名称も正式に発表されていない段階で早くも450件に達しましたのでPart2に移行します。
物件概要
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
山手線 「目白」駅 徒歩11分
都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
専有面積:51.00m2〜134.51m2
間取り:1LDK〜4LDK
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建地下1階建
総戸数:293戸
引渡予定:平成20年3月末
販売開始予定:平成19年1月上旬
売主:住友不動産
施工:前田建設工業
【正式名称が決定したとのことで管理人がタイトル変更しました。2007/1/22】
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2006-08-15 16:07:00
シティテラス目白 Part2
574:
契約済みさん
[2007-06-08 17:45:00]
|
575:
匿名さん
[2007-06-08 18:36:00]
デベはあの住友不動産ですから、良くて値上げしないくらいが関の山ですよ。
売れなくても急がず時間かけて売れればいいと考えているでしょうよ。 販売の調子が良ければ値上げすることだって十分考えられます。 煽ってるわけじゃないですけど、この物件に関しては待ってもあまりいいことは ないように思います。 希望の部屋が先に取られてしまうかもしれないし、 プランやカラー等のセレクトなどが出来なくなってしまうし、 挙句の果てには値上げされてしまうかもしれないし。 |
576:
匿名さん
[2007-06-08 20:10:00]
ご意見ありがとうございました。
この業界に関しては、何が常識で、且つ、営業の方のお話をどこまで信じていいものなのか、疑心暗鬼になっています。 こちらの物件に関しても、坂、騒音、粉塵、色々不安材料があるのも事実ですが、タイミング、通学、通勤、副都心線、など、我が家的には、利点も多く、前向きに考えてみたり、もう少し待ってみた方が良いのか、 日々悩んでおります。 多少狭い?、多少高値?(スーぺリアですので)、西?東?神田川??悩ましい事は事実ですが、庶民的なエリア、店舗が入らないことは気に入っています。 でも、購入するなら、待ってもあまり意味の無い事なのですね。 週末、結論をだそうと思っています。 実際に購入された方もいらっしゃると言うことで安心致しました。 書き込みは初めてなので皆様に失礼があったらお許しくださいませ。 |
577:
匿名さん
[2007-06-08 20:25:00]
>>576さん
神田川の増水なら心配は要らないですよ。 2〜3年前の集中豪雨で神田川が氾濫したのは 河川の改修が進んでいなかった中野区や杉並区の方です。 高田の辺りが氾濫したのはかれこれもう20年以上前が一番最後でした。 この間、高田近辺は河川の改修が大幅に進み今は既に完了しています。 その20年以上前の一番最後の氾濫の時でも、 シティテラスの場所まで水は来ていませんでしたよ。 |
578:
577
[2007-06-08 20:30:00]
|
579:
匿名さん
[2007-06-09 06:03:00]
神田川は警戒水位の白線を超えるとサイレンが鳴るそうですが、ここ10年くらい鳴ったことはない
これは護岸工事によるものでしょう。 神田川沿いの遊歩道を歩くとわかりますが、高田馬場駅あたりより上流は 比較的に川幅が狭いのを感じます。 ここ、日当たりはともかく眺望に関しては少しでも高層階でないと期待できません。 南方面は、新目白通り添いのマンション銀座?に高層マンションが多数。 北向きは目白通りへ向かう上り坂で期待できない、東と西の方が眺望では有利でしょう。 だいたいの眺望を確認するには、目白通りの坂のからよく見渡せます。 近くのマンションの管理人さんに事情を話せば、見せてくれるかも? デベの眺望写真もだいたいこうやって撮影するみたいです。 |
580:
購入検討中さん
[2007-06-09 18:07:00]
このマンションどの程度売れているのでしょうか?
間取りの公開情報などが更新されていませんが、そんなものなんでしょうか? なんだか心配になります。 一応購入検討しているのですが、あまり売れていない物件というのはやはり慎重になります。 どなたか情報をお持ちですか? |
581:
匿名さん
[2007-06-09 19:04:00]
以前にもここのスレに書き込みありましたが、1次で30弱らしいですよ、契約済みは・・・
いいマンションだと思います。只値段が余りにもそぐわないので・・ |
582:
購入検討したけど止めたさん
[2007-06-09 20:52:00]
|
583:
匿名さん
[2007-06-09 20:59:00]
>あまり売れていない物件というのはやはり慎重になります。
売れない理由はいろいろありますけど、ここに関しては現在相場では高価格なのかと思います。 (住友不動産の首都圏のマンション全体にこの傾向はあるかも) 住友不動産のHPを見ると、完成済み物件がたくさんあるのがわかります。 竣工までに完売を目指さない、独特の売り方なのかもしれません。 かといって、過去最高益を更新している会社ですから不思議ですよね。 予算があれば、プレミアム住戸を買うのが快適な暮らしのコツでしょう 金持ち優遇(プレミアム住戸のメリット)は、いろいろあるようです。 スーペリアルなら、これといった特色もないのでは。 |
|
584:
582
[2007-06-09 21:00:00]
・・・って、情報誌によるまでも無く
物件HPの販売スケジュールに書いてあったね。 検討後は物件HP見ることも無かったもので失礼した。 |
585:
匿名さん
[2007-06-12 11:11:00]
580の方と同じ、売れゆきが気にはなりますが、
我が家は以前そのあたりを気にして、迷っている間に時が過ぎ、失敗しました。 今回は、だいぶ気持ちが整理できています。 こちらのマンションは高価格ですが、どのようなご家族が多いと思われますか? もし、目白GHの雰囲気などご存知でしたら教えて下さい。 |
586:
匿名さん
[2007-06-12 11:52:00]
>>585
目白GH、目白Pの話題は、控えた方が賢明のようです。 知人が何人かいるので雰囲気は知っているのですが、いろいろ書き込むと 監視していて、ご立腹なのか削除されてしまいます。 高層階を褒めると、低層階の方からなのか反発が大変ですので控えます。 MRの担当者の中で、目白GHの販売をしていた方がいますから 色々お話しを聞けましたよ。 目白Pの方は、リビオレゾン目白通り の販売会社と同じです。 立地が周辺のマンションの谷間になりますから、予算が許せば高層階の 眺望の抜けた部屋が、後で後悔しないと思います。 プレミアムが予算内なら、絶対にそちらがいいと思います住友の場合、 そちらの方がメリットがたくさんありますから。 |
587:
匿名さん
[2007-06-12 12:27:00]
ありがとうございます。
プレミアムではなくても眺望のある所で考えています。 577で神田川のことも教えてくださったので、安心しています。 たぶん、こちらも落ち着いた感じの入居者になりそう、と想像しています。 メトロの出入り口も近くにできれば、街なみも変わるかしらと考えたのですが。(大学も多いので) |
588:
匿名さん
[2007-06-12 13:51:00]
>>587
どういたしまして。 地元としては新しい住民の皆さんが増えることは大歓迎です。 住民層は、ガーデンヒルズと同等かワンランク上の都心並みでは? 多分ここ10年では、地域一番の高価格マンションだと思いますよ。 ただそうなると、目の前の小学校の生徒が増えないのが心配ですね。 街並みは、出来れば変わらないことを希望します。 このあたりの最大のメリットは人口密度が低いこと、静かなことです(笑) 新しい大きなマンションが2つも出来て、学習院下から目白駅に かけて、本当に人が増えて昨年から騒がしくなりました。 |
589:
匿名さん
[2007-06-12 15:04:00]
なるほど。地元の方のご意見はとても納得します。
地域一番の高価格なのかもしれません。 前のことが分からないので、今の情報で判断しています。 他のマンションも見ましたが、価格はだんだん納得してきました。 (以前買いきれず失敗しましたので) ガーデンヒルズと同等か・・・の。ご意見、実際にご存知の方なので参考になります。 私も、今の街並みが好きですが、おしゃれなお店ができるのも楽しみなんです。 |
590:
匿名さん
[2007-06-12 17:43:00]
価格に関して、参考になるかもしれません。
目白P タワー最上階の部屋が売りに出ていました。 96.83平米 21階/21階 南西向き 15,800万円(163.1万円/平米) のようです。 この物件プレミアの D-Iタイプ 100.32平米 15,800万円(157.5万円/平米) C-Fsタイプ 134.51平米 24,000万円(178.4万円/平米) とほぼ同じレベル。 ということは、これが現在の水準を表しているのかもしれませんね。 つい、2−3年まえからは考えられないような、高価格ですが。 |
591:
匿名さん
[2007-06-13 02:13:00]
都心の地価上昇は一段落・・先日の日経産業新聞に掲載されていましたね。
港区のあの異常な高騰はミニバブルと騒がれましたがここに来て懸念していたミニバブル崩壊が始まりつつある とも記事がでていました。 土地神話だの地価上昇の煽りで潮流云々で強気一辺倒だったXX不動産さんも、そのあたりはよく理解していると思いますよ。 ここにきて強気価格はないでしょう。 消費者は馬鹿ではないのでそろそろ気づき始めていますよ。 営業トークに踊らされていただけだと言うことを・・・。 |
592:
匿名さん
[2007-06-13 09:45:00]
591さん、そうかもしれないですが・・・
家族の住まいを今どうするかと考えると、 後何年でこんないいマンションがいくらで・・とはっきり分からないので、今探している私達はしっかり考えなければと思っています。 ここのメトロができる将来性とグレード感は評価しています。 それと家族が必要とする場所なので。それが大事かな? |
593:
匿名さん
[2007-06-13 10:28:00]
株価のバブルはすこしずつ価格が上昇したあと、一気に下落します。
一方不動産のバブルは、一気に上昇した後、ゆっくり下落します。 (バブル後の土地の下落曲線とその前の上昇曲線を比べてみましょう) 株の場合は大抵買う方が優位に立つわけですが(買う必要があるわけではない)、不動産の場合は逆(買う必要がある&買い手は個人で価格交渉力がない&売主の価格交渉力が強い)なので、こういうことになっているわけです。 そういうわけで、たとえ下落する場合でも、数年前の価格に戻るにはおそらく10年はかかるのではないでしょうか。 このあたりも留意する必要があります。 |
先日、オプションの確認書(?)が届いて返信したところです。
金利がじわりじわりと上がり始めているので、徐々に払えるかどうか心配になってきたりしています・・・。
“今後、値下げして売り出すことはあるんですか?”
と確認しましたが、
“絶対に値上げして売り出します。少しずつ売れればいいと思っているんで・・・。”
と言われました。その他、わざと広告をあまり出していないとか、結構強気な発言が多かったですね。