買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その26:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
その25以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-07-12 05:17:00
23区内の新築マンション価格動向(その27)
741:
匿名さん
[2008-08-17 14:03:00]
|
||
742:
匿名さん
[2008-08-17 16:46:00]
|
||
743:
匿名さん
[2008-08-17 17:33:00]
国境外周区の苦戦はさらにきついようですね。
|
||
744:
匿名さん
[2008-08-17 20:06:00]
|
||
745:
住まいに詳しい人
[2008-08-17 20:17:00]
つうか
>給与所得総額の増加分を納税者数の増加で割ってみた。 >昨年の構成がそのままと仮定すれば、 >人口流入によって増えた納税者の一人当たりの所得になる。 増加した納税者の一人当たりの所得になんてなりませんよ 前から言ってるけど、教授は数字を読むセンスが全くないんだから この手の分析ごっこは止めなさいって |
||
746:
銀行関係者さん
[2008-08-17 20:30:00]
それにしても売れ残ってますな。
都心に価値を見出す人間はあまりいないよ。 ボロ屋が多くて坂も多い。 古びたスーパーに幹線道路、たまに小さなコンビニ。 |
||
747:
匿名さん
[2008-08-17 20:33:00]
売れ残りだったら都心じゃなくて、埋立地のほうでしょ。
|
||
748:
匿名さん
[2008-08-17 20:39:00]
|
||
749:
匿名さん
[2008-08-17 21:11:00]
そうそう!
都心は酸っぱいブドウ、郊外は甘いレモン。 |
||
750:
大学教授さん
[2008-08-18 06:39:00]
2006年1月の生産人口に占める給与納税者の割合を計算した。
ワーキングプアーが多い等の問題を抱え、若年層の納税比率が低い区が下位に位置している。 今後も所得レベルが比較的高い若年層の都心部への集中が続くと予想され、その格差は広がる一方だろう。 1位 中央区 64.7%、2位 港区 62.4%、3位 千代田区 62.4%、 4位 品川区 62.0%、5位 目黒区 60.1%、6位 大田区 60.0%、 7位 墨田区 59.0%、8位 文京区 58.9%、9位 江東区 58.6%、 10位 渋谷区 58.6%、11位 荒川区 57.9%、12位 北区 57.4%、 13位 新宿区 57.4%、14位 中野区 57.3%、15位 台東区 57.1%、 16位 豊島区 56.9%、17位 世田谷区 56.7%、18位 江戸川区 56.2%、 19位 杉並区 56.1%、20位 板橋区 56.1%、21位 葛飾区 55.4%、 22位 練馬区 54.0%、23位 足立区 53.2% |
||
|
||
751:
匿名さん
[2008-08-18 06:51:00]
2006年か〜・・・今年は何年〜???
|
||
752:
大学教授さん
[2008-08-18 07:01:00]
>>750
ワンルームの募集賃料と生産人口に占める納税者比率に相関関係が見られる。 (単位:万円) 1位 港区13.34、2位 千代田区11.70、3位 渋谷区11.23、 4位 中央区11.14、5位 目黒区10.35、6位 品川区 8.90、 7位 文京区8.82、8位 新宿区8.77、9位 台東区8.70、 10位 江東区8.69、11位 墨田区8.62、12位 北区7.41、 13位 世田谷区7.34、14位 大田区7.32、15位 豊島区7.30、 16位 中野区6.88、17位 荒川区6.71、18位 杉並区6.63、 19位 板橋区6.55、20位 練馬区6.36、21位 江戸川区6.15、 22位 葛飾区5.83、23位 足立区5.64、 http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/sort=1d/o=80hsbqBjnIYokc/ |
||
753:
大学教授さん
[2008-08-18 07:11:00]
>>751
納税に関する統計はかなり遅れて発表されるので、致し方ないところ。 恐らくこの2年間で、都心部とそれ以外の格差はさらに広がっていると推測されます。 実際に、ここ2年間の人口動態を見ると、若年層の都心部への流入は拡大しています。 つまり、従来であれば県境外周区に流れていた高所得の若年層が都心部のほうに流れる 構造に変わってしまった。 |
||
754:
匿名さん
[2008-08-18 07:51:00]
教授=長文の人=会話調の人 な気がしてならない。
恥ずかしさのあまりハンドル変えただけでしょ。 |
||
755:
匿名さん
[2008-08-18 08:46:00]
まぁ、いっこうに売れない埋めてて地をしりめに、二子玉があっという間に完売して
教授の江東区地位向上の妄想も終了を迎えるでしょ。 さすがにその後は恥ずかしくて、出てこれないだろうけど・・・名前かえるだけか。 あっ、最近は雲行きがあやしいので、世田谷や一部のブランド地域は別って 軌道修正しちゃったんだっけ。 次は、駅近は特別って、また地道修正しなきゃいけなくなりそうですね。 |
||
756:
匿名さん
[2008-08-18 10:59:00]
二子玉、嫌いじゃないけど
お見合いや北向き低層部屋もあるのに、 簡単に完売しますかねぇ? あれが1棟だけのタワーならばあっという間の完売も有り得たでしょうが。 |
||
757:
匿名さん
[2008-08-18 11:05:00]
江東区よりは売れるでしょ。
|
||
758:
匿名さん
[2008-08-18 12:46:00]
だからさ、教授、あなたが珍説唱えるのは勝手だけど、あなたの言う「都心」はどこからどこか、
はっきり言明したうえで発言してもらえませんか? よろしくお願いします。 |
||
759:
匿名さん
[2008-08-18 12:58:00]
|
||
760:
匿名さん
[2008-08-18 13:39:00]
>>754
違うと思う。教授は城東しんじゃで、長文は城南しんじゃだから。 |
||
761:
匿名さん
[2008-08-20 22:25:00]
国土交通省が20日に発表した四半期ごとの地価動向報告で、3か月前に比べ地価が下落した地点の数が大幅に増え、上昇地点数を上回った。地価の上昇傾向に変化の兆しが鮮明に表れてきた。
全国100か所の調査地点のうち、地価が下落したのは計38地点で、前回5月発表の9地点から大幅に増えた。下落幅0〜3%が28地点(前回7)、3%以上が10地点(同2)だった。 一方、地価が上昇したのは、前回の41地点から13地点に減った。上昇幅はすべて0〜3%で、3%以上上がった地点は前回の5からゼロになった。 横ばいは、49地点(前回50)だった。 都内の住宅地では、前回上昇した豊洲(江東区)が横ばいとなり、横ばいだった芝浦(港区)、品川、立川などが下落に転じた。いずれもマンション市況の減速で大規模用地の取引が鈍くなったためと見られる。 東京圏で上昇を維持したのはいずれも商業地で、銀座、表参道、丸の内、八重洲の4地点。前回の20地点から大幅に減った。 大阪圏では26地点のうち11地点で下落した。名古屋圏は11地点のうち下落が10、横ばいが1となり、福岡は3地点のすべてで下落に転じた。 毎年1回調査・公表する公示地価や基準地価に対し、地価動向報告は3か月ごとに調べることで地価の動きをきめ細かく把握しようとするものだ。今年1月1日時点の調査から始まり、今回が3回目の発表となる。 (2008年8月20日20時19分 読売新聞) |
||
762:
匿名さん
[2008-08-20 23:01:00]
タイムラグありまくりだね
|
||
763:
匿名さん
[2008-08-21 00:35:00]
|
||
764:
匿名さん
[2008-08-21 00:37:00]
品川駅周辺部の地価下落傾向が出てきました。
やはりバブルだったのか? 東京駅周辺はまだ上がっている。 |
||
765:
匿名さん
[2008-08-21 06:40:00]
全国では100地点の内38地点、38%が下落。
23区は15地点中4地点、27%が下落。 4地点は、芝浦、高輪、品川、池袋東口 |
||
766:
匿名さん
[2008-08-21 07:20:00]
23区なのに、15地点しか調査してないんだね。
それで本当に分かるのかね? しかも、高輪芝浦品川などと隣接した場所もあるけど、 この3地点が下落しただけで23区の20%が下落になる。 |
||
767:
匿名さん
[2008-08-21 07:42:00]
下落エリアはなんとなくイメージできるね。
副都心線効果も無かったみたいで、池袋は下落、 新宿、渋谷は横ばい。 この2つも今度は下がりそう。 |
||
768:
匿名さん
[2008-08-21 07:49:00]
国土交通省地価動向報告の住宅限定版。
ここ3四半期の評価推移。 佃・月島 A→B→B 高輪 A→B→D 芝浦 B→B→C 品川 A→B→C 豊洲 S→A→B 吉祥寺 A→C→C 立川 A→B→C ・このご時世で2期連続でB(横ばい)の佃・月島が注目 ・港区(高輪、芝浦)が明確に下落・・・ ・豊洲はS→A→Bと短期転落でやはり昨年が頂点(バブル) ・市部の下落傾向はこのままか |
||
769:
匿名さん
[2008-08-21 09:20:00]
|
||
770:
匿名さん
[2008-08-21 09:43:00]
>>762
ですね。現場の感覚より一年は遅いですね。 |
||
771:
匿名さん
[2008-08-21 09:56:00]
都内はまだ恵まれていますよ。
地方都市などは、終わってます。 次の内閣に薄い期待をしましょうか。 |
||
772:
匿名さん
[2008-08-21 10:24:00]
|
||
773:
匿名さん
[2008-08-21 10:32:00]
売るときは路線価高いほうがいいが、維持するなら安いほうがいいな
|
||
774:
匿名さん
[2008-08-21 10:35:00]
路線価安くても、固定資産税はガッポリ取られる。
|
||
775:
匿名さん
[2008-08-21 10:35:00]
>>772
逆に、豊洲がSっていうのが異常。単なるバブルかと・・・ |
||
776:
匿名さん
[2008-08-21 11:12:00]
|
||
777:
匿名さん
[2008-08-21 11:41:00]
高輪の地価下落率が大きいのはなぜでしょうか?
|
||
778:
匿名さん
[2008-08-21 11:51:00]
>>777
単純に言えばバブルがはじけたからです。あとこの調査での高輪というのは 白金高輪駅周辺のことなので、実需というより投資物件が多いことも取引事例 の下落幅が大きい理由の一つだと思います。 あと取引事例は主に中古が対象です。 |
||
779:
匿名さん
[2008-08-21 12:12:00]
地価調査ではないのですか?
中古マンション価格調査ではなくて。 地価動向とマンション価格動向とは、必ずしも一致しませんよね。 |
||
780:
匿名さん
[2008-08-21 12:21:00]
>>779
一致しますよ。何言ってるんですか? |
||
781:
匿名さん
[2008-08-21 12:32:00]
じゃ、地価の調査結果をマンション価格の調査結果だと、
話をゴチャ混ぜにしても良いという事? |
||
782:
匿名さん
[2008-08-21 12:40:00]
|
||
783:
匿名さん
[2008-08-21 12:42:00]
住宅地の地域なら一致でしょ。
|
||
784:
匿名さん
[2008-08-21 12:45:00]
分譲マンションの供給量、販売価格、売れ行き、
賃貸も同様の指標でみた結果の評価で、 相関がないはずがないのだが。 |
||
785:
匿名さん
[2008-08-21 12:47:00]
>>779
調査対象は「土地又は土地建物の複合不動産の土地に相当する部分」と いうことなので更地の土地も新築、中古マンション取引についても含まれて いるのではないでしょうか。この四半期に白金高輪地区では大型新築マンション の分譲はなかったので取引事例数としては中古マンションの占める割合が 多いと推測されます。 |
||
786:
匿名さん
[2008-08-21 12:54:00]
いわゆる新価格物件は、地下上昇をはるかに上回る価格上乗せがされてましたから、まだ、物件価格と地価に乖離がありますね。
|
||
787:
匿名さん
[2008-08-21 12:57:00]
地下ではなく地価ですね
|
||
788:
匿名さん
[2008-08-21 14:41:00]
23区内の新築マンション価格動向(その20)
No.374 by 匿名さん 2007/12/29(土 現状を否定する自己欺瞞、もしくは自分の思い込みを書くことで安堵に浸る しかしチャンスが2度も3度もやってくるほど世の中甘くない。 地価がどう動くかでマンション価格は変わる。 中略(延々と駄文続く) 地価を動かしているのは金融だ。 これから先ふたたび東京の地価が下落に転ずるという珍説を唱える 人はどこにもいない。 いままた地価の下落を願うのは、愚かな話だ。 株価のアナロジーで言う与太話には耳を貸さないほうがいい。 上記は、デベによるものと思われるレスで、ポジショントークとはいえ、近隣の国の新聞記事を髣髴させる論旨の展開だが、すでに敗色濃厚だった「上がる派」の支持をかなり集めたものである わずか8ヶ月前から、現状に至るまでの経済情勢の変化は、想像を超えためまぐるしさがあったが、 東方の島国の地価も、即座に海外要因に巻き込まれる時代なわけだ 今、自分は安全な位置に居るつもりでも、明日は判らない 等と考える夏休みである |
||
789:
匿名さん
[2008-08-23 00:43:00]
>>788
長文(会話)野郎は、デベの人ぢゃないよ。 自分が新しいマンション買っちゃったもんだから、 「上がる、上がる」の一点張り。 昔、宮前平に買ったマンションが値下がりして、 大損こいたから今回は必死だったみたい。 |
||
790:
匿名さん
[2008-08-23 00:45:00]
みなさん何時まで様子見ですか?
その間にもコストに見合う物件は順調に売れてますよ。 程よいお値段で都心部居住が可能なところは グズグズしているとはけていっちゃうよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今度は、>>No.739 の区割で、借金の金額はじいてくださいな。