東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その27)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その27)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2008-08-27 21:53:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その26:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
その25以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-07-12 05:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その27)

204: 購入経験者さん 
[2008-07-22 00:01:00]
201さんも【羞恥心】グループ入り

決定どぇ〜〜すぅ〜。


不動産の動きは株とは違います!


押し目買いをしてどーする。


ナンピンしてどないする;


下げの料理は玄関でせず、じっくりと奥座敷で料理するのが常識。

今はまだ下げの様子を見せた幕開けで、前座も出ておりませんよ!!
205: 匿名さん 
[2008-07-22 06:48:00]
政治が安定しないのに、経済が安定する訳ないじゃん。
官僚を押さえ込まないと、このままだと消費税大幅増税とかで不動産業界も大打撃だよ。
206: 匿名さん 
[2008-07-22 07:29:00]
皆さんは、実態を知らないのかな?

今この低金利時代に銀行には唸るほどお金が集まってくる。個人金融資産約1500兆円だよ‥銀行が貸し出しに困っているんだな‥分かるかな?
大きさ問わず、財務面良い企業には貸出しますね。


内容の無い地上げ屋に貸した分が…焦げ付くだけであり、賃貸ビル建設にはドンドン融資していますよ!

優勝劣敗!が加速しただけであり、これからが優良企業が街を成熟させることになる
207: 匿名さん 
[2008-07-22 07:39:00]
208: 匿名さん 
[2008-07-22 08:11:00]
今は、前回のバブルと違う点をあげると、受け皿があること。

現状は、カタカナのデベが潰れても財閥系を中心とする銀行系デベが、その不動産の受け皿になって、更に巨大化していく過渡期に過ぎないこと。


元々のスタートが不動産業である住商は、住友不動産とまではいかないが…一等地を買い漁っている。

資源高で潤う、商社の不動産部は、スタッフを増員させて、カタカナのデベがコケるのを待っているのである。


資金力がモノを言う!本物の時代だよ。
209: 匿名さん 
[2008-07-22 08:14:00]
205さんの意見は一理ある。
210: 匿名さん 
[2008-07-22 08:34:00]
>208

受け皿があるとしたら海外からのイスラムやロシアを初めとするオイルや資源マネーだよ。それと勿論中国やインドね。ビルを買いあさっているってね。

ただアメリカがサブプライムでさらに下降局面にあるから、それでもやはり調整局面が来るよ。暴落とまではいかないとおもうけど。
211: 匿名さん 
[2008-07-22 08:55:00]
>205
消費税の存在は実に不気味だね。
せっかく相場が落ち着いてもその分税金が上昇すれば相殺されてしまうだろう。財務省がゾンビのように狙っている「消費税引き上げ」だけど、どれほど経済が混乱するかを把握したくないんだろうね。まさに弥縫策。
212: 匿名さん 
[2008-07-22 09:00:00]
アメリカ帝国は完全に傾きつつあるようだが・・。
確かにオイルマネーは世界を席巻しつつある。
今は大地殻変動の時期だな。
213: 匿名さん 
[2008-07-22 09:12:00]
消費税なんて2%上がっても5000万の物件で100万円。
マンション価格は2割は下落するだろうから下落幅1000万円。
どっちが大きいかは分かるよね?
214: 匿名さん 
[2008-07-22 09:48:00]
都心は2割は下がりませんよ。未だに上がっている場所もあるし。都心から離れた隅っこの区。また供給過剰な豊洲。世田谷の県境の川沿いのマンションは強気の価格!信じられない!
215: 住まいに詳しい人 
[2008-07-22 09:49:00]
>都心は2割は下がりませんよ。未だに上がっている場所もあるし。

具体的に上がっているトコってどこ?
216: 匿名さん 
[2008-07-22 09:54:00]
都心であればあるほど、必要以上に価格が高騰しているからねえ。
下げ幅は大きいでしょうなあ。2割で済めば御の字じゃないか?

豊洲や県境川沿いももってのほかですけどね。
217: 匿名さん 
[2008-07-22 10:28:00]
>213
財務省が2%アップで満足する筈ないですよ。桁がちがうのでは?
218: 匿名さん 
[2008-07-22 10:38:00]
全くどうなってんだよ。
219: 匿名さん 
[2008-07-22 10:47:00]
日経平均上がってんじゃないか…

不景気なんて、甘ったれ地方だけだよ。

都心三区なんて、日本橋、八重洲、丸の内、日比谷、新橋、虎ノ門、赤坂、青山の再開発エリアは益々注目され値上がり余地あり、大化けするよ。
220: 匿名さん 
[2008-07-22 11:12:00]
215=216
相変わらず必死だな、叩かれたのかなり前なのにそんなに悔しいか
豊洲・二子玉の書き込みはみんな無視してるんだから空気読めよ
221: 匿名さん 
[2008-07-22 11:24:00]
悪行が >>93 >>105 でばらされて2CHでもボロボロ言われて捌け口が残り少ないんです。
察してあげてください。
222: 匿名さん 
[2008-07-22 12:02:00]
なんか不動産屋が死ぬ前の悪あがきがひどいな。
学習能力の無い人たちだね。早く倒産してください。
223: 地元不動産業者さん 
[2008-07-22 12:37:00]
222さん

潰れるような不動産屋なら今頃資金繰りでノンバンク駆けずり回っているよ。

別にイイでしょそんなの輩いつの時代も居るもんだよ。

ところでここは、普段から、下がる上がるの合唱提示版なんだから・・・・。


オイラは不動産屋だが、仕込んどいたのが高く売れたから、5年は、寝て暮らせるよ。

それ買った奴は、今頃泡喰ってんだろうな・・・・

仕込んだのが、10倍になったからな・・・・

これだから、不動産はやめらんないよ。
224: 地元不動産業者さん 
[2008-07-22 12:41:00]
大体不動産屋に文句つけるのはまちがっている。

そもそも、銀行が融資するんだし、貸した側にも責任がある。


そうは言うものの、先読みが出来ないんだから、死に体になっても仕方ない連中だがね。
225: 匿名さん 
[2008-07-22 12:45:00]
自己弁護乙。零細はマンコミュで昼夜問わず営業活動に必死なのも仕方ないと?
226: 購入経験者さん 
[2008-07-22 13:35:00]
そう!不動産屋が悪い、デベロッパーが悪いとは人のせいにしすぎ!!

価格が高ければ賃貸にはいってやすくなるまで待てばいいだけの話。

商売なのでボランテアでやってるわけではない。すぐデベロッパーや不動産やのせいにせず

いい大人なんだからじぶんでも勉強したらと思う。

じぶんは置いといて、すぐ人のせいにする(羞恥心)が少なからずいるようだ。

いい成績でいい学校を出た人に多い、基本に強いが応用に弱い。

変化球が来るとパニックで対応できないと自分は悪くない。周りが悪いと

責任転嫁。皆が買うからといって一緒に買わなくともいいのに付和雷同。

価格が高ければ安くなるまで(不人気になるまで)待てませんか?
227: 匿名さん 
[2008-07-22 14:00:00]
そうだ。
226さん

その通り、利回り5〜7%で回っていれば買いで、それ以下は、買わない事

スタンスは大切。
228: ここ 
[2008-07-22 14:20:00]
自宅買う人のスレじゃないの?
229: 匿名さん 
[2008-07-22 14:46:00]
僕も自宅マンションも利回りで買ってるけどなぁ
230: 匿名さん 
[2008-07-22 14:51:00]
ひどい自演を見た
231: ていうか 
[2008-07-22 16:18:00]
誰かさんと同じで中古好きなんだろう。
232: 匿名さん 
[2008-07-22 17:14:00]
株も上がってきたし、もう底入れしたね。


不動産も安いものが良いものではないので、早めに購入検討した方が良いかもよ。

秋まで待っても倒産マンションは郊外だと思うよ。
233: 匿名さん 
[2008-07-22 17:49:00]
株は底入れしたとしても不動産はこれからが現実を見据えていく時間帯となるわけですね。
恐らく相当な業界大再編が起こるのではと見ております。
234: 匿名さん 
[2008-07-22 18:18:00]
株が上がったのは中国が不安定になっているからだよ。それだけ・・・
235: 匿名さん 
[2008-07-22 18:26:00]
中国が不安定なら日本買いということですか?アジアの拠点をどこに置くかですな。
236: 匿名さん 
[2008-07-22 18:40:00]
株も上がってきたって、この間下がってまた上がってまたまた下がってそれが
戻っただけ・・・2万といっていた日は遠い昔のまま・・・
237: 匿名さん 
[2008-07-22 19:08:00]
..................................................................................................................
えっ?中国が崩壊するんですか?

0
238: 匿名さん 
[2008-07-22 20:52:00]
中国不安定⇒日本株上昇 ですか???
逆では。

ゼファー民事再生、カタカナ不動産会社の資金調達は非常に困難になってます。
一棟買いしてきた不動産ファインドやリートも銀行が金かさないから買えなくなってるし
サブプライムで外資も金出せない。
銀行から金かりて建ててる会社の所有プロジェクト叩き売りは十分あるのでは。

地所や三井不は地価が崩れたところを口をあけてまってるんじゃないですかね
239: 匿名さん 
[2008-07-22 21:13:00]
三井、三菱あたりの都心物件にまで波及するには、まだまだかかりそうですね。 波及する前に下落相場終わったりして。

来年、再来年は供給戸数相当少なくなるよ
240: 購入経験者さん 
[2008-07-22 21:14:00]
232さん

株も底入れした? おこちゃまねぇ〜ミルクのむ?

12000がらみどころか、11000割れ、10000円割れもありますよ。(来年以降から〜)

なにしろ2002,4月からの戦後最長好景気が終了なんですから!

だから不動産も2002年がらみの位置にもどるのです。

自信がおありなら人にすすめるだけでなくご自分でもイケイケドンドン

やっちゃってください。長い茨の道がきっとご自身を成長させてくれると思いますョ。
241: 匿名さん 
[2008-07-22 21:39:00]
239さん

当たりだよ‥(笑)下落相場なんか年内〜来年5月の決算発表で終わりでしょう。

あれだけ高かった地価もこれだけ激しく値下がりすると利回りも採算とれるレンジになる、もう底入れは近い。
242: 匿名さん 
[2008-07-22 21:40:00]
>>240
>なにしろ2002、4月からの戦後最長好景気

潤ったのは大企業経営者だけでしたね。
非正規雇用者ばかりが増え続け・・
243: 匿名さん 
[2008-07-22 21:40:00]
マクロ経済じゃなくて庶民の視点からみたら今後5年は・・・・

給料上がらない
物価は更にあがる
ガソリン・光熱費もあがる
税金も上がる
住宅減税がなくなる
金利も?

すべてが当てはまるとは限らないけど、これじゃ日々の生活で手一杯で当分マンションなんて買えませんよ。
244: 匿名さん 
[2008-07-22 22:03:00]
>>241
まあ銀行が不動産に金を供給し始めないと駄目でしょ

トラウマがあるからね彼らには
245: 匿名さん 
[2008-07-22 22:25:00]
高くなりすぎたトップエンドこそ少し調整されましたが、その周縁の潜在需要の大きなエリアの
好条件物件はこの期間、一度も下がることなく、むしろ僅かではありますが上がり続けています。
こういう状況でトップエンドが再び上昇に転じた場合、周縁の良好な物件は、結局一度も
下がることなく上がり続けた、万歳(人によっては残念)、ということも十分にありえるわけですが、このような理解でいいでしょうか。
この理解だと、必ずしも都心物件が最高なのではなく、トップ下のエリアの好条件物件が
結局は強い需要を背景に安定して値上がる、ということになりますが・・。
246: 住まいに詳しい人 
[2008-07-22 22:31:00]
>>245
「その周縁の潜在需要の大きなエリア」とは具体的にどこなの?

頭の良い人は、こーやって頭の中だけで考えて
現実を無視した答えを夢想するわけかぁ
247: 匿名さん 
[2008-07-22 22:38:00]
>>246
田園都市線の一部のエリア、武蔵野市、みなとみらい、横浜駅徒歩圏エリア、浦和、志木、つくば駅徒歩圏、湘南各駅の海側などは下がらずあがり続けている、と想定しての質問です。
248: 匿名さん 
[2008-07-22 22:39:00]
249: 匿名さん 
[2008-07-22 22:41:00]
>>247
23区外なのでそろそろ自重しましょうか。
250: 匿名さん 
[2008-07-22 23:09:00]
中小不動産業者の板になってますね。
中身がない。
251: 匿名さん 
[2008-07-22 23:52:00]
原油が下がってきたなー。

商品相場が崩壊すると、鉄を含めた資材も全【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】ちていくことになるぞ。
そうするとバブル崩壊後のマンション販売モデル(安い土地を仕入れて更に
土地が値下がりする前にマンションを速攻で作って安値で販売)が成立し得る
ようになるかもな。

市場に安いマンションが供給されれば、今までの在庫の価格も落ちていくからな。

マンション価格はどんどん落ちるぞ。官舎の土地が市場に供給される時期が
一つの目安になるのかな。立地がいい場所もいくらかはあるしね。

その時期二子玉はいくらになっているんだか。@300は切っていると予想
252: 匿名さん 
[2008-07-22 23:55:00]
国民の生活がどんどん苦しくなっているのに、誰がMSを買うと言うの?最近は羽振りのよい金持ちも減ってきているでしょう。

と言うか金持ちは用心深いから、とっくに引きに入ってるよ。いま頃、MSを検討してるのは貧○乏くじをひく素人連中だよ。
253: 購入経験者さん 
[2008-07-23 01:30:00]
>250さん!

中身がないでおわらず、どうかあなたの中身のあるご高説もおきかせください。

>242さん

セーフティーネットなき小泉改革により、負の遺産がでましたね!

おやじさんの念願だった郵政改革を仕上げて今はキングメーカー気取りで

気楽に政局、政界解説。痛みを伴う聖域なき改革を支持して、余りの痛みに

びっくらこいてももう遅い。2代目世襲金持ち政治家にとっては何の痛みもない!

まずはじめに省庁の無駄をあらいざらいチエックしないといけないが

やったのは省庁をくっつけただけで構造改革?!!!   郵政一路内閣から

次の敵前逃亡内閣、現在の他人事内閣。

あちこち見ても世襲議員ばかりでそろそろ弊害がでてきてる気がする。

小泉氏の派遣規制緩和が会社経営者にとって朗報で働く物にとっては悲劇のはじまり!

あれで正社員の道をとざされた人がおおくなり、ネットカフェ難民も増えた。

儲かったのは、銀行はじめ大会社で営業利益は真っ黒けのけ!!
254: 住まいに詳しい人 
[2008-07-23 06:40:00]
>>247
もしかして2007年からタイムスリップして来た方ですか?

2年で50%価格アップの武蔵野タワーズ@400もほぼ玉砕が決定的ですし
志木や浦和は完成在庫じゃぶじゃぶエリア、茅ヶ崎、平塚もシコってる
つくばなんて某財閥系物件は「10年かけても完売は無理」と社員が自虐的に語るほど

これからは都心も郊外も我慢くらべに耐えられなくなったところから
崩れていくだけですよ
255: 匿名さん 
[2008-07-23 16:48:00]
>>197
アエラ見ました
不動産記事は、まあ正直当たり前のことが書いてあるだけ
笑ったのはANAのキャリア女性記事、気持ち悪いほどの提灯記事
朝日新聞ってANAの大株主だよね?いいの系列雑誌がこんなの書いて?

御用組合と会社大好き女だけが良い目を見る会社だと
知り合いのCAは皆言うぞ
256: 匿名さん 
[2008-07-23 17:17:00]
>>254
「2年で50%価格アップの武蔵野タワーズ@400もほぼ玉砕が決定的です」

2年前のクレッセント三鷹ザ・タワーは@300。50%価格アップはないな。
257: 物件比較中さん 
[2008-07-23 17:54:00]
つい一年前までは水曜日になると書き込みが増えた。業者が休みの日に家から書込んでいたのだろう。
最近は水曜日になると書き込みが減る。業者が勤務中に書込むようになったのだろう。
258: 匿名さん 
[2008-07-23 18:00:00]
>257

ヒント:就職活動
259: 契約済みさん 
[2008-07-23 21:09:00]
更新されました。

http://towerlife.jp/
260: 匿名さん 
[2008-07-23 21:52:00]
まだ、強気でいる人間がいるなんて面白いね。

東京は衰退期のローマ帝国のローマに似てるね。

あるいは少し古いSFだけどアシモフの銀河帝国の崩壊^^
261: 物件比較中さん 
[2008-07-23 21:57:00]
>>259
少し下がってますね。やっぱり。
262: 匿名さん 
[2008-07-23 22:11:00]
>>255
ANAの内情はどうでもいいんで(…あなた田中Y夫さんですか(笑)、
肝心の不動産記事の概要を大雑把にお願いします。
263: 匿名さん 
[2008-07-23 22:16:00]
>>259

しかし、湾岸の中古売り出し物件がここまで多いとは。
同じ建物内で坪単価にバラつきがあるけど、これは安い方に収斂されていくから、
やはり大規模・タワーマンションのデメリットが表面化してきましたね。
しかも湾岸物件は雨後の筍のように、近所に同じようなタワーマンションが
建ってるからマンション間の競合関係も出てくる。

これでは中古の買い手を捜すのも一苦労になるだろう。
この調整局面が終わるまで、暫くは厳しい状況が続くだろうね。
264: 住まいに詳しい人 
[2008-07-23 23:28:00]
>>256
2006年に三鷹で販売されたのはクレッセント三鷹ザ・タワーだけじゃないから
ちなみにクレッセントの坪単価は正確には@314万円ね
 
 
@400つうのはカップルで住むギリギリラインの55m2で6600万円、
まぁこれはダブルインカムなら有り得る

しかしファミリーで住むギリギリラインの70m2で8400万円
億ションのギリギリライン100m2で1億2100万円
(億ションの場合、実際は上層階&角住戸なので単価はもっと高い)
とてもじゃないが三鷹で現実的な価格帯ではないでしょ
265: 匿名さん 
[2008-07-23 23:37:00]
その非現実的な価格帯が、どうやら現実になりそうな雰囲気ですよ・・・
まあ、どうしても三鷹でなくちゃ困るという一定の層は確実にいるでしょうけど、
これだけ戸数が多いと、しこる可能性が高いのでは?どうなるのか見物です。
266: 匿名さん 
[2008-07-23 23:40:00]
三鷹>二子玉川ですか、それとも二子玉川>三鷹ですか?
どちらも400万前後の坪単価が想定されてますが、強いて言えばどっちだったら許せます?
どっちも許せないと言われそうだけど、ここは敢えて。

結構この2物件は客の奪い合いがあると思うので、皆さんの評価に興味があります。
267: 匿名さん 
[2008-07-23 23:44:00]
自分のところより高値がついているところが許せない人が、
各スレであばれているけど、こっちにまで持ち込まないでほしい。
価値のないところは安くてあたりまえだっつうの。
268: 匿名はん 
[2008-07-23 23:45:00]
>湾岸の中古売り出し物件がここまで多いとは。

要するに、住むために買ったのではなく、投資用に買ったが
値上がりがとても期待できないので、売りに出しているとい
うことですよね。

住むためだったら、こんなに築浅では売らないでしょう。

賃貸経営って、ある程度の規模がないと、全然ペイしない
はずなんですが・・・。しかも、分譲用を貸したら、借りる
ほうは喜んでも、貸し主は赤字。

まあ、投資用マンションを買えるくらいなんだから、余裕は
あるってことで、多少損しても人生には影響ないのかもしれない。
269: 匿名さん 
[2008-07-23 23:54:00]
>>268

個人的には余裕のない人に限って売りに出しているような気がするのですが…。
中古物件を売る環境としては、今ってかなり悪い環境ですよね。
買う側全てが絶対下がると思い込んでいる。売る側も半信半疑。
だから買い叩かれる。

これって投資というより投機的に買った人が多いのではないかな?
投資という考えであれば、比較的長いスパンで考えて、賃貸によりインカムゲインを稼ぎつつ
市況が好転したタイミングで売りキャピタルゲインも狙える。
特に2002年〜2004年くらいで購入した湾岸マンションは下がっても多少のキャピタルは望める。
何もこの市況&これだけの競合物件がある中で売る必要もない気がするが…。

やはり一般人が購入し、怖くなって手放すというパターンなんだろうな。
景気のいかなる局面においても、損を被るのは一般人だけ。
金持ちはズルいよなぁ。
270: 匿名はん 
[2008-07-23 23:55:00]
>三鷹>二子玉川ですか、それとも二子玉川>三鷹ですか?

なんだかなあ。目くそ、鼻くそを笑うという感じ。

二子玉川にしても、三鷹にしても郊外物件じゃないですか。
しいていえば、二子玉川のほうが上だとは思うが、どっち
にしても、実体のない高価格。イメージもたいしたことな
い。港区や千代田区の物件と比べたら、ほとんど価値なし。
都心からかなり離れていて、便利でもないし。

住むにはいいところだと思うが、投資には全く不適。
暴落している住宅のひとつ。中古で坪400万円なんて
出す人がいるわけがない。

ファミリーが買う70m2の広さで8000万円。冗談でしょ。
せいぜい4000万円がいいとこ。
271: 匿名はん 
[2008-07-24 00:00:00]
>怖くなって手放すというパターンなんだろうな。

それは株も同じ。

高値で買って、安値で売るのが素人の典型的パターン。

もっと安くなったらどうしようかと、我慢ができない。

でも、この先、確かに値上がりは期待できそうもない
ので、損切りすることも必要なことかもしれない。

アメリカ経済が全然駄目なので、しばらくはどうしようも
ないでしょう。あと2年くらいで好転するかなとは思います。
272: 匿名さん 
[2008-07-24 00:01:00]
>>266
私は三鷹に一票ですかね。駅に限りなく近いこと。武蔵野台地上の良好な地盤と、
後背の良好な住宅街。玉川上水から井の頭に至る周辺環境の良さ。総武線と東西線
始発という代え難い利便性。一方、白木屋の看板だけはなんとかして欲しい。
あれが全てを帳消しにするインパクトを持っている。あとは城南地域の街に遠いので、
週末は新宿か吉祥寺になりがち。やっぱりセンスの良い店は城南より少ないと思う。

二子玉川は駅から遠い。川沿いで地ぐらいの低いアドレス、軟弱地盤。
高台の邸宅街とはあまりの別世界。逆に川沿いということで河川敷公園には近いが。
二子玉川駅前の高島屋は地域のランドマークだけど・・・
これだけ地ぐらいの低い場所をオシャレイメージで売り出すことに限界がある。
ただ、自分は東急沿線に土地勘があるので、東急沿線だとどこに行くにも楽しいです。

いずれにせよ、噂される価格帯は狂気の沙汰ですね。私はどちらも買えません。
273: 匿名さん 
[2008-07-24 00:13:00]
イメージなら二子玉川、実を取るなら三鷹と言う感じですかね?
三鷹は東京都下では別格とは思いますが、やっぱり23区内の方がいいのかな。
274: 匿名さん 
[2008-07-24 00:13:00]
>>263
少し前のWBSでは、これだけ売り出されてる中では
できるだけ競合物件より値を下げてさっさと売り逃げしたほうが良い
とまで言われたからね(映像にはYAHOO不動産のTTTの画像)

アエラに載ってた外資をリストラされたニワカMS投資家の話も
まんざら眉唾ではないかもね

それでも今日入ってた我が家のMSの売り出し物件
こんな部屋あったのかというくらい条件悪い狭い部屋なのに
凄い強気な値段でワロタ
275: 匿名さん 
[2008-07-24 00:20:00]
>>274

特にTTTは厳しいかもしれませんね。戸数も異様に多いし。
噂では室内の仕様もあまりよろしくないとか。
最近再び販売開始になって、未入居物件もあり訳が分かりませんね。

個人的には芝浦島や品川WCT辺りもヤバい気がするのですがどうなんでしょう?
それでも港区は別格なんですかね?
276: 情事通 
[2008-07-24 00:24:00]
湾岸埋立地はダメぽ
277: 匿名さん 
[2008-07-24 00:30:00]
地震だ、青森らしい
結構長周期っぽい揺れだな
TTTあたりではかなり長いかもな
278: 匿名さん 
[2008-07-24 00:32:00]
オビラジR中断かよw
279: 匿名さん 
[2008-07-24 00:35:00]
いやぁ、地震が起きるたびに地盤が気になってくる。
280: 匿名さん 
[2008-07-24 00:52:00]
タワー物件のサイトはいいですね。

例えばTTTとかの現在の売り出し価格は分譲時と比較して高いのでしょうか?
281: 匿名さん 
[2008-07-24 00:55:00]
TTTは分譲時は低層階なら@150からありました。現状、50%以上増しの値付け。
282: 匿名さん 
[2008-07-24 00:57:00]
TTTは分譲価格が安すぎたっていうのもあるかと思うけど、現状それの5割〜下手すりゃ倍近い
価格で出てる訳で、売主にそこまで儲けさせるなんてバカバカしいという心境もマイナス要因
としてありそうだな。
283: 匿名さん 
[2008-07-24 00:59:00]
えっ、そんな安かったんですか?
ふぅわ〜、、力抜けた。

>>281さん、情報どうも。
284: 匿名さん 
[2008-07-24 01:06:00]
タワー物件サイト見ると江東エリア以外の湾岸タワー、案外まだ強気のようだね。
まあこれから下がるだろうけど。
285: 住まいに詳しい人 
[2008-07-24 05:55:00]
2006-2007年の価格上昇を支えた高所得層がグラついているんだから
都心の高級物件だって売れなくなるよね
ましてや郊外立地の勘違い物件は・・・
 
 
高級ホテルやオフィスに激震
米金融危機が2巡目に、日本拠点のリストラも加速
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080718/165746/
NB online 2008年7月23日 水曜日

>米欧の大手証券の日本拠点ではおおむね1200〜2000人程度の人員を抱えるが、
>今回のリストラで5〜10%の削減を目指すところもあるようだ。
>米モルガン・スタンレーの東京拠点は今年に入り2回にわたって、
>証券化関連で60人前後を削減。リーマン・ブラザーズは6月に子会社が手がける
>住宅ローンの融資業務からの撤退を決めたほか、日興シティグループ証券は
>従業員の約1割に当たる170人前後の人員削減を進めている。
>米JPモルガン・チェースによる買収が決まった米ベアー・スターンズ。
>その東京拠点でJPモルガン東京拠点への移籍が内定したのは200人中、約80人だけだ。


>「外資系金融のオフィス返却が出てくるのはこれから」とビル仲介関係者は口を揃える。
>オフィスビルの場合、5年程度の期間単位で借りるケースが多く、その間に退去する場合は
>違約金が取られる。オフィスの空きが明らかになるのは、数年後ということになる。


>ここ数年、活況を呈してきた高級ホテルやオフィスビルは、好調な外資系金融機関の
>需要に支えられてきたのは間違いない。その需要がはげ落ちた時、マンション在庫で
>低迷する国内不動産の新たな火種となる可能性は否定できない。
286: 匿名さん 
[2008-07-24 09:00:00]
オフィスビルとマンションは直接関係ない
287: 匿名さん 
[2008-07-24 09:09:00]
間接的には関係ある
288: 入居済み住民さん 
[2008-07-24 12:18:00]
日本は貧富の差が小さすぎる。だから都心高額億ション購入には限界がある。
それを超えて作っても過剰在庫となるだけ。
289: 匿名さん 
[2008-07-24 12:46:00]
みなさん、今こそ、大量在庫や中古がダブついている湾岸を買いましょう。
大変お求め安くなっています。
それがサラリーマンにとって正解。

下がるかわからない、都心駅前マンションを何時までも夢見てもだめですよ〜。
290: 購入経験者さん 
[2008-07-24 12:52:00]
湾岸なんて田舎もんの**に住みたかね〜よ。
291: 匿名さん 
[2008-07-24 12:56:00]
TTTは、清掃工場近くの立地だったのも
分譲価格が安かった理由の一つであり、
別に購入者へのサービスで安かったわけではない。
今更中古を買ったら高値掴みだよ。
292: 匿名さん 
[2008-07-24 13:00:00]
分譲時激安だった物件は転売するにはいいが
実際住むなら、それなりの住民層なのは我慢してね
293: 匿名さん 
[2008-07-24 13:05:00]
>>289
現実問題は、「お求め安くなってます」とされている湾岸東部だって、ほとんどの物件が当初の分譲価格以下にはまだなっていない。
だからまだ待ちだと思いますよ。
294: 匿名さん 
[2008-07-24 13:15:00]
現実問題、マンションブーム中でさえ湾岸で
分譲価格より安く売ってた物件はあったんだよ。
高い物件だけを見てなければね。
295: 匿名さん 
[2008-07-24 14:34:00]
>293
そりゃ、今の時期に仕入値より安く売る業者なんていないよ。
損金処理なんてそうそう出来るものじゃないし。
でも、9月に半期決算を迎える業者はどうだろうね?
8月に入ると面白い値段でたくさん出てくると思うよ。
特に湾岸東部は投売りが始まるんじゃないかな。
東洋経済、ダイヤモンドの見出しが今から楽しみだよ。
『マンション崩壊』
296: 匿名さん 
[2008-07-24 16:16:00]
>295

弱小転売業者の玉は、その前に信託銀行等に所有権が移るでしょうね。
問題は戸建地域の売れ残り、売主の財務状況が不安定な物件。
この辺は、総崩れになる可能性が大。
297: 匿名さん 
[2008-07-24 16:40:00]
>295

中古市場の話?
8月は中古物件を売るべきシーズンではないよ。毎年ね。
そんなこと、業者なら当然知ってる。
298: 匿名さん 
[2008-07-24 16:49:00]
>297
まぁ、見ててよ。
今年は面白いから。
299: 匿名さん 
[2008-07-24 17:37:00]
弾も捌けず資金も廻らず
コストばかり嵩んで真綿で絞められる心地
その悲鳴がこの荒れようですか
300: 匿名さん 
[2008-07-24 19:18:00]
>293
わかってないなあ。

実際に、何かの理由で手放す人以外は、転売で利益を出そうと思っているわけだから、分譲価格以下で売るわけが無い。
御自分でしたら、分譲価格以下で売るくらいなら、住み続けるでしょ。

待ってても分譲価格以下にはなかなかならないよ。
まあ、あと5年待てば下がるとは思うがね。
301: 匿名さん 
[2008-07-24 19:30:00]
その、転売業者が売りに出すタイミングっていつなのかな?
今のような下がり相場において、買う人もいないから売買が成立しないわけでしょ。
すると、転売業者には固定資産税管理費その他もろもろがかかりますよね。
そうすると、賃貸に出さざるを得なくなる。賃貸に出しちゃうと、
高値で買った物件は全く採算が合わないし、売る時もオーナチェンジで
収益還元法から割り出された金額でしか売れなくなる。
これは買値よりかなり低い値段でしょう?
つまり、転売業者はどっちにしてもドツボなんじゃないでしょうか。
302: 匿名さん 
[2008-07-24 20:14:00]
何かの理由で手放す人は増えるでしょう
303: 過去スレの40 
[2008-07-24 20:58:00]
現在の米金融機関の状態と、バブル崩壊直後の日本の金融機関の状態との違いを説明する。
ものすごい額の保有資産が失われたことは同じだ。日本は公的資金という名の税金で補填され、融資先の企業の業績が回復されたことを主因として、金融機関は国に借金を返済できた。日本の金融状況など局地的問題にすぎなかったので、世界は日本政府の自助努力に任せた。

米金融機関は、巨大な負債を背負いこんだとき、自分で融資先(アラブの政府系ファンドなど)を見つけてきた(さすがだ)。政府は、半官系の金融機関なら尻拭いするが、その他は助けない方針でいる。助けると、投入額が天井しらずになる可能性があり、国債の国際的な信認が低下し、ドル暴落を招く危険性があるからだ。変動相場制が生じた理由は、ベトナム戦争時に、資本主義の安定を確信させる役目にあったアメリカの、世界経済に対する最終的な保証が、各国通貨と交換される米中央銀行にある金(gold)への信用不安が生じたためだ。今は、この保証が、金から米国債に変わっている。米政府は、国債の信用度はトリプルAに保ちたい。

米金融機関は、一時的な融資先を確保したが、その金利がベラボーな1割代である。早く借金を返すために、ヴォラティリティー(上げ下げの幅)が高かった先物市場に殺到した。債券、株、為替などの市場は低調だったからである。現在、米金融機関が利益を得る見通しは不透明だ。

あと、ネット社会はニートも参加するので、各発言への反応は適宜に。
ニート問題は、日本社会の総力を結集して、解決すべき問題だと思う。
しかし、そのニートが、社会的な行き場をなくして、ネット知識だけを蓄えて、掲示板の管理人だったりすることもあることも、おおいにありえる社会になっている。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる