東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオタワー巣鴨」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 巣鴨
  6. グローリオタワー巣鴨
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-20 17:46:00
 

旧関東板からのお引越し
【過去ログ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38358/

もうすぐ完成ですね。
貴重なご意見・情報、質問をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2006-09-13 22:43:00

現在の物件
グローリオタワー巣鴨
グローリオタワー巣鴨
 
所在地:東京都豊島区巣鴨4-257-5、6他(地番)
交通:都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
間取:3LDK
専有面積:78.57m2-85.84m2

グローリオタワー巣鴨

707: 入居済み住民さん 
[2007-03-20 19:21:00]
>705
704です
管理人15日16日と確認させましたが、それらしき人物が確認できないと
以後またありましたら日にちと時間をお願いします。またご自宅のその人物が写ってるのもいつか
履歴が消えてしまいますので保存が出来るようですので証拠に保存しておいた方がいいかも
708: 匿名さん 
[2007-03-21 01:35:00]
管理人(関係者)の方でしょうか?
すみません、おおごとになってしまったみたいで。
その後何もないのでもう大丈夫です。
709: 匿名さん 
[2007-03-21 11:54:00]
マンション前の自転車をなんとかしないといけませんね。
この間、風の強かった日に 朝外に出てみると、風で倒れた自転車が山積み状態で
みっともなさにギョッとしました。

日中自転車で出かけて、ちょっと家に戻って またすぐに出掛けたい時って
ありますよね。 そんな時にはわざわざ地下まで駐輪しに行くのが面倒なのかも
知れません。
 でも、終日置きっぱなしはいただけない気がします。
我も我もでどんどん増えているようです。
711: 入居済み住民さん 
[2007-03-22 16:40:00]
>708
居住者(地権者)です
>709
セコムに伝えてあります。現在約25台ぐらいが置いてあります
712: 匿名さん 
[2007-03-22 23:01:00]
地権者で居住の方は、土地に愛着があっていいですね。
こういう方が多いとマンションのコミュニティーもうまくいくのでしょう。
マンションは一般的には、よそ者の集まりで無責任になりがちなんですけど、
いい感じのマンションになりそうですね。
713: 匿名さん 
[2007-03-23 09:29:00]
 711さん
709です。お世話さまです。
714: 匿名さん 
[2007-03-23 13:29:00]
自転車の件に関しては、ちゃんとルールを守っている人が
損するようなことだけにはしたくないですね
折りたたみ自転車で頑張っている人もいるんです
715: 匿名さん 
[2007-03-23 14:03:00]
>>706
固定資産税は4〜6月ごろ通知が来たような?
4期に分けて払いましたね
それより都税事務所から不動産取得税がどれくらいくるか
心配ですよ
部屋の広さによりますが
50〜80万円ぐらいとられるとかで
最後の大波ですね
717: 匿名さん 
[2007-03-24 00:00:00]
>715さん
不動産取得税は減額措置があります。通常の減額措置控除申請は自己申告で行いますが、都税事務所に先月確認したところ査定中でした。しかも今回は売主側で一括で控除申請を行っているそうです。
718: 匿名さん 
[2007-03-24 19:39:00]
購入価格—控除額=A これに不動産取得税がかかると思っていたら
査定額—控除額=B これに税金がかかるとかで出来るだけ査定額が低くなって
ほしいところです。
以下の感じですかね?
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_f.htm#f2
720: 匿名さん 
[2007-03-29 14:49:00]
いよいよ咲きましたね
これは六義園のしだれ桜です
いよいよ咲きましたねこれは六義園のしだれ...
721: 匿名さん 
[2007-03-29 23:22:00]
720>
すばらしい写真ですね。わたしも日曜の雨上がりに行って写真撮りましたが、まだ早すぎたので今イチでした。今日は天気もよかったので、きれいに撮れていますね。今晩から天気が悪くなるようなので、今日がベストだったのでしょうね。(わたしは期末で仕事休めませんでした。)六義園で「染井桜」という名前のお酒を買いました。週末に周りの桜を眺めながら飲むのが楽しみです。
722: 匿名さん 
[2007-03-30 08:47:00]
小石川植物園の桜も美しいです。
桜の樹の種類を記したプレートがついているので、それぞれの桜の種類
も判ります。

植物園内の散策も兼ねてゆったりと散歩し癒されました。
しかし、週末は混雑するでしょうね。
724: 匿名さん 
[2007-04-01 10:59:00]
荒川線で終点・早稲田、神田川沿いの桜を
見て来ました
桜も今日で散りそうです
見ごろは一瞬ですね〜〜〜
荒川線で終点・早稲田、神田川沿いの桜を見...
725: 匿名さん 
[2007-04-01 20:38:00]
染井吉野とグローリオです。今日は桜の見ごろでしたね。
染井吉野とグローリオです。今日は桜の見ご...
726: 入居済み住民さん 
[2007-04-11 18:11:00]
この頃話題が無くなりましたね。
公開空地上の自転車、行政が動き出しましたね。
今日張り紙しましたね。
いつか撤去されますので注意を
727: 匿名さん 
[2007-04-11 20:25:00]
自転車があふれているのは、何もグローリオだけではないですよね、
お隣のマンションも、通りを隔てた前のマンションもどこも違法駐輪であふれています
この状態がこのエリアの普通の状態なんじゃないでしょうか。
巣鴨や大塚へ行くのに距離があるから、自転車を使う人が多いのに駐輪場を完備している
アパートやマンションがほとんどないからでしょう。
728: 匿名さん 
[2007-04-14 23:55:00]
今日の夕暮れはとてもきれいでした。
今日の夕暮れはとてもきれいでした。
729: 匿名さん 
[2007-04-15 00:27:00]
私の住んでいるマンションが写っています。いい風景ですね!
730: ご近所さん 
[2007-04-16 08:44:00]
>727
グローリオは1住戸1台しか駐輪場はありません。
それを知って購入したのなら守るべきです、1件で2台あるからって1台外に置けば184台外に置くことになります、守っている人も居ますので自分だけ良ければという考えはやめてください。
またグローリオは公開空地上に置いています、公開空地上は歩道です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる