ところで、いくらでマンションかいました?
どの位ローンを組みましたか?
自分のこと
豊島区の78㎡6300万円のマンションを2年前。
ローンは3000万円組みました。
家族は4人です
[スレ作成日時]2005-12-28 09:36:00
23区内でいくらのマンション買いました?
563:
匿名さん
[2006-11-08 19:45:00]
|
564:
匿名さん
[2006-11-08 20:07:00]
ランドマーク的眺望がのぞめれば北でもタワーの場合はよろしとされるね
|
565:
匿名さん
[2006-11-08 20:08:00]
タワーの北向き中層に住んでますが、冬はやっぱり寒いですよ。
エアコンと床暖房をずっと付けっぱなしなので電気代、ガス代がかかります。 そのかわり夏はエアコンをほとんど使わないですむのですが。 寒いのが苦手な人にはおすすめできないかも。 |
566:
匿名さん
[2006-11-08 20:36:00]
せめて北東か北西でもふってればまだマシなんだけどね
|
567:
匿名さん
[2006-11-08 21:57:00]
最近は南向き面住居を増やすために45度振った菱形配置して建てられますよね。なので、真北向きではない傾向にあると思います。
|
568:
匿名さん
[2006-11-08 22:16:00]
あーなるほど・・・、簡単に言うと、正方形の土地にひし形で建てるって言うことですか?
|
569:
匿名さん
[2006-11-08 22:26:00]
タワーの投資論面白いです。
そこで素朴な疑問なのですが。。。 タワーのコレクターの方は、将来の大震災についてはどのように考えておられるのでしょうか? いかに丈夫な高層建築とはいえ、東京にばかり所有しているとリスクが大きいと思うのですが。 また、出口戦略まで考えた場合、高層階のほうが最終的な利回り(IRR?)は高くなることはないでしょうか? また、低層階での客付きはよいのでしょうか? |
570:
匿名
[2006-11-08 23:11:00]
>569さん
将来の大震災について 大地震に実家が3回も遭遇(うち1回は私は他所にいたが)、結局しっかりしたつくりの家はなんとかもつという結論に至りました。もちろん今回の竜巻のように、地震でも断層の上に建物があったりすると保証できないでしょうが。というわけで、竹中工務店を第一希望に、清水、鹿島、大成、大林クラスの建てたものを原則として買います。前田、三井住友、戸田クラスは許容。 高層階のほうが最終利回りは上では? 賃貸での利回りは圧倒的に低層階、北向き住戸、これは絶対的真実です。モデルルームで営業マンに言えば、全住戸の想定家賃表をくれる(5割くらいの確率か?)ので、研究されたし。売却時にどうなるか、ですが、バブル真っ盛りの頃は大きい住戸、高層の坪単価の高い住戸ほど人気でした。でもあああいう時代は、もうこないのではないでしょうか。まあ多少それに近い動きが出ないとはいいきれませんが。なんといっても利回り採算、収益還元法といったことが普及してきてますから。ほんとは高層階は高くて手がだしづらいという事情もあるが・・・・ 低層階での客付き |
571:
匿名
[2006-11-08 23:27:00]
570の続き(失礼しました。手がふれたらしく途中で送信されました)
タワマンの場合、1階には住戸は普通ないので2階から、場合によっては3階からになります。私の場合、4、4,5,5、6、18階(これは下の階が賃貸で分譲でなかったため)。ということは低層マンションでいえばむしろ上層階の部類です。ほとんどが即決まってます。1つなどは完成前に予約が入りました。注意しなくてはならないのは、完成するといっせいに賃貸市場に出、これがネットで見られるということ。株と同じで安い値段から捌けますので、高い賃料で出すと、安いのが決まらないとお鉢が回ってきません。安く早く決めるか、高く遅く決めるか悩ましいところです。 |
572:
匿名さん
[2006-11-08 23:44:00]
地震を気にするなら、木造一戸建てや安作り賃貸マンションは倒壊圧迫死で生命にかかわる
リスクが大きい。大地震でも生き延びたいなら免震の分譲マンションを買ったほうが相対的だが 安全度は高い。 あと人に貸して利回りを高く求めたいなら、安作りで低層で北向きでと、とにかく所得費を抑える。 逆に自分で住むならとにかく高いもの買ったほうが満足度は大きく将来の資産価値も大きい。 |
|
573:
匿名さん
[2006-11-08 23:49:00]
低層、北向きの部屋はみんな賃貸で住んでいる人ばかりになっているような。。。
|
574:
匿名さん
[2006-11-08 23:52:00]
というより、このスレは投資家ばかりになっているような。。。
|
575:
匿名さん
[2006-11-09 00:52:00]
そうですね。。。
そろそろ投資以外のマンションの話に戻りませんか? どんなマンションに住む予定なのか聞きたいです。 |
576:
匿名さん
[2006-11-09 02:43:00]
購入予定
世田谷 70平米、8000万台 家は一般市民だし金銭面で、かなり悩み中。 大きな買い物ですからね。 昨日のガイアの夜明け見ました? 昔、イギリス・ドイツに住んだ事があるのですが、 本当なんですよね、家は築80年と90年でしたが、 100年てザラでしたね。 目先重視の物件か、もっと長い視野で検討するべきか? |
577:
匿名さん
[2006-11-09 08:12:00]
見ました!何で、日本のマンションは20年30年が住んでも上限?見たいなところありますよね。
100年構造といっても、実際100年も住むわけないとか思ってしまう。 アメリカとかだと、買った金額より自分で修理やオプションつけて高くうるのにね。 まーここは日本だから仕方ないのか・・・。 |
578:
匿名さん
[2006-11-09 09:11:00]
見ましたよ。
自分の代だけと思えばいいのかな?と思いますが、子供の代まで考えると100年は とても魅力だと思いました。確かにその分高いけど、資産価値としてもあがる気がします。 マンションの建て替えって、合意だけで大変ですし・・・。 それにしてもドイツでは規定とされている建築方法なのに、小資源国の日本では まだまだ普及してないのが問題ですよね。省エネに関わるし。。 |
579:
匿名さん
[2006-11-09 10:32:00]
ヨーロッパには築何百年なんてマンションもありますよね。
挑戦しないと100年マンションもできないなんて、日本の建築事情はお粗末な印象を受けます。 ヨーロッパには昔エル・グレコが住んでいた部屋とかモーツアルトが住んでいた部屋とかあるようだけど、日本には近松門左衛門が住んでいた部屋です、なんていうのがないから、これからはそういうのができてもいいと思う。 |
580:
匿名
[2006-11-09 12:26:00]
ここのスレ読むとみなさんお金持ちですね。6000万近く出すならいい戸建て買えると思うけどなんでみなさんマンションなのかな?
|
581:
匿名さん
[2006-11-09 12:41:00]
>>580
都内やその近郊だと、6000万円の予算じゃまともな戸建ては難しいですからね。 7000万出してローコストのミニ戸しか買えないのであれば、 やっぱりマンションかなぁ・・・と、それは我が家のケースですが こういう後ろ向きな(?)考えでマンションを選んだ方も多いんじゃないでしょうか。 |
582:
匿名さん
[2006-11-09 12:47:00]
そうですね、6千万ですと駅遠のミニ戸がせいぜいです。
もちろん場所を郊外にするなど選べばありますが、自分が住みたい場所では 無かったですね。それなら駅近な利便性の良いマンションを選びました。 ま、将来的に戸建てという選択肢はありますけどね。 マンションに永住のつもりは全然ないんで。 |
南向きの友人宅に夜行って、そこはかとなく残るぬくもりに驚いた覚えがある。
あと、湿気。収納がかび臭かった・・・
高層マンションだと、このあたりの問題はクリアになるんでしょうか?