匿名さん [更新日時] 2008-07-22 22:05:00
新規スレ立ててみました。
「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?」
の続編みたいなものでしょうか。
皆さん予想してください
[スレ作成日時]2008-01-13 00:55:00
\専門家に相談できる/
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その1)
389:
入居予定さん
[2008-03-07 14:47:00]
|
390:
匿名さん
[2008-03-07 15:03:00]
マンション開発のプロジェクト資金は通常、期限一括返済。完成、販売と同時に売却返済するもの。
デベの利益が1割として、目一杯借りて販売価格の9割の借入。竣工時に六割売れてれば、借入金は3割残るが普通は銀行と相談の上3ヶ月とか延長していく。 当初期限から伸びても、担保はついてる訳だし、これを無理やり返済させることは普通の銀行ではしない。 まあ当初予定より一年以上伸びると、延長もし辛くなるが、一年の間に後1割売れてたりして、借入は2割、物件は3割と担保余力が出たりする。 銀行と交渉するの面倒になれば自己資金で返済するだろうし。 潰れるのは途中で金利払えなくなるようなとこ。 そんな内容のところはそもそも一等地の仕入など出来ないから、大勢に影響ないんだよね。 買う物件の謄本くらいとって交渉した方がいいよ。抵当ついてなければ、値下げする確率はかなり低い。いつまで待っても投げ売りはない。 営業はりつけたり、諸費用かかるから、利益そこそこに売ってもいいや、っていうのはあるかも知れないが。 |
391:
匿名さん
[2008-03-07 15:13:00]
>389
マンションデベが開発PJ紐付き以外で短期資金借入することは普通ないです。 借入出来るなら、それはかなり財務内容がいいところでしょう。 バブルの頃はそういうのあったから、よく潰れたけどね。今は銀行貸さないよ。 |
392:
匿名さん
[2008-03-07 15:19:00]
みなさんのおかげで知識が増えます。ありがとうございます。
もっとやってください。 |
393:
匿名さん
[2008-03-07 16:06:00]
386さん
ごもっとも、納得します。 さすが、良い感覚してるよ。 >>歴史的な買い場を逃してる人達に、こんな短期間で再びチャンスがめぐってくるとは思わない。 皆も共鳴してるよこのフレーズにね |
394:
匿名さん
[2008-03-07 16:11:00]
>>383
そうなんです。 用地がない。 23区市場はバブル前後の10年近いブランクに加えて95年以降 リストラ、破綻、減損会計、不良債権。土地を吐き出させる材料が 続いた結果土地供給を維持できたんですよ。あまりに土地が豊富だった から、新興デベまで雨後の筍のように沸いて出てきました。 その結果の4万戸/年。 実はそれも3年以上前から途絶え土地の需給逼迫、相場の高騰とあいまって 大きな曲がり角を迎えています。 ここの皆さん、市場は、マンションの売り手買い手のガマン比べか綱引き みたいに言うけど、その前に地主とデベの「一方的な」綱引きがあるんですよ。 デベとゼネコンは叩けるだけたたきますよ。 マンション地主を叩くとどうなるか。こなくていいよと言われる。・・田舎の荒地はいざしらず 23区内の地主を叩けるデベにお目にかかりたいですね。 どう拝み倒してもよくて「入札」。普通は売ってもくれない。 そりゃそうだ。昔と違ってその気になれば使ったまま流動化もオフバラもできる。持っていて 損は何もないんですから。 今持っているのは、たいてい個人も企業も40年来のツワモノ揃い。企業なら超のつく優等生。 こないだ地価反転とかいわれてここで売る人いませんよ。 小さい土地でも地場のゼネコンが融資引っ張ってきて小さいマンション建てて地主 直営の賃貸物件にしちゃうみたいですよ。 今、TTTの賃貸苦戦みたいですね。だって三田にも恵比寿にももっと安く貸してる 個人物件がいっぱいあるんだもの。 土地買って賃貸するのと自分の土地に建てて貸すのとどっちが競争力ある? 世の中、地主が一番強いんです。 |
395:
匿名さん
[2008-03-07 16:24:00]
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
ココ見てよ 帝国データの情報 神奈川の不動産屋がよく潰れてんだね あっちは郊外だからちょっと調子にのってしまった業者は仕方ないよな 無理も無いよ 体力無いところは消えるのみさ しかし倒産つまり潰れた場合は銀行管理になる訳だよね こういう弱小デベの分譲中物件はどうなるの? 仕掛り建設中マンションはどうなるの? ワンユニットを安く買えるって事より銀行に相談しないと買えないよね 銀行のハンドリングになるのでは? |
396:
匿名さん
[2008-03-07 16:52:00]
395さん
あんまり急激に業者いじめをすると不動産物件出てこないんだな 銀行が代わりに売ってくれないのかな? |
397:
匿名さん
[2008-03-07 17:10:00]
銀行さんが
任売・競売に売りに出すようにしてくれるんじゃない? 所謂「市場データ」には載らないが、こういう形で市場が崩れてくんだろう。 |
398:
匿名さん
[2008-03-07 17:15:00]
破綻したデベの物件は、管財人管理になります。債権者と相談の上、任意売却、出来なければ競売が一般的です。
任意売却の場合は銀行関係の不動産会社を通して、買主を探すことが多いです。資金調達力のあるとこに声を掛け、入札で価格を決めます。 ここで叩き売りになることを期待してる人も多いのでしょうが、そんなことは起きません。何故なら、債権者である銀行は高く売れないと貸出を回収出来ないですから、高く売れるよう入札参加者を集めます。 |
|
399:
匿名さん
[2008-03-07 17:27:00]
398さん
嘘だろ そうなの?本当に?なんだよ・・・・・・ このまま、待っててもしょうがないの? じゃーどうすれば安く買えるのよ・・・ オイオイちょっと待ってよ みんなの話と違うじゃない暴落するみたいな話だったじゃないのよ 誰かもっと説明してよ こないだ嫁さんにも下がるから待ってろっていっちゃったのになあ |
400:
匿名さん
[2008-03-07 17:32:00]
いずれにせよ、任売でも、マーケットよりはかなり安い。
任売・競売物件が増えると、マーケットでの普通の入札なんか バカらしくってできないね。ま、出てくる物件が違うけど。 高く売れるよう、入札参加者を集める(ようにする)のは本当だけど、 市場が上向いてない今、入札あつめた結果、高く売れる保証は全くないけどね。 銀行のクレジット・コストはじりじり上がる傾向ですよ。 (ここ数年が低すぎた面もありますが) |
401:
周辺住民さん
[2008-03-07 17:37:00]
どうやら、都内周辺地区のマンションが下がり始めたよう
です。 プラウド志村城山が、坪190万円台。 板橋区だし、東京周辺ではありますが、ここらあたりは 2月まで250~270万円台でした。 20坪なら1000万円以上値下げ。 プラウドならこれで売れるかもしれない。これでも高いと 言っている人もいますが、たぶん価値を知らない人で しょう。 これでも利益が出るなら、野村もやりすぎだし、利益が でないなら、野村の将来が心配。つぶれちゃったら、 10年保証はできない。あぶなくて買えない。 あおるつもりはないですが、いよいよ値下げの始まりだと 思います。徐々に都心部に進展していくのだと思います。 来る物がいよいよ来たという印象です。 おそらく中古も追随すると思います。 需要はあると思うのですが、 値下げが始まっている段階で買う人いませんよね。 |
402:
匿名さん
[2008-03-07 17:37:00]
|
403:
匿名さん
[2008-03-07 17:46:00]
となると下がるのはいったいいつになるの?
教えてよ |
404:
匿名さん
[2008-03-07 18:05:00]
|
405:
匿名さん
[2008-03-07 18:07:00]
>>396
義務で住宅供給やっていたのは、昔の公団だけです。 不動産って業容の幅は広いんですよ。 ゼネコンさんもデベさんも正直こんなストレス溜まる仕事はやりたくないと 腹の底では思ってる。オレ様主義のお客にいじめられたりもします。 財閥系は、雇用の受け皿さえあれば、引くときはひくでしょう。 だいたい定着率悪い業界だからやめていくのも多いし。 楽だから続けたいと思っているのは、銀行さんだけでしょうね。 それでもやるのは、管理と改修が安定収入になるからです。 今時、営業無しでとれる仕事ってありますか? デベが勝手に決めた「管理費」を、何の疑いもなく払う日本のマンション管理は まさにお手盛りビジネス。 これは原契約にすぎないから1年以上は続けてはいけない。 新たに本契約で見直せ。その契約は総会決議とせよ。と法律に書いてあるのに 管理会社は巧妙にすり抜ける。 その先は自動更新。 規模が大きければ大きいほど利益は大きく、区分所有者はやっかいだから無関心になる。 総会出席者数<委任状数なら怖いものなし。 フロントマンは大変だけど、会社は楽だと思います。 管理に余剰人員を廻せるからこそ、財閥系デベがこんな手間のかかる商売ガマンして やっているわけです。 |
406:
物件比較中さん
[2008-03-07 18:08:00]
>401
安くても見向きもしません。 |
407:
匿名さん
[2008-03-07 18:10:00]
あとは、仲介の世界が伸びると思いますよ。
内装リフォームは300万以下なら工事業者でなくても請け負えます。 歩合じゃ食えないけど独立したら食えるくらいセットにすると やりようでボロイ商売になるようです。 売り、買い、リフォーム、賃貸管理など派生が期待できます。 こんなことは業界のだれしもが思っていることで、そう思わないのは、 業界追い詰めた気になっている一部の方々だけかもしれませんね。 というわけで住宅分野も「在庫持たない経営」へ転換ですね。 確か三井は10年前からそう言ってましたよね。 都心部は戸建が減ってマンションが増えました。 千代田区の戸建てって見つけるのが困難。 番号ふって保存したくなるくらいの数ですね。 木造が多く、サイクルが短かった住宅が、都心部を 中心に長いサイクルに変わってきているのです。 環境経営の時代、建物もリユース、リサイクル、価格も リダクションという話になっていくんじゃないでしょうか。 |
408:
匿名さん
[2008-03-07 18:14:00]
志村城山の土地は東側が墓地で仕入値が
もともとこの辺の相場より安かったんですよ。 なので下がったのでなく、大きく上げなかったというのが 正しいでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仕入れなんて、勿論到底出来ないよ。
そんなレベルじゃないよ。
短期借り入れのリファイナンスが出来なかったり、
(要は銀行が金を引き上げる)できても金利がめちゃくちゃ高かったり、
既存の借金の金利払えなかったり、給料やちょっとした期末の経費の支払いが滞るってこと。