三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-08-05 12:42:50
 削除依頼 投稿する

新スレたてました。引き続きよろしくお願いいたします。

パークホームズ札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
販売代理:三井不動産リアルティ札幌

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1203/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社

[スレ作成日時]2014-06-11 19:34:23

現在の物件
パークホームズ札幌大通東
パークホームズ札幌大通東
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
総戸数: 112戸

パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2

714: 匿名さん 
[2014-09-29 16:47:30]
>>713
買った人に聞いたら?ここ検討版だよ。
入居後じゃないと正確にはわかりませんがね。

ちなみに自演じゃなく匿名さんは沢山いますよ。
あなたの方が名前をコロコロ変えた自演に見えます。
こんな文章の書き方あなた意外に考えられませんしね。
715: 匿名さん 
[2014-09-29 18:58:49]
>>by 買い換え検討中・・
ですか!みえみえ
716: 契約済みさん 
[2014-09-30 14:34:18]
>>712
本日、レジデンシャルサロンの前を通ったら「完売御礼」の紙が貼ってありました。

抽選のあった方も無かった方も、契約に至った皆様おめでとうございます。
そしてご近所様として宜しくお願い致します。
717: ご近所さん 
[2014-09-30 15:19:32]
入居時期は平成27年11月中旬ですね末永くお待ち下さい
手洗いカウンター問題等々色々ありましたが終了しました。

718: 匿名希望 
[2014-09-30 16:48:36]
716様へ

お知らせいただきありがとうございました。
最後の12戸も僅か1週間で全部売れたのですね。
すごいです。
719: 匿名さん 
[2014-09-30 17:26:02]
ほんとすごいな~! 
全戸あっという間でしたね。
人気物件は即決しないと買えないのですね。
勉強になりました。
720: 匿名さん 
[2014-09-30 17:45:24]
早々に全戸完売ですか。第一期で購入したものです。入居までまだ一年ありますね。今度は住民スレで会いましょう。トイレカウンターやらパネルヒーターで何とかこのマンションの価値を落とそうとやっきになっていた方の抵抗も全く無意味でしたね。
722: 匿名さん 
[2014-09-30 18:44:18]
以前、692を書き込んだ者です。

私は事情で登録すら出来なかったのですが、やはり気になっていました。

情報ありがとうございます。
やはり第二期も完売でしたか。
素晴らしいですね。
この物件は立地も良いですしやはりいい物件だと思います!

契約された皆さま、本当におめでとうございます。来年の引き渡しが楽しみですね。
引き渡しまでの間、色々と考えるのも一つの楽しみですよね。

なかなかこのような立地の物件は出てこないと思いますが、次に欲しい物件が出てきた時に向けて少しでも貯金を増やしたいと思います。

度々の書き込み失礼致しました。
723: 匿名さん 
[2014-10-01 12:12:48]
>>721さん

残念でしたね!
724: 匿名さん 
[2014-10-01 17:59:53]
>>721
くれぐれも住民スレには登場しないように。
725: 匿名さん 
[2014-10-01 22:03:07]
たぶん現れますよ
住友以外のレスに現れて、必ず荒らす
ここ数年 こんな感じ
726: 住民でない人さん 
[2014-10-07 07:39:29]
三井不動産レジデンシャルが分譲するパークホームズ札幌大通東が全住戸完売した。
同社が公式サイトで明らかにした。

http://www.hokuyonp.com/2014/10/07/
728: 匿名さん 
[2014-10-14 12:44:01]
完売御礼したんですね。
ここは、駅から近くていいなと思っていました。
やはり駅近でも徒歩1分の物件となると、そうはないので資産価値も高いでしょうね。
リセールするときも売りやすいでしょうし。
利便性やリセール面を考えるなら断然、駅近。
729: 匿名さん 
[2014-11-01 23:17:57]
資産性は駅に近い方が下がりにくいとは言いますからね。あまり売るときの事を考えて買う人は少ないでしょけれど
いざという時のためにはそういうのも頭の隅に入れておいてもよろしいかもしれませんね。
駅の近くで純粋に便利だなーっていうのは一番に来るとは思うけれど。
730: 匿名さん 
[2014-11-11 22:37:19]
資産価値を考えて買う人もいますよ。
だから駅に近いっていいと思うのです。
またよそに移るために売るにしろ、賃貸するにしろ
需要が多くある場所だから。

それにしても販売ペースは思っていたよりも早かったかも。
734: ご近所さん 
[2015-08-10 20:01:27]
先日こちらの前を通りましたが、とても素敵な建物でしたよ。
この界隈の雰囲気が良くなると思いました。
735: 匿名さん 
[2015-08-10 20:32:55]
>>731寂しい人だね。どう見えるかはあなたの自由ですが、どうしてそんなにネガティヴになっちゃったの?
736: 匿名 
[2015-08-11 07:38:01]
場所もいいし、日当たりも良く設備もしっかり。うらやましいですよ。
あの場所なら2階を買っても場所的に素晴らしいので正解だと思います
737: 周辺住民さん 
[2015-08-11 09:48:07]
玄関ホールのところとか、やけに狭くないですか?
確かに外壁の色は・・・。
738: 匿名さん 
[2015-08-11 10:29:05]
そうですね。
ここは早々に完売し購入できませんから
仕様や外観がなかなかいい、まだ販売中の
シティハウス大通東ツインレジデンスを
検討したらいいですね。
739: 匿名さん 
[2015-08-11 12:52:20]
>>736 2階を買っても・・って、2階買った人に失礼です。
言葉に気を付けましょう
740: 匿名さん 
[2015-08-11 15:00:11]
気を付けます
741: 買い換え検討中 
[2015-08-11 16:02:25]
失礼とかそんなこと気にしなくても良いでしょ別に・・・
2階を***と思ってるからこそ、そんなこと言うんじゃないの?
742: 匿名さん 
[2015-08-11 19:34:59]
そんなこと//ってどんなこと??
743: 匿名さん 
[2015-08-13 09:28:34]
スレッドを遡って読めていないのですが、マンションの2階は資産価値的にあまり良くないのですか?
それともこちらのマンションの立地的な事情から2階の眺望や採光が良くないという意味合いなのでしょうか。
(完売マンションですが、気になってしまいました。すみません。)
744: 匿名さん 
[2015-10-30 21:49:59]
入居が始まったようですね。
おめでとうございます。
745: 入居準備中さん 
[2015-10-30 22:04:32]
鍵頂いてきました。ごっつくてビックリ。
車の鍵もごっついので鍵束が凄いことになりました。
746: 匿名さん 
[2015-11-09 14:44:30]
何だか実際の入居者が少ない様子で、夜になっても照明がパラ程度。
747: 匿名 
[2015-11-10 10:41:52]
>>746
まだお引っ越しが済んでいないだけではないでしょうか?
748: 匿名 
[2015-11-10 12:40:13]
エントランスが低すぎて驚きました。

749: 匿名さん 
[2015-11-10 14:00:47]
確かに天井低いですよね。
外から見た部屋角の窓際の天井も
とても低く見えました。
750: 匿名 
[2015-11-11 00:13:49]
立地の割に安いのは、コストをなるべくかけずに建てたからだと聞いた。天井が低いのはそのせいかも。天井低いのもだけど、敷地内の木がもう枯れてたのにびっくり。
751: 入居済み住民さん 
[2016-01-30 12:20:49]
管理規約が改正され、民泊とシェアハウスが明文で禁止されました。
民泊やシェアハウスを計画されている方は、他の物件にしてください。
752: 匿名さん 
[2016-01-30 15:58:11]
ペットの飼育も共用部は禁止でお願いします
計画されている方は、他の物件にしてください。
753: 物件比較中さん 
[2016-01-31 12:21:47]
>>751
民泊とシェアハウスが禁止されたのは良いですね!
他の物件もこのようにきちんと帰省してもらいたいものです。
どのようないきさつで禁止されたのでしょうか?
754: 753 
[2016-01-31 12:24:35]
すみません。帰省→規制です
住民スレにも書かれていましたね。
ただ私たちはあちらに書き込みできないので、こちらに質問を書き込む次第です。
具体的な内容とか教えてもらえるとうれしいですし、他のマンションの管理組合の参考にもなるかなと思います。
755: 入居済み住民さん 
[2016-01-31 19:35:13]
751です。

区分所有者から提案があり、理事会と管理会社が協議して、
総会に諮ることに決めたという説明でした。
 管理規約を公開するかどうかは、総会か理事会が決めるのでは
ないでしょうか?
756: 匿名さん 
[2016-02-01 03:46:23]
規約に禁止としても、法的拘束力は持たないようですので、やられる可能性はありますよ。ある程度の心理的抑制効果はあるるかもしれませんが。

尚、同じ三井のフラッグシップマンションのパークコート円山公園ではとっくにシェアハウス禁止も民泊禁止も規約に追記しているようですよ。
最初のマンションと言うのでしたら三井でしたらパークコートでしょう。
757: 匿名希望 
[2016-02-01 10:11:45]
管理規約には法的拘束力がありますし、管理規約に違反した場合には、区分所有法57条の違反行為停止請求、
58条の使用禁止請求、59条の競売請求が可能になりますので、単なる心理的抑制効果とは異なります。
758: 匿名さん 
[2016-02-01 10:38:10]
あくまでマンションの規則であって国等の法律ではないところが悩ましいのです。三井の人にも聞いてみてくださいよ。そのやうな見解のはずです。
759: 匿名さん 
[2016-06-23 11:50:09]
502号室、三井さんのホームページで販売していますね。完売ではなかったの?なぜ今頃?
760: 物件比較中さん 
[2016-06-23 18:46:22]
そうそう、スーモネットにも出てて、「はて?」という感じですね。

当時の価格より上げたりしてないですよね?
761: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-06-23 20:43:54]
「大通公園コンフォートプレミア」の話を聞きに行ったとき、あそこはモデルルームを作らなかったので、先行物件であるこちらの空き住戸に案内されて「設備・仕様はこことほぼ同じです」という説明を受けました。
それが502だったかどうかは覚えていませんが、その為に押さえてあった住戸かもしれません。
762: 匿名さん 
[2016-06-23 21:04:17]
>>760 物件比較中さん

当時は3298万円だったと記憶しています…
763: 匿名希望 
[2016-06-23 22:12:42]
売出価格より800万円増ですね。売出後に相場が高くなり、
現時点ではこれくらいの価格で売れるという判断なのでしょうか?
本当にこの価格で売れるのであれば、売出価格で買えた人はラッキー
ということになりますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる