リーデンスクエア一之江ってどうでしょうか?
125:
匿名さん
[2007-12-14 15:50:00]
|
126:
入居予定さん
[2007-12-14 21:17:00]
引越しの案内なんかが来て、
いよいよ!という感じになってきましたね〜。 内覧会のことなどすっかり忘れてウキウキしていたので、 私も本などを買って研究します。 ところで、売れ行きはどうなのでしょうね? 入居のときに売れ残っているものがるといささか寂しい気も。 内覧会のときにお目にかかったら恥ずかしがらずに声を掛け合って、 いろいろと情報交換をいたしましょう! よろしくお願いします。 |
127:
匿名さん
[2007-12-16 00:28:00]
送られてきた資料の中に駐車場や駐輪場の手続きについてのものが入ってますが(A3サイズのやつ)、その中に12月8日現在の残り戸数が書いてありますね(その分の駐車場は藤和に一旦わりあてられるため)。
推測するにB,C棟は残り1割切ったけど、最後に売り出したA棟は半分残ってるとか、そんな感じでしょうか。あと3ヶ月、どこまでいけるかですね。 年度末に向けて年越してからばたばた決まるかな。 それでもいくつかは4月以降にずれ込んで、マンション内に現地販売事務所とかできるかも知れませんね。物件探すときにそういうマンションをいくつか訪問したのですが、マンションによっては通りかかる住民の方が皆さん挨拶してくださって、びっくりするとともにすごくうれしかった記憶があります。こっちは一見の客でしかないんですけどね。「こういうところに住みたいなぁ」と思った記憶が。 なので、もしいくつか売れ残っても今後は自分がそういう風にしたいなと思うわけです。売り切れるのが一番ですけどね。 |
128:
匿名ちゃん
[2007-12-23 22:33:00]
今日、建設現場を久しぶりに見に行ってきました。
ほとんど上まで建ちあがっていたので驚きました。 まず1枚目。 裏から見たA棟とB棟です。 下の方の階は、外壁のタイルも張られていて、内装工事も行われているようでした。 ![]() ![]() |
129:
匿名ちゃん
[2007-12-23 22:36:00]
続いての投稿ですみません。
訂正です。 先ほどの写真はB棟とC棟でした。すみません。 2枚目です。 今度こそA棟です。 ![]() ![]() |
130:
匿名さん
[2007-12-23 23:07:00]
うわぁ。
出来てきていますね。 A棟って南西でしたっけ?(購入しておいて今更・・(汗) 写真を見て実物を見にいきたくなりました! でも、イメージと色が・・ てっきり、黒と白なのかと思っていましたが、茶色に近いですね。 光の加減かな? 写真の投稿ありがとうございます。 |
131:
匿名ちゃん
[2007-12-24 00:08:00]
>>130さん
A棟は西向きですね。 写真を撮ったのが夕方近くだったので、西日が当たっていました。 壁の色は白とこげ茶です。 白だけだと軽い感じですし、逆にこげ茶だけだと重い感じになってしまうと思うので、なかなか良い色合いだと思いました。 CGの写真に負けないくらいステキでしたよ。 さすがに随分出来上がってきましたので、近くでみると迫力がありました。完成が待ち遠しいですね。 |
132:
匿名さん
[2007-12-25 21:51:00]
130です、年明けに見に行ってこようと思います。
本当に楽しみです。 期待もあるけど、不安もなぜかある・・何ででしょうね。 |
133:
匿名ちゃん
[2007-12-25 23:17:00]
そういえば、今日って駐車場等の抽選会でしたよね。
見に行った方はいらっしゃるのでしょうか。 |
134:
匿名さん
[2007-12-26 15:37:00]
抽選会か。
すっかり忘れていました。 |
|
135:
匿名さん
[2007-12-27 23:14:00]
駐車場外れてしまいました。
我が家は車を手放せないので物件キャンセルしようと思います。 耐震にたいしての回答も来ないし、担当者は駐車場はめったに外れないと言っていたのに。 何だかがっかりな物件でした。その後担当者さんはかなり対応悪いし。 |
136:
入居予定さん
[2007-12-28 10:03:00]
駐車場に外れたから解約??
もともと100%駐車場が保障されているわけではないという説明は受けていたはずですから、 外れる可能性をしっかり検討せず、営業さんの言葉を盲目的に信じたあなたに責任があるのではないですか? どの職種も営業というものは、嘘と本当のぎりぎりのことを言ってくるものです。 (当物件の営業さんが悪いというのではありません) この掲示板はおわかりのように、事実上、すでに購入した方々が書き込むものとなっています。 個人的な感情を書き付けて、入居を楽しみにしている者の気持ちをいたずらに悪くするようなことは是非とも控えていただきたいものです。 |
137:
匿名さん
[2007-12-28 21:33:00]
>耐震にたいしての回答
これは、どのような事なのでしょうか。 興味深いです。 でも、我が家は、契約する前にかなり突っ込んで聞いたつもりです。 こんな客の担当は面倒くさいだろうね〜なんて夫婦で話していましたが、営業さんは嫌な顔せずに、豆に連絡をしてくれました。 ちょっと、勉強不足?な事もあってか、時間を下さいなんて時もありましたけどね。 それと、駐車場の件ですが、我が家の場合は「たぶん・・大丈夫だと思うんですけど、(車を持つ人もそこまでいないのではないか、と言う事で)確実にとは正直言えません。」としっかり言われていました。 その後、対応が悪くなったと言うのも気のせいではありませんか? 実際目にしていないので、わかりませんが、その程度の営業さんもいるという事ですね。 近隣の駐車場を調べてみましたか? もしかしたら、今回の抽選にあてていない駐車場もありますので、まずは、年明けに聞いてみると良いと思いますよ。 まぁ、そうは言っても135さんの気分が盛り下がってしまったのなら残念ですけどね。 「これだ!」という物件を購入した方が満足しますからね。 ちなみに、駐輪場ですが、良いなぁと思っていた場所は外れてしまいました(涙 |
138:
入居予定さん
[2007-12-29 12:36:00]
はじめて書き込みます。
我が家も駐車場外れてしまいました… 駐車場は100%じゃないことはわかっていましたが、 自動車の保有率から大丈夫じゃないかと思っていたので (営業さんもそれに近いことをおっしゃっていたので)、 落選の通知が来たときは非常に落胆しました。 でも、135さん、 周辺には平置きの月極駐車場が1万円〜1.5万円位で結構あるみたいですよ。 (マンションの専用庭駐車場も1万円〜1.2万円でしたから、その辺が相場かも) 家からの距離と価格次第かもしれませんが、考えようによっては、 機械式より平置きの方が車の出し入れが楽ですし、我が家も大きい車への買い替えも考えていて、 高さ制限のある機械式より平置きの方がいいと思っていたので、 かえって良かったかもというふうに前向きに考えるようにしてみました。 我が家は最終的にこの物件を選んだのは、駐車場だけでなく、 物件や立地が気に入ったという点が決め手でしたので、 135さんと当てはまるかはわかりませんが、参考になればと思いました。 |
139:
匿名さん
[2007-12-31 20:35:00]
132です。
今日、見てきました。 結構、出来上がっていてビックリです。 茶系と白でしたね、あれは。 それはそれで良いですけど、個人的には黒・紺系統と白が良かったかな。 外観の色込みで、気に入ったので。 皆さんも是非見に行って下さい。 入居まであと、3ヶ月になりましたが、見てみると余計にルンルン♪になれると思います。 ところで、135さん、その後、ご夫婦で話し合いされましたか? 135さんにこそ、見に行く事をお勧めします。 見てみて、やっぱりキャンセルするのか、それとも、駐車場の件だけでキャンセルしてしまって良い物件なのか、目で確かめて来てほしいです。 私は、キャンセルは勿体無い物件だと思いますよ^^ |
140:
匿名さん
[2008-01-08 20:21:00]
今、久しぶりに物件HPをみました。
なんと、抽選でハワイ旅行をプレゼントらしいですが・・・ これは、既に購入している私達には関係ない事なのでしょうか? キャンペーン中に購入・契約された方のみ、とは書かれていなかったのですが。 もし、お時間ございましたら、HPを見てみて下さい。 |
141:
入居予定さん
[2008-01-09 17:57:00]
ホントにハワイ旅行のキャンペーンやってますね〜。
ただ、キャンペーン期間に括弧づけで 「対象物件の購入ご契約期間」とありますから、 すでに購入したわれわれには関係ないということなのでしょう…。 私も前日現場に行ってきました。 個人的には入り口のところが豪華に仕上がってくれればなと思っております。 |
142:
匿名さん
[2008-01-12 16:00:00]
新年おめでとうございます。
他のスレを読んでいて思った事なのですが。 私達のMSは、何かと行動が遅くないですか? 入居開始まで3ヶ月きっているのに、引越し日のアンケートすら届かない。 そして、鍵の引渡しなんてギリギリですよね。 しかも、その日が入居説明会もかねているのですよね? 鍵をもらった翌日から入居が開始されるのでしょうか。 私は、入居前に一度部屋の簡単な拭き掃除をしたいと思っているのですが・・・ 結構ホコリがたまっていると聞いたので。 何でこんなに遅いのだろうと思います。 仕事の関係もあるので、早く決めてしまいたいのですが。 そう思いませんか? |
143:
契約済みさん
[2008-01-13 00:00:00]
始めて書き込みします。
入居まで3ヶ月きりましたね、入居時に同時に購入するものを色々検討しています。 この時間がとっても楽しいですよね! その中でエアコンの購入についてですが、物件資料の中に以下の記述がありました。 ------------------------------------------------------------- 「エアコンの冷媒管の先行配管と点検口」 :エアコンの取付が容易にできるように、室外機と室内機を結ぶ冷媒管を先行して配管しています。また冷媒管専用の点検口を設け、メンテナンスなどの作業性にも考慮しています。(一部タイプを除く) ※先行冷媒は同時換気型エアコン、清掃機能付エアコンには対応できません。 ------------------------------------------------------------- 清掃機能付エアコンを購入希望なのですが、なんか制約があるのでしょうか? 別途配管工事が必要とか? いままでエアコンが設置済みの賃貸暮らしなので全くわからずです。 どなたか分かる方いらっしゃれば、教えてください。 |
144:
匿名さん
[2008-01-14 12:19:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近所の本屋ちっちゃいので・・あると良いんですけど。
音ですか・・一番の問題かもしれませんね。
人それぞれ感じ方が違いますから、全く気にしない方もいるでしょうし、お皿を落としたり、小走りしたり・・どうなんでしょうかね。
実際暮らしてみないとわからないでしょうね。
とにかく、戸建ではないので、下の部屋の方に迷惑かけないようにとは思っていますけどね・・。
う〜ん、難しい。