南千住リバーフェース(寧々)はどうでしょう
2:
匿名さん
[2007-04-21 09:09:00]
|
3:
ご近所さん
[2007-04-21 10:59:00]
>02さん
いや、川は見えると思いますよ。「目の前にどどーん!」てカンジではないと思いますがね。 ただ、目の前に「グランボア」なる10階建てのマンションが建っているので、一部眺望が 抜けない部屋もありそうですね。夜は夜景がきれいですよ。 夏はかなり「いい臭い」しちゃいそうですが。うちもかなりいい臭いしてますから… |
4:
匿名さん
[2007-04-21 12:06:00]
イメージ的に大きな澱みが無い隅田川なのに臭うのですか?
|
5:
近所をよく知る人
[2007-04-21 12:54:00]
隅田川花火(両国花火)の桜橋会場からあがるのがきれいに見えるとおもう。
10階位から下はどうかな。 |
6:
匿名はん
[2007-04-21 13:31:00]
このマンションの前にグランボア以外何階建てが多いのでしょう
|
7:
物件比較中さん
[2007-04-21 14:33:00]
年に一回花火の日以外は何のメリットもない
物件では? |
8:
物件比較中さん
[2007-04-21 14:34:00]
駐車場も戸数の半分くらいしかないしね。
|
9:
匿名さん
[2007-04-21 18:22:00]
全戸南向き(ガスタンクビューですが・・・)で、そこそこ日当たりもよさそう。
いいんじゃない?花火が見れれば。 標準的な物件で、フツーの値段だったら。 |
10:
匿名さん
[2007-04-21 18:56:00]
千住曙町の物件でも話題になっていましたが、
首都高の騒音はどうでしょうか? |
11:
物件比較中さん
[2007-04-21 19:45:00]
なーんも遮る物ないからね。
|
|
12:
匿名さん
[2007-04-21 20:54:00]
ところで寧々は自由が丘に住んでいるのだが。。
|
13:
周辺住民さん
[2007-04-21 21:35:00]
こんな物件に寧々のギャラ上乗せなんて
かわいそ。一千万だとすると一戸あたり 3万円ですか・・・ デカプりオよりいっか。 |
14:
匿名さん
[2007-04-22 00:18:00]
↑
レオ様かい。あれはひどいね。 TVでのCMってお金掛かるんだろう。 |
15:
匿名さん
[2007-04-22 00:23:00]
駐車場、どうにか自走式100%にしてくれないものでしょうかねー。
|
16:
匿名さん
[2007-04-22 00:24:00]
↑
ライバル(面積が同じだけの短絡的発想)は格落ちするしね。 |
17:
匿名さん
[2007-04-22 00:26:00]
16は14の続きです。
15さんすみません。 |
18:
匿名さん
[2007-04-22 00:46:00]
最寄駅の南千住は過去もあってか、どうにも暗い。
その駅まで14分じゃ、全く魅力がない。 「フツー」どころか、よっぽと安くなけりゃ買う気にならない。 |
19:
匿名さん
[2007-04-22 06:39:00]
坪160万円〜180万円なら良いのだけど、
昨今のマンション価格高騰では無理か? |
20:
匿名さん
[2007-04-22 14:57:00]
南千住とは言え3路線利用可能な便利な駅であることは確か。
安い方が嬉しいですけど最近のマンション価格を見ると坪200万以下は考えにくいでよすねぇ。 レコシティ苦戦の情報を考慮するでしょうから、坪200万ちょい越えぐらいで刻んでくるんでしょうか? 23坪で4500万ぐらいまでならなんとか。。。 |
21:
匿名さん
[2007-04-22 16:23:00]
南千住で坪200越えならお勧め出来ません。それでもたぶん高くて190位ではないでしょうか?180位までなら購入検討と考えています。この物件駅まで18分くらいは普通にかかると思いますよ。南千住3丁目は山谷地区に指定されているので、少し先の橋をすぎるとイメージはかなり悪いと思いますが、眺めはいいと思いますし、においもさほど気にならないと思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも、気になる物件。