東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-08 23:31:00
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

前々スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/

[スレ作成日時]2007-02-18 19:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 参

201: 匿名さん 
[2007-03-09 12:28:00]
何か築地移転でネガキャンしてる人がいるけど、
豊洲の住民&購入検討者からしたら別に強く築地を期待してるわけじゃないよね。
来なかったら来ないで、他の施設ができるだろうし。
ホテルやアミューズメントパークなんかでも良いですね。
202: 匿名さん 
[2007-03-09 12:32:00]
何年か前に比べたらかなり増えたがそれでも商業施設がもっと出来て欲しいなぁ
203: 匿名さん 
[2007-03-09 12:35:00]
1000メートル級の第3東京タワーがいいなぁー
204: 匿名さん 
[2007-03-09 16:14:00]
歌舞伎町があったらいいなぁ。
銀座はお上品過ぎて・・・
205: 匿名さん 
[2007-03-09 16:45:00]
豊洲タワーの平均坪単価が285万くらいだったので
多分住友は300万の大台ですね
東雲有明の物件2つも大分引き上げてきそうです250万/坪くらいでしょうか
東湾岸は5000万では65平米以下でしか買えない地域になってしまいました
206: 匿名さん 
[2007-03-09 17:22:00]
インナーハーバーの住居コンセプトが高所得者が集まるエリアということでしたから…
豊洲タワーも住友も元々このエリアに住んでいる人間からすると別世界です…はい。
207: 匿名さん 
[2007-03-10 23:22:00]
>>179
都市博は開催準備がかなり進捗しておりドタキャンということで、
多方面にわたり莫大な金額の違約金を支払わせられたといわれる。
メリディアン・ホテルが一年間休業となり、その休業保証を支払ったのは有名。
開催しても赤字必死と言われていたが、莫大な違約金の大部分は
時代的に消費・再投資に回らずバブルの後片付けに回されたと推測される。
この件を詳しく検証した資料は少なく真相はわからん。
一方的に都市博中止を是と考えるのどうかと、あえて別の考え方を挙げてみた。

後知恵になるが、青島氏が得意としたhjjjjjmナンセンス・ギャグ、
国政時代に反骨と好意的に取られたニヒリズム、
都知事の都市博中止だけの公約は、未来を語る事が出来ない
人生観から来たのかも知れない。
あの時、多くの都民有権者は東京の未来に興味が無い人物を選んだワケだ。

同氏は有明の癌研で最後を迎えたようだが、自らが塩漬けを決定した
臨海副都心が日々発展してゆく姿を病室から見ながら、
何を思ったのだろうか?
遅レス・駄文・長文スマソ。
208: 匿名さん 
[2007-03-10 23:34:00]
>207
要旨そうですね。
バブル崩壊の痛手を、中止→救済→票集め・・・の引き金にしただけ。
公約だから中止は現実のものになり、違約金等の無駄な大枚が
宙を舞っただけで、何かの施策の底入れすらにもならなかった。
209: 匿名さん 
[2007-03-11 21:58:00]
>205
給与所得が上がるまでインフレが進まない限り、
サラリーマンが買える価格帯は大きくは変わらないため、
坪単価だけが一人歩きして値上がりするとも思えない。
何しろ大型物件は、数売らなきゃ行けませんからね。

というわけで、今後は内装や設備関係で価格調整していくのでは?

つまり中身がチープな物件になっていくという風に思えます。
210: 匿名さん 
[2007-03-12 07:42:00]
少しずつ専有面積を小さくして価格調整をしていくと思います。
211: 匿名さん 
[2007-03-12 19:42:00]
>>200
ドサクサに紛れて勝利宣言しないように!
「豊洲」の定義が不明確だが、豊洲新市場用地を指すのであれば、現在汚染除去作業中で、
今月末に検査報告提出予定だ。
処理スケジュールを知っていながら、安全宣言が出ていないと煽るのやめれ。
都民を馬鹿にしているのか?
1丁目〜3丁目の再開発地区を指すのであれば、土壌汚染対策法に従い汚染除去処理されており、
MSであれば購入者向けパンフレツトや重説資料に検査結果が含まれている。
むしろ、同法適応外の小規模物件や施行前の地方物件の方がリスクが高い。
と前にも書いた気ガス。

>>201
東京港臨海の色彩制限条例が通ると派手な物は無理ですな。
お台場カジノ構想は、完全に忘れてます...

>>203
そこでNeo Tokyoプロジェクト by 黒川記章ですよ。
バブル時代らしい東京湾の巨大人工島+超高層タワーのプロジェクトだったのだが、
本人も忘れたようだな。

>>204
そこで有楽町線の錦糸町方面延伸ですよ。
212: 匿名はん 
[2007-03-12 20:24:00]
>>211
東京湾を埋めたてて、一家に一艘ヨットを持てる住宅街を作る構想があったよな。
「黒川紀章は頭大丈夫?」とあの時思ったな。今ではあれとは比べ物にならない
おとなしい再開発を批判してるんだよな。
213: 匿名さん 
[2007-03-12 21:47:00]
汚染除去の作業は順調に進捗しているようです。
検査報告を住民として細かく確認しておきたいものです。
将来的に安全な土地になって欲しいので、その場しのぎ的な、汚染除去作業は許されない。
214: 297 
[2007-03-12 23:59:00]
去年、豊洲で坪150万の中古マンション買った俺にゃ今の相場はついていけんな(:・∀・)
215: 物件比較中さん 
[2007-03-13 01:47:00]
グランアルトより前の物件は古すぎるのか豊洲地域でも安めの価格帯ですよね
今その辺を買って再開発利便性の恩恵を享受という手もあります
2年住んで売ったら同じ価格くらいでは売れそうな気がする
売った後どこに住むんだって話もありますが
216: 周辺住民さん 
[2007-03-13 07:37:00]
>211
錦糸町延伸もホームのあの位置にエレベーターがあるんじゃ
まず無理でしょうねぇ…。
217: 周辺住民さん 
[2007-03-13 22:50:00]
錦糸町延伸は随分前に完全に消えたはずですが
218: 物件比較中さん 
[2007-03-13 23:07:00]
2000年1月27日「東京圏における高速鉄道を中心とする交通網の整備に関する基本計画について」
では、「目標年次までに整備着手することが適当である路線」とされてるので、
べつに完全に消えた訳じゃありません。
東京地下鉄はやる気はないみたいだけど、国交省は別にどこがやっても文句はいわないわけだし。
219: 匿名さん 
[2007-03-13 23:29:00]
この前、「今週、妻が浮気します」で豊洲公園が使われていたと話題が出ましたが、
「全国ロケ地ガイド 」の「東京都江東区 ロケ地一覧」によると、
http://loca.ash.jp/info/addr/kttkko.htm
同じ区内の青海、有明南に比べて、全然少ないです。

賀来千賀子さんの大学は入っていませんでした。
あの特徴ある建物は芝工大豊洲キャンパスに間違い無いと思ったのですが...
ロケ無しで背景に出てきただけですがね。
そのかわり?同校の「メディアピックアップ」の情報によると、同校は
「カローラ アクシオ」のCFに使われたそうです。
http://www.shibaura-it.ac.jp/information/media.html
220: 匿名さん 
[2007-03-14 00:18:00]
運輸審議会の答申から東京8号(メトロ有楽町線)の(錦糸町経由)野田方面延伸計画は削除されておりません。
メトロ副都心線(13号線)の開通後に、着工の圧力が掛かるでしょうが、
メトロ自身やる気が無いのが豊洲のホームの扱いで分ります。
221: 匿名さん 
[2007-03-14 00:53:00]
地下鉄8号線延長は実は千葉県野田の悲願だそうだが、野田市自体はその計画を根拠として、
まず、八潮−野田間でつくばエクスプレス相互直通運転を要望している。
野田市にとって東京直結が最重要で、豊洲-八潮間にはあまり関心がない。豊洲経由だと遠回り
になるしね。
メトロも13号線をもって新線建設は終了としている事から、豊洲側の着工は、あるとして
も八潮−野田間完成の後でしょうね。
222: 周辺住民さん 
[2007-03-14 06:46:00]
メトロとしては
「延伸」ではなく「新線」との位置づけをしていたはずですので
やる気は全く無いはずです
223: 匿名さん 
[2007-03-14 07:55:00]
未だに区議会便りを見ると質疑の中に出てくるけど、調査中とかっていうとおりいっぺんの回答ですね。
224: 匿名さん 
[2007-03-14 16:50:00]
225: 匿名はん 
[2007-03-14 16:53:00]
>>224
また、共○党ですか。
226: 匿名さん 
[2007-03-14 20:28:00]
>>224
>
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20070306ddlk1304028300...
特に新しいこと書いていない。反論は過去ログから拾って。

> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-04/2007020401_01_0.html
こちらは新ネタなので、突っ込んでみる。

前出のリンクと「東京都議会都市整備委員会速記録第一号」から引用。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/tosei/d3040057.htm

> 日本共産党の村松みえ子都議は一月二十五日の都議会都市整備委員会で、
> 同社の調査は、土壌汚染対策法で定める十メートル間隔より粗い
> 三十メートル間隔にとどまっていると批判。
----
〇石井都市基盤部長
(略)
対策法では十メートルメッシュということに指針がなってきております。
これは委員ご指摘のとおりでございますが、当時の指針はそういうことであったので、
三十メートルメッシュで調査をした。
その調査も、それだけではなく、それをやった上で、汚染土壌の状況を踏まえまして、
三十メートルでやったからそれでいいということではなくて、出てきたところについては、
その中間でもう一度やります。さらに出てきたら、もう一度その外側で、
出ていないところまでの中間でやります。
そういうやり方をしてエリアを固定していくわけでございます。
(略)
----
反対派が主張するように汚染土壌が広がるのであれば、
充分に合理的な方法だと思うが、
それとも汚染は重力に逆らい上方にしか広がらないのかな?

> 直下型地震が起きた場合、液状化や側方流動が起きる危険性があるとのべ、
>「食の安全を求める声が高まっているなかで、
> 汚染された豊洲へ移転することは都民の期待を裏切る」と追及しました。

----
〇村松委員 はい。
まだそういうのを算出していないというんですが、
こういう問題がここまで出てくるということは、液状化問題や側方流動の問題、
どのくらいのお金がかかるのか。汚染を取り除く、覆土する、
そういうような問題も含めて、
やっぱり東京都はもっと責任を持つべきだというふうに思うんです。
(略)
----
思っているだけだし、勝手に発言を補完しているし...
すばらしいジャーナリズムですね。
227: 匿名さん 
[2007-03-15 14:01:00]
>ベンゼン、シアンなどはガス化し舗装の割れ目から漏れる可能性がある

↑こうなると市場の移転問題というよりかは豊洲という場所の抱える問題になりませんか?
小さい子供のいるご家庭ではちょっと嫌な話ですね。
子供の成長にカナリ影響すると言われている土壌汚染ですからね。

まぁ〜マンション自体が安いからそんなこと言ってられないのかもしれませんけど、、、、
228: 匿名さん 
[2007-03-15 14:34:00]
>>227
嬉そうに書いてるけど

市場予定地の舗装の割れ目から漏れる可能性があるガス化した ベンゼン、シアンが

豊洲の住宅街にまで影響する根拠を教えてちょ
229: 購入経験者さん 
[2007-03-15 14:38:00]
そんなこと言ったら芝浦とか大変だね。品川や田町なんかも全滅って事になる。
227サンとかは無知な主○なんでしょう。
230: 匿名さん 
[2007-03-15 16:46:00]
そんな土地ばっかってことでしょう。
埋め立ては・・・
232: 匿名さん 
[2007-03-15 17:58:00]
??埋め立てどうこうの問題ではないでしょう。
内陸だろうと、工場跡地、病院跡地、○○ガス跡地など土壌汚染で揉めている土地は
多数あるのですから。どこでもありうることです。もっと勉強しましょうね。
234: ご近所さん 
[2007-03-15 18:12:00]
本当にやばい土壌汚染だと

小屋を建てて中を負圧にした状態で
処理作業をしていくんですが

ここの場合はどうなんですか?
235: 匿名さん 
[2007-03-15 19:00:00]
>>227
最低で4.5mの無汚染土壌帯を越えて、さらにアスファルト舗装を越えて、
ガスが染みだす可能性が本当にあると思うのか?

マジレスすると、新市場の建物内はビル管法に基づき、
定期的に空気のモニタリングが入る。
また、新市場の周辺には水質測定地点がいくつかあり、
以下の場所で毎月測定され結果が公開されている。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kansi/mizu/sokuhou/sokuhou01.htm
異常値が出れば、すぐにわかる。
それ以前に、シアンが地表近くまで上がってきたら草木が枯れて気付くだろ?
236: 匿名さん 
[2007-03-15 19:12:00]
豊洲の市場予定地がそうなると、豊洲より市場予定地に近い晴海は?
豊洲がそうなら距離的に勝どきも
237: 匿名さん 
[2007-03-15 20:12:00]
芝浦はシアン1900倍以上ですよね?深刻なのはいっぱいあるよ
238: 匿名さん 
[2007-03-15 21:16:00]
>236さん、237さん
他の地域のことをとやかく言うのは止めましょう、これだから豊洲住人はと言われてしまいますよ
239: 236 
[2007-03-15 21:38:00]
>>238さん
236ですが
いいえ、煽りではなく本当にどうなのだろうと思って
でも書き方が悪かったですね、気をつけます
240: 匿名さん 
[2007-03-15 22:23:00]
土壌汚染についてちょっと調べてみた。
233が紹介した記事のなかで、豊洲で「ヒ素の超過倍率が49倍だった」
とある。土壌汚染対策で定めるヒ素の土壌溶出量基準(=地下水に関する
基準)は0.01mg/㍑だから、豊洲では0.49mg/㍑だったということだろう。
ヒ素の致死量は100〜300mgだから、地下水を204〜612㍑摂取すると死に至る
ということになる。
ヒ素というと死に至る猛毒というイメージがあるが、地下水を一度に200㍑
以上も飲むことはありえないから、死に至ることもありえないことになる。
じゃあ200㍑じゃなく1㍑飲んだ場合の健康への影響は?
土壌溶出量基準値をどうやって設定したかを調べれば、どれくらいの量で
どの程度健康に影響が出るか分かるかもしれないが、それは心配だと思う
人が調べて教えてくれ。
いずれにせよ俺はそんなに心配してない。
地震で舗装に割れ目ができ、そこから吹き出した地下水が屋内に保管された
食品に付着するとは思えないし、仮にあったとしても微量だろうから。
241: 匿名さん 
[2007-03-15 23:00:00]
>>240
典型的な認知的不協和ですね。
242: 匿名さん 
[2007-03-15 23:59:00]
砒素中毒は致死量で測る急性毒性だけでなく、
微量を長期間摂取し、体内に蓄積される事による慢性毒性が怖いのですよ。
皮膚疾患から癌、内臓障害などを引き起こすので。
243: 匿名さん 
[2007-03-16 00:26:00]
んじゃ豊洲のマンション買わなきゃいいじゃん
市場移転が問題なら場所違いだからここではないどこかへ

なんつーか話がまったく持って建設的でないよね
スレトップに書いてあることすら守れないのもここではないどこかへ
244: 匿名さん 
[2007-03-16 00:30:00]
>>242
汚染水は直下型地震時に、地面の液状化により地表に噴出する可能性があるでしたよね?

ちなみに、新市場では地下水の利用計画はありませんが、何か?
245: 匿名さん 
[2007-03-16 00:48:00]
>>242
>>226 の「村松みえ子」都議の休憩直前の勝利宣言と合わせて、
どこかで反論を見かけたと思ったが >>143 で引用していたよ。

>>224 のリンク先から引用。
> 直下型地震が起きた場合、液状化や側方流動が起きる危険性があるとのべ、
>「食の安全を求める声が高まっているなかで、
> 汚染された豊洲へ移転することは都民の期待を裏切る」と追及しました。

>>143 から引用。
-----
前と同じく「東京都議会平成十七年度公営企業会計決算特別委員会第一分科会速記録第三号」から引用。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/kouketsu/d4020116.htm
(略)
〇後藤新市場建設調整担当部長 豊洲新市場の液状化対策といたしましては、
地盤改良や基礎くい等を施工いたしまして、建物等の構造に万全を期する所存でございますが、
万が一液状化して土壌が地表に噴出した場合にも、速やかにその土壌を取り除き、
修復作業を行うことによりまして、生鮮食料品に影響を及ぼすことはないというふうに考えております。
(略)
〇後藤新市場建設調整担当部長 側方流動でございますが、地震時に護岸が倒壊したような場合に、
液状化に伴って地盤が水平方向に大きく変位する側方流動が発生するおそれはございます。
したがいまして、豊洲の新市場予定地に構築しております護岸は、港湾の設計の技術上の
基準・同解説に基づきまして耐震性を考慮した設計を行っておりますし、
また、地盤につきましては、先ほど申し上げた流動化対策として、
サンドコンパクションパイル工法などを実施してございます。
-----
246: 物件比較中さん 
[2007-03-16 01:05:00]
ここが思案のしどころか。

ま、冗談はともなく、シアンは怖い。シアンが大量に含まれている青梅や杏の種には気をつけよう。
それから、アクリル繊維(化繊毛布とか)もシアンを大量に含んでいるので、燃えると出てきたりする。

シアンに汚染された土壌、これの処理も大変。
熱を加えるとか、次亜塩素酸(プールの消毒につかう塩素)を撒くとかしないとシアンは消えない。

いくらマグロに含まれる水銀とか築地の窒素酸化物濃度ほうが問題がはるかに大きいだろうからって、
土壌の処理をきちんとしたかどうかは確認しないと安心できないよね〜
247: 匿名さん 
[2007-03-16 09:30:00]
たいした汚染じゃないよ。 いちいち騒ぎ立てるほどでもない。
すでに日本全国汚染されてるよ。
248: 匿名さん 
[2007-03-16 13:01:00]
>>246
「シアン」と「思案」と来たか。

反対派のレトリックだと、新市場用地全体が基準値以上に汚染され、
その中の最高値が例の基準値の何倍と理解してしまいがちなのだが、
実際の汚染は、特定施設のあった場所に集中しており、
基準値以下の場所の方が多いようだ。

いつもの「東京都議会都市整備委員会速記録第一号」から引用.
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/gijiroku/tosei/d3040057.htm
-----
〇石井都市基盤部長
(略)
まず、水に溶け出してくる土壌溶出量でございますが、いろいろな場所で、出たというところについてサンプルをとって調査をするわけでございますが、
鉛については、二千百五十六サンプルのうち五十五サンプルが環境基準を超えていて、その最大値は環境基準値の九倍でございました。
これは鉛でございます。同じようにお話し申し上げます。砒素は、二千三百十三サンプルのうち九百六サンプルが環境基準を超えており、その最大値は環境基準値の四十九倍でございます。
水銀は、二千七十六サンプルのうち四サンプルでございまして、その最大値は環境基準値の二十四倍でございます。
六価クロムは、二千八十四サンプルのうち二サンプルでございまして、最大値は環境基準値の一・四倍でございます。
シアンは、二千百八十九サンプルのうち百四十サンプルでございまして、こちらの最大値は環境基準値の四百九十倍でございます。
ベンゼンは、非常に場所が限られておりますので、四百四十五サンプルのうち六十六サンプルでございまして、最大値は環境基準値の千五百倍、こういうことでございます。
それで、土壌含有量でございます。これは水に溶け出すということではなく、そのものが入っている、そういうものでございますけれども、
環境基準値を超えているものは三物質でございまして、鉛は、二千百十六サンプルのうち十六サンプル、最大値は環境基準値の五・一倍でございます。
砒素は、二千九十四サンプルのうち十九サンプルでございまして、最大値は六・五倍でございます。
水銀は、二千八十四サンプルのうち十二サンプルでございまして、最大値は十六倍、このようになっております。
(略)
----
そういう所は、駐車場や緑地を配置するんじゃないの?

> 土壌の処理をきちんとしたかどうかは確認しないと安心できないよね〜
今月末に対策工事完了後の濃度計量証明書が出ますし、
昨夜の報ステで都知事が、「ボーリングしてみれば良い」と発言していたぞ。

>>247
意味不明だが、野菜を輸入している特定の外国ほどでは無い。
>>224
>「食の安全を求める声が高まっているなかで、
とあるが、どうも野党は禁止農薬まみれの輸入野菜に無関心のようだ。
与党も最近になってからだけどな...
249: 匿名さん 
[2007-03-16 14:58:00]
マンション建設地に関係なくない?市場が心配なら市場のことを語ってる掲示板があるでしょう?

豊洲ではこれから豊洲タワー・住友ツイン。東雲はビーコン・晴海通り沿いに2棟(賃貸?)。
有明はマドンナだけ?
こんなもんでしょうか?
250: 物件比較中さん 
[2007-03-16 16:08:00]
有明は名称不詳も含めれば、
 ・マドンナ(ブリリア・マーレ有明)
 ・ガレリアの斜め向かい?
 ・有明スポーツセンターの前
 ・小規模では、オリゾンの真横に9階建て。(リゾートトラスト社宅とともに新設)
などが準備中で、マドンナの横にも気配があるようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる