リビオ新蒲田
282:
匿名さん
[2006-10-27 22:34:00]
|
283:
匿名さん
[2006-10-29 14:50:00]
確かにリビオは建替物件であり先住民が過半数以上いる、あまり見かけないマンションであると思います。
で、こういったマンションのメリット、デメリットは何なのでしょうか? 素人考えなのですが、メリットとしては、通常のマンションは土地を仕入れるために競争入札などを行うようですが、ここの場合はそれがないので土地代が安上がりな気がします。 デメリットは、先住民は高齢の方が多いようで、10年後、20年後に売りに出される数が多くなり資産価値が下がりそうです。 素人考えなので間違っているかもしれません。 |
284:
匿名さん
[2006-10-29 17:59:00]
先住民のために高額払う程の価値があるかどうか、再開発物件でもないから値下がりも確実のように思います。
人それぞれですが、本当にここは優良物件なのでしょうか? 購入者はセレブとか言われて舞い上がってるだけで騙されてるんじゃないですか? 目が覚めたときには手遅れみたいな。 入居後も管理組合は先住民に占拠される可能性も高いし、今からでも他を再検討した方が賢明かもしれません。 リビオ擁護派の意見が聞きたいです。 |
285:
匿名さん
[2006-10-29 18:32:00]
先住民の方の中で一定の広さ以上の物件を希望している人については、費用は持ち出しになっているとナイスの方から話を聞きました。また既に代替わりをしていて、入居の年齢が30代や40代、50代の方もいるとも聞きました。管理組合については、入居後約一年は新日鉄に管理を委託する形をとり、実際に理事など役員選出は10ケ後位になるそうです。確かに先住民の方がこぞって役員に立候補すれば役員全てが元の住民の方になってしまうかもしれませんが、それは、今の時点ではそうとも言い切れないように思います。でも先住民や今回の購入者の区別なく、自分のマンションをよりよくしようと思う気持ちに変わりはないと感じます。
|
286:
匿名さん
[2006-10-30 00:36:00]
ららぽーとは構造上本館は遅い営業の店舗は難しいです
唯一ANNEX棟であれば遅い時間の営業店舗も現状24時間店舗もあるので可能だと思いますが 現状あいていませんし、あく予定も当分なさそうです 東雲あたりであれば出店可能な場所はあると思いますが 豊洲で考えると店舗面積もかなり必要ですし現状難しそうですね どこかの新規建築マンションの1Fに入れれば良いんですが・・・ |
287:
匿名さん
[2006-10-30 23:50:00]
11月上旬に第2期登録開始ですね。
きっとすぐに埋まってしまうのでしょう。 購入希望者は急げ!! |
288:
管理人
[2006-11-02 00:38:00]
【不適切な投稿が多数ありましたのでスレッドを再編成させて頂きました。】
|
289:
匿名さん
[2006-11-02 01:35:00]
ずいぶん過去のも含め、荒れる原因となっていた書込みが消されすっきりしましたね。
管理人さんありがとうございます。 ここからは仕切りなおしていきましょう。 |
290:
匿名さん
[2006-11-02 21:42:00]
|
291:
匿名さん
[2006-11-03 11:02:00]
不動産に一番重要な資産価値全く無し。
|
|
292:
匿名さん
[2006-11-03 12:18:00]
資産価値がない理由は?
|
293:
匿名さん
[2006-11-03 18:30:00]
購入者のみなさん、部屋のカラーセレクトは決まりましたか?
私はダークカラーが好みなのですが、部屋が暗くなると聞いています。 MRで使用されていた色はイメージがわきますが、その他の2つは全体の イメージがわからないので悩んでいます。 |
294:
匿名さん
[2006-11-03 21:24:00]
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣ ◢▋██◢███████◤███◤█▲ █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣ ███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██ ▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉ █▍░:: : ▀ .:░▂░░▀██▋ ▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣ █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐ ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤ ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍ ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓ ◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲ ◥▓░:: .:░▓◤◢◤◢▓◣ ナイスがマイナスコメント消しすぎ。 情報が操作されてる。 |
295:
匿名さん
[2006-11-03 21:25:00]
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/‾∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ ∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ ∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ ∵∴∵/‾‾‾‾ ,-‐-、 ∴ /‾∴∵∵∴∵) ∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ ∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ / \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵丿 \ / |∴∵∴∵∴∵ノ / |∴∵∴∵∴丿 __ / \ |∴∵∴∵∴ノ \ \/ \ \ |∴∵∴∵ノ これが \ \ \ \ |∴∵∴ノ ナイスのやり方か・・ \\ ヽ \ /∴∵ノ \| // |
296:
匿名さん
[2006-11-03 21:57:00]
>>293さん
私もダークカラーにするつもりです。 友人の家で見たことがありますが、暗いというイメージはありませんでしたよ。 設置する家具によっても印象は異なると思います。 間取りプラン選択やオプション会などこれから楽しみですね。 |
297:
匿名さん
[2006-11-04 00:21:00]
293です。
なるほど家具の色とのバランスもあるのですね! オプション会も今からとても楽しみにしています。 どんなオプションがあるのか、また価格も早く知りたいです。 オプション会は確か11月下旬でしたね。 |
298:
匿名さん
[2006-11-04 09:04:00]
私は食器棚をオプションでつけようと思っていますが、モデルルームにあったものではなく、
他のデザインや色のものを頼もうと思っています。予算や希望の収納の形を言えば、オーダーで取り付けてくれるそうです。値段もいろいろあるそうです。 また部屋のカラーも手間賃がいりますが、例えばフローリングの色だけを他のタイプのものと交換するといったこともできるそうですよ。 |
299:
匿名さん
[2006-11-04 13:10:00]
>>298さん、情報ありがとうございます!
11月25日・26日にオプションと部屋の間取り変更個別相談会があるそうですね。 カタログが来週送られてくるというので、楽しみです。 食器棚は私もつける予定でしたが、モデルルームのタイプのみだと思っていました。 値段も形もいろいろあるなら予算に合わせたものをつけることが出来そうですね。 でも、オーダーだとすると高いのかな。 |
300:
匿名さん
[2006-11-04 19:58:00]
299さん、298の投稿をしたものです。
やはりオーダー家具なので、それなりに高いと思います。(家具店の既成品より) モデルルームのタイプは、確か38万くらいだったように思います。 「食器棚欲しいのですが、これは高すぎてちょっと・・」という言い方をしたら、ナイスの営業の方から「もっと安いものもありますよ〜」という回答が帰ってきました。 デパートの家具売り場も見てきましたが、やっぱりいいなと思うものは30万近くはしますね・・。 |
301:
匿名さん
[2006-11-07 00:51:00]
すっかり購入者の掲示板になってしまいましたね。悪くはありませんが、検討者の方の議論がみたいです。
多少掲示板があれるのは人気がある印だし、変な書き込みはスルーすれば良いだけなので、良いこと悪いことはどしどし書き込んで欲しいものです。もちろん嘘や営業は困りますが… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報