前スレが1000を超えたのでたてました。
ウェリスの良いところ、悪いところ、色々情報交換していきましょう。
前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261070/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307787/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320177/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327435/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363868/
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東四丁目1291番1の一部他(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
総武本線 「稲毛」駅 徒歩5分 (ペリエ稲毛コムスクエア専用改札利用時 利用時間10:00~20:30)、6分(JR改札利用時)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:74.47平米~101.87平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業 東京本店
売主・事業主:大成建設
売主・事業主:新日本建設
売主・事業主:三信住建
販売代理:住友不動産販売
施工会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発
[スムログ 関連記事]
完売後のあるべき姿 ~ウェリス稲毛~ 感動のフィナーレです
https://www.sumu-log.com/archives/1315
[スレ作成日時]2014-06-10 13:39:16
ウェリス稲毛ってどうですか?〈その6〉
181:
匿名さん
[2014-09-29 16:08:04]
|
182:
入居済み住民さん
[2014-09-29 17:46:54]
|
183:
入居済み住民さん
[2014-09-29 21:49:53]
|
184:
匿名さん
[2014-09-29 23:04:00]
葬祭場とか納骨(散骨等を含めて)に対し、軽々にけなす発言や書込みをするとその人は三途の川が渡れないそうです。過激な書込みは程々にしておきましょう。貴方方達が渡れますように!
|
185:
匿名さん
[2014-09-29 23:07:00]
>>177
平米の小さなマンションか中古になります。ここで尋ねても適切な回答は得られません。 |
186:
匿名さん
[2014-09-29 23:18:17]
>>180
墓や納骨に縁がないなら、君は不死身で永久に生き続ける。生き続けるのも大変だよ!200歳になったら私の玄孫(やしゃご)がお祝いをしてあげるからね、その時点でまた有意義な書込みをしてください。玄孫には遺言書できちんとお祝いをするように言い残すからね。ご多幸をお祈り申し上げます。私は105歳ぐらいまではトライアスロンを愉しみ106歳でお迎えのメールを天国に打ちます。 |
187:
匿名さん
[2014-09-30 13:12:00]
グロウブロックは価格はどれくらいかな?プラウドよりは安いかな?立地はプラウドの勝ちかな!
|
188:
匿名さん
[2014-09-30 18:01:30]
>>187
自分の足で調べな! |
189:
匿名さん
[2014-10-02 15:37:21]
グロウは一番線路沿いですが、音の問題はあるでしょうか?
|
190:
匿名さん
[2014-10-03 16:57:52]
音をどう感じるかは個人で差が大きいので、
行ってみて確認するのが間違いないのかもしれないですね。 住んでる方全員にアンケートとか取れたら参考になるかもしれないですけど。 |
|
191:
匿名さん
[2014-10-06 22:55:10]
駅に近いとは言えども
やっぱりマイカーは所持したい人が多いと思うんですよね。 敷地的に仕方ないかもしれないですが 100%完備が良かったかなと、、、。 希望者が多かったらどうやって決めるのかな。 |
192:
入居前さん
[2014-10-07 07:46:06]
>>191
抽選です。 |
193:
匿名さん
[2014-10-08 12:48:07]
パークホームズが最終期だね。完売はこっちの負けかな…
|
194:
匿名さん
[2014-10-08 19:14:32]
>>193
すでに600戸以上契約済みだから、向こうの倍の戸数が売れてるんだけどね。こっちはプラウドとも競合しそうだし、少し時間がかかるかな。 |
195:
匿名さん
[2014-10-08 19:28:54]
プラウドとは競合しそう!グロウブロックとは駅からの距離は変わらないし…。危うしウェリス
|
197:
匿名さん
[2014-10-10 08:56:17]
駅に近いので駐車場が少くても良いという判断か?と考えましたが、
これだけの大規模マンションなのでさすがに100%は難しいのでしょうね。 仮に100%にしたとして、空きが多ければ今度はその空きを埋める事に 頭を悩ませる事になるのでしょう。 |
198:
入居済みさん
[2014-10-10 19:49:05]
駐車場はシニア世代の方々がいずれ車は手放すだろう、という観点からも少なめになっているみたいです。駅から近いですしね。
|
199:
購入検討中さん
[2014-10-15 00:07:11]
ここ買う金あるなら、津田沼の方が。
資産価値考えるなら、津田沼の方が。 |
200:
匿名さん
[2014-10-15 08:46:08]
|
201:
匿名さん
[2014-10-16 18:22:11]
稲毛という街、好きになれてよかった。(東京出身者としては)もっと田舎チックだったり所謂**な輩がいるんじゃないかと思っていたが、職場まで電車一本(横須賀線沿い/だから決めたんだが)だし、チェーン店ばかりの山側と違って海側は**少なめ(いないとは言わない)だし美味しいお店もある。
帰り道にある鳥料理屋とか、あと酒屋の上のバーの人はこの辺の顔らしく、いろんな街の情報を持ってて街を知るにはちょうど良いw あとマルエツの向かいのタイ料理やは相方絶賛。みなさんどんなお店行きました?おすすめのお店などありますか? |
嫌なら、いちいち書くな!