東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その26)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その26)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2008-07-12 05:22:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その25:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その26)

903: 住まいに詳しい人 
[2008-07-06 21:54:00]
>>884
>不動産マーケットの改善がデーターに表れる頃に行動しても超遅いぜ!

5年ぐらい先の話ですよね
 
 
 
今月以降@400以上300戸以上の供給は
パークタワーグランスカイ 584戸
パークコート神宮前 385戸
二子玉川ライズタワー&レジデンス 863戸
大崎ウエストシティタワーズ 1084戸
クレストプライムタワー芝 462戸(実際は販売中)

この他にも六本木7丁目など
100戸未満ながら@400を超える物件も複数ある

7-9月でざっと2000戸ぐらい市場に出てくるわけだけだが
また在庫の積み上げですね
904: 住まいに詳しい人 
[2008-07-06 22:04:00]
おっとコピペを間違えた

パークコート麻布十番ザ・タワー 440戸
シティタワー麻布十番 500戸

もある

今後1年間だと現在までの在庫を含めて
@400以上の住戸が4000戸は市場にあふれるわけだな
誰が買うんでしょ?
905: 大学教授さん 
[2008-07-06 22:18:00]
>>904
既出だが
坪単価400万円以上の購入対象は非常に限られて来る。
投資目的が萎んで行けば、おそらく売れ残って行くだろう。
しかし、ブランドとして売り出している限りは、売り出し価格を安易に下げるわけには行かない。
売れ残り覚悟の長期戦となり、
売れ残ったものはいずれ賃貸市場に流れ込む。
その時点で、利便性と住環境に基づいた首都圏の家賃調整が行われ、
敗れた地域はそのブランド力を失って行く。
まさに、東京の都市構造の変革とライフスタイルの変化が、不動産マーケットに影響を与える瞬間と言える。
3年後に注目だろう。
906: 匿名さん 
[2008-07-06 22:18:00]
衆議院解散総選挙で自民党が惨敗する。
政界再編で、構造改革が進む。
これまで槍玉にあげられている官僚問題、公務員リストラ、規制緩和等々の諸問題が解決。
好感を受け、日本が積極的に買われる。
不動産マーケットが復活する。

つまり、あと5年とかの話ではない。
907: 匿名さん 
[2008-07-06 22:21:00]
楽観的過ぎない?
908: 住まいに詳しい人 
[2008-07-06 22:28:00]
>政界再編で、構造改革が進む。

楽観的ですねぇ

ホントに政界再編が起きたら、
農業従事者と商工自営業者を基盤にする旧自民の守旧派と
官公労、大企業労組を基盤にする民主党の守旧派が結びついて
構造改革は後退するんじゃないの?

もし民主政権でも、党内に抵抗勢力が多いから改革が始まるのは2年ぐらい先だろーし
成果を上げられないまま、また自民政権に戻るんでしょーね
909: 物件比較中さん 
[2008-07-06 22:40:00]
やるきなら構造改革は簡単。
国会議員の定数是正をきっちりやって、
衆参共に一票の格差を1倍代前半、
誤差の範囲内にするだけで劇的に進む。
910: サラリーマン 
[2008-07-06 23:05:00]
京浜東北線から東は人の住む場所じゃないです。
地方から出てきた人にはそのへんの感覚はわからないでしょうね。
911: 匿名さん 
[2008-07-06 23:05:00]
>>909
>やるきなら構造改革は簡単。
     ↓
 言うだけなら構造開拓は簡単。

でしょう? 言われてる内容が簡単なら、とっくに終えてます。
912: 匿名さん 
[2008-07-06 23:17:00]
>>901
だからって埋立地ってのは最低ですね。
やはり台地の上でフラットなのが望ましい。
913: 匿名さん 
[2008-07-06 23:26:00]
東京の人って甘いというか危機感足りなくない?

地方はどんどん衰弱しているよ。ガソリン一つとっても地方はがんがん使わざるを得ないからね。それで城東はどうだとか云々・・・都内だけしか見てないわ。日本全体が地盤沈下しているのに東京だけ元気なわけないでしょ。

ローマじゃないけど末端から腐っているのですわ。
914: 匿名さん 
[2008-07-06 23:29:00]
>>913
言ってることの結論は、みな早く東京へ逃げろってこと??

東京の人のほとんどは、地方からの流入組だと思うけど
東京に腰下ろすと、地方にはない便利さから、危機感が薄れているっていうのは正しいかもね?

でも、913の言ってること全然わからないや。
915: 匿名はん 
[2008-07-06 23:32:00]
埋立地は地方からの流入者、アジア系住民、893で満載ですね。
916: 匿名さん 
[2008-07-06 23:40:00]
東京はあと7年人口が増え続けるってね。それって、貧困にあえぐ地方や海外からの流入でしょ。

地方はさ。どんどん衰退しているよ。賃金は上がらないし景気は悪くなるばかりだし、物価は高騰するし。漁業の一斉休業なんてのからも分かるように地方の特に1次産業はクライシスなんだよ。

わからないやって言葉がかえって怖いよ・・・
917: 出稼ぎさん 
[2008-07-07 00:02:00]
大阪出身者で定期的に東京に出稼ぎに来ています。

政治めいた話題が出たもので一言。

とにかく、地方経済はそうとう酷い有様です。しかし、比較的府民は冷静に受け止めています。増税を含めて痛みを伴う改革を受け入れようと覚悟をしている人が多いです。但し、行政の無駄を一掃しない限りは一歩も引かないと言う姿勢は崩さない意気込みです。
そのため、橋下知事の公務員リストラには全面的に支持し、少しでも地方経済を良くしようとする意気込みは凄まじいものがあります。公務員から自殺者が出るまでリストラせよとの雰囲気は、まさに革命と称しても過言ではありません。

この雰囲気と言うか意気込みは、いずれ中央政界に届くものと考えております。私見ですが、官僚支配の終焉は完全に始まったと思います。又、そうしなければ明日の日本はありません。
日本人は、決断力がないとか揶揄されますが、そうではありません。世界中で最も機敏に危機対応能力に優れた民族であると思います。
比較的、のんびりと経済状況の改善を考えておられる方が多いように散見されますが、いったん動き出せば早いと思います。

不動産市場の投資の動きは、来年度辺りがベストだと睨んでおります。
918: 匿名さん 
[2008-07-07 00:18:00]
>>917
地方が大変なのはわかりますが、官僚支配の終焉が始まったとは思えません。
官僚がダメになる兆候でもあるのでしょうか?
919: 物件比較中さん 
[2008-07-07 00:24:00]
「天下り」が出来にくくなっており、国家公務員上級職の応募倍率低下に歯止めが
かからない。優秀な人がドンドン「外資」を目指すようになっている。
そもそも公務員は「国民の奉仕者」であり身分が保証されているから、低待遇でも
そこそこ人は集まる。いままで必要もない優秀な人が集まりすぎたのが異常といえる。
公務員は民間では提供できない国防・警察などに役割を限定し、経済・福祉などは
民間の競争原理に委ねるべきである。そうすれば公務員なんぞ半分の人間で足りる。
920: 過去スレの40 
[2008-07-07 06:43:00]
日本の将来を、あんまり悲観しないでもよい。

アフリカのある国では、国民のエイズ感染率が非常に高くて、どうしたらよいか途方に暮れている。北極圏で暮らす少数民族の平均寿命は、だいたい30歳台だ。日本の食糧貿易状況が悪化し、各国が保護貿易体制を敷くとしても、戦前の水準に戻せばよいだけだ。ご飯、納豆、味噌汁、漬物、魚で食事が成り立つ。日本人が餓死することはない。

1985年のプラザ合意で円高基調になって、輸出向けの製造業は絶望に陥ったが、海外工場移転などで危機を乗り切った。中南米は80年代に「失われた10年」といわれる出口なしの状況に追い込まれたが、今はブラジルだけは躍進している。

日本の遠隔地方の状況は、たしかに悲しい。ちなみに、大阪は地方でないよ。

子供の頃、雪だるまを作った記憶がある。都内の話。冬だと地表に霜(しも)が覆っていて、ザクザクと足で踏みつけた。家の外のバケツは氷結していた。
921: 匿名さん 
[2008-07-07 07:18:00]
>919
国、地方、その他外郭団体の役人を半分に出来れば、数年で財政収支が改善されるのは間違いない。
公務員官舎等を早く売却して、民間の景気刺激に役立つ事を希望する。
922: 匿名さん 
[2008-07-07 08:00:00]
誰か都心のヒートアイランドを軽減する策でも考えて欲しいよ。
都心は暑くて眠れないよ。
やはり豊洲のほうがいいのかな。
923: 匿名さん 
[2008-07-07 08:20:00]
物価高のインフレの中、家賃はほとんど上がってない気がする。
そろそろ家賃も急騰の予感。

家賃が上がるなら不動産は今が買いでしょうな。
924: 匿名さん 
[2008-07-07 08:34:00]
家賃って下がってますよ。不動産相場全体が下がってるんだもん。
925: 購入検討中さん 
[2008-07-07 08:41:00]
等々力のは大幅な値引き販売されているようですね。
どこまで下がるのか怖くてなかなか買えません。
待ったほうがよさそうですが金利がどこまで上がるのかも心配でどうすればいいのでしょうか?
926: 住まいに詳しい人 
[2008-07-07 09:23:00]
>>920
>ご飯、納豆、味噌汁、漬物、魚で食事が成り立つ。日本人が餓死することはない。

ご飯以外はすべて輸入品なんですが・・・
 
 
>戦前の水準に戻せばよいだけだ。

1940年の人口(現在の領土域)は7,311万人、現在の約58%です
当時も内地だけでは食料が不足しており、台湾や朝鮮から移入してました

生産効率は当時より伸びているとは言え
それは輸入原料を用いた肥料や農薬、飼料、あと燃料を投下しての生産力ですから
世界がブロック経済化した場合、戦前の水準が保てるのかは厳しいところです
 
食料自給率向上を推進して、食料価格が上がって困るのは国民なんですよ
 
 
閑話休題

都心の高級賃貸も空室に絶えられなくなって、そろそろ賃料が下がりだす頃
よく「二極化だから、都心は下がらない」と根拠のない願望を唱える人がいるけど
都心こそ負のスパイラルに陥ると上昇基調に戻りづらくなるわけで危険だよ

本当なら行政が手当てしなきゃいけないのだが
何せ「金持ち優遇策」になるわけだから、大っぴらにはできないんでしょーね
927: 匿名さん 
[2008-07-07 11:54:00]
家賃が下がっている…

都心部高級MSは、景気の動向に左右されやすいので、確かに下落傾向にあります。賃料50マン程度までなら動きが早いと言った状態です。

しかし、城南、城西、文京エリアの単身者用MSでは全然賃料の下落は感じられません。リーマン層の給与が大幅に下がらない限りこれら利便性の高いエリアの賃料は変化しないようです。
929: 匿名さん 
[2008-07-07 16:35:00]
城南、城南って最近うるさいくらいの連呼だよな。
落選寸前の議員といっしょかよ。
在庫抱えた業者は大変ですね。
必死で差別化を図ろうとしているけど、賢い購入者は無反応デツ
930: 物件比較中さん 
[2008-07-07 19:09:00]
家賃が今後上昇????
まあ、派遣人材の増加など一般的な人の可処分所得が減少傾向で
食糧やガソリンなどの物価が上場しているなか、
家賃上昇はあり得ないですね。
1960年代のような物価も上昇するけど収入も増える。
という時代ではないですから。
もちろん、立地に優れた物件の家賃が高値安定することは否定しませんが
その需要はそれほど大きくないので
他の一般物件も引き上げれることは、そうそうないと思います。

しかもいまはプチバブルだった不動産市場が崩れているため
高額賃貸物件のなかには
金利分程度の値段で賃貸にまわす塩漬け状態の投資物件も多いですから……。
931: 住まいに詳しい人 
[2008-07-07 19:21:00]
マンション自体が道楽で買う消耗品になったんですよ。名実共に。
売る側は怖がる消費者をダイブさせるために資産価値という売り文句を使うが、
実際のところは負債価値でしかないパターンが大半。
今後は、経年したファミリータイプなどまともな価値は残らないでしょう。
932: 匿名さん 
[2008-07-07 20:52:00]
しかし教授が事業を始めたと思ったら
このスレは完全に釣堀化してるな
933: 匿名さん 
[2008-07-07 20:55:00]
>>931
マンションも戸建も同じ立地を買ってるんだよ。だから将来性がめちゃ大事になる。
いくら高層化してもそこに住める人の数は限りがあるから、そこに住む権利を将来にわたって押さえるわけだよ。
現時点のブランドを重視する人もいれば、将来にわたって大きく変化して行く過程を楽しみたいと思う人もいるけど、これでとりあえず値段が決まるわけ。
将来上がるか下がるかは自己責任だよね。
934: 匿名さん 
[2008-07-07 21:16:00]
資産価値を云々が不安と言うなら、30年以上続いているブランド地区を買うか、駅徒歩3分以内の物件を購入しな。高いだろうけど、歴史的に観れば値上がりも1番するし、値落ちも少ない。でもオレなら数年先にするな。いまは株と同じく様子見がいいよ。下降局面で買うのは馬○鹿○だってのは常識。底が何時になるか分からないけど少なくとも下げ止まるのを見届けるのが賢明だと思うよ。
935: 匿名さん 
[2008-07-07 21:23:00]
>>934
東京オリンピック以降のブランドは作られたもので、必然性が無いし、粗製乱造が多い。目白みたいな戦前からのブランドでないと信用できません。世田谷区のちゃらちゃらしたのは問題外ですよ。
936: 匿名さん 
[2008-07-07 21:24:00]
問題外ですみません!(by 世田谷住民)
937: 匿名さん 
[2008-07-07 21:26:00]
30年以上ってとこが笑える。
938: 匿名さん 
[2008-07-07 21:39:00]
笑えないよ。ブランド地区って流行があるからね。マンション買ってすぐに転売でもすれば関係ないけど。長年住むとなれば先行きは分からないよ。湾岸がもてはやされた時期もかつてあったでしょ。
939: 匿名さん 
[2008-07-07 21:44:00]
いやいや世田谷区を無理やり入れようとしているところが痛々しくて、笑ってしまったんです。不謹慎でしょうか?それにしても、いわゆる城南近郊の業者はかなり大変なんだな。戦前からのブランドは揺るぎなしですよ。
940: 匿名さん 
[2008-07-07 21:46:00]
教授とは違う視点かと思いますが城東の亀戸や大島あたりは値崩れしにくい。買う時は安く、売る時も手頃でハイリターンとはならないが
ローリスクローリターンといえます。国債みたいなものですね。
生活利便性も高く物価も安いのでこんな時期に長く住む事を前提に買うならば良い場所といえるのではないかと思います。
豊洲はかなり厳しいかと考えます。今は高騰しすぎです。
むしろ南砂町の方が現在進行形で再開発もめざましいし交通利便も生活利便も高く湾岸にも少し近い(離れている分塩害の心配もなし)ので
眺望的にも南向きの物件はお得といえるかもしれません。
割安の北西物件でも東京スカイツリーが充分見える距離だと思います。
城東といえど良い地域もたくさんあると思います。
941: 匿名さん 
[2008-07-07 21:56:00]
目白なんか年寄りしかありがたがらないよ実際売れてないだろw
942: 匿名さん 
[2008-07-07 22:16:00]
人間ってのは猿山のボスじゃないけど本能的に高いところが好きなようだね。金持ちは高台が好きだしマンションでも最上階を買いたがる。

でも埋め立て地がブランドになったなんてオレが無知なのか世界的にも聞いたことがない。デベと政治家が創り出した幻想だね。巨大地震はそのうち来るけど埋め立て地はタワーでも止めた方がいいと思うな。だって基礎ごと液状化して1度傾いただけでもう売り物にならないんだぜ。
943: 銀行関係者さん 
[2008-07-07 22:26:00]
豊洲や湾岸には、千葉茨城埼玉県人やミーハー層の需要があるけど、
その他城東はむしろ郊外地区として今後ますます忌避されていくのでは?
新東京タワーとか全然垢抜けないし。
944: 匿名さん 
[2008-07-07 22:59:00]
>>934

30年じゃダメだろ。多摩ニュータウンだって40年の歴史があるくらいだからね。
安定し熟成するためには最低100年といいたいところだが、東京の歴史は浅いの
でまあ昭和初期がぎりぎりセーフで住宅地として評価が固まるには最低80年くら
いの歴史が必要でしょ。田園調布や成城がだいたい8〜90年です。
あとは山の手線内の大名屋敷跡地や現在の大使館立地の場所が鉄板でしょ。
945: 匿名さん 
[2008-07-07 23:19:00]
934です

そうですね。控えめに30年と言いましたが同意します
946: 匿名さん 
[2008-07-07 23:21:00]
>>942
港湾付近のタワーマンションリゾートは「世界」的には多いと思いますよ。

ただ、日本のような地震多い国では・・・(笑

その分、技術も対策も進んでるのも事実ですけどね。
947: 匿名さん 
[2008-07-07 23:29:00]
湾岸は初期に買った人はたとえ下がってももともとの買値が@200万なの
で下がったときもロスが少ないのでいいのではないでしょうか。
@250〜300はちょっと高すぎ。多少のキャピタルロスは許容できる
お金持ちならいいですが、頭金1〜2割程度の全力ローンで購入するには
リスクが高すぎると考えます。
948: 匿名さん 
[2008-07-07 23:35:00]
>>940

南砂町は確かに今も再開発が進んでいますが、豊洲と比べたらまだまだだし、雰囲気は全然違います。
(もちろん豊洲より安いですが)
南向きは眺望がいいと言いますけど、駅前の高層階から見えるのは、海だけでなく、工場や水処理場などですよ。

江東区なら門仲〜清澄白河〜木場あたりがいいのでは。
949: 匿名さん 
[2008-07-07 23:56:00]
>940
城東はリスク高いでしょ。
942の言う通り、液状化リスクの可能性大。
950: 購入検討中さん 
[2008-07-08 00:03:00]
都心もついに来たか!
951: 匿名さん 
[2008-07-08 00:04:00]
土壌汚染公害で有名になり、
公園の地下にそれが埋めてある大島エリアは
いくら安くてもちょっと…
952: 匿名さん 
[2008-07-08 00:18:00]
前に南砂に行った時は、駅周辺はひどかったけど少し歩くと緑も多くて街全体としてみれば住みやすそうな感じはしました。
三菱地所の商業施設なんかで再開発も進むだろうしファミリーにとってはむしろ木場とか門仲より良いかなと思います。
ただ、その時の問題はその地盤と駅周りの寂しさでしたね。江東区が住環境という点で安定するのはまだ相当時間がかかるのではないでしょうか?
953: 匿名さん 
[2008-07-08 07:24:00]
あいかわらず江東区人気だな。

必ず話題に出てくる。
954: 匿名さん 
[2008-07-08 08:45:00]
江東区が人気なのではなく、江東区を持ち上げれば必ず叩く人が出てくる。
そうすることでイメージを落とし、物件価格を調整させているのさ。
叩けば叩くほど江東区好きには好都合。
955: 匿名さん 
[2008-07-08 08:51:00]
土壌汚染の大島九丁目。
処刑場のあった南千住。
家畜の処刑場があった上に湿地帯の大崎。
米軍居住地だった光が丘。

再開発の裏側。
956: 品川区民 
[2008-07-08 09:51:00]
>955
何かがあったのが嫌ならば
東京大空襲があって、そこらじゅうに死体が転がり
300年以上も大都市だった東京で、
死人が出ていない所を探すのは不可能ですよね。

>処刑場のあった南千住。
大森には鈴が森もあったし、それ以前に
どこが処刑場だったかご存知ですか?

>家畜の処刑場があった上に湿地帯の大崎
大崎ではなく品川の港南口側で、今でも屠殺場はありますよ。
これだけの大都市で、そうした場は必須でしょうね。
だからって、高輪、御殿山、島津山などの住民は
気にしていないと思いますが。

>米軍居住地だった光が丘
米軍居住地が駄目なら、USハウスに接収された
品川、目黒、渋谷、港区の高級住宅も駄目ってこと?
昭和21年の地図をみれば、旧官有地や、都心の大きな
ビルはほとんど接収されましたよ。
957: 匿名さん 
[2008-07-08 11:01:00]
皆さん上がるだ下がるだどこが良いだ悪いだと議論してるところ申し訳ないが

マンションをマンションなんて呼ばれて**にされてる現状をどう理解されてますか?
私は妙に納得してしまったのですが
958: 匿名さん 
[2008-07-08 11:04:00]
あれ?
まん そん てNGワードだったんですね
959: 匿名さん 
[2008-07-08 11:12:00]
そりゃまあ、200坪もの豪邸に住んで使用人を何人も使っている身分のお方なら、「あらマンションにお住まいですのね」って見下げた口調で言うかもね。
960: 匿名さん 
[2008-07-08 11:31:00]
屠殺場は昔大崎ゲートシティの近くにあったわな。
港南の屠殺場は大崎、三ノ輪、向島、千住、野方、玉川にあった屠殺場をまとめるべくしてできたわけだ。
処刑場は小塚原。回向院隣の延命寺ね。
再開発地域とはまず出口が違う。東と西でずいぶんと格差を感じるようになったが。
日本堤や清川が近いだとかガスタンクが嫌だとか言いだしたらキリがなかろう。
大手町にある将門の首塚とかどうするんだ。

そんな事を言ってたらどこにも住めんぞ。
961: 匿名さん 
[2008-07-08 12:48:00]
コリアタウンの豊洲。
コリアタウン”だった”ではなく”今も”ですね。
962: 匿名さん 
[2008-07-08 12:50:00]
豊洲は枝川のすぐそばだしな。
963: 匿名さん 
[2008-07-08 14:31:00]
今は富裕層ほど高級マンションに住んでいるという事実をどう理解する?

今の富裕層が求める一番の居住環境は、セキュリティとプライバシーそして
ホスピタリティです。

要塞のような都心の戸建てなら別ですが、上記何れも都心高級マンションの
ほうが一般的に優れています。

中途半端なマンションは確かに良いとは思いません。
964: 匿名さん 
[2008-07-08 15:47:00]
一戸建てのセキュリティは難しいですからね。
警備会社と契約しても防犯にはあまり役立たないし。
965: 匿名さん 
[2008-07-08 17:00:00]
でも先日の事件じゃないけど、MS内部に犯人がいると防御は手薄になるよね。
966: 匿名さん 
[2008-07-08 17:59:00]
ガスタンクや工場の隣なんて住めないし、そういう場所を避けることはいくらでも出来ますよ。
まあ、江東区のような劣悪な環境の地区では難しいんでしょうけど。
967: 匿名さん 
[2008-07-08 18:54:00]
今更の内容で、しかもZAKZAKソースでなんですが

不動産不況突入へ…メガバンク貸し渋りが誘発!?
金融庁も“行き過ぎ”抑制策

「銀行に融資をお願いしても、『融資より先にマンションの在庫を整理しろ』といわれます。
原材料費の高騰などで物件価格が上昇し、在庫が増えているのは事実ですが、これだけ資金を
回してもらえないと、こちらの経済活動が止まってしまう

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008070826_all.html
968: 匿名さん 
[2008-07-08 22:00:00]
江東区へのネガキャン多いね。競業業者も全体のパイが減ってそれだけ大変なんだろうね。
969: 買い換え検討中 
[2008-07-08 23:55:00]
今、江東区の大島、亀戸、小松川の辺りで物件探しをしているのですが、
こちらのレスを見る限り、江東区の特に私の探してる辺りは液状汚染で
評判悪いのですね。。

六価クロム地帯は実際今も地盤等心配しなくてはいけない状態なのでしょうか?
小さな子供がいるので少々心配です。

詳しい方教えてください。

あと私達家族の購入できるのはせいぜい5800万円程度なんですが、
子供が3人いることもあり4LDKを希望しています。

大島、亀戸辺りですとだいたい中層階で6000前後でした。

この価格は地盤、汚染等考えて妥当でしょうか?
皆様なら購入考えられますか?
970: 近所をよく知る人 
[2008-07-09 00:35:00]
小松川の公園脇のマンションに賃貸で3年住んでました
ほぼ毎日公園や荒川沿いを通っていましたが
公園の土からはミミズが這い出て来るし 小鳥達が大群で土を啄ばみ
ハチの巣もあったな 野良猫もいた。
昔は汚染で騒がれてたらしいけど 生物たちが平気でやってくる公園だから
安全だとおもうけどね。
ドデカイ公園なので土日祝日は沢山人が公園に遊びに来てました。

あとここはゼロメートル地帯で浸水被害が懸念されてるけど
荒川はスーパー堤防だから これもあまり心配も要らないと思う
971: 元 
[2008-07-09 02:09:00]
>>969

どうしても江東区狙いのようですが
なにか理由があるのですか?5800万も出せるのに
なぜ、そんなにこだわるのかわかりません。

それとも今、江東区住まいなんですか?

埋め立て、化学廃棄物、工場跡地、関東大震災の廃棄物
豊洲はひふく廠跡地の人骨含めた埋め立て

子供さんの健康考えたらいかがですか。

ゼロメートル地帯ですから、過去にここまで高波が来ましたと
あちこち4メートルぐらいを図示してる看板もありましたよ。

直下型大地震で、火事、液状化、高波が起こり、生命財産を
失う危険性はすごく大きいと思います。

高波も7メートル位の地区もあり、堤防100パー安全かは
断言できません。

目には見えないので、 のどかで平和に見えてもその下の
地獄が、 いつ顔をださないとも限りません。
972: サラリーマンさん 
[2008-07-09 03:02:00]
>969さん

せっかくこられたので、一つだけおしえましょう。

今買い換えたら一生後悔します。

大金出したローン付きマンションが、買ったその日から

値下がりします。一生買値にはもどりません。

10年たったら半値ですよ!5800⇒3000

1度しかない人生。。。どうか***みにならないでね。

ロケイションふくめてもっと不動産をご主人と勉強してください。

買いたくてたまらない気持ちがみえみえなのでかわいそう。。。。

戦後の不動産上昇スパン、証券相場との関係、居住用住宅であっても

収益還元法で考えてみる等勉強が必要。

でもやはり買うでしょうね。それが長い茨の道の第一歩なんです。
973: 匿名さん 
[2008-07-09 08:44:00]
969さん。
対策状況なんかはググってみては?その上で不安ならやめとくが吉かもしれません。
再開発地域というものは過去にはいろいろあったものだし、特に近代は工業地域をマンションに変えることが多いです。
とにかく地域を以前より良くするために開発を行ってるわけですから。
元々良好な地域を再開発する必要はありませんし。

971さんはいざ他の区でなにか起こったらまた同じように叩くでしょう。

水害に関してですが荒川のスーパー堤防のおかげもあってその心配も問題ないかなと思います。
水害なんて無縁かと思われた内陸部にある某区が慢心で対策を怠った結果、冠水、浸水被害に遭ったのは記憶に新しいですよね。
ゼロメートル地帯にはすでに先人の教訓が活かされています。
記録的な大雨が降っても今のところここ十数年被害はありません。

地盤は緩いが故に建物はかなり強固に建てています。杭の長さを調べるとびっくりしますよね。

ちなみに千葉や茨城あたりで地震がある時、墨田江東区あたりよりもなぜか横浜方面の方が震度が高いのはご存知ですか?

私は地盤が強いからと慢心で住宅を建てている地域の方が恐いです。
神戸の街がああなってしまったのも住宅の耐震性が問題となりました。

北区や荒川区もしかり、再開発地域の住環境は建物の強度も格段に良くなっています。
974: 匿名さん 
[2008-07-09 08:53:00]
>>973
デベの売り文句まんまだな。
975: 匿名さん 
[2008-07-09 08:54:00]
>> 972 江東区、湾岸地域の事を言っているんですよね!都心部はそうはならないとおもいますが。
976: 匿名さん 
[2008-07-09 08:57:00]
>>973
>とにかく地域を以前より良くするために開発を行ってるわけですから。
その慢心の方が怖いよ。
977: 匿名さん 
[2008-07-09 09:04:00]
面白いように江東ネガキャン人が釣れますな。
978: 匿名さん 
[2008-07-09 09:10:00]
他地域叩きやネガキャンしかレスない
ダメダメはツマラナイ。

予算 5800万円程度で、
子供が3人いる家族が安心安全に暮らしていける地域は何処なの?
979: 匿名さん 
[2008-07-09 09:18:00]
>>978
子供3人なら最低限90平米の4LDKは必要だな。
23区内だと70平米に満たない3LDKとか変な間取りがあるから、それ以外で探したほうが吉。
980: 匿名さん 
[2008-07-09 09:35:00]
郊外にいけということ?
981: 匿名さん 
[2008-07-09 09:39:00]
23区内で予算5800万円程度、子供3人と一緒に住める新築物件なんてないでしょ。
あったとしても劣悪な環境だろうね。
982: 匿名さん 
[2008-07-09 09:47:00]
神奈川のコンクリ問題皆さんご存知ですか?。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8955/

何棟も立て直しになるって話あります。怖いですね。
983: 匿名さん 
[2008-07-09 10:17:00]
東京でも竹中工務店が去年、三茶でコンクリのミスをやったじゃない。
984: 買い換え検討中 
[2008-07-09 10:55:00]
969です。
いろいろな方にレスして頂き、大変ありがたく思っています。
不動産の事にまったくといっていいほど無知なので、厳しい意見も
私にとってはとても参考になります。

小さいときから江戸川区、江東区に住んでいたのでこの周辺が
住み慣れておりこの周辺で物件も探しておりました。

主人の仕事が江東区にあり、朝が早いといった理由もありますが。。

主人はごく普通のサラリーマンなので確かに価格はがんばって
5800万程度です。

実際、今の時期購入はやめたほうがよいのでしょうかね?

今住んでいる分譲マンションがちょうど安い時期の約四年前
に購入してまして、85平米、3LDK ¥3980 です。

今の価格帯からは考えられないような値段で購入したのですが、
近いうちまた値段が下がっていく傾向はないのでしょうか?

972さんの意見がグサッときました(汗)

下がり傾向にはあるのですかね?
そうだと助かるのですが。。

兄なんかは今、住宅買い替える時期じゃないだろう。。
近いうち間違いなくさがるよ。
なんていいますが、どうなんでしょうか?

うちのような予算で買い替えはやめたほうが無難でしょうか?
985: 匿名さん 
[2008-07-09 11:00:00]
23区内で予算5800万円程度、子供3人 新築物件ではありませんが、東急多摩川線 下丸子(大田区)築3-5年の中古もおすすめです。4物件ほどあり、駅から徒歩6〜11分。多摩川沿いで環境も良く、東京、横浜、羽田まで30分以内で行けます。
986: 入居済み住民さん 
[2008-07-09 11:01:00]
そもそもそんなつらい思いして東京に住むこと無し。
仕事が東京でしかみつけららないなら別だが。
987: 匿名さん 
[2008-07-09 11:07:00]
>>984
時期よりも、場所の問題ではないですか?
値下がりで有名になった亀戸を始め、
あの周辺は新築物件が多過ぎますから。
988: 匿名さん 
[2008-07-09 11:11:00]
4年前に購入した分譲を売って買い換えるとはご苦労様ですね。
989: 匿名さん 
[2008-07-09 11:14:00]
>85平米、3LDK ¥3980 

やっぱり安い時代だったんですね。うちの子供の小遣いで買えますよ。
990: 匿名さん 
[2008-07-09 11:42:00]
>兄なんかは今、住宅買い替える時期じゃないだろう

4年前は意味もなくマンションが安かったのではなく、
2005年大暴落説があってマンションが近いうち下がると言われていて買わない人が多かったのですが、
その時お兄様は「買うな」とおっしゃらなかったのですか?今はおっしゃってるのに。
991: サラリーマンさん 
[2008-07-09 12:30:00]
人は誰でも神様から30000円前後もらって生まれてくる。
それをすぐ無くしたり、一万円しか使ってないからと残額5000円の人を
小ばかにしたり。。。 3万円を一円玉に換えて毎日1円を取り除くと
使い終わったときが向こうの世界への旅立ち。

自分も半分以上消費したが、アパマンや戸建ての売り買いは人の3倍は
経験あります。(さいたま戸建て×2、地方の一棟アパ、江東、千代田、港、渋谷、札幌)

失敗談は江東渋谷、札幌です。 ですから全くの素人ではありません。勉強にはなりました。

984さんのマンは8掛けの3200ぐらいがあら利を抜いた原価ですね。
後5〜6年でその8掛けの2560〜2880とみます。

下がり傾向でそうなると助かるといってますがご自分のもさがるのです。
自分のは下がらないと勘違いしてませんか?

ご自分が下町育ち、ご主人の会社が朝早めの江東区立地。
あいちゃくがあるのは分かるけど、それなら津田沼、習志野方面の
環境がいいと思うけど。。。

今のマンは500ぐらいもあがったのですか?
それを期待して5800のよさんをくんだのではありませんか?

売るなら昨年夏。今の時期買い替えとはおそいですね。

ま、ライフスタイルは人それぞれなのでよけいなことですが
築浅中古マンではだめなんですか;
992: 匿名さん 
[2008-07-09 13:02:00]
今回のコンクリの件、何か陰謀めいたものを感じる。
マンション不況で青息吐息のデベを国の公的資金(税金)で救済するための序章ではないか。
さすがにここまで(300件)大きくなれば被害者救済の大義名分で
公的資金(税金)投入已むなしの声も出てきそうだ。
いかにも土建屋・族議員・国交省役人の考えそうなこと。
993: 匿名さん 
[2008-07-09 13:06:00]
>>992
姉歯の時もそうはならなかったので公金救済はないだろうね。
994: 匿名さん 
[2008-07-09 13:46:00]
そのコンクリ問題で
物件HPが続々消えてるらしいね
これから悲惨な状況になりそうな予感
関係者は可哀想

でも 明日は我が身かも……
995: 物件比較中さん 
[2008-07-09 13:51:00]
生コン業者でたまたま神奈川が見つかっただけで
これはほかの地域でも起きている可能性はありますよね。
都心物件は大丈夫! なんてことはあり得ないですし。

これから新たな内部告発などで
続々と生コン問題が広がる可能性もあるでしょうから。
996: 匿名さん 
[2008-07-09 17:06:00]
>続々と生コン問題が広がる可能性もあるでしょうから。

それはいいすぎ。この業者の個別の問題でしょう。

ただ、この業界の常で、別の業者は別の問題を抱えている
可能性というのは常にある。

会社単位の手抜き、施行ミスはあるが、いくら会社が
きちんとしていても、末端の作業員がきちんとやって
いるかどうかは別。

なんかもう、食料にしても、建設にしても信用できない
ものばかり。安い肉が混ざっていたくらいなら、別に
後も残さないでしょうが・・・。誰も、値段の割に
まずい、と言わなかったところが情けない。ユーザーも
本物を見分ける力がなくなっている。
997: 物件比較中さん 
[2008-07-09 20:18:00]
この1〜2年の建材費高騰を考慮すれば
続々はなくとも、いくつかの会社で
スラグを生コンに入れたところも少なくないのでは?

程度の差はあれ
実際は続々と出てきてもおかしくない状況ではないと思います。
998: 匿名さん 
[2008-07-09 22:32:00]
間違いなく近い将来地震は来ます。私は阪神大震災で投資してたMSに少しですがクラックが入ったことと0・5度傾いただけでそのMSは半値以下に暴落しても買い手もつきませんでした。MSは大手のデベのいわゆる優良物件でした。


値上がり値下がり云々のまえに地震に強いMSを強くお奨めしておきます。埋立地などの地盤が悪い地域はいくら耐震・制震MSであろうと、やはり全てを失う可能性が高いと思います。
999: 匿名さん 
[2008-07-09 22:40:00]
阪神大震災の時は、埋め立て地に、深く杭を打ち込んであった
マンションのほうはほとんど被害がなかったんじゃなかったか
と思います。

同じことが東京の湾岸に言えるのかどうか知りませんけど。
1000: 匿名さん 
[2008-07-09 23:11:00]
ポートアイランドのマンションは無傷だったね。
1001: 住まいに詳しい人 
[2008-07-09 23:50:00]
一番気になるのは金利の上昇。

借金が出来るだけ少なく済む、
控えめな物件選びが大切。

ただし値下がりリスクが少ない都心部に限る。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる