東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その27)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その27)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2008-08-27 21:53:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その26:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
その25以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-07-12 05:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その27)

757: 匿名さん 
[2008-08-18 11:05:00]
江東区よりは売れるでしょ。
758: 匿名さん 
[2008-08-18 12:46:00]
だからさ、教授、あなたが珍説唱えるのは勝手だけど、あなたの言う「都心」はどこからどこか、
はっきり言明したうえで発言してもらえませんか?
よろしくお願いします。
759: 匿名さん 
[2008-08-18 12:58:00]
まあスレの建て逃げもしてるしね

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44205/
760: 匿名さん 
[2008-08-18 13:39:00]
>>754
違うと思う。教授は城東しんじゃで、長文は城南しんじゃだから。
761: 匿名さん 
[2008-08-20 22:25:00]
国土交通省が20日に発表した四半期ごとの地価動向報告で、3か月前に比べ地価が下落した地点の数が大幅に増え、上昇地点数を上回った。地価の上昇傾向に変化の兆しが鮮明に表れてきた。


 全国100か所の調査地点のうち、地価が下落したのは計38地点で、前回5月発表の9地点から大幅に増えた。下落幅0〜3%が28地点(前回7)、3%以上が10地点(同2)だった。

 一方、地価が上昇したのは、前回の41地点から13地点に減った。上昇幅はすべて0〜3%で、3%以上上がった地点は前回の5からゼロになった。

 横ばいは、49地点(前回50)だった。

 都内の住宅地では、前回上昇した豊洲(江東区)が横ばいとなり、横ばいだった芝浦(港区)、品川、立川などが下落に転じた。いずれもマンション市況の減速で大規模用地の取引が鈍くなったためと見られる。

 東京圏で上昇を維持したのはいずれも商業地で、銀座、表参道、丸の内、八重洲の4地点。前回の20地点から大幅に減った。

 大阪圏では26地点のうち11地点で下落した。名古屋圏は11地点のうち下落が10、横ばいが1となり、福岡は3地点のすべてで下落に転じた。

 毎年1回調査・公表する公示地価や基準地価に対し、地価動向報告は3か月ごとに調べることで地価の動きをきめ細かく把握しようとするものだ。今年1月1日時点の調査から始まり、今回が3回目の発表となる。

(2008年8月20日20時19分 読売新聞)
762: 匿名さん 
[2008-08-20 23:01:00]
タイムラグありまくりだね
763: 匿名さん 
[2008-08-21 00:35:00]
>>761
23区詳細
上昇:丸の内、銀座、八重洲、表参道、
横這い:秋葉原、佃・月島、六本木、汐留、新宿、渋谷、豊洲、八王子、
下落:高輪、芝浦、池袋東口、品川、吉祥寺、立川、
764: 匿名さん 
[2008-08-21 00:37:00]
品川駅周辺部の地価下落傾向が出てきました。
やはりバブルだったのか?

東京駅周辺はまだ上がっている。
765: 匿名さん 
[2008-08-21 06:40:00]
全国では100地点の内38地点、38%が下落。
23区は15地点中4地点、27%が下落。
4地点は、芝浦、高輪、品川、池袋東口
766: 匿名さん 
[2008-08-21 07:20:00]
23区なのに、15地点しか調査してないんだね。
それで本当に分かるのかね?

しかも、高輪芝浦品川などと隣接した場所もあるけど、
この3地点が下落しただけで23区の20%が下落になる。
767: 匿名さん 
[2008-08-21 07:42:00]
下落エリアはなんとなくイメージできるね。

副都心線効果も無かったみたいで、池袋は下落、
新宿、渋谷は横ばい。
この2つも今度は下がりそう。
768: 匿名さん 
[2008-08-21 07:49:00]
国土交通省地価動向報告の住宅限定版。
ここ3四半期の評価推移。

佃・月島 A→B→B
高輪 A→B→D
芝浦 B→B→C
品川 A→B→C
豊洲 S→A→B
吉祥寺 A→C→C
立川 A→B→C

・このご時世で2期連続でB(横ばい)の佃・月島が注目
・港区(高輪、芝浦)が明確に下落・・・
・豊洲はS→A→Bと短期転落でやはり昨年が頂点(バブル)
・市部の下落傾向はこのままか
769: 匿名さん 
[2008-08-21 09:20:00]
>>763
横ばいなのは全て商業地となっています。
住宅地はほぼ全面下落です。
770: 匿名さん 
[2008-08-21 09:43:00]
>>762
ですね。現場の感覚より一年は遅いですね。
771: 匿名さん 
[2008-08-21 09:56:00]
都内はまだ恵まれていますよ。
地方都市などは、終わってます。
次の内閣に薄い期待をしましょうか。
772: 匿名さん 
[2008-08-21 10:24:00]
>>768
豊洲がSなら、佃・月島もSであるべきなのにSに成れなかったのが問題。
佃・月島は中央区で、利便性も豊洲より上でリバーシティもあるから。
773: 匿名さん 
[2008-08-21 10:32:00]
売るときは路線価高いほうがいいが、維持するなら安いほうがいいな
774: 匿名さん 
[2008-08-21 10:35:00]
路線価安くても、固定資産税はガッポリ取られる。
775: 匿名さん 
[2008-08-21 10:35:00]
>>772
逆に、豊洲がSっていうのが異常。単なるバブルかと・・・
776: 匿名さん 
[2008-08-21 11:12:00]
>>772

価格ではなく価格上昇率だからじゃないでしょうか?
佃はもともと高いから
777: 匿名さん 
[2008-08-21 11:41:00]
高輪の地価下落率が大きいのはなぜでしょうか?
778: 匿名さん 
[2008-08-21 11:51:00]
>>777

単純に言えばバブルがはじけたからです。あとこの調査での高輪というのは
白金高輪駅周辺のことなので、実需というより投資物件が多いことも取引事例
の下落幅が大きい理由の一つだと思います。

あと取引事例は主に中古が対象です。
779: 匿名さん 
[2008-08-21 12:12:00]
地価調査ではないのですか?
中古マンション価格調査ではなくて。
地価動向とマンション価格動向とは、必ずしも一致しませんよね。
780: 匿名さん 
[2008-08-21 12:21:00]
>>779
一致しますよ。何言ってるんですか?
781: 匿名さん 
[2008-08-21 12:32:00]
じゃ、地価の調査結果をマンション価格の調査結果だと、
話をゴチャ混ぜにしても良いという事?
782: 匿名さん 
[2008-08-21 12:40:00]
>>781
そう極端に走りなさんな。
全く同じもんではないけど、明らかに相関関係はあるということ。
783: 匿名さん 
[2008-08-21 12:42:00]
住宅地の地域なら一致でしょ。
784: 匿名さん 
[2008-08-21 12:45:00]
分譲マンションの供給量、販売価格、売れ行き、
賃貸も同様の指標でみた結果の評価で、
相関がないはずがないのだが。
785: 匿名さん 
[2008-08-21 12:47:00]
>>779

調査対象は「土地又は土地建物の複合不動産の土地に相当する部分」と
いうことなので更地の土地も新築、中古マンション取引についても含まれて
いるのではないでしょうか。この四半期に白金高輪地区では大型新築マンション
の分譲はなかったので取引事例数としては中古マンションの占める割合が
多いと推測されます。
786: 匿名さん 
[2008-08-21 12:54:00]
いわゆる新価格物件は、地下上昇をはるかに上回る価格上乗せがされてましたから、まだ、物件価格と地価に乖離がありますね。
787: 匿名さん 
[2008-08-21 12:57:00]
地下ではなく地価ですね
788: 匿名さん 
[2008-08-21 14:41:00]
23区内の新築マンション価格動向(その20)
No.374 by 匿名さん 2007/12/29(土

現状を否定する自己欺瞞、もしくは自分の思い込みを書くことで安堵に浸る
しかしチャンスが2度も3度もやってくるほど世の中甘くない。
地価がどう動くかでマンション価格は変わる。

中略(延々と駄文続く)

地価を動かしているのは金融だ。
これから先ふたたび東京の地価が下落に転ずるという珍説を唱える
人はどこにもいない。
いままた地価の下落を願うのは、愚かな話だ。
株価のアナロジーで言う与太話には耳を貸さないほうがいい。

上記は、デベによるものと思われるレスで、ポジショントークとはいえ、近隣の国の新聞記事を髣髴させる論旨の展開だが、すでに敗色濃厚だった「上がる派」の支持をかなり集めたものである

わずか8ヶ月前から、現状に至るまでの経済情勢の変化は、想像を超えためまぐるしさがあったが、
東方の島国の地価も、即座に海外要因に巻き込まれる時代なわけだ
今、自分は安全な位置に居るつもりでも、明日は判らない 等と考える夏休みである
789: 匿名さん 
[2008-08-23 00:43:00]
>>788
長文(会話)野郎は、デベの人ぢゃないよ。

自分が新しいマンション買っちゃったもんだから、
「上がる、上がる」の一点張り。
昔、宮前平に買ったマンションが値下がりして、
大損こいたから今回は必死だったみたい。
790: 匿名さん 
[2008-08-23 00:45:00]
みなさん何時まで様子見ですか?
その間にもコストに見合う物件は順調に売れてますよ。
程よいお値段で都心部居住が可能なところは
グズグズしているとはけていっちゃうよ。
791: 匿名さん 
[2008-08-23 01:07:00]
>程よいお値段で都心部居住が可能なところは

これだけで誰が書いているか解るな(笑
792: 匿名さん 
[2008-08-23 07:41:00]
超高層タワー(60m以上)に対して、2009年度から新しい耐震基準ができる。

国交省発表。2008年8月23日朝刊。

超長周期による被害が続出しているためだそうです。私もタワーに住んでいる時に、
あまりにすごい揺れにびっくりしました。本当に死ぬかと思うほど揺れる。そういう
ことに対応した基準となるようです。

新しい基準の超高層マンションができるのは3,4年後くらいですかね。

今年は、六会コンクリート事件といい、マンション業界には極度の厄年だ。
これでもう超高層マンションを買う人はしばらく出てこないだろう。なんで
このタイミングの発表なのかな・・・? 倒産会社は、これで相当増える
ことになるかもしれない。特に、超高層を建てている大手はあぶない。
793: サラリーマン 
[2008-08-23 09:59:00]
これで湾岸埋立地も完全に終わりですね。
もともと人が住む場所じゃないところで、タワーマンションしかないですからね。
794: 住まいに詳しい人 
[2008-08-23 10:24:00]
>>788
>地価を動かしているのは金融だ。

この一文だけは正しかったけど
その金融がグダグダなのを彼は理解出来ていなかったよーで・・・

しかし日本はサブプライムの直撃を受けていないのに
円高に持っていけないとは・・・ホント終わってるなぁ
795: ご近所さん 
[2008-08-23 11:28:00]
>>No.790
>程よいお値段で都心部居住が可能なところは

高いの買っちゃった人が、返済できなくなった所で、買わせて貰いますw
796: 購入検討中さん 
[2008-08-23 11:37:00]
>>793 と近郊のショボイマンション住まいの人が申してます。
797: 匿名さん 
[2008-08-23 12:08:00]
>>796 と湾岸埋立地に建つタワーマンション住まいの人が申してます。
798: 匿名さん 
[2008-08-23 12:45:00]
国交省の役人ってホントに馬 鹿だね
遅すぎる思ったら最悪のタイミングで出してくる

不動産市況を粉砕したいのかしらん
799: 匿名さん 
[2008-08-23 13:00:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44656/res/618-618

たまたま見つけたが、こういう奴どうなったんだろうな?
800: 匿名さん 
[2008-08-23 13:28:00]
>超長周期による被害が続出しているためだそうです。私もタワーに住んでいる時に、
>あまりにすごい揺れにびっくりしました。本当に死ぬかと思うほど揺れる。そういう
>ことに対応した基準となるようです。

どこのタワーマンションでしょうか?実際タワーMSに住んでますけどそんなに揺れないですよ。

>これでもう超高層マンションを買う人はしばらく出てこないだろう。なんで
>このタイミングの発表なのかな・・・? 倒産会社は、これで相当増える
>ことになるかもしれない。特に、超高層を建てている大手はあぶない。

大手ゼネコン救済規制ですよ。技術的に対応出来るのは彼らしかいない。
国交省は本気でゼネコン集約作業に入るかもしれないですね。
今回のプレス発表はその様に読みました。永代通りの老朽化ビル立替も超高層ビルの様ですね。
801: 匿名さん 
[2008-08-23 13:45:00]
高性能コンクリートの爆裂対策も
2002年あたりからだったっけ
802: 匿名さん 
[2008-08-23 14:38:00]
これからは、金融、不動産は、駄目。米国はサブプライムで、50兆円バブル弾けた訳ですから。関連商品で、200兆は行く。日本株も時価総額ピークより150兆減ってますね。
803: 匿名さん 
[2008-08-23 23:05:00]
東京の地価は株価に関係なくどんどん上がっていく
なんて言っていた上げ派の人はもう掲示板から去ったみたい
自分がマンション(特に投資)買ったので、下がるのが不安で不安でしょうがなかったんでしょうね
だから、議論の展開が無理筋でも、こんなところに投稿してもどうにもならないくても、投稿しなくてはいられなかった
昨年の6月ぐらいから、下がると言っていた私も「ほらみたことか」とは言いません。
上げ派の人は十分に自分の間違いの代償を支払いましたから
何千万か、何億か、銀行次第では自己破産・・・
お気の毒さま
804: 匿名さん 
[2008-08-23 23:59:00]
>>798
すでに売れてしまっている都心の高級タワー型マンションの値崩れはひどい事になりそ。
投資目的で買った人はご愁傷様です。
いまさら高いお金出して買ったり、借りたりする人出てこないだろうな。
805: ビギナーさん 
[2008-08-24 00:40:00]
旧基準マンション暴落させて、また新しいマンション買わせないと、業界先行き暗いしね。
少子化だから、金と見栄のある人に何回もマンション買い替えさせて需要作らないと。

今回の件にしても、建築基準強化で淘汰促進とかにしても、
役人は役人でこのいい加減な業界をどうにか生かそうと必死なんでしょう。
806: 匿名さん 
[2008-08-24 00:50:00]
新興デベのアゼルとグローベルスが地味〜に合併しましたが、
裏話などお聞かせ下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる