ワコーレシティ神戸三宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩7分
神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.66平米~100.23平米
売主・事業主:和田興産株式会社
販売代理:株式会社プロパティーズ
販売代理:株式会社アーク不動産
販売代理:株式会社ジェイウィル
物件URL:http://www.sannomiya471.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/382041/
【物件情報を追加しました 2014.6.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-07 09:01:07
ワコーレシティ神戸三宮ってどうですか?2
44:
買い換え検討中
[2014-06-11 23:47:08]
|
||
45:
匿名さん
[2014-06-11 23:48:40]
まぁ現実、低層階や低価格帯は倍率高すぎて買う事すら困難(笑
|
||
46:
匿名さん
[2014-06-12 00:12:12]
投資や法人が集中した結果でしょうね。そういう高倍率の部屋が本来の価値より安く値付けされた部屋という事なんでしょう。
|
||
47:
匿名さん
[2014-06-12 11:01:03]
だって近隣の中古物件価格に比べても安いもん。
ただ最近、近隣中古物件売りが急増し出したから ワコーレも完成後、その影響もろに食らうでしょうね。 |
||
48:
匿名さん
[2014-06-12 11:37:54]
この近辺の中古相場が今後もキープ出来れば、必然的にワコーレシティの価値は上がる。
ワコーレシティの価格に引きずられて中古相場が下落すれば、ワコーレシティの価格が標準になる。 相場のプライスリーダーとなるワコーレ恐るべし。今後の動向に注視していきたいと思います。 |
||
49:
匿名さん
[2014-06-12 19:31:33]
近隣の中古相場ってどこのこと?
まさか旧居留地を参考にしてないよね? まさかディーグラフォートを参考にしてないよね? まさかシティタワーを参考にしてないよね? 参考になるのは、現地よりもう少し東側あたりじゃないでしょうか? HATまではいかないと思うけど・・・まぁHATより少し高いくらいでしょ。 三宮はHATより近いけど、高速道路前や創価学会などを加味するとそんなとこかと。 近くに買い物施設も無くない? |
||
50:
匿名さん
[2014-06-12 21:55:28]
近隣は近隣でしょ
誰も近隣相場=ワコーレなんて書いてないじゃん ワコーレがエリア(地図上ね・・)で凸凹の凹だとしても凸が安定してくれてたら 元々安いんだから、そこまで価値下がる心配ないでしょって事じゃない? |
||
51:
申込予定さん
[2014-06-12 22:27:50]
投資の話より、居住目的の話しを聞きたい!
|
||
52:
匿名さん
[2014-06-13 08:12:10]
元々安いから価値が下がりにくいというのは違うと思うな。
中古マンションのデへごとの騰落率を見ると、高めの値付けの大手の方が価値が下がりにくいみたい。 |
||
53:
匿名さん
[2014-06-13 08:24:17]
価値じゃなくて、リスクが少ないって事だね
まぁ安い部屋限定だけど。 |
||
|
||
54:
匿名さん
[2014-06-13 12:43:16]
リスクが少ないってどういうことですか?何のリスクですか?
|
||
55:
匿名さん
[2014-06-13 16:20:49]
三宮東地区はこれからも供給されるでしょうから
プライスリーダーになることもないですし値上がりすることもないよ。 |
||
56:
サラリーマン
[2014-06-13 23:28:04]
>54さん
リスクとは何か?は人によって異なりますので、答えをもらっても役に たたないことの方が多いです。 ご自身にとってのリスクを検討したいなら、前提条件を洗い出す ことを薦めます。 たとえば、 転勤がない前提→資産価値下落は大きな要件ではない。 でも、自社の転勤制度が変更されてしまったら、リスクの顕在化です。 近くにスーパーが建つ予定がない→ファミリー層には向かない。 でも、突如開発計画が持ち上がったら、資産価値が上がる場合もあり、 これもプラス方向のリスクと呼ぶらしいです。 |
||
57:
匿名さん
[2014-06-14 00:09:20]
53の人は値下がりのリスクを話しているのではないでしょうか?値下がりリスクが少ないと判断した理由を知りたいです。
|
||
58:
匿名さん
[2014-06-14 00:27:43]
もともと低価格層が破格的な安さだからでしょ
そのぶん下がり代も少ないだろうし、更に賃貸で補う事も可能だろうし 倍率は正直です |
||
59:
購入検討中さん
[2014-06-14 07:37:06]
この辺りは駐車場高いですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あと、住むにしても同様に考えるのは駄目なんでしょうか。