築が売れないんでしょ
山手線内の便利なマンションはますます供給減になっているでしょう。
もともと不便なところは皆敬遠しているんだよ
熱が冷めてもとに戻っただけ
255: 銀行関係者さん 
[2008-02-29 21:43:00]
>>253
知っているつもりだけど
なんで?
サブプライム問題はアメリカの問題であり
メルトダウンする米国一弱時代のスタートであり中国最強時代幕開けでしょ。
誰でも知っているでしょ

オバマ大統領の保護主義政策復活で弱いドルに誘導され
日本は円高に拍車がかかるのでインフレもある程度吸収できてくるから日本は問題ないでしょ

256: 匿名さん 
[2008-02-29 21:49:00]
>>249
君こそ素人まる出しじゃないか。建築費用は坪10万円程度の値上がりでは済まないが、
仮に10万円だとしても、一戸あたり100万円とはどういう算段だよ。
30㎡程度の住居を対象にしているのか?
そもそも共用部分を忘れてはいないか?

>>251
買取業者も儲かる計算ができているから、纏め買いで安く仕入れるのだよ。同業のためでも、市況のためでもない。
あくまでも体力のないデベは、一戸一戸のんびり売っていくわけにはいかない。
257: 匿名さん 
[2008-02-29 21:56:00]
国内にものすごい矛盾と格差を抱えた中国が、覇権国になるとは思えないけど。
文化面でも信用面でも、とても先進国のレベルではない事が、
メタミドフォスの件でも明らかになったし。

ただ、日本の不動産に関しては、少子化や経済大国引退など、
高度成長の完全な行き詰まりをもって、ファンダメンタルとして、
成長力の乏しい資産になってしまったと思う。
変動金利でかっていたら、インフレのヘッジにはならないでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる