東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その28)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その28)
 

広告を掲載

貧乏暇なし [更新日時] 2008-09-20 17:57:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレ 「その27」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44255/

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

その他のテンプレについては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-08-27 21:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その28)

251: 匿名さん 
[2008-09-03 11:03:00]
はっきり言う
>大学別 年収ランキング
こんなもん。嘘のかたまり。

けど、教授好きよ。 頑張って!
252: 匿名さん 
[2008-09-03 11:19:00]
またぁ〜w、人がわるいなぁ。
いくら面白いおもちゃだからって、
あんまりその気にさせたら気の毒だよ。
253: 匿名さん 
[2008-09-03 16:42:00]
飯田橋の警察病院跡地の三井の計画が出てきましたね。160Mクラスの業務棟と住居棟のツインタワー。なんだかすごい町になりそう。この計画のマンションはすごい人気になりそうですね。

http://www.ne.jp/asahi/iidabasi/sanpo/wadai/iidabashiek-inisiguti-saik...
254: サラリーマンさん 
[2008-09-03 18:39:00]
大学教授さん
23区とほかのところの関係が無くなっていって、23区だけのコンパクトな東京になる説は
納得させられます。そして地方の人が中心になるって話しもそれしかなさそうですね。
でも現実はいっぱい人がいて、30代の人のほとんどが独身で貧乏暮らしで家なんか買えないと
思うよ。一生賃貸生活ってのもみじめだし、年取ったらどうなっちゃうんだろ。
やっぱ坪200万以上なんて一部の大企業に勤めている人だけが可能で、普通の人から見れば
エリートですよ。都心部にすめるのはエリートだけですよ。
255: 匿名さん 
[2008-09-03 18:45:00]
>>254
そういう人たちを受け入れてきたのが城東地区
幾ら一部がこぎれいになっても、都営も残るし安普請のマンションが並ぶ地域も残る
これからも変わりません
256: サラリーマンさん 
[2008-09-03 18:56:00]
都心部の都営はお年寄りが占領していて入れませんよ。足立区なら可能でしょうか?
家賃が安くなると貯金もできるかな?結婚もできるかな?
一生家賃払って貯金もないようなみじめな生活はいやですよね。
257: 匿名はん 
[2008-09-03 19:05:00]
表面上のデータだけで、知ったかやってるw

家の屋内駐車場2台分借りてる人、フェラーリだとかベンツ乗ってるけど、都営の団地に住んでるぞw
258: 匿名さん 
[2008-09-03 19:13:00]
>>257今一番貧乏なのは都会のアパートに住んで非正社員のひとたち。そのうち我慢できなくなって反乱が起こるぞ。新宿、池袋あたりがヤバ。みなさん選挙には行きましょうね。
259: 匿名さん 
[2008-09-03 19:25:00]
>>今一番貧乏なのは都会のアパートに住んで非正社員のひとたち。そのうち我慢できなくなって反乱が起こるぞ。新宿、池袋あたりがヤバ。みなさん選挙には行きましょうね。

大丈夫。彼らは反乱などの統制が必要でエネルギーを要するものが大の苦手。
せいぜい、スレを荒らすくらいしか出来ないでしょう。
260: 匿名さん 
[2008-09-03 19:28:00]
9月3日15時33分配信 産経新聞
残業代不払いをはじめとする違法労働を経験したことがあるとした若者は51%に上り、うち76%は泣き寝入りしている実態が3日、若年労働者を支援する民間非営利団体(NPO)の「POSSE」(ポッセ、東京)による計500人の街頭アンケートで分かった。アンケートは今年6、7月、東京都内で若者が多い渋谷、立川など4カ所で、学生アルバイトを除く34歳までの労働者に実施。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000105-san-soci
261: 匿名はん 
[2008-09-03 19:37:00]
ところで都内でアパートが一番多くて将来危なそうなとこはどこだろう?そんなとこに家があると怖いことになりそうw
262: 匿名さん 
[2008-09-03 19:49:00]
教授へのパス?w
263: 匿名さん 
[2008-09-03 19:51:00]
城東に住んでることがすでに怖いことw
264: 匿名さん 
[2008-09-03 19:55:00]
>>258
日雇いガテンでパチンカーが多い地区は?
265: 匿名さん 
[2008-09-03 20:34:00]
月曜の『嫌われ松子』みたが、城東のイメージのまんまだった。

あの雰囲気に家族では住めないよなぁ。
266: 匿名さん 
[2008-09-03 20:45:00]
某掲示板ではスカイツリーコピペは最早荒らしコピペだしなぁ

全く期待されてなくて少しかわいそうな位

東武もそんな投資よりも何か根本的に変えたほうが・・
267: 匿名さん 
[2008-09-03 20:54:00]
アパート地区というのはそれほど怖くない。
なぜならアパートというものは地主が自分の土地に収益用に建てるケースが
多いから。怖いとしたら狭小不良住宅地&公営住宅(しかない場所)地区
268: 匿名さん 
[2008-09-03 20:59:00]
>>267
>怖いとしたら狭小不良住宅地&公営住宅(しかない場所)地区
辰巳の都営アパートだな。
あそこって築50年ぐらい?
確か東京で一番年収の低い地域だんだよな。
269: 匿名さん 
[2008-09-03 21:12:00]
スカイツリーと言われると、
どうも「釣り」を連想してしまう。
270: 匿名はん 
[2008-09-03 21:33:00]
>>266
でも、国としてはスカイツリーと新築地市場、東京オリンピックに期待大だよ。
隅田川沿いだよね。
有明には外国人観光客をメインターゲットにした巨大商業施設もできるようだよ。

国交省の試算によると、外国人観光客1人当たりの消費額は約18万円。日本の定住人口1人の
減少による消費額の減少を、7人の訪日外国人の誘致でカバーできるという。いきおい、観光関連
業界だけでなく、消費低迷や少子化による需要先細りに頭を悩ませる百貨店、家電量販店などの
流通業界も訪日外国人を“新市場”と位置づけ、顧客囲い込みを図っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000945-san-bus_all
271: 契約済みさん 
[2008-09-03 21:49:00]
長野なんかはオリンピック後、国際観光地としてうまくやってるんですかね。
莫大な費用で誘致開催しても、もりあがりは一時的なものでしょう。
272: 匿名さん 
[2008-09-03 21:53:00]
>>270
イチ都民の意見です。

スカイツリー → どうぞどうぞ。
新築地市場 → 便所寿司はマジやめて!
東京オリンピック → どう考えても2016年はシカゴとリオの一騎打ちです。本当にありがとうございました。
273: 匿名はん 
[2008-09-03 21:55:00]
>>271
長野と東京をいっしょにしちゃだめでしょ。
冬季と夏季の違いも大きいし。
昔の東京オリンピック後の東京の発展を見ても明らかでしょ。
まあ、日本が生き残るにはやるっきゃない。
274: 匿名はん 
[2008-09-03 21:57:00]
アパート地区というのはそれほど怖くない。
なぜならアパートというものは地主が自分の土地に収益用に建てるケースが多いから。>
また、意味不明なこと言ってるなw
275: 匿名さん 
[2008-09-03 21:57:00]
北海道のニセコのように外国人観光客のニーズを考えればいいのでは?
勝手に施設やハコもの作って観光ですっていっても誰も来ないよ。

こっちが呼びたい所でなく、
観光客が行きたいと思う所に金をつぎ込めばいいだけのこと。
276: 匿名さん 
[2008-09-03 21:59:00]
>>273
>昔の東京オリンピック後の東京の発展を見ても明らかでしょ。
その考え方はどう考えても無理があるw
277: 匿名はん 
[2008-09-03 22:02:00]
>>275
少なくとも暗黒都市、新宿ではないな。
278: 匿名はん 
[2008-09-03 22:38:00]
結婚できる人がガンガン減ってるぞ。家はいらない。
都内で30代の独身率が高いとこはどこかな。大変な時代になってるぞ。

9月3日22時28分配信 毎日新聞
厚生労働省は3日、07年の人口動態統計の確定版を公表した。出生数は108万9818人
(06年比2856人減)、死亡数は110万8334人(同2万3884人増)。
出生数から死亡数を引いた「自然増加数」はマイナス1万8516人と前年の人口増から再び人口減に転じた。
1人の女性が一生に産む子供の数に相当する合計特殊出生率は1.34(同0.02ポイント
増)。結婚件数は71万9822組(同1万1149組減)、離婚件数は25万4832組
(同2643組減)だった。
279: 匿名さん 
[2008-09-03 22:55:00]
>>277
観光客は新宿に行きたいの?
280: 匿名さん 
[2008-09-03 23:15:00]
なんだか教授関連の話題ばかりのつまらないスレになったな。
281: 匿名さん 
[2008-09-03 23:20:00]
中国人には、北海道観光がブームだそうだ。
オーストラリア人にはニセコだし、
北海道で盛り上げれば…と思ったが、夕張の例もあるし無理か。
282: 住まいに詳しい人 
[2008-09-03 23:52:00]
>>280
教授はいくら諭しても聞く耳持たない人だから
サクっと反論して、あとは放置すればいいのだが
教授のキャラが立っているので、イジりたい人が後を絶たないよーで・・・

それでも価格の話をして頂けるのなら構わないのだが
その手の方は特定の地域を貶すのが主目的のことが多くて閉口してしまうわな
283: 匿名さん 
[2008-09-04 00:10:00]
教授は上京者の増加=江東区の需要増加というロジックに大きな飛躍があることに気が付いてないし、住宅購入者の住居選択モデルが勤務地からの直線距離という単回帰モデルしかなく、重回帰や質的変数(ダミー変数、ブランド価値など数値化が難しいもの)が一切考慮されていない単純なものしかなさそう。人の言うことに聞く耳がないからな。しゃーない。
江東区は23区の外(川崎市、国立市、立川市、市川市など)が競合地域。23区外との相対価格で決まるだろうから先行は楽観できない。これが結論でよいかな?
284: 匿名さん 
[2008-09-04 03:03:00]
また反応してしまって申し訳ないのだが・・

>>270
国交省の試算とか、国の期待とか

この国で、もっともいい加減な数字だよねw
285: 匿名さん 
[2008-09-04 04:14:00]
>>282
>教授のキャラが立っているので、イジりたい人が後を絶たないよーで・・・

スミフと同じ現象ですなw
→スミフのキャラが立っているので、あちこちのスレでいじられている・・・
286: 大学教授さん 
[2008-09-04 06:41:00]
23区が他の地域との関連を薄め、逆に23区内での人口移動が中心となりつつある現実について。

東京都と近隣3県との移動者数推移(右肩下がりで減少)
2003年中405372人、2004年中389553人、2005年中386283人、
2006年中382078人、2007年中385163人、
区部と都内市町村部との移動者数推移(右肩下がりで減少)
2003年中90905人、2004年中89436人、2005年中86831人、
2006年中85600人、2007年中83091人、

区相互間の移動者数推移(ほぼ横ばいで、変動無し)
2003年中225689人、2004年中226289人、2005年中228276人、
2006年中220199人、2007年中223775人、
287: 大学教授さん 
[2008-09-04 06:57:00]
23区内の移動を反映する都内間移動の入出超6年間の実績
23区内でどのような移動が行われているか良く分かる。
区別入超順
1位 江東区19049人増、2位 港区11987人増、3位 中央区6556人増、
4位 墨田区4458人増、5位 足立区4224人増、6位 品川区4172人増、
7位 荒川区3451人増、8位 大田区3375人増、9位 台東区2736人増、
10位 千代田区1455人増、11位葛飾区631人増、12位 文京区580人増、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13位 練馬区187人減、14位 北区677人減、15位 豊島区1622人減、
16位 世田谷区1778人減、17位 板橋区3606人減、18位 目黒区4101人減、
19位 新宿区4455人減、20位 江戸川区6461人減、21位 渋谷区8048人減、
22位 杉並区11401人減、23位 中野区12484人減、
288: サラリーマン 
[2008-09-04 12:22:00]
いくらがんばっても、江東区がみんなが住みたくなる場所になることは永遠にないよ。
289: 匿名さん 
[2008-09-04 12:31:00]
単に10年くらいの間に安い土地がまとまって出たところが上位にきてるだけですね。
ただの経済的な都合と考えるべきでしょう。特に江東区は

全く売れなくなった埋立地のタワーをよそに、
練馬のタワーはあっという間にうれてしまいました。
駅からそこそこ近い大規模やタワーはどこでもそこそこ売れますよ。
再開発は時期的なものです。
中野や杉並でもいろいろ再開発が予定されているので、10〜20年でまた変わってくるでしょ。
何もないところに作るのと違って再開発も時間がかかるでしょうが、
密集地域の再開発や立て替え事業に力を入れているデベが、
それなりに成果を上げているようなので、今後ますます盛んになってくるでしょう。

また、いっせいに再開発されたところはニュータウンのようにまとまって老朽化していきますから、
長いスパンでみれば、時間をかけて徐々に進んだ再開発は
ある意味健全な発展ともいえます。

人口の絶対数の減少は全体的な問題なのでしかたないですが、
都内でも極端に偏っていた人口の調整は渋滞や混雑の緩和になり、
住環境としてはむしろ向上するとも考えられます。
290: 匿名さん 
[2008-09-04 15:44:00]
基本的に教授の話は理想論なんだよね。
あくまで希望。

そりゃ江東区が発展してくれたら、人口が分散化することで西側の渋滞やラッシュの緩和にもつながるしメリットも多い。
だけど、人の心は西へ西へと向いていくし、それは今後も変わらないんじゃないかな。
ただ北千住は東京電機大学の誘致決定のおかげで学生街として発展するとは思うんだ。
ちなみにそれって教授の論理にはないからね。
291: 匿名さん 
[2008-09-04 16:12:00]
教授は他の街も歩いたら?

自分の街と歩いてる人間がどこか違うと分かるだろう

日経読んで、大本営発表の数字を見て考えてばかりだと

冷静な判断が出来ないよ


結論ありきでカキまくってる只のアラシでしょうが
292: 匿名さん 
[2008-09-04 16:38:00]
城南のよさは、年取っても上品な色気を保っている人が多いこと。
若い人にはわからない。
293: 匿名さん 
[2008-09-04 17:24:00]
>年取っても上品な色気を保っている人

野村沙知代とかデヴィ夫人とか?
294: 匿名さん 
[2008-09-04 17:58:00]
>>293
え?
騒音出して都営団地を追い出された江東区のオバチャンの方がいいんですか?w
295: 匿名はん 
[2008-09-04 18:11:00]
騒音オバサンの方が良いに決まってるでしょ!!
追出しようがあるんだから。
野村沙×代とかデ▲ィ夫人は、追出しようが無い分始末悪い!!
296: サラリーマン 
[2008-09-04 18:26:00]
タワーマンションも湾岸みたいに密集してたら意味ないよな。
埋立地の倉庫街だから住環境なんて保証されないし。
297: サラリーマンさん 
[2008-09-04 18:42:00]
大学教授さん
30代独身で家も持てない人が県境外周区に山のようにいて、このスレをすごい怨念で見てますから。特に江東区が目の敵になってます。でも、教授のおっしゃる事は数字の裏付けもちゃんとしているから、誰も反論できないとこが笑えます。これからも色々な数字お願いしますよ。
都内間移動に注目したところなんかさすがです。6年ちょっとでいっぱいの人が動くもんですね。中央線沿線はもうダメって感じがします。貧乏な独身ばっかが残っている?
観光業に注目しているとこもさすがです。この情報もよろしくお願いします。
298: 匿名さん 
[2008-09-04 18:52:00]
このスレの江東区住民の人はみんな新宿や中央線を目の仇にするんだね。
299: サラリーマンさん 
[2008-09-04 18:56:00]
>>298
別に目の敵にしてませんよ。大学教授さんの数字がそうなっているから素直に感想言っただけですよ。なんか新宿と中央線が良くなっている数字があれば考え直しますけど。それから僕は江東区住民じゃないよ。
300: 匿名さん 
[2008-09-04 18:59:00]
新宿や吉祥寺と豊洲、どっちが栄えてるか、行ってみれば一目瞭然。
301: 板橋区民 
[2008-09-04 19:04:00]
俺は銀座から東には行ったことないんだか、あっちに街があるのか?
工場と倉庫とスラムしかないと思ってた。
全然用がないからわかんないや。
302: サラリーマンさん 
[2008-09-04 19:07:00]
>>300
不動産は一生の買い物だと思ってますから、今よりこれからどうなるかで決めたいよ。大学教授さんの数字はとっても参考になります。がんばってください。
中央線の沿線は将来だめじゃない?治安なんか悪くなりそうだし。
303: サラリーマンさん 
[2008-09-04 19:11:00]
>>301
大学教授さんがいろいろ情報くれるから助かるよな。行かなくても23区の数字がわかるし、分析もしてくれる。時々感想とか質問したいと思います。ヨロ
304: 匿名さん 
[2008-09-04 19:31:00]
ふつう見知らぬベッドタウンに用があるのは、セールスか泥棒くらいだろ?
305: 匿名はん 
[2008-09-04 19:38:00]
都内で30代の独身率が高いとこはどこかな?
貧乏かどうかは別としてw
306: 匿名さん 
[2008-09-04 19:55:00]
久々に酷い自演を見たw

教授はきっといつもと違うパソコンの前なんだね
307: 匿名さん 
[2008-09-04 20:38:00]
>306
いや、これは「ほめ殺し」という技だと思う。
308: 匿名さん 
[2008-09-04 20:53:00]
思いっきり自演じゃない
結果的にはホメ殺しで同じだけれど
309: 匿名 
[2008-09-04 21:03:00]
坪200万までなら湾岸の埋立地でもいいけど、250万以上なんてありえないよ。
ただのベッドタウンなんだからさ。
310: 匿名さん 
[2008-09-04 21:13:00]
>>309
貧 乏 ってつらいんでしょうね。
代わりに泣いてあげます。ウウッ
311: 匿名さん 
[2008-09-04 21:35:00]
>>301

そう言えば、板橋区ってなにがあったっけ?
312: 匿名さん 
[2008-09-04 21:37:00]
多重債務を抱えて自己破産した労働者110人の破産記録を分析したところ、全体の3分の2がパートや派遣など非正規雇用の人だったことが、近畿弁護士会連合会の調べでわかった。うち4割は生活保護基準に満たない低賃金だった。不安定な雇用で働いているワーキングプア(働く貧困層)が、生活苦から借金に頼らざるをえなくなっている実態が裏付けられた格好だ。
http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK200809040036.html
313: 匿名さん 
[2008-09-04 21:41:00]
>>311
板橋には帝京高校があります。
314: サラリーマンさん 
[2008-09-04 21:42:00]
教授が数字出すと盛り上がるねぇw。
でもここはこれからの価格動向を見る場所でしょ。

Past performance is no guarantee of future results.
なわけで、ここ数年の逆張りで行きたいね、個人的には。
315: 匿名さん 
[2008-09-04 21:46:00]
江東区ネタはなんでこんなに盛り上がるんだろうね。
東京に長く住んでれば、川向こうで育った女の子が嫁の貰い手で
苦労するのはわかりきった話なのに。
316: 匿名さん 
[2008-09-04 21:56:00]
>>315
それホントですか?
さすがに器量が良ければ関係ないんじゃ・・・
うちの娘は今2歳ですが、
どう見ても絶世の美人なので、大丈夫だと思います。
317: 匿名さん 
[2008-09-04 21:59:00]
>>316さん
お子さんがいらっしゃるんですか?
アジア系住民が多い地域なのに、お子さんが気の毒です・・・
318: 匿名はん 
[2008-09-04 22:13:00]
都内で30代の独身率が高いとこはどこかな?数字まだ〜早くだれか出してくれ。寝れねいよ。
319: 住まいに詳しい人 
[2008-09-04 22:23:00]
>>318
それくらい教授を見習って自分で計算しなさい

配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口及び平均年齢(総数及び日本人)
−東京都,人口20万以上の市
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=00000003725D
320: 匿名さん 
[2008-09-04 22:27:00]
>>318

たぶん港区
321: 匿名さん 
[2008-09-04 22:55:00]
たぶん環境と治安が悪い都心のほうだから新宿区。
独身じゃないと住めない環境が悪いとこ。
322: 匿名さん 
[2008-09-04 23:11:00]
環境と治安悪い都心なら豊洲だろ。
323: 匿名さん 
[2008-09-04 23:16:00]
結婚して家庭を持つと住みたくなくなるようなところ。
中野区あたりじゃないか?
324: 匿名さん 
[2008-09-04 23:24:00]
教授は何を言いたいんだ?彼の言い分だと、江東区は適正以上に価格が上がってしまえば販売数量はガタ落ちになるはずだぞ。価格が上がらなければ数量は確かに今後も伸びると思うが。今はもはや微妙な状況では?
教授の見通しは数量であって、価格ではないと思う。

ちなみに、仮に城南が人気がなくなり世田谷の三軒茶屋や用賀、二子玉川あたりが坪単価250万円、江東区の豊洲や亀戸、平井が250万で横並びになった場合、それでも江東区を選択する人ってどれくらいいるのかな?
325: 匿名さん 
[2008-09-04 23:33:00]
ちなみに、世田谷の三茶は駅遠物件が多く売れ残ってる。
同じ三茶でも、駅近と駅遠物件で人気は違うって事。
326: 匿名さん 
[2008-09-04 23:36:00]
スミフとモリモト?
327: 匿名さん 
[2008-09-04 23:37:00]
駅から5分くらいの同条件の場合ね。駅から近いか遠いかで違うのは当たり前だが、きちんと書かなかったから、大将の首をとったような書き込みをされてしまったよ。
328: 住まいに詳しい人 
[2008-09-04 23:39:00]
世田谷区は坪400万円以上を維持しますよ。人気エリアですから。これから二子玉も出てくるし楽しみなエリアですね。
329: 匿名さん 
[2008-09-04 23:45:00]
>>328
一年前からタイムスリップしてきたの?
330: 匿名さん 
[2008-09-04 23:48:00]
>328
高額物件の大量供給ご愁傷様です。戸数が多すぎですね。
331: 匿名さん 
[2008-09-04 23:55:00]
やすくても沢山余ってる豊洲はどうしたらいいでしょう。
まだ、次もあるのに・・・
332: 匿名さん 
[2008-09-04 23:56:00]
>328さん
市況に合った価格設定をするように、上司に言っておいて下さい。
333: 住まいに詳しい人 
[2008-09-05 00:22:00]
>>328
世田谷区は既に下がりはじめてますけどね
世田谷区は既に下がりはじめてますけどね
334: 匿名さん 
[2008-09-05 01:24:00]
心配しなくても江東区より安くなることは永遠にないですよ。
335: 匿名さん 
[2008-09-05 06:08:00]
>>>333
ほんの一時的な下げですよ。見かけだけ。
坪単価400万円超の二子玉1千戸が数年かけて販売されるから、
再び坪400万円超えに戻して5年くらいその水準で、定着しますよ。
ハイソなブランド区として完全に認められます。
336: 匿名さん 
[2008-09-05 06:38:00]
世田谷区は広いから、
安い物件の多いエリアもあれば高い物件の多いエリアもあるって事ですね。
その為どちらのエリアの供給量が多いかが、平均坪単価に影響する。
江東区も、似てはいるんですけどね。似て非なるもの。
337: 匿名さん 
[2008-09-05 06:51:00]
世田谷区はブランド区だから坪単価が高い物件のほうが良く売れますね。
安い物件エリアは売れ行きが悪くてアンチ世田谷の材料に使われてます。
安いのはどうせ売れないんだから、もう供給止めて欲しい。イメージが悪くなるよ。
二子玉は期待大ですね。
338: 匿名さん 
[2008-09-05 07:57:00]
二子玉がやっぱりねと苦笑される日は近そうだね。
339: サラリーマン 
[2008-09-05 08:02:00]
世田谷区と江東区が同条件なら江東区を選ぶ人は一人もいないよ。
340: 匿名さん 
[2008-09-05 09:26:00]
ライズはいつから販売?
341: 匿名さん 
[2008-09-05 12:05:00]
日経新聞の記事を拾い集めては自分の言いたい結論に無理やり導く手法を続けていた教授が取り上げなかった話題がこれ。
「都交付金への依存度—23区の財政格差鮮明」
どうやら、東京23区の間で財政力の格差が一段と鮮明になってきたらしい。財政需要の増加に比べて税収増が少ない区は、都が支給する財政調整交付金への依存度が高まり、財政の安定性の問題を孕んでいるようだ。
御贔屓の江東は、「お仲間」の荒川・足立・葛飾・江戸川・墨田・北に次いで堂々のワースト7位。自分のところで使う金の大きな部分を他人に頼ってるんだから迷惑な話だ。
一方、区民税が着実に増えている新宿・渋谷・世田谷など6区では交付額が減る。依存度の低い優等生は、上から港・渋谷・千代田・世田谷・目黒・新宿・中央・杉並などとなっているとのこと。
342: 匿名はん 
[2008-09-05 14:44:00]
広尾・恵比寿・青山とか世田谷の文化って、書込み見てて違和感あったんだけど、それなりの戦後の文化(世田谷は30年ぐらい前からだな)は確かに有るとは思うが、歴史が無いんだよね。
だから、浅い?軽い?
343: 匿名さん 
[2008-09-05 15:42:00]
世田谷も江東区相手に必死だね(笑)

落ちぶれたもんだな
344: 匿名はん 
[2008-09-05 15:53:00]
世田谷も、練馬と同じだしね。
名産品が
大蔵大根、練馬大根
345: 不動産購入勉強中さん 
[2008-09-05 17:00:00]
品川・・・・あの不便な位置でタワーであの価格でも定借で・・・、
あれほど人気が出てしまうこの国の寂しい住宅事情って・・なんなんだろう。。
346: 匿名さん 
[2008-09-05 17:51:00]
なんで人気なのか分かんないんだ(笑)
347: サラリーマン 
[2008-09-05 18:08:00]
勘違いして江東区を買ってしまい不良資産を抱え込む不幸な人がこれ以上でないように親切で教えてあげてるんですよ。
348: 匿名さん 
[2008-09-05 18:12:00]
世田谷区の実家にパラサイト中の中年サラリーマンさんかな?
349: 匿名さん 
[2008-09-05 18:27:00]
世田谷がブランド区なのは事実だけど、
二子玉川はその中では特に地ぐらいの低いところだからね〜

ちなみに瀬田や岡本の住民は二子玉川に住んでるという意識はない。

高島屋ができて、なんかオシャレと勘違いしている
田舎者が多いみたいだけど・・・
350: 匿名はん 
[2008-09-05 18:30:00]
なんだ、80年程前まで、郡部だったんだw

1878年 郡区町村編制法により以下の15区が編成される。
麹町区・神田区・日本橋区・京橋区・芝区・麻布区・赤坂区・四谷区・牛込区・小石川区・本郷区・下谷区・浅草区・本所区・深川区
1889年5月1日 15区の区域で市制施行。
1898年10月1日 一般市制を施行。
1920年4月1日 豊多摩郡内藤新宿町を四谷区に編入。
1932年10月1日 隣接5郡82町村を編入。以下の20区を新たに編成。
[旧荏原郡]- 品川区・荏原区・目黒区・大森区・蒲田区・世田谷区
[旧豊多摩郡] - 渋谷区・淀橋区・中野区・杉並区
[旧北豊島郡] - 豊島区・滝野川区・荒川区・王子区・板橋区
[旧南足立郡] - 足立区
[旧南葛飾郡] - 向島区・城東区・葛飾区・江戸川区
1936年10月1日 北多摩郡砧村・千歳村を世田谷区に編入。
1943年7月1日 東京都制により東京府と統合されて東京市は廃止。35区は東京都の行政区となる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる