東京23区の新築分譲マンション掲示板「南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
 

広告を掲載

黒髭 [更新日時] 2008-09-12 19:54:00
 

南千住隅田川近くに建つ大規模マンションの情報交換をしましょう。


所在地 東京都荒川区南千住3丁目189-1他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工予定時期 平成21年2月末
入居予定時期 平成21年3月末

[スレ作成日時]2007-04-21 04:56:00

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう

2: 匿名さん 
[2007-04-21 09:09:00]
全戸南向きということはリビングからは川は見えないのでしょうかねぇ??
でも、気になる物件。
3: ご近所さん 
[2007-04-21 10:59:00]
>02さん
いや、川は見えると思いますよ。「目の前にどどーん!」てカンジではないと思いますがね。
ただ、目の前に「グランボア」なる10階建てのマンションが建っているので、一部眺望が
抜けない部屋もありそうですね。夜は夜景がきれいですよ。

夏はかなり「いい臭い」しちゃいそうですが。うちもかなりいい臭いしてますから…
4: 匿名さん 
[2007-04-21 12:06:00]
イメージ的に大きな澱みが無い隅田川なのに臭うのですか?
5: 近所をよく知る人 
[2007-04-21 12:54:00]
隅田川花火(両国花火)の桜橋会場からあがるのがきれいに見えるとおもう。
10階位から下はどうかな。
6: 匿名はん 
[2007-04-21 13:31:00]
このマンションの前にグランボア以外何階建てが多いのでしょう
7: 物件比較中さん 
[2007-04-21 14:33:00]
年に一回花火の日以外は何のメリットもない
物件では?
8: 物件比較中さん 
[2007-04-21 14:34:00]
駐車場も戸数の半分くらいしかないしね。
9: 匿名さん 
[2007-04-21 18:22:00]
全戸南向き(ガスタンクビューですが・・・)で、そこそこ日当たりもよさそう。
いいんじゃない?花火が見れれば。
標準的な物件で、フツーの値段だったら。
10: 匿名さん 
[2007-04-21 18:56:00]
千住曙町の物件でも話題になっていましたが、
首都高の騒音はどうでしょうか?
11: 物件比較中さん 
[2007-04-21 19:45:00]
なーんも遮る物ないからね。
12: 匿名さん 
[2007-04-21 20:54:00]
ところで寧々は自由が丘に住んでいるのだが。。
13: 周辺住民さん 
[2007-04-21 21:35:00]
こんな物件に寧々のギャラ上乗せなんて
かわいそ。一千万だとすると一戸あたり
3万円ですか・・・
デカプりオよりいっか。
14: 匿名さん 
[2007-04-22 00:18:00]

レオ様かい。あれはひどいね。
TVでのCMってお金掛かるんだろう。
15: 匿名さん 
[2007-04-22 00:23:00]
駐車場、どうにか自走式100%にしてくれないものでしょうかねー。
16: 匿名さん 
[2007-04-22 00:24:00]

ライバル(面積が同じだけの短絡的発想)は格落ちするしね。
17: 匿名さん 
[2007-04-22 00:26:00]
16は14の続きです。
15さんすみません。
18: 匿名さん 
[2007-04-22 00:46:00]
最寄駅の南千住は過去もあってか、どうにも暗い。
その駅まで14分じゃ、全く魅力がない。
「フツー」どころか、よっぽと安くなけりゃ買う気にならない。
19: 匿名さん 
[2007-04-22 06:39:00]
坪160万円〜180万円なら良いのだけど、
昨今のマンション価格高騰では無理か?
20: 匿名さん 
[2007-04-22 14:57:00]
南千住とは言え3路線利用可能な便利な駅であることは確か。
安い方が嬉しいですけど最近のマンション価格を見ると坪200万以下は考えにくいでよすねぇ。
レコシティ苦戦の情報を考慮するでしょうから、坪200万ちょい越えぐらいで刻んでくるんでしょうか?
23坪で4500万ぐらいまでならなんとか。。。
21: 匿名さん 
[2007-04-22 16:23:00]
南千住で坪200越えならお勧め出来ません。それでもたぶん高くて190位ではないでしょうか?180位までなら購入検討と考えています。この物件駅まで18分くらいは普通にかかると思いますよ。南千住3丁目は山谷地区に指定されているので、少し先の橋をすぎるとイメージはかなり悪いと思いますが、眺めはいいと思いますし、においもさほど気にならないと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる