買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その26:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
その25以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-07-12 05:17:00
23区内の新築マンション価格動向(その27)
404:
匿名さん
[2008-07-27 22:11:00]
|
405:
購入経験者さん
[2008-07-27 22:57:00]
397です リーマンできわめて一般人です。
この板を見てる方は不動産に興味のあるお仲間と思っているので 15パー以上の件、ご参考の一助にとお話するつもりでしたが ご批判がおおいので、お話はいたしませんのでご安心を。 H12年からはじめ,様子がつかめたのでH16にも少額購入、昨年9月市谷自宅マン売却して その資金で 12月に購入と、まだ8年半しか経ってませんが順調です。H12ねんのは昨年元金回収済み。 証券や不動産動向にまだまだ強気の方が何割か見られますが、この方たちが弱気に変わり 100パー弱気になったとしてもまだ底ではありません! 本当の底は、全員100パー弱気なのに、もっと安くなり、どこまで下がるかと恐ろしくなり 不動産の話題はしたくなく、不動産の顔も見たくない、マスにも登場皆無の時です。 書店に行って株や不動産の雑誌、書籍が1冊も無いときがしばらくありましたよねぇ〜。 東京駅の丸善さんでもきれいになかったです。 今回の潮目に気づいたのは、昨6月下旬のプラウド富士見の販売戦略に不審さを感じたのが発端で あの野村不動が期をわけず、450戸近くをいっぺんに販売したので、なにをあわてて るのかと疑問でした。 7月にサブプラが新聞等で表面化。ガーヒル、ガーフォレの異常な坪単価! 広尾ガーヒルの安い棟では坪300万円台だったのが大暴騰。 1年半も上げれば終了とみてまちがいないでしょう。オランダチュウリップ事件と同じです。 予想としては、7〜8年後にプチ戻り上げがあっても、本格的に上げるのは 14〜5年後でしょう!(2極かで都心以外は殆ど上がらず、もっと下げるところもでてきます。) 戦後の不動産そうばの流れがそういってます。 見えざる神の手によって歴史はくりかえす。ただし正確に言うと S58までは上がったところ近辺で止まっていたが、S59以降は上げた位置で止まらず 下げるようになった。 また前回までは石を投げてさざなみが広がるように、上げ率は変わっても順番に 外へ向かって上げて行ったが、(都心〜郊外〜外周県⇒地方〜地方郊外) 今回からは超都心は暴騰、都心プチ上げ、郊外少し上げ、外周県やや上げ、外周県外どちらつかず 地方郊外下げ気味。特に北海道の地方は下げてます。 証券も不動産も出来高が一番大事。価格は嘘をついても出来高はうそをつきません。 |
406:
匿名さん
[2008-07-27 23:18:00]
405さん
参考になるお話ありがとうございます 今回のプチバブルもこれから下げるというご意見は 私も同意いたします。 ただし、相場には山高ければ谷深しという格言があり、 あまりにも上がりすぎた場合は相当落ちるだろうと予想されますが、 今回は大して上がってもおらず、谷は思ったより浅いのではないかと 思いますがいかがでしょうか。ただし、これから3年以上は下がるという のは当然だと思いますので、まだまだ強気の人がいる不動産は手を 出してはいけないというのはわかります。 15%以上の物件私も興味があります。 どなたかの本にはREITは12%以上にならないと手を出してはいけないと いう文章もありました。 リスクというよりも恐怖に打ち克つ心が必要ということでしょう。 |
407:
サラリーマンさん
[2008-07-28 00:02:00]
>403
もっと詳しくおしえてください。良い投資なら興味ありますがなにが対象ですか? 何億とする超人気エリアにこだわる理由はどうしてですか。 金持ちは買えるでしょうが、一般人はどうしたら買うことができますか? また田舎のふんとはどのようなものでしょうか。そして手を出していけない理由とは? お詳しい方とお見受けしましたので、ぜひご教授お願い致します。 何にどう投資するのか詳細、明細知りたく、ご見解を切望します。 |
408:
購入経験者さん
[2008-07-28 01:44:00]
>>400さん
リスクーー神々への反逆は呼んでません。読書して勉強することは大変良いことだと思いますが 読んだ結果が「一般人の買える物で15パー以上の収益率の物は無いと思う」という 誤った結論を導き出すようでは、読む価値がございません。 読書家は往々にして読書におぼれたり、動かない為のかくれみのに使いがちです。 あくまで基本ではあっても絶対ではない。人生30000日がもったいない! 30000円から今月27円も減りました。書を持って街へ出よう。 >>406さん 昭和59初頭の相場目指して戻るということで、H14安値の5パー安の位置です。 少子高齢化、人口減、働き手の減少、不動産余り現象,非正社員の増加、ニートアルバイトの 高年齢化、実需で見れば上げる要因なし。(団塊ジュニアも買う人は買ったようだ。) S39年東京オリンピックで景気良かったので次の東オリあればいい売り時になると思います。 |
409:
匿名さん
[2008-07-28 05:00:00]
>407
不動産投資も人それぞれやり方があるので自己の信念に基づいて行うべきである。 田舎の不動産マーケットほど不況になれば極端に悪くなる。仮に今、高利回りでも暫くするとマーケットに反応しなくなるほど収益が悪化する可能性が高い。賃料を大幅に引き下げても借り手が見つからない場合を想定していただきたい。 このため、たとえ収益が低くとも完全なマーケットが機能する都内人気エリアに収益物件を求める投資家が増えている。日本全国にある投資用不動産を端的に「収益価格」で判断してはならない理由がそこにある。換言すれば、このような都内人気エリアで高利回り物件を取得出来た投資家がある意味成功したと言える。 ついでに、投資のタイミングについてだが銀行の融資姿勢如何によるものと考えている。 現在、銀行は不動産業者に対して融資の引き締めを行っている。そのため、業者は在庫調整のため決算期などに損切りしてまで投売りする場合も散見される。業者は、早く資金化したいので売りやすい優良物件から処分するのでこの手の物件とタイミングはある意味チャンスである。書店で不動産関連の書籍がなくなるのを待っていては勝機を逃すのではないか。 では、これから投資を考えている人はどうすればよいのか。 十分な資金も無い人は、銀行から資金を借りるしかない。しかし、銀行の融資が厳しい。手間がかかるが、田舎の銀行を利用する事を進める。田舎ほど不況の余波が厳しい。換言すれば、田舎の銀行ほど優良な借り手先を探しているとも言える。安定した収益を見込める投資案件で資産価値の大幅な下落がない都内人気エリアなどは理想的な案件だと思うのだが、あとは銀行との付き合い方如何による。田舎の人ほど「義理、人情」に熱いので人柄も大切である。 |
410:
匿名さん
[2008-07-28 08:15:00]
>証券も不動産も出来高が一番大事。価格は嘘をついても出来高はうそをつきません。
これには同意できるんだが これからは世界的な動向で流れが急激に変わるので 昭和時代の動きとは比較できないんじゃないかな 中国の不動産バブルが弾けるのは目前なので そこからどう動くのかなぁ |
411:
匿名さん
[2008-07-28 08:39:00]
>中国の不動産バブルが弾けるのは目前なので
勉強不足。とっくにはじけていますが・・・ でも、不動産の状況というのは、国別なので(安くなって も日本にもってくるわけにはいかない)、日本は日本の 国内状況で動いていくものと考えています。 |
412:
匿名さん
[2008-07-28 08:51:00]
|
413:
購入経験者さん
[2008-07-28 14:36:00]
410さん
見えざる神の手という言葉をきいたことございませんか? また歴史は繰り返すという言葉は? 昭和の時代にも世界的な動向で流れが急激に変わったことありましたよ。 (ニクソンショックや、油断のオイルショック、) 時代に合わせての一部変化をとげながらも、基本は変わらない。不動産の固有の性格は変わらない 株のように上げ下げあげさげをくりかえすわけではなく、あるとき突然起き上がり 1年〜1年半続いたらまた14〜5年おねんね。7〜8年に1回プチ起き上がりがある時がある。 形は今回のかたちでほんの一部の限られたところが動き、他はそうでもない。 逆にさげるところも増える。⇒通勤不便で買い手ほとんどいないところ 首都圏でも遠方不人気地区一戸だては、 セキュリティーとごきんじょ付き合いのわずらわしさで 中古がとくに厳しくなると思います。 |
|
414:
匿名さん
[2008-07-28 14:48:00]
通勤の便が良くても工場跡地は相変わらず人気が今ひとつですね。
再開発という名の元にバブルが発生しましたが、これらの地域もこれから厳しそうです。 |
415:
匿名さん
[2008-07-28 14:58:00]
工場跡地は再開発ってことより、
上手いCMがセールスに効果的役割を果たしたんじゃないかと思うけど。 都心と思わせたり、銀座が近いと思わせたり。 |
416:
サラリーマンさん
[2008-07-28 15:46:00]
>409
すべておっしゃるとおりだとおもいます。 ただ都内人気エリア地区は2億3億当たり前で収益ものがたくさん出ていますが 坪300万にしても60坪で18000万、プラス建物ですから一般人では 到底買えません。 お金持ちは融資も受けずキャッシュで買うことができますが、普通の人に2〜3億は 天文学的数字です。ほんとうにお金持ちは金が金を産み羨ましいです。 お聞きしたいのは一般人でも手に入れる方法なのです。 頭金を頑張って3000万円用意して田舎の銀行から1億7000万〜2億7000万を 融資してもらう方法なのです。 はじめて会った田舎の銀行さんに都内の人気エリア収益物ですといって、2億前後でも 融資していただくにはどんなつきあいをしたらいいのでしょうか? お金持ちではなく、普通のひと、一般人、サラリーマンにも2〜3億収益ものを手に入れる やりかたをぜひご教授おねがいします。 |
417:
匿名さん
[2008-07-28 17:08:00]
田舎の銀行さんに、今日はじめて会ったばかりです。
しつこくて困った… って関係ない話ですけど。 |
418:
匿名はん
[2008-07-28 18:22:00]
今は時期が悪いです。
頭金は4割〜5割あって収入がそれなりにあって、 物件の評価額もあればなんとかイケルとオモワレマス。 頭金1割で3億は厳しいかと。 よほど物件の利回りが良くて、評価額がとてもあって、 高金利でいいなら、不動産担保ローンに相談でしょう。 |
419:
サラリーマンさん
[2008-07-28 19:10:00]
結局あらゆる要素は織り込み済み
転がして儲けようなんて甘い・甘い プロですらあらゆる付加価値をつけてプロジェクトを組み商品化している。それでも失敗する。 |
420:
匿名さん
[2008-07-28 19:43:00]
>お聞きしたいのは一般人でも手に入れる方法なのです。
>頭金を頑張って3000万円用意して田舎の銀行から1億7000万〜2億7000万を >融資してもらう方法なのです。 一般人で、個人与信額を超えた融資を受けるには、 ・そんだけの価値がある資産担保を用意する ・そんだけの信用がある保証人を用意する ・店長か融資係の弱みを握る ぐらいしかないでしょうね? しかし融資を受けても返済で破状するのでは??(笑 |
421:
匿名はん
[2008-07-28 23:10:00]
結局409の話は富裕層に向けた話で、一般向けじゃないんですね.
普遍的な話じゃなければ役に立ちません。田舎の銀行の話も逃げを用意した及び腰からして 実体験は無く、不動産投資の本から都合のいいところを写してるように感じられる。 一般人が買えない場所をいくらいいからと勧められても、絵に描いた餅です。 もうすこし実情にあった話をしませんか?! それとも普通のひとが頭金3千万で2億か3億田舎の銀行から引っ張れる普遍的法則が ありますでしょうか?付き合い方如何で大丈夫でしょうか? |
422:
物件比較中さん
[2008-07-28 23:15:00]
2週間ぶりにヤフーの不動産見ましたが、下げてきてる物件が出てきてますね
|
423:
匿名さん
[2008-07-28 23:47:00]
上昇する東京の持家率−価格引下げによる住宅販売拡大の可能性−
http://www.nli-research.co.jp/report/misc/2008/fudo080718.pdf 「今後、若年人口が減少し、団塊ジュニア層の加齢が進む中で、 これまでの開発や販売手法に固執する限り、今後の住宅販売戸数は、 一時的な持ち直しはあっても、長期的には縮小していかざるをえない。」 |
ほんの少し前に比べて強気の価格で売りに出してきていると実感しています。
私は千代田区住まいですが、番町の築3−5年や、赤坂TR、虎ノ門PCなどが
目立ちます。センター東京は最近見なくなりました。
これらのエリアで坪600から700万ぐらいの価格は本当に売れてるんでしょうかね?