東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その26)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その26)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2008-07-12 05:22:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その25:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
その24以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-05-31 06:31:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その26)

562: 匿名はん 
[2008-06-23 00:47:00]
現実問題として経営サイドで見れば、(自己都合、会社都合で比率設定した)退職金制度は、人材のつなぎとめとして一定程度の機能が期待可能と思う。
 大企業であるほど必要なやつは優遇するし、(そこそこのやつならいくらでもいるから)自己都合でやめていくのは歓迎だろうし。
563: 匿名さん 
[2008-06-23 01:14:00]
消費者センチメント悪化
相場先安観
不動産業へのお金のつきにくい状態の加速
欧米金融機関低迷の長期化

となると、結構強気で値をつけた(野村なんかの?)
物件は、そのまんま年末在庫になりそう。

静観が吉っぽい。
564: 住まいに詳しい人 
[2008-06-23 01:56:00]
>>548
>というか、分布に偏りがあることを事前に分かっていなければ、
>あるいはそこまで細かい分析をやっていなければ、>偏りがない分布と
>前提を置くのが無難なので、その場合は平均値≒中央値としても
>不自然じゃないのでは?

あのさぁ、ちゃんと>>530を読んだ?

>>530
>2007年の首都圏分譲マンション成約統計をおさらいしてみよう。
(中略)
>5000万円〜5500万円 5195戸
>5500万円〜6000万円 3749戸
>6000万円〜6500万円 2426戸
(中略)
>平米数で70は必要と考えれば、この価格帯は坪単価で言えば、
>236万円〜306万円に相当し、中央値は271万円となる。

教授は自分でこの価格帯の分布を示しておいて
数行下で「中央値」なんて書いているわけですよ

教授のメチャクチャなデータの扱いはコレだけじゃないわけで
基本的な統計手法を身につけていないのに、
学者気取りでいい加減な分析を振り回すのはヤメてもらいたいんだよなぁ
565: 住まいに詳しい人 
[2008-06-23 01:59:00]
上のは>>557へのレスです
566: 大学教授さん 
[2008-06-23 05:25:00]
>>564
失礼、
中央値は私が常々主張している坪単価250万円前後です。
尚、坪単価300万円を超えると高額マンション取得層のマスからは外れてしまい、
購入対象者は限られてしまう。

坪単価250万円前後で、
共稼ぎにも適した都心への通勤利便性に優れたマンション。
できれば大規模で、子育て施設が併設されている。
これが、高額マンションとしての売れ筋となるでしょう。

今後の価格調整の方向としては、
①大きく値下げして過剰在庫処分を急ぐ地域(賃貸需要があまり見込めない地域)
②個別対応で値下げを表に出さず静かに、長期に在庫を処分して行く地域
 (その多くは賃貸市場に回るだろう)
③値上りが適正価格と認められ、コンスタントに大量の新築マンションを消化して行く地域
大きくこの3つに分かれるでしょう。

次に、一般の人にはあまり関係ない話だが、
平均坪単価300万円超のマンションがいわゆるブランド地域(一部勘違い地域も含む)で、
今後大量に供給予定。
ブランドは希少性があってこそ成り立つ。今後多くのブランドが崩壊して行く可能性が高い。
購入者、投資家は希少性が将来にわたって維持可能な地域なのか冷静に分析する必要がある。
その選択から外れた地域は、大量の過剰在庫を抱え込むことになろう。
567: 匿名さん 
[2008-06-23 08:05:00]
皆さん対処方法は一つだけです。
568: 匿名さん 
[2008-06-23 08:42:00]
華麗にスルー。
569: 匿名さん 
[2008-06-23 08:53:00]
釣りも、全く釣れないとすぐ飽きちゃいますからね。
570: ビギナーさん2 
[2008-06-23 13:00:00]
新築も値下げ検討という話が出ていますが、中古市場も物件が溜まってきているみたいですね。
値下げの方向は間違いないだろうが、一律値下げというより、物件の選別がまずはじまるだろう。
その中で、売りのない物件や、何らかの欠点のある物件は真っ先に値下げ候補になるだろう。

さて、買い手はどのように反応していくのかが、興味深いです。
伝統的な高級住宅地にこだわるのか、それとも、それにこだわらずに物件を選定するのか。
571: 匿名さん 
[2008-06-23 13:05:00]
優良地域にこだわり、その上で物件にもこだわるでしょ、一般的には。
572: 匿名さん 
[2008-06-24 12:39:00]
米国会計基準の変更に伴い、SPCが連結対象となる模様ですね。
日本も導入予定だから、中小型デペ&不動産ファンドは嵐に吹き飛ばされる可能性が高い。
導入前に銀行も必死に貸し剥がし?? 益々、不動産業界は大手優位な状況ですかね。
573: 匿名さん 
[2008-06-24 13:00:00]
中古は、マンションブーム中にチャレンジ価格で売り出して、
結局売れなかった物件も多いですね。
値下げ交渉に応じなかった結果でしょうから、今更値下げしたくはないでしょうね。
574: 匿名さん 
[2008-06-24 13:11:00]
中古は、事情のある人以外慌てて売らない方がいいよ。
575: 住まいに詳しい人 
[2008-06-24 21:52:00]
スルガコーポ、民事再生法を申請 負債620億円

東証2部上場の不動産会社、スルガコーポレーションは24日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、
受理されたと発表した。負債総額は約620億円。同社は7月25日付で上場廃止となる。
取得した商業ビルの入居者立ち退き交渉をめぐる弁護士法違反事件で、暴力団に近いとされる
不動産仲介会社との関係が表面化。資金調達が困難になったという。
nikkeinet 2008年06月24日 21:10
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080624AT1D240AI24062008.html

本命がやっと逝きました
あと4営業日あるし、まだ続くのかな?
576: 大学教授さん 
[2008-06-25 07:14:00]
東京電機大学のキャンパスが北千住駅近くに集約されて、2012年春には東京芸大、
東京未来大と併せて約1万人の学生が乗降する駅に変わる。周辺地価の上昇が予想される。
また、現在神田に分散しているキャンパスが再開発されて、神田地域の高層オフィス化が
進むだろう。東京の都市構造は目まぐるしく変わろうとしている。
577: 匿名さん 
[2008-06-25 08:50:00]
なるほど、教育環境は大事だ、ということですね。
ところで東京未来大って何?
578: 匿名さん 
[2008-06-25 09:05:00]
北千住は足立区だけど、
大学教授さんは足立区も守備範囲でしたか。
579: 匿名さん 
[2008-06-25 09:08:00]
こらこら、かまうなって・・・
580: 匿名さん 
[2008-06-25 09:55:00]
只今購入物件(マンション)検討中なのですが、10年〜15年位住む(その後は売却)には買いはどこなのでしょうか?
581: 別の匿名さん 
[2008-06-25 11:12:00]
都心三区

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる