完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド13です。(sage推奨、煽りは黙って削除依頼)
いよいよインテリアオプション会開始。将来のご近所同士仲良くいきましょう!!
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/
12:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44892/
購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/
[スレ作成日時]2006-08-09 23:31:00
THE TOKYO TOWERS〔13〕
82:
匿名
[2006-08-17 09:36:00]
|
83:
匿名さん
[2006-08-17 12:18:00]
OP会行った方いますか?
|
84:
匿名
[2006-08-17 15:14:00]
今度の土曜日に行きます!玄関の鏡を注文しようと思います。
|
85:
匿名さん
[2006-08-17 15:40:00]
>>84
おお、詳しい内容のお話楽しみにしています! |
86:
匿名さん
[2006-08-18 11:46:00]
南西の部屋でもバルコニーの真ん中に柱のある間取だと花火ちょっと見にくいんじゃないか?
|
87:
匿名
[2006-08-18 13:45:00]
話を蒸し返すようで申し訳ありませんが、やはり環2の話は気になっています。
南西向き高層会購入者ですので、自宅からの眺めに影響があるわけではありませんが、 せっかくのお気に入りの我が家に帰る際にエアリーコリドーに平行して高架が走っている様子や、 建物を出て、気持ちのいいセントラルパークに足を踏み入れたとたん、目の高さに高架が走っている様子を想像すると、やはり耐えられません。 というわけで高架には反対です。 容認、賛成、反対、人それぞれご意見があるとは思うので、この場で何かまた議論をしよう、というわけではありませんが、もし反対をされている方で、具体的に意見を集約しよう、あるいはしているという動きがあればぜひ参加したいと思っています。 どなたかそういう動きをしている方がいたら教えてください。 |
88:
匿名さん
[2006-08-18 17:31:00]
>>87
自分でやれば。 |
89:
匿名さん
[2006-08-18 18:40:00]
>>87
私も何度も頭の中でシミュレーションしましたが、前案であった平面よりは 高架の方が交通のアクセスや信号待ち等を加味し 生活面に関して高架の方が良いと言う結論に達しました。 高架のメリット、デメリットは前スレで、貴方が仰っている内容も含め、ある程度 の議論は、し尽くされ、後は個人がどう動くかと言う結論に達したと思います。 (反対派の方が議論する掲示板がある場所も紹介されているはずです) どうしても賛同者を募りたいのであれば、他人を頼るのでは無く ご自分でチラシなどを作成し、各日のオプション会等で配布などしては如何でしょうか? 環2に関する新しい情報があるのなら別として、このスレで反対、賛成などの高架の話は 荒れの元なのでご遠慮頂きたいと思います。 |
90:
匿名さん
[2006-08-18 20:45:00]
こんにちは。
話は変わりますが 駐車場の抽選方法を知っている人がいればお知らせください。 |
91:
匿名さん
[2006-08-18 21:19:00]
84さん、
玄関の鏡いくらになりました? |
|
92:
匿名さん
[2006-08-18 22:10:00]
>87さん
このサイトでは個別名称を出して紹介できないようですので伏字で。 大手のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「○クシィ」で、 TTTの話をしていると思います。 でも、招待制なので、友人やお子さん(学生がよくやっているので)などに 聞いて紹介してもらってください。 基本的には個人記名式(購入者のみ特定)なので、有益な会話ができると思います。 もしくは、このサイトの少し前のログを見るとそれとは別のものが立ち上がって いるようです。多分[11]くらいだったような気がしますが。 あとは「2○h」とかをご覧になったらどうでしょうか。 もしくは自分で立ち上げるとか。 管理人さま。一応sageておきますが、87さんがご覧になったような段階で このレス消していただいてもいいです。 誘導しておかないと、また繰り返しになりそうですので。 お手数をおかけいたします。 |
93:
匿名さん
[2006-08-20 01:39:00]
>>92
何の目的や意味を持った書き込みなのか意味不明。 ○クシィに誘導したいのか、或いは高架がらみの話題は他所に行ってほしいのか。 ほかで「有益な会話が出来ると思います」と言いつつ排除を促し、後にレスを消して いただいてもいいですとは? 繰り返しているのは、あなたでは? 高架関連の話題がループするのも辟易(有意義な意見はOK)だが、繰り返される誘導 にもげんなり。 |
94:
匿名さん
[2006-08-20 02:15:00]
>>93
87に対してのアドバイスでは? ここで高架の話しすると排除される傾向にあるし、荒れるから 他の掲示板を紹介したのではないでしょうか? でも、高架の話が落ち着いたら、この掲示板も落ち着いちゃいましたね。。 結局何か問題が起きた時に盛り上がる・・て傾向ですよね。 東京都は着々と高架道路で進めてるんでしょうね。 一度出来てしまった物は元に戻す事はできませんから、 決定した物を受け入れるしかないんでしょうね。 勿論、高架道路開通後に起こり得る問題も含めて。 29日の石原都知事と論議する、 「魅力的な都市空間の創出〜水辺から考える東京〜」のトークショーに参加する予定ですので、 その時に都知事のお考えをじっくり聞いてこようと思います。 |
95:
匿名さん
[2006-08-20 06:30:00]
|
96:
匿名
[2006-08-20 08:35:00]
私も同感。素直な心で解釈すればいいのに。
|
97:
匿名さん
[2006-08-20 23:09:00]
|
98:
匿名さん
[2006-08-20 23:30:00]
|
99:
匿名
[2006-08-21 11:26:00]
オプション説明会に行ってきました。すっかり間取りを忘れていて、あわてて図面を見た次第です。
久しぶりにモデルルームを見て楽しかったです。バラの花がずらーっと並んでました。涼しかった〜 11月に取り壊し予定と聞きました。 オプションカタログにそって書いてみます。 1 照明は、パナソニックと決めているので、汐留のショウルームに行き、型番を調べて注文予定 2 カーテンは、リビングのみ縦型ブラインドで見積依頼(採寸取付してもらえるので便利かと思いました。他の部屋は、またゆっくり検討します) 3 エアコンは、入居後にビックカメラ等で購入予定。 4 食器洗いは、現在あるにもかかわらず、あまり使いませんので、不用。 5 家具については、欲しいテーブルがあるので、ちょっと探してもらうように依頼 6 玄関のコート掛けミラーを見積依頼(取付できるのか調べてもらってます。金額はまだです) 7 バルコニー等は、憧れますけど、見送り 8 床のSJコートを見積依頼。これから品質、他社等と調べて検討します。 9 SCガードについても8と同じ 10 エコカラットとガラスフィルム、ネームプレートも見送り 11 換気扇のクリーンフィルターは、希望しました。 以上、ご参考までに。85さん91さん、こんな感じで宜しくお願いします。 |
100:
匿名さん
[2006-08-21 12:04:00]
>>98
この内容、酷い書き方だね。 たとえ事実としても売主も契約者も気分悪いよな。 |
101:
匿名さん
[2006-08-21 16:34:00]
|
やはりどこかに出かけるようにしているそうです。でも花火を喜んでくれるお客さまの
顔を見るのが私の楽しみでもあります。だれから招待しようかと今から考えています。