赤坂駅徒歩4分、総戸数521戸の憧れの丘に建つマンションです。
現在第一期販売中。
売主:(株)サンウッド/東急不動産(株)/(株)竹中工務店
施工:(株)竹中工務店
設計:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
監理:日建ハウジングシステム・竹中工務店 設計監理共同企業体
<過去スレ>
1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44249/
[スレ作成日時]2006-07-05 20:51:00
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill その2
122:
匿名さん
[2006-07-18 14:00:00]
|
||
123:
匿名さん
[2006-07-19 11:06:00]
赤坂薬研坂の43階だて500戸超のマンションについて、
詳しくわかる方いらっしゃいますか? 赤坂タワーレジデンスと同じような物件になるのでしょうか? |
||
124:
匿名さん
[2006-07-19 12:58:00]
>>123
戸数や場所などから見て非常に似ています。購入者がかぶる赤坂TRの分譲時期とずらすためか、分譲予定は来夏と遅めです。北部と南部とで開発が進められており、すでに北部(オフィス棟)は完成しています。周辺環境はこちらの方が落ち着いていますが、利便性では赤坂TRが勝ります。 なお、デベは三井不動産になることが予想されているので、相当な高額物件となる恐れがあります。三井は不況真っ直中の折に、薬研坂よりも立地の悪い青山パークタワーで坪単価500万近くで売り出しています。最近も目黒パークタワーの強気の値付けが話題になりました(それでもなぜか売れた)。よって薬研坂は坪単価600万は覚悟しておいた方がいいでしょう。 赤坂TRは、土地取得時期がだいぶ前で安かったことと、デベが(中小で売れ残りリスクが取れない)サンウッドだったことで、価格は弱気の坪単価440万なので値段的にはお買い得だとは思います。 |
||
125:
匿名さん
[2006-07-19 14:54:00]
青山パークタワーって駅から遠くていまいちだけど、分譲時より高い値段で中古が売りに出ても
すぐ売れちゃうみたいだね。 今は近所の不動産屋に「高くても買うから売り物でたらすぐ知らせてくれという客の ウエイティングリスト」が出来てるとか。 |
||
126:
匿名さん
[2006-07-19 18:20:00]
三井が本気でやるときのプライシングはとにかくすごいですよ。パークマンション南麻布とか千鳥ヶ淵とかって南向きだと2年前の分譲時点で既に坪700万を超えてたと思います。販売時と竣工時のタイムラグを考え、竣工時点までにはこのぐらい騰がってるだろうとの見込みを乗せたプライシングだったので、確かに竣工してもまだ何割かは売れ残るような売り方でした。
その前提で考えると、薬研坂はこれから1年で20%上昇し、その後、竣工までの1年間でもう20%の上昇を見込み、坪750万ぐらいがいい線だと思いますよ。弱いデベとの共同プロジェクトで弱気なデベに足を引っ張られなければ、そのぐらいの水準でくるでしょう。 |
||
127:
匿名さん
[2006-07-19 19:45:00]
126>80年代は坪1000万とか2000万のマンションあったもんね。
その8かけくらいまではいってもおかしくないね。 |
||
128:
匿名さん
[2006-07-19 20:01:00]
>その前提で考えると、薬研坂はこれから1年で20%上昇し、
>その後、竣工までの1年間でもう20%の上昇を見込み、坪750万ぐらいがいい線だと思いますよ。 組合方式の再開発なので、そーいう売り方は出来ません つうか750万円/坪って45m2で1億円ですよw |
||
129:
匿名さん
[2006-07-19 20:41:00]
ガソリンの値段が倍になり、野菜の値段が5割あがり、高級マンションの賃料が5割あがり、最後に給料まで5割あがれば、坪750万が今と同水準的な感覚になるっていう見方もできるから、ここ15年ほど忘れてるインフレ的な見方もたまには新鮮だと思いますよ。マージャンだって一旦インフレルールでやったら会社変わって違うルールにならない限り基本的にはレートに下方硬直性があると思います。
|
||
130:
匿名さん
[2006-07-19 21:17:00]
128>80年代は西新宿の40平米中古ワンルームが一億円超だった、しかもそれに特に疑問は
持たなかった。あれかれ約20年たって新しい経済循環が始まったばかりなのですよ。 |
||
131:
128
[2006-07-20 09:16:00]
>新しい経済循環が始まったばかりなのですよ。
マンション価格の上昇局面という点で1980年代後半と現在と同じですが 市場環境はまったく異なります 80年代のバブルでマンション価格が上昇をはじめたのは87年なのですが 87年の東京23区内でのマンション供給は約9277戸 翌88年には5824戸まで減少しています ちなみに86年から90年までの5年間で千代田区、中央区、港区で 供給されたのはたった247戸だけです 現在は赤坂タワーレジデンス1物件だけでも425戸も分譲されますね 23区の供給が年間1万戸、都心3区の供給が年間250戸の時代の価格上昇メカニズムが 23区の供給が年間3万戸、都心3区の供給が年間7000戸の時代に働くのでしょうか? |
||
|
||
132:
匿名さん
[2006-07-20 15:01:00]
131>あのころは都心は極端に高すぎてそもそも都心に住もうなんて思わなかったもんね。
八王子ですら90平米一億円だったからな。今〜プラス50パーくらいまでの 坪単価までの値上がりならまだまだ需要はあると思いますよ。 |
||
133:
匿名さん
[2006-07-20 20:47:00]
>131
都心3区であればどこでも値上がりするなんて思っている人はいないはず。 また年間供給7000戸の多くは湾岸地区でしょう。 都心3区(渋谷区・新宿区を入れて5区でも)の山手線内側かつ中央線南側で 駅から徒歩5分以内の物件が最も値上がりが期待できると思っています。 |
||
134:
匿名さん
[2006-07-21 08:03:00]
マンション建設中に、必ず来るだろうと言われている
関東大震災級の地震が来て、 建物が崩壊したら保障とかあるのでしょうか? |
||
135:
匿名さん
[2006-07-21 08:21:00]
どんな免震マンションでさえ、関東大震災級の地震がきたら
崩壊はしないにせよ、構造自体にかなりの損傷を負ってしまいます。 ちなみに私は築数年の30数階のマンションに住んでいますが、 当時200年マンションと宣伝されていたにもかかわらず、 震度3程度の地震で壁一面に大きな亀裂が無残にも入ってしまっていました。 お客様がいらしたときに、まず最初にこれどうしたの?と言われる くらいです。 もちろん30数階ですから、かなりの揺れがあるので仕方がないとは 思いますが、これを見てしまうと関東大震災級の地震が来たときには かなりのダメージを受けてしまうのは免れないなと覚悟はしています。 建築関係者によると、崩壊はしないにせよ、 かなりの打撃があるので、資産価値は激減するよと 言われました。 関東大震災級の地震が起きてから出来るマンションと 打撃を受けてしまう今のマンションでは比較するまでもなく、 どんな素敵な豪華なマンションだとしても、 地震を受けてしまった中古マンションなんて誰も買わないよ!! と言われました。 ですから、早速先週マンションが高く売れる時期に このマンションを売りに出しました。 地震が起きてしまう前に高値で売ってしまった方が得だと 考えたからです。 皆さんも 値上がりの資産価値を考えるのもいいですが、 万が一の自然災害のリスクも考えたほうがいいですよ!! |
||
136:
匿名さん
[2006-07-21 08:26:00]
「日本沈没」では六本木ヒルズが倒れて崩壊していく映像が
生々しかった・・・。 確かに ああいう状況になったら赤坂タワーレジデンスも おしまいだろうな・・・。 そうならないように願いたい。 早く地震よ、来い。 |
||
137:
匿名さん
[2006-07-21 08:38:00]
関東大震災級の地震が20年以内にくる確率、30年以内にくる確率
等々考えたら、今、マンションを購入するのがいかにリスクテイキングか わかりそうなものですけれどね。。 いずれにせよ(地震のことは無視して物件の値上がり値下がりだけ考えても)、 今は、「買い時」ではなく「売り時」ですけれどね。 皆さん、お気をつけになってください。 |
||
138:
匿名さん
[2006-07-21 09:30:00]
「買い時」「売り時」なんてー言葉は
当事者にとって真に都合の良い言葉だ |
||
139:
匿名さん
[2006-07-21 09:30:00]
リスクで言ったら一戸建てだって命が危ない、東京以外だってあぶない、
|
||
140:
匿名さん
[2006-07-21 09:52:00]
阪神淡路の大震災で倒壊したのは、戸建が圧倒的に多かったですよ。
屋根が重いのを支えられないようですね。 まあ、ホテル以外に40階を越えるような高層マンションが阪神間に無かったのは事実です。 人工島の埋立地に建っている高層マンションは多少のダメージはあったものの倒壊は記憶にないです。資産価値は下がりましたね。 |
||
141:
匿名さん
[2006-07-21 11:22:00]
<<139さん、
そんな命のリスクなどというものは地震以外にもなんだってありますから、 このレスでは、そんなリスクの話をしているのではありません。 資産価値のリスクの問題を話し合っているのです。 投資対象としてお考えの方が多いように見受けられましたので、 注意したほうがよいのではないかとアドバイスしているだけです。 ちなみに私は自然災害対策保安委員会や地盤関係の友人から いろいろな話を聞いて、マンション購入をやめた者です。 |
||
142:
匿名
[2006-07-21 11:33:00]
私も上記の件非常に危惧しています。埋め立ての高層マンションこそ、阪神の大惨事、教訓すべきと心から思います。
|
||
143:
匿名さん
[2006-07-21 14:06:00]
141>あるいは地震のない国に家を建てろとでもいうのですか?
まあどうしても心配な人は地震保険に入っとけばいいのでは? |
||
144:
匿名さん
[2006-07-21 14:47:00]
近い将来、大地震が来て建物が壊滅的な被害を受けるかもしれないという前提であえて赤坂TRを購入しました。 以前芝浦ケープタワー、パークシティ豊洲購入を真剣に考えてましたが湾岸埋め立てエリアは大地震が起きた際、建物は残るだろうけど周りの道路、土地などが液状化して水道、ガス、電気などのパイプラインが壊滅的な被害を受け生活自体ができなると聞き、納得して諦めました。 田町の地元に住んでる人がどんどん引越しをしているというのも納得できます。 どのエリアに直下型地震が来るかは誰もわかりませんが、かなりやばいと言われているエリアにあえて買う理由はないのではと思います。 まあ映画Deep Impact並みの津波が来たら芝浦も赤坂も海の底になってしまいますが。
|
||
145:
匿名さん
[2006-07-21 14:49:00]
|
||
146:
匿名さん
[2006-07-21 15:56:00]
虎TRも赤坂TRも、大変地盤に恵まれています。直接基礎の恩恵を受けていますよね。
関東大震災級や阪神淡路大震災、新潟地震等の直下型地震においては 倒壊の心配は必要ないと思います。 建物自体への損傷もこの程度では設計上、心配ないはずですよ。 また、階数的には低層階より中層階以上のほうが揺れが緩やかになる設計ですね。 ただし、エレベータは止まるでしょうから、 高層階は復旧までの間は難民化してしまうことを考慮してお住まいになる必要が在りますね。 埋立地と揺れを比較すると、震度1は差異がでるようです。 仮に大地震が来るとして、そのときに生き残ることが先決になるわけですが、 戸建て住宅や、低層マンション(免震無し)は建物への損傷も心配ですが、そもそも命を守れるかどうか心配です。倒壊、火災、震災後の防犯等々のリスクを比較する必要があります。 ということで、生命を守るということで言えば虎TRも赤坂TRも理想的なエリアの住居といえますよ。 ご心配の方は竹中でも鹿島でも聞いてみるといいですよ。このアタリのことはキチンと説明してくれますよ。 |
||
147:
匿名さん
[2006-07-21 17:34:00]
私も146さんの言うとおりだと思います。 むしろ命の安全というよりはホームレスになり、借金だけが残ったという状況を一番憂慮すべきと。 家を失い、地震保険もたいした額がもらえず仮設住宅で一生過ごすみたいなことは絶対に防ぐ必要がある。 やはり投資用、セカンド用に購入し、数年後にある程度の値上ったところで売却し、別な投資先を見つける、または郊外に移り住むのが理想的。
|
||
148:
匿名さん
[2006-07-21 17:52:00]
私は地震が怖いので木造の一戸建てを売って鉄筋入り免心のマンションを買いました。
阪神大震災の教訓から木造一戸建のほうが鉄筋コンクリートマンションよりはるかに 倒壊死亡事故になってることを学んだからです。絶対安全とはいえないでしょうが 確率的な安全性を買いました。もちろん湾岸などではありません。 |
||
149:
匿名さん
[2006-07-21 19:55:00]
阪神大震災の数日後に現地入りし、かなりの物件数のマンション被害を調査しました。
今手元に無いのですが、膨大な写真も残っていますので、気になるようでしたら公開しますけど。 分かり易い言葉でいうと、躯体を支える主要な柱が内部断裂してしまう被害が多かったです。 それ以外は外見的なダメージは少なかったのですが(外壁が落ちるとかそんなものです)、 柱がやられた物件は、原則取壊しになってしまい、修繕は不可能な場合が多いです。 免震や制震技術はこれら決定的な被害を防ぐ効果がそれなりに高いのではないでしょうか。 内装なんて躯体に対する深刻な被害と比べればたいしたことないですよ。 |
||
150:
匿名さん
[2006-07-21 20:44:00]
竹中の最新技術が投入された赤坂TRが倒壊、破損するような被害であれば、付近の赤坂ツインなど古いビルはすべてひとたまりもないのではないですか? TBS,赤プリ、全日空ホテルなど築年数かなり経ってると思うのですが。
|
||
151:
匿名さん
[2006-07-21 21:50:00]
|
||
152:
匿名さん
[2006-07-21 22:21:00]
現在でも古いながらに趣がある建物もあるので何とも言い難いのですが。
氷川神社、日枝神社、ダンディハウスはせめて残ってほしいと願ってます。 |
||
153:
匿名さん
[2006-07-21 22:38:00]
|
||
154:
匿名さん
[2006-07-21 22:56:00]
日本沈没のような雰囲気になってますね。
確かに今赤坂2丁目に住んでる人にはかなり申し訳ない内容です。 大地震がきて古い建物が全て全壊、再開発されてるころには赤坂TRはむしろ時代遅れの建造物になってるかもしれない。 隣に赤坂スーパータワーみたいなのが出来てるかも。 |
||
155:
匿名さん
[2006-07-21 23:19:00]
いくら考えても結論の出ない地震の話はもういいでしょう。
心配なら買わなきゃいいだけのことですから。 処で赤坂の販売ですが次は第1期第2次と言っていたのが 急に第2期最終期になってますね。 秋に第2期と言っていたのにこれが最後かと思うと 本当ににあせりますね。 |
||
156:
匿名さん
[2006-07-22 01:19:00]
最後の55戸ですが抽選にご当選されます様にお祈りしております。
ちなみに私は北側中層階なので家賃7万円の国会議員宿舎の皆さんの様子がいやでも丸見えとなります。 |
||
157:
匿名さん
[2006-07-22 13:21:00]
155>そうですかね、地震が怖いから、今の木造一戸建てを売ってより確率的に安全な
鉄筋免芯物件を買って引っ越すというのは私のとってはここを買う理由の一つになってます。 |
||
158:
匿名さん
[2006-07-22 13:24:00]
今度こそ抽選当たりたい!クジ運ないからな〜自分…
|
||
159:
匿名さん
[2006-07-22 13:34:00]
157さん
146を書いたものですが、 そうそう、私の言いたいことはそう言うことです。 都心で暮らすということに拘るなら此処は最良の選択の一つであるということです。 |
||
160:
匿名さん
[2006-07-22 20:41:00]
本日家族で建設現場に行ってきました。
ちょうど向かいの中高生プラザで夏祭りを行っており、 金魚すくい・ヨーヨー釣り・綿菓子などで子供は十分楽しんでおりました。 近所に住む小学生がたくさん来ていまいした。 付近にも子供が多く住んでいることが確認できてよかったです。 |
||
161:
匿名さん
[2006-07-23 01:08:00]
赤坂TRについては立地(地盤・土地の履歴も含めて)・周辺環境・建物のグレード・共有施設の充実度・地域としての将来性等、殆んど全ての点で気に入り、運良く抽選もクリア。先日契約をすませましたが 残念なことに、営業や内装打ち合わせの対応に関しては 今のところ少々不満。
物件・商品に関する知識が不足していて、教育・事前勉強が行き届いていないように見受けられます せっかくすばらしい物件なのですからそのあたりももう少しがんばってほしい… |
||
162:
匿名さん
[2006-07-23 01:18:00]
|
||
163:
匿名さん
[2006-07-23 01:37:00]
162さん
161です 残り55戸だそうですね。ご希望の間取りがあるかどうか存じませんが、がんばってください。 (私はどうしても当選したかったので、倍率の少なそうな所を選びました) 当選なさいますように! |
||
164:
匿名さん
[2006-07-23 05:19:00]
>162さん
私ももう2回抽選で落ち続けているものです。 今回で最後だしなんとか当選したいですね。 なんだか自分はもう一生マンションで当選できないのではないかと ネガティブな気持ちですごしていましたが、 偶然ここを訪れてみて少し元気がでました。 お互い当選するといいですね。 |
||
165:
匿名さん
[2006-07-23 11:38:00]
162さん、164さん
抽選当日は当選でも夜12時くらいに電話があるかもしれません。 あきらめずに待ってみてください。 私の場合70㎡狭い部屋を応募しましたので(倍率8倍)、恐らく一番最後のほうに連絡が来ました。 2億、3億のお部屋を申し込んだのであれば夜10時までには連絡あると思います。 がんばってください。 |
||
166:
匿名さん
[2006-07-23 11:45:00]
159>一戸建てはそもそも資産云々どころでなく倒壊圧迫死により命そのものがあぶない。
鉄筋免心マンションは阪神大震災級がおきても倒壊や圧迫死リスクはほとんどないし 資産価値や家具の損傷だって地震保険にはいっておけばそれすらも守られる。 またそのことに気づいた資産家が一戸建てを売ってこういう物件を買いたい需要が年々増える、 ゆえにこの手の物件の値段は高値推移という流れでしょうね。 |
||
167:
匿名さん
[2006-07-23 12:01:00]
地下駐車場は自走式以外に機械式A,B,C,Dと4つタイプがありますが値段に以外で利便性などご存知の方おられましたら教えてください。 Aタイプは11階部分まである観覧車式ですが車が出てくるまで時間がかかるので遠隔操作ラウンジがあるのでしょうか? 溜池タワーのように水平移動式のほうが便利な気がします。
|
||
168:
匿名さん
[2006-07-23 12:31:00]
先日担当者に聞いたところ、出庫までの時間はどれもそれほど違わないと言っていました。
遠隔操作ラウンジではすべてのタイプの機械式の操作ができたと思います。 またINとOUTが同じタイプも中で反転するので出庫時も前進で出られるそうです。 当初は権利保持のため駐車場を借りるつもりでいますが 実際に車を使用する機会は激減するだろうと思います。 どこへ行くにも電車やタクシーで十分事足りますし 日常の買い物も六本木まで自転車ですぐですからね。 |
||
169:
匿名さん
[2006-07-23 12:49:00]
自走式は高額の部屋を買った人に優先割り当てでしょうね。
|
||
170:
匿名さん
[2006-07-23 14:25:00]
>165さん
ほんとにありがとうございます! 私は当選したらぜひこのマンションに長く住みたいと思っています。 165さんのような方がもしかしたら隣人に。。。と思うと心があたたかくなりました。 そうですね、運を天にまかせてここはがんばって待ってみることにします。 |
||
171:
匿名さん
[2006-07-23 14:39:00]
170さん
当選されたら2年後、最上階のラウンジで乾杯しましょう! 先の長い話ですが。 私は長い間、高層マンションの少ないロンドンに住んでおりましたので東京の夜景を見ながらお酒を飲むというシチュエーションを想像するととても楽しみです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ビルの構造もややこしくて…二度行っただけですが…
低次元のことを言ってスミマセン。